-
社会 2020年05月20日 12時00分
「戦争で取り返す」発言の丸山穂高議員、「ロシアに踊らされながら多額支援」北方領土問題に新たな強烈ツッコミ
丸山穂高衆議院議員が、5月19日のツイッターで北方領土問題に強烈なツッコミを入れ、話題となっている。 丸山議員は外務省の発行する『外交青書』2020年度版に、北方領土について「わが国が主権を有する島々」の明記が復活したニュースに対して、「(表記が)しれっと外交青書に復活」と皮肉り、「ロシアに踊らされながら多額支援までしてなお、昨年まで『北方領土は日本固有の領土』表現すら削除してたアホらしさ。重ねて対韓国も駆逐艦からレーダー照射されて国会決議すらなく『重要な隣国』記述復活と」と鋭く批判した。 これには、ネット上では「外務省相変わらずすぎて呆れる」「これはマジで『戦争しなきゃ取り返せない』状態になったんでは」といった共感の声が多く寄せられていた。 丸山議員と言えば、2019年5月に北方領土を訪問した際に、酒に酔った状態で、訪問団の団長と新聞記者の取材に割り込み、「戦争でこの島を取り返すのは賛成ですか、反対ですか」と問いかけていた。この発言が問題視され、所属していた日本維新の会から除名処分を受けていた。さらに、ツイッターのプロフィールにも記されている通り、「憲政史上初の衆院糾弾決議」も受けているが、辞職はしなかった。 その後、丸山議員は無所属での活動を経て、立花孝志氏のN国ことNHKから国民を守る党へ合流。国会議員の給与明細や利権などを積極的に公開し、「税金アジャース!」のフレーズも話題となっていた。 今回の北方領土に関する発言は、いわば現在のスタイルの丸山議員が生まれる「原点」とも言える。丸山議員の問題とされた発言は、日本政府の弱腰の対応を批判する意図もあった。実際、その後に交渉が進展している様子も見られない。そのため、ネット上では丸山議員の発言は「酔っていたのは良くないが、けっこう筋は通っていたのでは」と見る声もある。 丸山議員に軽く皮肉られてしまう日本政府の外交戦略は、確かに軟弱かつ弱腰なのかもしれない。記事内の引用について丸山穂高議員のツイッターより https://twitter.com/maruyamahodaka
-
芸能 2020年05月20日 12時00分
災い転じて福となす中居正広の五輪キャスター抜擢
中居正広(47)の悲願が成就するかもしれない!? 東京五輪が1年後の7月開催に延期になったことが幸いし、TBSで五輪キャスターの座をゲットできる可能性が急浮上している。「1年後に延期されたことで、発表されていた五輪関連番組のキャスティングは、すべて白紙になる。今年の布陣を強行する意味がないということです」(TBS編成関係者) 今回、中居がTBSで五輪キャスター候補として名前が挙がった理由は、’04年のアテネ大会以降、昨年2月に開催された平昌大会まで、夏季・冬季通して8大会連続でTBSの五輪メインキャスターを務めてきたキャリアにある。「そもそもTBSが中居を起用しなかった理由は、昨年からくすぶり続けていた中居の独立問題が原因だった。最終的にジャニーズ執行部の意向を組み入れ、大人の事情から中居を外したんです」(制作幹部) だが、東京五輪が来年7月に延期になったことで、総シャッフル状態に。「結果オーライと言うやつです。中居の独立を支持する世論もあり、局内でも、いまさらジャニーズ事務所に対する忖度は必要ないという声が上がり始めた。しかも、中居は自ら『ギャラは言い値でいい』と言っています。自分が社長だからギャラも決済できるというわけです。その結果、TBSは中居に対し、すべて込み込みで300万円〜でOKをもらったそうです。制作費が厳しいTBSにとっても嬉しい結果です」(制作会社プロデューサー) TBSは1年後に延期された五輪特番の陣容を一から見直し、今年10月にも新体制を公にするという。「中居の起用は、そこでサプライズ発表される予定です。総合キャスターは安住紳一郎アナ。中居はスペシャル・パーソナリティーという立場になります」(編成関係者) 今年8月には、かねてから交際していた一般人女性との入籍説が再浮上している中居。いいことずくめの1年になるかもしれない。
-
スポーツ 2020年05月20日 11時35分
広島・佐々岡監督が真っ先に改革したことは 「痩せた」と噂されるのは気苦労? 練習中には異様な雰囲気も露呈
ユニフォーム着用、チーム全体練習の再開、紅白戦も実施へ。佐々岡カープがいち早く、実戦を意識したスケジュールに組み換えた。これを受けて、「ペナントレース開催も近い」と期待の声も寄せられたが、他球団の動向はちょっと違う。紅白戦の予定など具体的に発表したのは、広島カープだけだ。 「他球団も6月19日の開幕戦を想定し、ギアを上げてきました。今月末には実戦を踏まえた練習もやっていきたいと言っていますが、練習内容は選手任せです」(スポーツ紙記者) これは5月17日の情報だが、同日午後の野手組の練習で、広島は内野のサインプレーも行っている。投手の牽制球から走者の挟殺、併殺プレーなどを確認していた。 佐々岡真司監督はスタンドに陣取り、選手の一挙手一投足をしっかりと見ていたという。同日午前中の投手陣の練習ではグラウンドに降りて、直接話しかける場面もあった。 「佐々岡監督の性格も影響しているのでしょう。一軍指揮官になって初めて迎えるシーズンですし、心配なんでしょう。昨季はBクラスに低迷したとは言え、広島は大人のチームです。放っておいても開幕戦に合わせてベストコンディションを整えてくると思います」 佐々岡監督の現役時代を知るプロ野球解説者がそう言う。 中日・与田監督、DeNA・ラミレス監督も練習視察をしているが、後方から見守っているだけ。佐々岡監督も口を挟むことはしないが、先輩指揮官たちの方がどっしり構えている感がある。 「佐々岡監督はオープン戦後半から打線も変えています。『もっと得点効率を高める方法があるのでは?』と常に自問自答している感じ。ただ、一人の選手の打順を動かすと、他の選手の打順も変えなければなりません。打順を変えてプラスになる選手もいれば、マイナスになる選手もいます。一度考え出すと、ずっと考えているような…」(ベテラン記者) キャンプ、オープン戦を通じて、「今年の広島は少し雰囲気が違う」の声は、取材陣の中でも出ていた。前任の緒方孝市監督は厳しく、絶対に妥協を許さないタイプだったので、ピリピリとした緊張感があった。佐々岡監督はまずこの雰囲気を変えた。「意識して変えた」とも聞いている。選手を萎縮させないため、監督自らが選手に声を掛けて回っていた。 「佐々岡監督は指揮官になって少し痩せました。気苦労でしょう」(前出・同) いち早く実戦モードの練習に突入するのは、佐々岡監督の心配もあってのことのようだ。 広島県は緊急事態宣言が解除されたからだが、21日から一軍練習のファン見学を限定で行うという。人数、期間、マスク着用、広島県在住などの条件もつくが、これが一番の“実戦モード”だろう。広島は優勝候補の一角だ。練習内容、調整法ももう少し選手に任せても良いのでは? 練習見学では、デンと構えた姿を見せ、ファンを安心させてほしいものだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2020年05月20日 11時00分
田中将斗と遠藤哲哉が『DDT TV SHOW!#4』で前哨戦!タイトルマッチへ前進か?
DDTプロレスは、23日に動画配信サービスで配信する無観客試合『DDT TV SHOW #4』の全対戦カードを発表した。『DDT TV SHOW!#4』23日 DDT TV SHOWスタジオ▼スペシャルタッグマッチ田中将斗&HARASHIMA vs 遠藤哲哉&高尾蒼馬▼アイアンマンヘビーメタル級選手権試合<王者>男色ディーノ vs アントーニオ本多<挑戦者>※第1479代王者の防衛戦。※タイトルの性質上、同選手権試合としておこなわれない可能性もございます。▼タッグマッチ彰人&飯野雄貴 vs 樋口和貞&納谷幸男▼DDT UNIVERSAL選手権4WAYマッチ<王者>佐々木大輔 vs クリス・ブルックス<挑戦者> vs 吉村直巳<挑戦者> vs MAO<挑戦者>※第2代王者2度目の防衛戦。▼DDT EXTREME級選手権試合<王者>青木真也 vs 中村圭吾<挑戦者>※第48代王者2度目の防衛戦。※ルール未定。▼シングルマッチ秋山準 vs 渡瀬瑞基▼シングルマッチ竹下幸之介 vs ヨシヒコ※試合順は後日発表 注目はDDT最高峰のタイトルであるKO-D無差別級王者の田中将斗(ZERO1)と、田中への挑戦権利として、挑戦剣を先週の放送で、樋口和貞から取り返した遠藤哲哉による前哨戦が組まれたことである。田中の次回防衛戦は、6月7日に埼玉・さいたまスーパーアリーナ大会で実施される予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大防止の影響により、同大会は延期となっている。今林久弥アシスタントプロデューサーは「しかるべき場所を用意する」ことを遠藤に約束しているだけに、この日の試合展開によっては、一気に両者のタイトルマッチが正式決定するかもしれない。 遠藤は昨年、田中に敗れており、それがKO-D王座の他団体流出を許してしまう結果に繋がってしまったことを悔やんでいるだけに、「俺がリベンジする」という気持ちが強い。先週も1日2試合の激戦を制して、挑戦剣を取り返すなど、至宝奪還に向けた思いは誰にも負けないという気持ちだろう。だが、百戦錬磨の田中はそう簡単に勝てる相手ではないだけに、遠藤は何とかこの前哨戦を優位に進めたいところだ。 当日は、全日本プロレスの秋山準や、総合格闘家の青木真也も出場する。(どら増田)
-
芸能 2020年05月20日 07時00分
橋本環奈“3密エッチ”阻止狙いの超重量級爆乳タックルCMが話題
女優・橋本環奈の最新CMが大ウケしている。巨乳を全面に出し、交際相手にタックル。実はこれ、“3密”を避けるための注意喚起のメッセージなのだとか。「ライバル・広瀬すずと比較した“スズ・カン論争”は、相変わらずファンの間で活発ですが、イメージ的に“すずがワル”、“環奈は優等生”がすっかり定着しましたね。すずは何をやってもたたかれる。それに対し環奈は、いいように解釈される。本当に得です」(アイドル雑誌ライター) 新型コロナウイルス感染拡大で“3密”が定着しているが、「環奈ファンは、3密に対する警告がCMに込められていると、大はしゃぎ状態なのです。環奈もありがたいでしょう」(同・ライター) 4月24日より、環奈は“放置”をテーマにしたスマホ用ゲームアプリ『放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜』のCMに登場。内容は、レストランで待ちぼうけの環奈。諦めて席を立とうとすると、カレ氏が登場。「こんなに放っておくなんて…バカ!」と抱きつこうとする環奈が、“爆乳タックル”で窓ガラスが割れるほどカレ氏を吹き飛ばしてしまう。「最後に、『強くなっちゃった』というセリフが笑えます。どう考えても、丸々と太ったことによって、抱きついただけでカレ氏が吹っ飛ぶほどの超重量タックルになったようにしか思えない。CMの制作サイドだって環奈のデブ化を逆手に取り、ウケを狙ったのだと思います」(広告代理店関係者) 環奈の太目は今や誰もが知るところ。身長152センチ、おっぱいは86センチ超えFカップ級というのが大方の見方。「彼女のいいところは、太目巨乳なのを全く気にしていないこと。よくご飯を食べる、お酒が好きだと明かしています。飾らないところが好感度を上げているのでしょう」(同・関係者) このCMは、彼女の太目ネタとしてネットでも話題。「彼女のキャラが生かされたことは確か。爆笑CMとしてインパクトは十分です。しかも、カレ氏を飛ばした背景には、接近してはいけないという3密禁止の警鐘だと受け止めるファンも出てきています。そんな意味なのかは疑問ですが、環奈だと、何でもいい方に受け取られるよう。持って生まれた優等生キャラなのかもしれませんね」(前出のアイドル雑誌ライター) CMだけでなく、グラビアでも“ぶっ飛び爆乳アピール”をして!
-
-
社会 2020年05月20日 06時00分
看護師の女性、妊娠に気付かず12時間勤務後に自宅で出産 破水後、夫が赤ちゃんを取り上げる
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、医療従事者らは日夜、患者らのケアに追われているが、海外では出産直前まで自身が妊娠していることに気がつかなかった医療従事者の女性がいる。 イギリス・タイン・アンド・ウィア州に住む、31歳の看護師の女性が、妊娠していることに気が付かず、自宅で女児を出産したと、海外ニュースサイト『Daily Mail Online』と『NEWS18』が5月8日までに報じた。女性は精神科で働いていた。 報道によると、女性は出産する2か月ほど前から自身の体重が増加したと感じていたが、新型コロナウイルスの影響で、仕事以外は自宅にいることが多くなり、食べすぎたことが原因だと思っていたそうだ。5月2日、女性は勤務中に腹部に鈍い痛みを感じたが、通常通り12時間の勤務を終え自宅に帰った。女性が自宅に帰ると腹部の痛みは激しくなり、市販の痛み止めの薬を飲んだが効かなかったそうだ。 >>医療用マスクを着用して車大破の事故、原因は酸欠? 厚労省も注意喚起<< 女性は夫に症状を伝え、夫は救急隊に連絡した。夫が救急隊に連絡してすぐ、女性はベッドに横になったが、女性がベッドに横になると、女性は破水。下腹部から水が流れていることを不思議に思った夫が女性の下半身を確認すると、赤ちゃんの頭が見えていたという。 赤ちゃんの頭を見た夫は自身の母親に電話し、母親に電話で相談しながら赤ちゃんを取り上げた。女性は救急隊員が到着する前に出産し、出産後、赤ちゃんとともに病院に運ばれたという。幸いにも、母子ともに健康だそうだ。『Daily Mail Online』のインタビューに対し、女性は「つわりなどの症状もなく、まさか妊娠しているとは思わなかった」と話し、夫は「驚いたけど2人ともとても喜んでいる」と話している。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「いくら食べすぎた自覚があるからといって妊娠に気がつかないなんてあり得るのか」「外出禁止中は太りやすい。自分も妊娠しているかもと思うくらい」「とっさの判断で赤ちゃんを取り上げた夫の行動力は素晴らしいし母親の指示も適切」「痛み止めの薬は飲んでも問題なかったのか。私だったら心配するけど、母子ともに健康でよかった」などの声が挙がっていた。 海外には、思わぬサプライズを受けた医療従事者がほかにもいる。 アメリカ・イリノイ州で新型コロナウイルスの患者を担当している看護師の女性が、仕事の合間に恋人からプロポーズされたと、海外ニュースサイト『NBC Chicago』が3月20日に報じた。同記事によると、恋人は病院のロビーで女性にプロポーズしようとしたが、病院への訪問が制限されていたため、病院の目の前にある広場で女性にプロポーズし、女性は承諾したという。 恋人は「コロナウイルスの患者をケアしている彼女は英雄であり、これからの人生を一緒に歩んでいきたいと思った」と話している。同記事によると、女性が務める病院は「女性がプロポーズされたという嬉しい話を聞き、病院で働く仲間たちの士気が高まった」と話しているそうだ。 コロナ禍の今、懸命に働く医療従事者を中心に様々なドラマが起きているようだ。記事内の引用について「Mental health nurse, 31, who didn't know she was pregnant and put weight gain down to lockdown snacking gives birth to 5lb 8oz baby girl at home after 12-hour shift」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/femail/article-8296387/Mental-health-nurse-31-didnt-know-pregnant-gave-birth-5lb-8oz-daughter.html「Nurse Who Mistook Pregnancy for Appendicitis Gives Birth After a 12-Hour Shift」(NEWS18)よりhttps://www.news18.com/news/buzz/nurse-who-mistook-pregnancy-for-appendicitis-gives-birth-after-a-12-hour-shift-2611219.html「Coronavirus Engagement: Illinois Nurse Says ‘Yes’ Then Gets Back to Work」(NBC Chicago)よりhttps://www.nbcchicago.com/news/local/coronavirus-engagement-illinois-nurse-says-yes-then-gets-back-to-work/2240913/
-
社会 2020年05月20日 06時00分
〈企業・経済深層レポート〉 大塚家具銀座本店を移転させた久美子社長の危うい“経営センス”
大手家電量販店「ヤマダ電機」の子会社となり経営再建中だった大塚家具が、現在の銀座本店(銀座一丁目)を5月末で閉鎖し、6月中に場所を移して再開することが明らかになった。新店舗は、売り場面積を大幅に縮小することになるという。 大塚家具が銀座に銀座本店を出店したのは2010年のため、ちょうど10年目での大移転だ。同社の広報担当者は、移転の真偽をこう答える。「移転は事実です。現在の銀座本店は5月いっぱいで終了し、6月にはかなりコンパクトになりますが銀座7丁目の中央通り沿いに移転する予定です。移転理由は家具だけではなく、インテリア、家電なども含めて大塚家具の業態が幅広くなり、その変化に対応した前向きな移転と捉えていただければ幸いです」 現在の銀座本店の閉鎖は事実だというが、移転理由はなんとも曖昧だ。一連の流れを知る業界事情通が移転背景を語る。「今の銀座本店は、三井不動産所有の銀座一丁目10階建てビルです。その1階〜7階が大塚家具の店舗で、売り場総面積は約7000平方メートル。家賃は月額9600万円と、ほぼ1億円で年間12億円に上る。契約した10年前の大塚家具といえば、創業者で大塚久美子社長の父親、勝久社長時代でした。当時、売り上げは’01年のピーク時からやや下がりぎみとなりつつあった。それでも勝久社長時代の大塚家具は一貫して『高級家具志向』だったので銀座にこだわった」 三井不動産と基本協定書を結んだのは、ビル建設前の’08年7月。ところが、直後にリーマン・ショックが起きてしまう。大塚家具は、その直撃に遭い経営に大きなダメージを受けた。そのため勝久氏が辞任、今の大塚久美子社長にバトンタッチし経営刷新を図ろうとする。久美子社長は銀座本店が高級家賃のため経営を圧迫していると判断、三井側に契約の見直しでの家賃引き下げを求めたという。「三井側も当初の20年契約を10年にするなど、久美子社長の要請を受けて多少の減額には応じた。だが、久美子社長はさらに月額2000万、つまり年間2億4000万円の大幅値下げを要求したのです」(同) 三井側は、さすがにその要求は無理難題と突っぱねる。その後、家賃交渉は大塚内部で経営権を巡った父子バトルもあり沈静化したが、’18年に久美子社長が勝久氏に完全勝訴すると再び減額交渉を活発化させたという。「交渉が暗礁に乗り上げると、大塚家具は減額訴訟を起こした。三井不動産も銀座相場をタテに逆訴訟を起こすなど、家賃を巡る訴訟合戦になったんです。最終的に和解して、今の銀座本店への移転と聞く」(同) さらにこう続ける。「大塚家具は経営戦略上、銀座店舗の営業が必要と訴えていた。移転先を銀座にこだわったのは一等地で認知度を高める意味合いが強いと思う」(同) 大塚家具の広報担当者に「銀座本店の家賃を巡り家主の三井不動産と訴訟沙汰があったというが事実か、また今回の銀座本店移転はその訴訟と関係があるのか」と問うと、こう答えた。「今年2月、当社は賃貸訴訟関連で相手方との和解関連の通達を出しています。その和解条項には守秘義務が含まれているため詳細は差し控えます。そのため訴訟があったのは事実ですが、どの物件でどの企業かというのも守秘義務にあたるため回答は差し控えさせていただきます」 つまり家賃訴訟はあり和解したが、守秘義務のため、すべてノンアンサーだという。しかし、今回の移転を疑問視する声は多い。経営コンサルタントはこう批判する。「経営再建に向けて銀座本店は減額訴訟まで起こした。ところが、移転先はまた銀座。経費削減したいなら家賃の高い銀座から撤退すべきだ。また、久美子社長は創業者の父、勝久氏の会員制高級家具販売を否定して、中価格品販売で大衆路線を前面に打ち出した。銀座固執は久美子社長の方針に矛盾するため一貫性がない」 経営センスを疑問視する声が上がる一方、大塚家具の銀座本店閉鎖を支持する声もある。「銀座本店を閉鎖したのは、家賃コストの大幅節約でプラスだ。新店は売り場が10分1というから、従来の銀座本店ほどは高くない。全国で展開する大塚家具の大胆な店舗縮小は徐々に効果を上げてくるはずだ」(業界関係者) とはいえ、大塚家具は今や4期連続赤字だ。「大塚家具が上場しているジャスダックは5期連続赤字なら上場廃止となる。ヤマダ電機と提携したとはいえ、新型コロナウイルスの影響で先行きはまったく不透明。上場廃止は免れない」(前出・経営コンサルタント) 賛否両論上がる久美子社長の決断は、英断となるか。
-
芸能 2020年05月19日 23時00分
不在期間に悪評が浮上したテレ朝・富川アナ、原因はプロデューサーにも?
テレビ朝日系「報道ステーション」のメインキャスターで、新型コロナウイルスに感染し自宅療養中の富川悠太アナウンサーだが、いまだに復帰話が浮上していない。 富川アナは体調不良から4月10日に都内の病院に入院。CT検査で肺炎の症状が見られ、同11日にPCR検査を受けて陽性が確認された。同21日に退院し、現在は自宅で療養を続けている。 富川アナとコンビを組む、フリーの徳永有美アナウンサーも一時自宅待機になったが、同27日に復帰。富川アナが不在となってからは、金曜日のMCを担当する同局の小木逸平アナウンサーと、フィールドリポーターを務める森葉子アナウンサー、板倉朋希アナウンサーが代役を務めて乗り切っている。 「富川アナの症状が悪化したのは、体調不良を訴えているにもかかわらず、プロデューサーが出演させてしまったから。体調不良を訴えた時点で対策を講じていれば、もっと早く復帰できていたかもしれない」(テレビ局関係者) 富川アナが不在となってから、代役の面々の評価が高く、おまけに平均視聴率も落とすことなく15~18%で推移。そんな中、ニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)で富川アナ夫妻の子供たちに対する“虐待疑惑”が報じられた。 発売中の「フラッシュ」(光文社)によると、視聴率を下げずに頑張っていると、小木アナの評価はうなぎ上り。原稿読みや進行も安定していて、穏やかな人柄は、報道番組の顔として申し分ないという。 富川アナは制作会社のスタッフに対して高圧的なところがあったが、小木アナは腰が低くスタッフ受けも抜群だという。 また、富川アナは恐妻家で、子供の教育には、あまり口出しできなかったというから、家にいてもストレスが溜まるだけのようだ。 「本来ならば、緊急事態宣言解除後の復帰と見られていたが、このままキャスターを交代させる可能性が日に日に高まっているようだ」(テレ朝関係者) テレ朝幹部のジャッジが注目される。
-
社会 2020年05月19日 23時00分
全国「おんなの不倫」県民性(2)
★関東地方 関東の女性は節操がない?不倫率圧倒的1位の埼玉 関東地方は日本一の不倫地帯と呼ばれるほど、不倫好きな女性の多い県が目白押しとなっている。そんな中で、矢野氏が調査した不倫率ランキング女性部門で1位に輝いたのが埼玉県である。「埼玉に住んでいる既婚女性の中には、もともと東京に住んでいて引っ越してきたという人も多い。そんな女性は子育てが一段落すると、若い頃を思い出して火遊びをしたくなるのか、埼玉は他の関東の県と比べても頭抜けて女性の不倫率が高い」(矢野氏) しかし、埼玉女性の浮気の原因ともいえる東京都では不倫率はそれほど高くないという。「東京出身の女性は遊び慣れているイメージがありますが、むしろ淡白でセックスに対して消極的な人も少なくない。ただ、プライドは高いので、不倫の経験がなくても不倫していると嘘を付いている女性もかなり多いんじゃないですか」(同) その一方で、隣接する千葉県と神奈川県は不倫が盛んだ。千葉県民は昔から“房州女にマラを見せるな”と言われるほどセックス好きとして有名で、特に背徳プレイを好む傾向にある。「ただし、千葉の女性は気性の荒いところもあって、痴情のもつれから不倫相手を刺してしまったなんて事件もあるので、注意しましょう」(興信所職員) また、神奈川は夫婦間のセックスが日本一少ないというデータがあり、欲求不満から不倫に走る女性が多いとか。「神奈川には箱根という不倫カップルの人気定番スポットがある。人目を忍んで訪れたいカップル専用の宿なんかも多いので、女性も気兼ねなく不倫を楽しめるのです」(同) 北関東の茨城県、栃木県は東北からの影響を受けているのか不倫に対しては積極的ではないという。残る群馬県は女性が不倫しやすい県の上位に名を連ねている。「群馬は“かかあ天下”と言われるように女性の方が男性よりも強い地域ですから、旦那の同僚、子供の通う学校の先生と…なんてのもよくある話で、お盛んな女性は遊びまくっていますね」(地元男性) ただし、「上州女に美人なし」とも言うので、相手選びには苦労するかもしれない。
-
-
スポーツ 2020年05月19日 22時30分
秋山準DDTゲストコーチ、23日に渡瀬瑞基とシングルで対戦!
DDTプロレスは、23日に配信される無観客試合によるTVマッチ『DDT TV SHOW!#4』で、ゲストコーチに就任した全日本プロレスの秋山準が渡瀬瑞基とシングルで対戦すると発表した。 秋山は16日に配信した『DDT TV SHOW!#3』でDDT初戦を行い、若手コンビを前に貫禄を見せつけている。秋山は石井慧介とタッグを組み、渡瀬、岡谷英樹と対戦。試合は秋山と渡瀬でスタートしたが、秋山は序盤、ヘッドシザース、アームロックなどの基本的な技で圧倒。渡瀬はエルボー、岡谷はチョップを繰り出すも、秋山は余裕で受け止めた。秋山がフロントネックロックで岡谷を絞り上げると、渡瀬がカット。秋山は岡谷の顔面にヒザ蹴りをたたき込み、逆エビ固めでギブアップを奪っている。 リングを降りようとした秋山に対して、渡瀬が攻撃を加えると、秋山は「試合中にやれ!」と叱責。渡瀬は「秋山さん!ゲストコーチなんだろ。オレにシングルで直接コーチングしてくれ。シングルを組め! 四天王プロレスに触れることを楽しみにしてワクワクしてる」とアピール。秋山は「岡谷は3試合目? いいねぇ。怖いものわからないからガンガン来る。渡瀬は4年半?怖いの見過ぎたのか。もっともっと来い。試合中に来い。(シングルは)いつでもいいけど、今日みたいな感じなら、速攻で終わらせる。そんな生っちょろいのじゃない。ガツガツでいく。今日みたいならガッチリいって、ケガするよ。しっかりせい。教えがいがある。一からじゃなく、ゼロから教えないと」と手厳しいコメントながらも、渡瀬の一騎打ち要求を受諾していた。 渡瀬は「久しぶりじゃない。こういう刺激与えてくれたの。忘れかけてたけどゾクゾクしてきた。これが四天王プロレスか。1個1個の力強さが全然違う。邪魔されないシングルで思う存分やりたい。コーチしてくれるんでしょ。今日みたいなオレじゃない。次は覚悟しろ」とコメントしており、今回のシングル決定で、渡瀬の気持ちが試されることになりそうだ。(どら増田)
-
芸能
V6岡田准一結婚、グループ1人ルールは有名無実化?
2017年12月27日 12時10分
-
芸能
深田恭子 「最も美しい顔」で亀梨和也を1時間半待たせバイバイした夜
2017年12月27日 12時00分
-
社会
聖子ジャンヌダルク怖し! 来秋総裁選へ安倍陣営の“野田総務相潰し”が始まった
2017年12月27日 10時00分
-
ミステリー
戦艦にまつわる怪談・幽霊戦艦
2017年12月27日 07時05分
-
芸能
ついにLINEスタンプにまで“参戦”したキムタク
2017年12月26日 23時55分
-
芸能
大舞台に向けての“予行演習”をこなす関ジャニ・村上
2017年12月26日 23時45分
-
芸能
独立を断念した不倫騒動で謝罪の藤吉久美子
2017年12月26日 23時35分
-
芸能
小豆島で“みそぎ”を済ませた小出恵介
2017年12月26日 23時25分
-
芸能
オードリー春日、「超人キャラ」はもう限界…?「迷走している」との指摘も
2017年12月26日 23時15分
-
芸能
2018年ジャニーズ事務所は「結婚ラッシュ」突入?パンドラの箱を開けた岡田准一
2017年12月26日 23時05分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「一生許さない」南キャン山里がM-1芸人に激怒!
2017年12月26日 23時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(12/29)「第63回東京大賞典(GI)」(大井)
2017年12月26日 22時02分
-
レジャー
5回中山競馬最終日
2017年12月26日 21時35分
-
社会
続スクープ 富岡八幡宮殺傷事件 本誌に届いた犯人遺書が予告する「宮司後継者」血縁抗争(1)
2017年12月26日 18時00分
-
芸能
あまりの低視聴率でフジに“プッツン”した篠原涼子
2017年12月26日 12時30分
-
芸能
さんま、桐谷美玲に「ロナウドに抱かれておけ」とセクハラ発言
2017年12月26日 12時25分
-
芸能
宮崎あおいが夫の岡田に寄り添って生きていけるワケ
2017年12月26日 12時20分
-
芸能
シシド・カフカ「走る姿はすごいブサイク」
2017年12月26日 12時10分
-
芸能
元SMAP3人『仮装大賞』共演へ! レジェンド・欽ちゃんの一言にジャニーズ沈黙
2017年12月26日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分