-
スポーツ 2020年02月25日 17時00分
阪神・青柳、ファンからの“外見揶揄”に激怒「人としてのモラルない」 インスタライブでの誹謗中傷に同僚高山も苦言
共に阪神に所属する青柳晃洋、高山俊がそれぞれ自身のインスタグラムに投稿した内容が、ネット上の阪神ファンの間で波紋を広げている。 今回の一件のきっかけとなったのは高山が自身のインスタで22日にライブ配信した、自身や青柳を含む1993年度生まれの選手ら6名が集まった食事会。配信内では飲食店内で鍋を囲みながら和気あいあいと会話をしたり、鍋を食レポしたりする選手たちの様子が映し出されていた。 この配信には多くのファンからコメントが寄せられ、高山らも寄せられたコメントから目についたものを読み上げたりしていたが、中には「ハゲいた」、「青柳さん眩しすぎ」、「1人ベテランがいる」「はげやぎくん」などと青柳の容姿について揶揄する一部ファンのコメントも複数。こうしたコメントも一部が読み上げられたが、青柳は「誰がベテランや!」、「(眩しく見えるのは)上にライトがあるから」などと笑顔で切り返していた。 しかし、同日に自身のインスタストーリーに投稿した青柳は「インスタライブで僕に対して心ない声がありましたね!会ったこともない人にそんなこと言われてなんとも思わない人はいないと思います。こうやってファンサービスとかしなくなるんだと思いました」と一部ファンのコメントに憤っていたことを告白。 さらに、一夜明けた23日にも自身のインスタストーリーに投稿し「僕が言いたいのは野球以外の人としてのモラルない言動のことです!SNSやる年齢なら何が良くて何が悪いかわかると思いますし!」と苦言を呈した。 また、ライブ配信を行った高山も、同日に自身のインスタストーリーに投稿。前述の青柳の投稿が画面に映し出されている携帯を映した写真を添え、「それが阪神ファン。面白ければ何でもいいと思ってる人ばかり」と青柳に同調して怒りをにじませている。 今回の両名の投稿を受け、ネット上の阪神ファンからは「誰だこんなこと言った奴は、青柳と高山激怒してるじゃないか」、「せっかく楽しそうな食事会だったのに、これじゃ青柳がかわいそうすぎる」、「青柳には球場で『おいハゲ!』ってヤジ飛ばしてる奴もいるし、こういうのは本当に不愉快」、「ハゲハゲ言ってる奴は本当にモラルが無さすぎる、青柳はお笑い芸人じゃないんだぞ」、「本当にファンサービスしてくれなくなったらどうするんだ」といった一部ファンへの批判が多数寄せられている。 青柳、高山の両名は前述のインスタストーリー投稿後、25日正午までに自身のインスタグラムで新規投稿は行っていない。選手側から距離を置かれてしまうというファンの懸念は、現実味を帯びつつあるのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について青柳晃洋の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/aoyagi.koyo高山俊の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/shun_takayama09
-
レジャー 2020年02月25日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(2/26)「第11回フジノウェーブ記念(SIII)」(大井)
ここは力が違った!先週浦和競馬場でおこなわれた「第12回ユングフラウ賞(SII)」。本命に推したレイチェルウーズは、少し伸び上がるようなスタートを切ったものの、すぐに行き脚がついて4番手の位置を取る。3,4コーナー中間あたりから前を追い始め、直線入り口では早くも先頭に立つと、残り50mあたりからは流して1着。2着とは0秒3差であったが、着差以上に実力差がある内容だった。今回のレースを見てもクラシック戦線の主役になる馬だろう。 さて、今週は「第11回フジノウェーブ記念(SIII)」が大井競馬場でおこなわれる。 本命に推すのはサブノジュニア。1200m戦ではあるが目下2連勝中の本馬。2戦ともメンバー中2位の上がりを使って差し切り勝ちをしており、特に前々走は、後に船橋記念(SIII)でノブワイルドを下して重賞初制覇を飾ったキャンドルグラスを相手に0秒5差も付ける圧勝と、本当に状態が良いからこそこれだけの競馬ができるのだろう。ここまで1400m戦は5戦2着1回、3着1回と勝ち星はないが、前走、前々走とスタートで少し押している場面があり、200mの距離延長でそのあたりは楽になるだろう。1600m戦では勝ち星があり、距離そのものが持たないというわけではないため、十分勝ち負けができるとみている。 相手本線はキャンドルグラス。前走の船橋記念で初重賞制覇を飾って勢いに乗っている本馬。近走は1000m~1200mを中心に使われているが、これまで1400m戦では7戦して4勝を挙げており、直近の1400m戦である一年前の当レースでは、好スタートから5番手の位置を取り、直線では内から追い込んできて2着と良い内容だった。久々に58㎏の斤量を背負うが、状態の良い今なら十分好勝負できるだろう。 ▲はリコーワルサー。 以下、トロヴァオ、ヒガシウィルウィンまで。◎(7)サブノジュニア〇(5)キャンドルグラス▲(4)リコーワルサー△(3)トロヴァオ△(6)ヒガシウィルウィン買い目【馬単】5点(7)→(3)(4)(5)(4)(5)→(7)【3連複1頭軸流し】6点(7)-(3)(4)(5)(6)【3連単フォーメーション】12点(7)→(4)(5)→(3)(4)(5)(6)(4)(5)→(7)→(3)(4)(5)(6)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2020年02月25日 14時00分
藤田ニコル、事務所から独立の中居正広に「なんとなくわかります」? 限界露出の写真集に自信
モデルでタレントの藤田ニコルが22日、都内で写真集「好きになるよ?」(講談社)の発売記念イベントを開催。イベント前の囲み取材では、自身のイメージを覆すようなセクシーショット満載の本写真集について、「最初で最後ってことなので全部やり切りました。バラエティのイメージとは真逆の、ちょっとエッチな“にこるん”が見れると思います」と話して、見所をアピールした。 本写真集で、手ぶらショット始め、過去最大級の露出で大人の色気を演出した藤田。お気に入りのカットを嬉しそうにチョイスしながら、「今22歳。最後ってことで(肌を)出しました。今がふさわしいんじゃないか、今しかないんじゃないかって。だって、2年後は(需要があるか)わからない。今こうして報道陣の人がたくさん取材に来てくれていますけど、みんな、いつわたしに飽きるかわからない。だから今やろうって」と今回の写真集に挑戦した経緯を説明。 全体的に美尻を強調するようなポーズの写真が多いが、その理由については「わたしはバストは正直普通で、埼玉県民の普通のサイズという感じ。でも、お尻は努力すればいくらでも盛れる。努力しようって思って、トレーニングをして頑張ったんです」と紹介。写真集の部数の面でのライバルを問われると、「ライバル?田中みな実さんって言ってもらいたいんでしょう?」とおどけつつ、「でも、わたしは田中みな実さんと違って、一目で好きになってもらえるタイプじゃない。するめタイプなんです。よく見たら可愛いかもしれないって、そんな感じで最後に好きになってもらえたら嬉しいです」とコメント。目標部数についても、「名前のニコルにかけて25万部か、22歳の22万部」と強気な発言。 会場では、20日に迎えた22歳の誕生日を、改めて誕生ケーキで祝う演出も行われたが、ケーキを前に自身の人間としての成長をアピール。「20代前半よりかは、心がちょっとずつ広くなっているんじゃないかって思います。余裕を持てるようになりました。イライラしなくなったし、泣く頻度も少なくなりました。プライベートも充実しています」とにっこり。 好きな人は「今いない」と述べ、「欲しいですけど。これ発売して誰かから連絡くればいいなって思っています」と照れ笑いでコメント。「グラビアの人は結構そういうことがあるって聞いたんで。わたしにもいいことあればいいなって」と期待を寄せている様子。 最後に、ジャニーズ事務所からの独立を発表した元SMAPの中居正広についてコメントを求められたが、「コメント?わたし接点ないけど」と困り顔を見せつつ、「もう40代後半なんですよね。新しい道を開くじゃないですけど、空気を変えるのはいいことだと思います。わたしも新しいことじゃんじゃんやって空気を変えるタイプ。なんとなく(中居の気持ちも)わかります」と話して、エールを送っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2020年02月25日 12時50分
『夜ふかし』、生き物を閉じ込めたネイルデザインに批判集まる「命で遊ぶのやめて」「発想ヤバい」の声
24日放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)でのある一幕が、物議を醸している。 問題となっているのは、この日放送された「誰もやらなかった調査をやってみた件」というコーナーでオンエアされた「昭和に流行ったものを令和の若者に紹介してみる」という企画。その中で、「シーモンキー」という、昭和45年頃に流行した飼育玩具を取り上げ、これを若者に紹介するためにネイルへの封入に挑戦することに。番組では、エビなどの仲間とされる生きたシーモンキーを実際のネイルサロンに持ち込み、カプセル型になっているネイルの型に飼育用の水とシーモンキーを封入。指先でシーモンキーが泳ぐという奇抜なネイルとなっていたが、実際にネイルを体験してもらった20代の女性からは、「可愛い」と絶賛されていた。 VTRの右下には、小さなテロップで「撮影後すぐ飼育キットに戻しました」と、シーモンキーに対する配慮がつづられていたものの、この一幕に視聴者からは、「発想がヤバい」「生き物の命で遊ぶのやめて」「ネイルは塗料だし、シーモンキー死ぬんじゃ?」「日テレってちょいちょい生き物を軽率に扱う企画を普通に放送するけど、その倫理観のなさが残念」という批判の声が集まってしまった。 「また、その後はスルメやアジの開きに水中モーターを着けて海に帰すといった、悪趣味と言わざるを得ない企画も放送。深夜番組とは言え、注目度が高い番組ということで生き物をネタにしたことや、食べ物で遊んだことに対して多くのクレームが寄せられてしまっていました」(芸能ライター) さらに同番組では、新人ADがバッティングセンターでパーカーのフードを使ってボールをキャッチするという危険なものも。番組の悪ノリが大きなバッシングに繋がってしまったようだ。
-
芸能 2020年02月25日 12時40分
「美人になろーね」キンタロー。夫婦の娘ブログが物議 「子供に掛ける言葉ではない」批判の声も
お笑い芸人のキンタロー。の夫が24日、自身のブログを更新し、娘への想いを綴った。 キンタロー。は1月に第1子女児を出産し、その後は夫婦で産後の育児の様子を度々ブログに綴っているが、この日、キンタロー。の夫は『“ちびキン”ちゃんの元に、また美人が…。』のタイトルでブログを更新し、アンミカが姉妹で娘に会いに来てくれたと報告。 アンミカから「あぁーん、かわいいやんかー」「もう…ぱっちり二重やんかー」と、「次々とストレートに」褒められたことを明かしつつ、「“ちびキン”ちゃんも美人で明るい人になろうね」と娘への気持ちを素直に綴っていた。 これを受け、ネット上では「自分に似ているとますます可愛さが増しますよね」など、キンタロー。の夫に共感するような温かい声もあったが、一部の読者からは「普通は、すくすく元気に育ってねーとかだよね。考えがズレてる。生まれたばかりの子供に掛ける言葉ではない」「親は無償の愛情を注げばいい。他人に何と思われようと俺の娘は世界一可愛いでいい」「やたら可愛いと言って貰えるのを他人に期待したりっていうのもね」など、キンタロー。の夫の「美人になって欲しい」という娘への想いに反応した、批判的な意見も寄せられていた。 「キンタロー。さんの夫は、過去にもブログで、タレントの橋本マナミさんが娘に会いに来てくれたと報告しているのですが、その時も『美人が美人とご対面』と綴り、さらに、妻のキンタロー。さんが娘に向かって、『“ちびキン”ちゃん、マナミちゃんみたいに美人になるんだよ』と言っていたことを明かしています。キンタロー。さんも、出産を報告したブログで娘とのツーショット写真を掲載しつつ、『美人になろーね』と綴っていましたが、外見にこだわっているようにも映りますね。2人にとっては特に意味はないのかもしれませんが、やたらと“美人”という言葉を出すことに違和感を覚える人も多いようです」(芸能記者) 産後、出産や育児についてのブログを多くアップしているキンタロー。夫婦だが、2人の言動に不快感を抱く人もいるようだ。記事内の引用についてキンタロー。旦那の公式ブログより https://ameblo.jp/kintalodanna/
-
-
芸能 2020年02月25日 12時30分
マツコ、自身のイベントも中止「経済的なものが恐ろしくなってきた」コロナ問題で持論
2月24日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、新型肺炎を引き起こすコロナウイルス対策を巡って、日本への不信感が高まっていると報じた『日刊スポーツ』(日刊スポーツ社)の記事が取り上げられた。 これを受け若林史江は、中国の武漢へのチャーター機を派遣するまでの流れ、春節シーズンに中国人観光客を日本へ入れた初動の動きに関して、日本政府を批判する要素はあると認めるも、大量の感染者を出したクルーズ船に関しては、日本だけの問題ではないのではと指摘した。若林は「イギリス船籍、運営はアメリカ。それがすべて日本のせいなのか。はっきり言って腹立たしい」と批判した。さらに、「どう収束していったらいいのか、どこの国もわからないと思う」と指摘した。 マツコ・デラックスも、「本当にいろんなものがこれから中止になって行くだろうから、経済的なものが恐ろしくなってきた」とコメント。これには、ネット上では「確かに経済は遅れて影響が出てくるからな」「経済を優先して感染が拡大した要素もありそう」といった声が聞かれた。 さらに話題は、イベントの中止基準を政府や行政機関が定めるべきといった話になり、これにもマツコは「公共施設じゃなくて民間施設だと、施設の側が被害を受けるから、(損害を)折半にするでも何でもいいけど、フォローを含めて発表してくれないと、決断できないわよね」と指摘した。これにも、ネット上で「中止のリスクを自分たちだけで負うのは確かに大変そう」「無理やりやってしまうのが一番アウトかも」といった声が聞かれた。 今回のコロナ騒動では、若林やマツコが行うセミナーも「自粛という形」でキャンセルとなり、マツコは「しょうがわないわね。このご時世だから」と述べていた。すでに彼女らの芸能活動への影響も出てきているだけに、今後の流れや動きにも注視が必要だと言えそうだ。
-
芸能 2020年02月25日 12時20分
有名ブロガー“コロナはブロガーにとってチャンス” で炎上 春名風花が苦言を呈し称賛の声
“はるかぜちゃん”の愛称で知られる女優の春名風花が、あるブロガーに苦言を呈し、称賛を集めている。 事の発端となったのは、「マナブ」というブロガーが23日に発信したあるツイート。その中でマナブは、「現在はブロガーにとってチャンスですよ。言うまでもなく、コロナです」「初心者ブロガーなら、例えば『コロナウイルスに関する必読記事10選』とかを書けば、かなり読まれやすいはず」と、自身のブログに新型コロナウイルスの記事を書けば、アクセス数が伸びると呼び掛け。「読まれる記事を書きたいなら、時代の空気を読もう」とつづっていた。 マナブは現在月収800万円ほどだといい、ブログにはアフィリエイト(成果報酬型広告)での収益の出し方をつづった記事をアップしたり、ユーチューバーとしても活動しているが、このツイートには「人の不幸に便乗して儲ける。まさに火事場泥棒的発想」「時代の空気を読むなら、素人は記事書くのを控えるべきなのでは?」「ただでさえ、専門家以外がコロナの情報流したせいで嘘情報が溢れてるのに…」という批判が殺到。また、医療の情報はそもそもSEO(検索エンジン最適化)が厳しく、専門家でないにも関わらず安易に記事を書くことを断罪するような声もあった。 春名はこれに反応し、ツイートを引用した上で、「すみません。情報が錯綜しているので、医療の専門家以外の方は、できれば情報発信を控えていただけると助かります」と苦言。また、マナブを肯定するユーチューバーのツイートに返信する形で、「高難度なら、初心者ブロガーにすすめるのは尚更問題があるのではないでしょうか」と発信していた。 この春名のツイートにネットからは、「人に対して寄せ集めの情報発信を推奨するなど言語道断ですね」「そもそも犠牲者たくさんいるのに不謹慎ですよね」「こういう人の根拠のない記事のせいで、必要な情報になかなかたどり着けなくなる」という称賛や賛同の声が殺到していた。 ユーチューブでは、新型コロナに関する情報は広告が規制されるなど、デマに関しての対策が取られていることもあり、ネットユーザーも情報に対して敏感になっているのが現状。安易な情報発信の呼び掛けに多くの人が不快感を抱いたようだった。記事内の引用について春名風花公式ツイッターより https://twitter.com/harukazechanマナブツイッターより https://twitter.com/manabubannai
-
芸能 2020年02月25日 12時20分
宇垣美里VS明日花キララ!? ジャニーズ屈指の“奔放男”を巡る争奪バトル勃発か
フリーアナの宇垣美里が、芸能界への転身を発表した最強セクシー女優・明日花キララと、ジャニーズ『Hey!Say!JUMP』伊野尾慧を巡る“争奪バトル”を展開する可能性が浮上している。「ジャニーズ屈指の奔放男である伊野尾は2016年、宇垣、フジテレビの三上真奈アナ、明日花との“三股疑惑”が噴出したモテ男。同年9月には女性誌で明日花とシンガポール旅行が報じられ、同12月には別の週刊誌で宇垣と三上アナを次々、自宅に連れ込んだ疑惑が書かれました。実際、伊野尾と深い関係にあったのは宇垣と明日花の2人だったようです」(芸能関係者) 宇垣は当時、TBSの局アナだったために表立って動けず、報道後は極秘交際にシフト。一方の明日花もジャニーズが伊野尾に密会を禁止し、関係が疎遠になったとみられていた。「しかし宇垣は昨年春にフリーになり、恋愛も自由にできる身。明日花も2月4日にセクシー女優を卒業し、芸能活動をしていくことを表明しました。今でも伊野尾を狙っているともウワサされており、今後、芸能界で仕事をすることで、“再接近”が可能になったのです。抜群の美しさとスタイルでトップ人気を誇った明日花だけに、水面下で伊野尾との関係を継続していた可能性がある宇垣にとっては、大ピンチです」(同・関係者)“テクニック”では宇垣に勝ち目はないが…。「明日花の卒業話を聞いた宇垣は、戦闘モードだそうです。もともとセクシーを否定していた宇垣でしたが、田中みな実が昨年12月に出した初写真集がバカ売れしたことで考えが変わり、最近、出版関係者らにいろいろと聞き始めているとか。そこに明日花という脅威が登場したわけですから、“セクシー解禁”の可能性が出てきました」(グラビア雑誌編集者) 宇垣を巡っては1月末、一部メディアで「人気下落」報道があったばかり。昨夏のテレビ番組で古巣TBSをコケにした発言をしたことなどから、各局が宇垣を敬遠しているとの内容だ。「実際、気が強い宇垣を苦手とするテレビ関係者は多い。とはいえ、ジャニーズ人気タレントが相次ぎ結婚している中、伊野尾をゲットしたら話題騒然は必至。明日花の接近を警戒するがあまり、暴走するかもしれません」(女性誌記者) 果たして最強セクシー女優に完全勝利なるか!?
-
芸能 2020年02月25日 12時10分
「さっさとやれって!」玉川徹氏、日本政府にカメラ目線で激怒 コロナ対策遅れに苦言で称賛集める
新型コロナウイルス感染者が国内で拡大し混乱が続く中、25日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)で、政府キラー・玉川徹氏がかつてない口調で、日本の水際対策の危機感のなさに怒りをぶつける一幕があった。 「この日は実例として、38度の熱があった20代妊婦が産婦人科に相談したところ、感染の疑いがあるとして検査を打診したところ、検査機関から『感染者との濃厚接触がないので検査はできない』と断られたというのです。このケースに対して、厚労省の担当者に番組が問い合わせると、『医師の判断で検査を要請した時に、保健所が検査を断るというのは無しだ。運用を改善する必要がある』と、まるでまだ感染が拡大していないような口調で、他人事のようにコメントしたというのです。これを聞いた玉川氏は『さっさとやれって。だから、必要があるじゃないんだよ。やれって!』と一喝したのです」(芸能ライター) 玉川氏がキレたのはこのあと。羽鳥慎一アナが「お医者さんも(検査)してほしい、保健所もやってあげたい。でも、できない」と事情を挙げると、玉川氏は「たぶん、政府関係者この番組見てるでしょ。常にチェックされてるんだから、どうせ僕の発言とか」と言うと、カメラ目線で「見ているんだったらやりなさいよ!早く!!」と激高したのだ。 これには「激しく同意」「代弁してくれたことに感謝」「ごもっとも」「初めて玉川さんと意見が一致」と共感する声が続出。「お願い!玉川さん!!」と嘆願する者まで現れた。さらに、厚生労働省の事務職員3人が感染したことについて、玉川氏は「本当に無能かもしれないです、この国の中枢は。だってそれ以外の説明がつかない」と痛烈批判していた。反論を集めることも多い玉川氏だが、この日は国民の声を代弁してくれたとして称賛が殺到した。
-
-
スポーツ 2020年02月25日 12時00分
張本氏、カーリング藤沢に「べっぴんさんだから応援している」と“あっぱれ”評価で物議
23日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏のあるコメントが物議を醸している。 きっかけとなったのは、カーリング女子チームのロコ・ソラーレが出場した日本選手権。決勝戦で中部電力と対戦し、藤沢五月が中心選手として活躍する様子がVTRで放送されたのだ。これを見た張本氏は声高らかに、「あっぱれだ」と叫ぶ。 そして、張本氏は「私応援しているのよ、べっぴんさんが好きだから」と話す。それを聞いた関口宏は「え、べっぴんさんで応援すんですか?」と呆れたようにつぶやく。さらに、張本氏は「それとね、もう一つ撮影した人にあっぱれあげてよ。藤沢ばっかり6回映してくれたから。他の選手は映さないで、今勘定したらね、藤沢くんばっかり6回も映してくれたから」と嬉しそうに話す。 不満そうな関口は「そんなことであっぱれあげちゃうんですか」とポツリ。しかし、張本氏は「個人のファンなんだからいいじゃないの」と開き直る。関口は「そんなことに使ってくれても困るんだけどなあ」とボヤく。ゲストの元広島・阪神の新井貴浩氏は、ニコニコ笑うのみでコメントしなかった。 この様子に、視聴者の様子は賛否両論。「微笑ましかった」「人をけなしてないし、個人の感想。別にいいのでは」「いくつになっても男は美人が好き。隠さないで話したのは正直でいい」と話す声もあったが、「番組を私物化している。不愉快」「公共の電波を使ってあの発言はない。藤沢だけの力で勝ったわけでもない」「コメンテーターらしいコメントをしてほしい」という批判も見られた。 様々な声が上がっているが、『サンデーモーニング』の「週刊御意見番」コーナーは、かなり注目度が高く、張本氏の発言はいろいろな意味で大きな影響力を持つ。張本氏あっての番組と言っても過言ではないだけに、「やりたい放題」も、容認するしかないのかも。
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 1月14日から1月20日
2017年01月22日 10時47分
-
芸能
ベッキー テレビ本格復帰は春頃
2017年01月21日 21時00分
-
芸能
期待値が高すぎる木村拓哉
2017年01月21日 21時00分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】美少女からC.C.ガールズでイイ女に変身した藤原理恵に新幹線の食堂車でバッタリ!
2017年01月21日 20時00分
-
スポーツ
センバツ出場校発表前 12球団スカウトが両面作戦を検討
2017年01月21日 17時00分
-
芸能
窮地から復活して態度も変わった香里奈
2017年01月21日 17時00分
-
レジャー
アメリカJCC(GII、中山芝2200メートル、22日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年01月21日 16時44分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(1月22日)東海S(GII)他3鞍
2017年01月21日 16時36分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/22)アメリカJCC、他
2017年01月21日 16時16分
-
芸能
無期限謹慎処分の狩野英孝に同情の声も「狩野が被害者」「嵌められた」「女性が悪い」
2017年01月21日 16時01分
-
スポーツ
広島カープ25年ぶり優勝で消えた「黒田マネー」の行方
2017年01月21日 16時00分
-
その他
【不朽の名作】紛争地域での4人のサラリーマンのやりとりが面白い「僕らはみんな生きている」
2017年01月21日 15時10分
-
レジャー
女がドン引く瞬間(10)〜男のスマホにあった驚きのデータ〜
2017年01月21日 15時07分
-
社会
油でうがい!? 「オイルプリング」で寒さに負けない健康なカラダに
2017年01月21日 15時00分
-
スポーツ
日ハム大谷翔平、WBCへ向け漢字一文字で「奪」 投手にはこだわらず
2017年01月21日 14時51分
-
芸能
大ヒットドラマ「半沢直樹」続編決定の引き金にキムタクドラマ『A LIFE』
2017年01月21日 14時45分
-
ミステリー
民家に墜落したUFOは、なんと「手作り」だった!? 軍をも巻き込んだ1947年のUFO騒動
2017年01月21日 14時33分
-
芸能
狩野英孝、会見で騒動を謝罪 “無期限謹慎”も復帰には前向き
2017年01月21日 14時19分
-
芸能
宮沢りえ 好感度一転! 現場の評価“暴落一途”で追いつめられる大女優
2017年01月21日 12時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分