-
芸能ネタ 2023年05月06日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】あわや殺人未遂? 陣内智則が“ひな壇芸人を刺した”ワケ
4月11日に放送されたバラエティ番組『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に、陣内智則が出演。かつて陣内と『リミテッド』というお笑いコンビを組んでいた元芸人・西口圭氏もVTR出演し、過去のトラブルを明かした。 西口氏によるとリミテッド時代、舞台裏で突然、陣内から張り手を食らったことがあったという。この件について陣内は、マジギレに至った背景を回顧。当時、レギュラーを外された番組に、リミテッドが後輩の手伝いとして呼ばれたことがあったそう。その本番では、陣内たちがチアリーダーの格好をして、舞台の下手から上手に「キャー!」と叫びながら走り抜けるだけの役目だったという。その一方、スタジオでは同期の中川家やケンドーコバヤシが、たくさんの笑いを取って活躍していたそう。そのため、陣内は「なんでこんなんせないかんねん…」と、屈辱を感じていたのだとか。そんな中、相方が舞台裏で他の芸人たちと仲良く談笑している姿を目撃し「お前、悔しないんか!」と激怒し、殴ってしまったそうだ。 >>【有名人マジギレ事件簿】「2度と俺の名前を口にするな」有吉弘行がおかもとまりに激怒した過去<< そんな陣内は過去、麒麟・川島明のラジオ番組で生放送中のマジギレ事件についても語ったことがある。 陣内によると過去、大阪の芸人が30人ほど集まる番組で、MCを任されたことがあったという。当時、陣内はMCとして一旗揚げたいと考えていたが、ひな壇芸人たちと芸歴があまり変わらなかったため、本番でまともに話を聞いてもらえなかったそう。また、一人がボケると周囲の芸人たちが次々とツッコミを入れて、内輪だけで盛り上がるなど、収拾がつかない状態になっていったとのこと。 そのため、ついに陣内は本番中にマジギレし、持っていた指し棒を芸人たちに向かってぶん投げたという。するとその指し棒が、ろくに喋っていなかった麒麟・田村裕のおでこに刺さってしまったのだとか。当時、川島は相方に刺さった棒を見て「これはアカン。ちゃんと気合い入れてやろう」と、危機感を抱いたそう。一方、陣内は「(棒が刺さって)あれはちょっと俺もビックリしたもんね。今思ったら逮捕されるよね。殺人未遂になる」と、笑いを交えながら振り返っている。 現在は多くのバラエティ番組で活躍する陣内。若い頃は芸人としての焦りもあり、怒りをあらわにすることもあったようだ。
-
社会 2023年05月06日 19時00分
シンナー中毒の中学生、飼育小屋のウサギを大量虐殺!【衝撃の未成年犯罪事件簿】
大麻やシンナーなど青少年の薬物使用が多数検挙された80年代。埼玉県のある中学校で痛ましい事件が発生した。 1984年の冬、某小学校で飼育されていたウサギ4羽が何者かの手によって殺される事件があった。ウサギは強い衝撃で内臓が潰されており、さらに死体は校庭に設置してあった鉄棒にぶら下げられていた。 ウサギは小学校内の飼育小屋で飼われており、児童たちにも人気の動物であった。弱い動物を狙ったあまりに卑劣な犯行であり、学校の関係者は深く悲しみ、犯人を捕まえる事を誓ったという。 >>空手部の生徒が先生を滅多打ち!一体、何があったのか?【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< そして、事件から数か月が経過した頃、ウサギを殺した犯人として、近所に住む中学生の生徒3人が器物損壊と建造物損壊で補導された。彼らは近所では札付きの不良であり、シンナーを吸うために誰もいない小学校の校庭へ忍び込んだという。そこでウサギや鶏を飼っている飼育小屋へ侵入。 シンナーで錯乱状態に陥っていた3人は、白いウサギをサッカーボールと見間違え、次々に蹴り殺してしまったという。そして、死んでしまったウサギは校庭の土の中に一度埋めたが、何を思ったのかもう一度掘り返し、鉄棒に括り付けた。さらに校舎の至る所に金色のスプレーを使い、落書きをして逃げ帰ったという。 彼らは全員、重度のシンナー中毒者で、錯乱した状態で万引きやオートバイを盗むなどで補導された事が何度かあったという。何度も捕まってしまった事から「誰もいない場所」を求めて、深夜の小学校に忍び込み暴力の限りを尽くしたのだ。 彼らが非行に走ってしまった理由は明らかではないが、親から育児放棄をされるなど、疎外感を感じており、それが檻にいたウサギの虐殺に繋がったのではないかとされている。
-
芸能ニュース 2023年05月06日 18時00分
AKB48、大規模なリストラの前兆? 結成初期からのチーム制を廃止した目的は
AKB48のチーム8が4月30日、横浜・ぴあアリーナMMでラストコンサートを開催し、昼夜の2公演で計1万5000人を動員。公演終了を以って活動を休止したことを、各スポーツ紙などが報じた。 チーム8は、2014年にAKBのチームA、K、B、4に続く5番目のチームとして誕生。47都道府県を代表したメンバーが「会いに行くアイドル」として全国各地でイベント出演やコンサートを重ね、メンバーはほかのチームと兼任しながら、チーム8として独自の活動も行っていた。 しかし、メンバーは当初の47人から29人に減少し、さらに、結成から活動をバックアップしてきた、日本を代表する大手企業・トヨタ自動車のサポートが21年3月に終了。メンバー卒業などで、メンバーが不在の府県もある。 >>AKB柏木由紀、アイドル捨てた?「吐き気がした」片付けられないエピソードにドン引きの声<< 「以前は、地方のトヨタ関連の仕事などにメンバーがブッキングされ、トヨタとタッグを組む恩恵を最大限に受けていた。ところが、トヨタもコロナ禍での経費削減によってバックアップを止めることに。すると、チーム8単体での収益は大幅に激減した」(音楽業界関係者) それでも、メンバーの本田仁美や小栗有以らはAKBでの中心メンバーに成長。それだけでも、チーム8を結成した意義はあったが、同所で同29日に行われたAKBの公演でもファンにとっては衝撃的な発表があった。 AKBの結成初期から導入していたチーム制の休止を発表。今回の決定は、コロナ禍で8人に制限していた劇場公演の出演人数を今秋から16人に戻すためのもので、現行のチーム制およびキャプテン制を休止。 その後、「正規メンバー」「研究生」の新体制に移行。それに伴い、現チームの最後のコンサートは、8月4~6日まで横浜・KT Zepp Yokohamaで開催されることも発表されたというのだが……。 「明らかに、グループとしての規模を縮小することになったが、もはや、これまでのように大人数を抱えている余裕がなくなったので、大規模な〝リストラ〟がチーム制廃止の目的だろう。先がないと思ったメンバーは自然に辞めていくだろうし、劇場公演・テレビ出演のチャンスが減るので売れそうなメンバーしか残らないだろう」(芸能記者) グループが売れただけに、メンバーを増やし過ぎてしまったのかもしれない。
-
-
社会 2023年05月06日 17時00分
ヤフオクで“資料”の美術品購入? 苦しい釈明を繰り返し辞任に追い込まれた舛添元知事
今年の3月から4月にかけて政治の世界を騒がせたのが、高市早苗氏だろう。総務大臣時代の政治的公平の解釈に関する行政文書を「捏造である」と主張し、「捏造でなければ議員辞職する」と断言して話題なった。文書は総務省の公式な行政文書だと認めらたことで、高市氏は苦しい立場に追い込まれた。さらに、4月9日に行われた奈良県知事選では、同氏が推した候補が敗れてしまった。 この高市氏の騒動で思い出されるのが、今から7年前の2016年に、苦しい釈明を繰り返した末に東京都知事の辞職に追い込まれた舛添要一氏のケースだろう。 舛添氏は、前職の猪瀬直樹氏の辞職に伴う選挙で2014年に当選。16年5月に『週刊文春』(文藝春秋)を始めとする各メディアが、政治資金問題を追及し始める。その内容は公私混同とも取られかねない政治資金の使い方であり、小さな買い物の内容のセコさも話題となった。 >>舛添要一氏、三浦瑠麗氏を猛批判「不勉強でテレビ文化人の欠陥を晒している」賛否集まる<< 政治資金で購入した書籍の中には『クレヨンしんちゃん』が含まれていた。これには「児童の保護者から子どもが悪い言葉づかいをまねる」と相談を受け、どのような表現がなされているか確認するためと釈明したとされる。しかし、「クレヨンしんちゃん」の言葉づかいを確認するならば、マンガ本よりアニメ作品の方を確認すべきだろう。 さらに、シルクの中国服を購入していた件を記者会見で問われた舛添氏は「肩が引っかからずスムーズに書道ができる」ためと主張。記者から「袖がない服を着れば良いのでは」とツッコミを受けると、舛添氏は「気温が低い時もある」といった反論を行い、その様子が「大喜利状態」とも言われた。 また、ヤフーオークションを利用し、たびたび美術品を購入していた件には「昔の東京の姿を考える資料」などと苦しい釈明を繰り返した。美術品を政治家が「資料」と主張するのはやはり無理があるだろう。さらに、「勤務中にヤフオクに触ったことはない」といった言い訳もトンチンカンと話題になった。 このほか、2015年4月から2016年4月までほぼ毎週末、神奈川県湯河原町の別荘の行き来に公用車を使ったことも問題視された。同氏は「人工股関節を入れているので、自宅の風呂では足を伸ばせない」「湯河原の風呂は広いので足を伸ばせる」と釈明している。また、千葉県木更津市の温泉リゾートホテルに家族と宿泊し、政治資金を支出したことも批判の的となった。 舛添氏は、この年ブラジルのリオデジャネイロで行われた五輪の閉会式への出席の意思を見せ、その先の2020年の東京五輪へ向け続投したい意思を示していた。しかし、一層のバッシングの強まりと、都知事の不信任案可決も見込まれたため、6月15日に辞職願を提出し、21日付で都知事を辞職している。
-
芸能ネタ 2023年05月06日 16時00分
ryuchellに「すんごい嫌い」藤田ニコル、持ちネタパクられ号泣する日々?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
タレントのpecoとryuchellが4月29日、神奈川・パシフィコ横浜で開催された「マタニティ&ベビーフェスタ2023」のトークショーに登場。2人がそろって公の場に出るのは、2022年8月に離婚を発表して以来、初めてとなる。同イベントのテーマは「自分たちらしい妊娠・出産・育児をしよう!」というもの。出産時の思い出を聞かれたpecoは、「妊娠中も産後もつらいなって思ったことはなかった。ryuchellや家族が支えてくれた」とコメント。一方のryuchellは、長男について「“これが好きだな、これがやっていきたいな”って思ったらそれに勝る素晴らしいことはない」と、“父親”の顔をのぞかせた。 元夫妻は同月、法的な夫婦関係を解消し、今後は「人生のパートナー」として、これまで通り長男と3人で“新しい家族の形”として暮らしていくことをそれぞれのインスタグラムで報告し、大きな反響を集めた。 離婚発表の際、「女性を好きになることは、僕の人生の中で、初めての事」といった言葉が印象的だったryuchell。そんなryuchellだけに、女性芸能人を敵視していたのか、モデル・藤田ニコルを「大嫌い」だったと明かしている。 >>オリラジ中田、紳助さんも怒らせていた? 自宅や現場で謝罪、放心状態で記憶も飛んだか<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< 2019年6月、『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に藤田が出演。りゅうちぇる(当時)との不仲説について言及した。番組では、今だから話せる暴露話として、実は嫌いだったというりゅうちぇるが登場。両者は「原宿系おバカタレント枠」として、2016年ごろから大ブレイクし、たびたび共演を重ねてきた。 「厳密には、小学6年生からモデルとして活動していた藤田の方が先にテレビに出始め、人気を獲得。りゅうちぇるは、ぺこ(当時)との“原宿名物カップル”として、一部の若者の間では知られてはいたものの全くの無名でした。ところが、2015年9月の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)にぺこの彼氏としてりゅうちぇるが登場。司会の明石家さんまとのかけ合いで見せた強烈なキャラクターが大当たりして、芸能界に進出したのです」(芸能ライター) 番組MCの嵐・櫻井翔から「具体的にどういった因縁なの?」と問われた藤田は、「テレビに出始めの頃、私みたいな人(キャラ)が私しかいなかった」と語るも、「その後りゅうちぇるが出てきて、どこからかバチバチし合ってて、なんか嫌いでした。すんごい嫌い」と言い放ったのだ。これに、りゅうちぇるも「僕も嫌いだった」と対抗。続けて「同じ時期に出てきて、番組とか出させていただいてもおバカ枠みたいな感じでくくられてたから、裏でガンチきったり(にらみつけたり)…」と“女”のバトルを告白した。 さらに、藤田は自身の持ちネタであった「にこるんビーム」をりゅうちぇるがまねて「ちぇるちぇるビーム」を始めたことから、「家に帰って泣いていた」とも暴露。藤田がパクった理由をりゅうちぇるに問い詰めるなど、両者はヒートアップし、他の共演者が仲裁に入る事態へと発展した。 それでも腑に落ちない藤田は、「私はにこるんビームで出てきた」と主張しながら、「私が(にこるんビーム)やってるの分かってたでしょ?」と問い詰めたのだ。これに、りゅうちぇるは「ビーム売りは普通かな(と思って)。そんなに怒ると思わなくって」と、“軽いノリ”だったと明かした。 番組では、今はりゅうちぇるをどう思うか問われた藤田は「お父さんになってすごいと思うけど嫌いでもないし好きでもない」とそっけない態度を示すも、「やっと世間に話せてすっきりしました」とどこかスッキリ。櫻井が、両者に握手を促すも、これに有吉が待ったをかけた。そして、「ジャッジしてみるとりゅうちぇるの方が悪い」と“白黒”つけ、両者のバトルを締めくくった。 「以降も両者は番組共演を経ていますが、ちょっとした“小競り合い”を見せるなど、関係は良好なのか不明なところ。とはいえ、両者とも『嫌いだった』といった過去形を使っていますので、確執は解消されたと考えたいところです」(前出・同) 自身の性自認をカミングアウトしたryuchellだが、離婚後は子育てに関する発信はおろか、着飾った自身の近影ばかりをインスタグラムに投稿し続けている。今年2月には、1週間以上も帰宅せずにpecoが子育てを実質的にワンオペしている状況が『FLASH』(光文社)に報じられ物議を醸している。子育てを宣言した以上、優先すべきものは息子ではなかろうか。
-
-
レジャー 2023年05月06日 15時00分
ハッシーのNHKマイルC(GI)大展望!!
皆さまゴールデンウィークはいかがお過ごしでしょうか。競馬でゴールデンウィークを締めくくるのは、5月7日(日)におこなわれるNHKマイルC(GI)。今回は競馬ファンにゴールデンウィークの締めくくりを気持ちよく過ごしていただくために、NHKマイルCの展望をしたい。 今年のNHKマイルCは、本命馬不在の混戦模様。筆頭は昨年の朝日杯FSを制したドルチェモアだが、前走のニュージーランドTはまさに久々とは言える内容で7着に敗れた。好スタートからハナを切り、直線では一瞬後続を突き放しにかかったが、坂に入ると脚が鈍り7着。それでも道中は淀みのない流れで厳しい競馬となり、それも休み明けだったことを考えれば悲観する内容ではなかった。ひと叩きされて上昇度はかなりあると見るが、評価は4番手まで。 1番手評価はカルロヴェローチェ。これまで1800m、2000m、1600m、1400mと4戦全て異なる距離で使われているが、崩れたのは2000m戦だった野路菊Sのみ。前走のファルコンSはやや出遅れたものの、すぐに行き脚がつき4番手の位置を取ったが、前半は折り合いを欠いてしまい消耗のある競馬。直線では前が壁となり、外へ進路を取ろうとしたが出させてもらえず、右へ左へと進路を変更し、ようやく進路が開けて追い出したものの、先頭を走るタマモブラックタイが抜け出しており、猛追したがハナ差届かず2着。道中折り合いを欠いていたことや、直線で追い出しが遅れたことを考えると負けて強しの競馬だった。今回は鞍上が武豊騎手からD・レーン騎手にスイッチするが、名手から名手へのスイッチだけに問題なし。折り合いが付いてしっかりと脚を溜めることができれば、勝機は十分にあるだろう。 2番手評価はショーモン。休み明けをひと叩きされて期待した前走のアーリントンCであったが、まだ余裕がある馬体だった上、1000m通過が57秒7というハイペースを2番手から追走する非常に厳しい競馬。それでも直線では一度交わされた馬を差し返す根性を見せ、3着に入った内容は負けて強し。休み明けから2回使われて徐々に馬体が締まってきており、ここを目標にしっかりと仕上げられてきた印象。今回は前走よりも流れは向くと見ており、きっちりと仕上がっていれば勝ちを意識できるポテンシャルを秘めている。 3番手はエエヤン。3連勝でニュージーランドTを制し、初重賞制覇。レースでは馬場の良いところを選びながら追走し、4コーナーでは外へ進路を取りながら直線へ。抜群の手応えで直線に向くと、しっかりと脚を使って抜け出し、最後は流して優勝。着差以上に強さを感じる競馬だった。今回は戸崎圭太騎手に乗り替わりとなるが、数々の名馬の背中を知るM・デムーロ騎手がかなり本馬を評価しており、そのポテンシャルは計り知れない。 以下、クルゼイロドスル、シャンパンカラー、オオバンブルマイあたりまでを上位争いと見る。※評価は出走馬が確定する前の段階でのものであり、出走馬、鞍上が変更となる可能性があります。ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能ネタ 2023年05月06日 14時00分
額にキスも……キンキ剛が贈っていたジャニーさんへのラブソングとは
ジャニーズ事務所創業者のジャニー喜多川氏(享年87)が手を染めていた未成年少年への性加害の数々。「週刊文春」(文藝春秋)を中心とした続報は、いまだとどまるところを知らない。 >>事務所大反対のソロ活動も後押し? ジャニーさんが特別に愛したジャニーズ、キンキ堂本剛<< カンケイの有無は別にして、スペシャルなお気に入り、呼称・スペオキは複数名いたようだ。当人も隠すことなく公言しているのは、KinKi Kids(堂本剛、堂本光一)。ジャニーズJr.を発掘・育成していくのがジャニー氏の職務とあって、デビューすると手元を離れるのが通例。しかし、晩年でもKinKiのステージだけは毎回足を運んでいたというから、熱の入れようは別格だったと思える。 その恩を返すべく、剛はジャニー氏が病に伏していた2019年夏、珠玉の1曲を仕上げている。ジャニー氏が眠るベッドの横で、即興で作った1曲だ。テーマは、「起きろ」。タイトルは「Super miracle journey!!!」。音源を録音して、退院した時に持って帰れるよう円盤化までした。「ジャニーさんが入院中、毎日タレントが寄り添っていました。ほぼ毎日いたのは光一さん。Sexy Zoneの菊池風磨さんもできるだけ、足を運んでいたといいます。ある日の夜は、KAT-TUNの亀梨和也さんと光一さんが2人きりに。大阪でライブだった剛さんは、終了後の深夜に発ってまで駆けつけたことがあり、到着後、KinKiの2人がジャニーさんに話しかける姿を、亀梨さんは遠くから見ていたらしい」(女性週刊誌の芸能記者) 剛と言えば、ジャニー氏が息を引き取り棺に入った後、額に「チュッ」とキスをしたことを、自身のラジオやコンサートのMCで口にしている。それだけでは足りないほどの愛情をおよそ30年間にわたって受けてきただけに、精いっぱいの返礼だったと思える。しかし、“父子愛”に満ちた美談も、性暴力を繰り返していた事実が白日のもとにさらされた今となっては、想像力をかき立てる最悪の結果に……。 こんな時だからこそ、所属タレントには強い信念を持ってほしいものだ。(伊藤由華)
-
芸能ニュース 2023年05月06日 12時20分
『ラブライブ!』声優・指出毬亜、ベッドルームでの大人カット公開! 猫との日常やビーチショットなど魅力満載のフォトブック完成
声優の指出毬亜が、5月29日に1stフォトブック『finder』(主婦の友社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 指出は、アニメ『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』のエマ・ヴェルデ役をはじめ、『私に天使が舞い降りた!』『恋する小惑星』など、人気作に多数出演。3月11日に発表された第17回声優アワードでは、「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」として歌唱賞を受賞した。 同フォトブックでは、カメラが趣味の指出が初めてフィルムカメラを購入し、そのカメラを片手に江ノ島や都内を散策する様子を収録。カメラと真剣に向き合う姿はもちろん、白いワンピース姿のビーチショットや何気ない一コマを切り取った一枚など、見どころ満載。他にも、猫好きな指出と猫ちゃんの温かな日常を感じるカットも収録され、これまで見せてこなかった表情がぎゅっと詰まった1冊となっている。 発売に先駆け、タイトルが『finder』に決定。カメラを片手に思い出を記録しながら撮影が進められた同作にちなんで、カメラにまつわる言葉がタイトルとなった。 また、通常版に加えAmazon限定版の表紙カットも公開。通常版表紙は、青空の下で撮影された、アンニュイな表情の中にどこかあどけなさを感じるショットを起用。Amazon限定版は、大人っぽい表情が印象的なベッドルームでのショットとなっている。 さらに、6月4日に大阪、6月11日に東京にて、アニメイト、ゲーマーズ、主婦の友インフォスオンラインショップで購入した人を対象とした発売記念イベントの開催が決定。当日は特典のお渡し会を予定している(応募多数の場合は抽選)。 他にも、5月29日よりアニメイト秋葉原2号館、5月25日よりAKIHABARAゲーマーズ本店、ODAIBAゲーマーズ、ゲーマーズオンラインショップにてパネル展も実施予定となっている。『指出毬亜1stフォトブック finder』予価:3,520円(税込)https://seigura.com/magazine_books/109965/
-
レジャー 2023年05月06日 12時10分
<実録!不倫カップルの顛末>不倫相手に再婚を迫られ…10年以上も夫を騙し続けた妻の罪
「覆水盆に返らず」…この世には事が起きてから慌ててもどうにもできないことが多々ある。たとえ、どんなに己の過ちを後悔したとしてもだ。廣瀬由梨さん(仮名・32歳)も独身時代から続いていた不倫相手Aから、再婚を迫られ大変困惑していた。 「Aとは、腐れ縁でしたし身体の相性も良かったので、バレなければこの関係をずっと続ける予定でしたが、まさか結婚を迫られるとは思わなくて…。本当に想定外の出来事でした。子どもさえAとの血縁関係がなければ、強引に別れることもできると思って、わらにもすがる思いでDNA検査に同意したんです。結果は予想通り、二人とも『Aと親子である可能性が高い』と出てしまいました。Aは歓喜して、“一日でも早く親子で暮らそう”と迫って来たんです」 >><実録!不倫カップルの顛末>一時の遊び相手のつもりが…不倫の代償と後悔<< 「すぐにでも弁護士を立てて君の夫へ事実を伝える」と息巻くAに、由梨さんは苦し紛れに提案をすることにした。 「Aには“離婚や再婚には子どもたちの意向もあるから、とにかく一度会ってみて”と子ども達に会わせることにしたんです。私としては、夫が事実を知った以上は子どもたちを引き取ることはしないと思ったんですが、少しでも時間を稼ぐための方便でした。 最初は嬉々として子どもたちに接したAでしたが、子どもたちの頭を撫でようとして嫌がられたのをきっかけに様子がおかしくなって来て…。その日の夜には“再婚のことは白紙に戻したい”と彼の方から連絡がありました。 恐らくですが、別れた子どもたち同様に、家族としての絆が欲しかったんだと思います。子どもたちにとっては、いくら血縁関係はあってもAは『知らないおじさん』ですからね」 その後、Aは憑き物が落ちたかのように、子ども達への関心が無くなり、今は元妻へ関係再構築をすべく足しげく通っているそうだ。首の皮一枚でつながった気分だという由梨さん。「また、子ども達へ近づいてきたら恐いですが、彼と連絡は取り続けますが…正直、早く復縁してもらって安心したいですね」と苦笑いして語った。
-
-
芸能ニュース 2023年05月06日 12時00分
NHK桑子アナ、紅白が局アナの仕事納めに? 夫と親しい宮根の事務所入りか
昨年大みそかの紅白歌合戦では4回目の司会を俳優の大泉洋、女優の橋本環奈とともに務め、現在はニュース・報道ドキュメンタリー番組「クローズアップ現代」のMCを務めているNHKの桑子真帆アナウンサー。以前、女子アナの中ではエース格だったが、その座はすでに、昨年夏に第1子を出産して育休に入り、今年4月に「ニュース7」のメインキャスターとして復帰した和久田麻由子アナウンサーに奪われてしまったという。 「和久田アナが担当するのは月曜日~木曜日だが、無理はさせられないとの配慮から、週4日間というある種の時短勤務となった。さらに、選挙開票速報のキャスターは代々『ニュース7』の担当アナが務めてきたが、4月9日に生放送された統一地方選の開票速報に和久田アナは出演せず。かなりの重労働なので、局側が配慮してあえて担当を外した」(NHK関係者) 一方、バラエティーから堅い番組までこなせる桑子アナ。21年9月に俳優の小澤征悦と結婚していることから、これまで何度もフリー転身説が浮上しているが、どうやら、カウントダウンを迎えているようだ。 >>日テレアナ「急に金髪にしたら怒られるかな」多様性を訴える?「それは多様性とは言わない」厳しい指摘も<< 「夫の小澤が宮根誠司アナと仲がいいので、桑子アナは羽鳥慎一アナが所属する『テイクオフ』が〝受け皿〟としてほぼ内定していると言われている。気になる退局のタイミングだが、今年の紅白で総合司会をこなして、そこを花道に年内いっぱいでは」(芸能記者) さらに、これまでNHKの大物アナを起用している、あの局の番組も内定しているようだ。 「武田真一アナ、有働由美子アナを朝、夜の〝顔〟として起用している日本テレビです。夫の小澤もよく日テレのドラマに出演しており、家族ぐるみでの日テレとの付き合いになりそう。とはいえ、そうなったら日テレの女子アナたちのモチベーションはダダ下がりだろう」(同) いつごろ、局を通しての発表があるのかが注目される。
-
芸能ニュース
キャンプ系YouTuber「ハシゴ盗まれた」報告動画にウソ疑惑?「カメラで撮影してる」指摘集まる
2023年01月18日 12時00分
-
スポーツ
新日本IWGPジュニア王者の高橋ヒロムに挑戦するYOH「最高のチャンピオンと最高の試合をしたい」
2023年01月18日 11時30分
-
スポーツ
人気TikTokerとしても活躍中の長野じゅりあがタッグトーナメント1回戦突破!「次も勝ち進む」
2023年01月18日 11時10分
-
スポーツ
侍ジャパン・栗山監督、千賀はWBC準決勝から投入? メンバー外投手の緊急招集もあるか
2023年01月18日 11時00分
-
社会
ひろゆき、辺野古座り込みに「民衆の支持が得られてない違法行為」自身への指摘にも“頭のおかしな人”とバッサリ
2023年01月18日 10時45分
-
芸能ニュース
浜田雅功夫妻の別居、不倫疑惑の報復? とんねるず石橋貴明と同じ道をたどるか
2023年01月18日 07時00分
-
社会
中古車販売会社役員、土手から車を落とし事故に見せかけ保険金詐欺 300万円だまし取る
2023年01月18日 06時00分
-
芸能ニュース
千葉雄大がガリ勉スタイルやポンポンで応援など4変化! 髪振り乱し熱演の『学研教室』新CM放映開始、2023年の抱負も明かす
2023年01月18日 04時00分
-
芸能ニュース
浜口京子は今年中の結婚を宣言! 父・アニマル浜口は「早いんだよ」妻との縁はラッシャー木村さんがくれた?
2023年01月17日 23時00分
-
芸能ニュース
ホラン千秋「庶民派なのでビジネスクラスは…」好感度意識? 今年の目標は「年収4億の女」
2023年01月17日 22時00分
-
芸能ニュース
小泉孝太郎、彼女とデート中も別行動など変人ぶり告白「怖い怖い」嵐・二宮もドン引き、視聴者も呆れ
2023年01月17日 21時00分
-
社会
33歳男「俺の親父もパクっていった」パトロール中の警察に因縁つけ暴行して逮捕
2023年01月17日 20時00分
-
芸能ニュース
フジ『ぽかぽか』、声優・花澤香菜の朗読コーナーが不評?「恥ずかしくなってきた」出演に疑問の声も
2023年01月17日 19時00分
-
芸能ニュース
元櫻坂46渡辺梨加、「心残り」晴らすコラボ食パン完成! 念願のパンイベント第2弾開催、本人によるお渡し会、ネット販売も
2023年01月17日 18時55分
-
スポーツ
大相撲、豊昇龍の立ち合いに「見苦しいことするな」と批判 舞の海氏も「これはいけません」 相手に全く呼吸合わせず物議
2023年01月17日 18時35分
-
芸能ニュース
草なぎ剛主演『罠の戦争』、復讐展開が好評も「なんですぐバレそうなこと」指摘集まる
2023年01月17日 18時00分
-
スポーツ
“令和のAA砲”赤井沙希&荒井優希がタッグトーナメント1回戦突破!「ベルトを獲り戻さなきゃいけない」
2023年01月17日 17時30分
-
芸能ニュース
元ジュニアアイドル・杉本愛莉鈴、迫力バストや大胆カットで本格グラビア復帰!『STRiKE!』デジタル写真集シリーズに登場
2023年01月17日 17時15分
-
社会
『モーニングショー』視聴者、「玉川さんへの嫌がらせ」と怒り? 成田悠輔氏出演に批判で呆れ声も
2023年01月17日 17時00分