-
社会 2023年06月01日 06時00分
幽霊が出たとホテルから逃げたカップル、民家に助け求め不法侵入で逮捕
宿泊したホテルの部屋で怪奇現象が起こったら、その場から逃げ出したくもなるだろう。海外では、大騒ぎして逮捕されてしまった人がいるようだ。 アメリカ・フロリダ州デイトナビーチの住宅に不法侵入しようとした男女カップルが、駆け付けた警察に逮捕された。海外ニュースサイト『Law and Crime』『Click Orlando.com』などが5月28日までに報じた。 報道によると5月23日夕方、38歳男が交際相手の36歳女とともにホテルにチェックインした。ホテルの部屋に入室後、しばらくしてバスルームの窓が開く音がした。男女の話では、人の形をした影が部屋に侵入してきたという。男女は部屋から逃げ出してフロントに向かった。 >>カップル旅行中、現地で出会った男性を射殺 彼女を守るための正当防衛と主張、疑問の声も<< 男女は苦情を言って、宿泊代の返金を求めた。ホテル側は返金に応じたそうだ。ホテル側と交渉が終わった直後、先ほどの影が男女を追ってきた。男女はホテルから出て、走って逃げたそうだ。 男女は道路沿いをしばらく走って、とある民家に駆け込んだ。玄関ドアをたたいて、「助けて」などと叫んだそうだ。さらに、男はイスを投げつけて窓ガラスを割り、中に侵入しようとしたそうだ。騒ぎを聞き、向かいの家の住人女性が家から出てきたが、男は「助けて」などと叫びながら女性に向かっていった。恐怖を感じた女性は、家に戻ってカギをかけたそうだ。近所の別の家の住人が警察に通報したという。 通報を受けた警察は、すぐに当該住宅に到着。血まみれの男が玄関先の階段にあおむけで倒れていたそうだ。そばには女もいた。警察は強盗目的の不法侵入の疑いで、男女を逮捕した。男が血まみれだった理由は不明だ。捜査関係者によると、男は「幽霊に追いかけられて逃げた。危害を加えられると思った」などと話している。さらに、男女は、エクスタシーの摂取を認める供述をしている。エクスタシーは幻覚剤の一種で、使用、所持が法的に規制されている薬物だ。違法薬物の罪も加わり、男女ともに起訴された。初公判は7月下旬の予定だという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「人騒がせなカップル」「助けを求められても、見知らぬ人が来たら、ドアを開けてはいけない良い例」「家主に銃で撃たれなかっただけまだマシ」「ゴーストバスターズに連絡しろよ」「ホテルは返金する必要ないのに」「実はいわくつきホテルだった」「薬で感覚が敏感になっている。2人そろって影を目撃。本当に幽霊がいたのかも」といった声が上がった。 幽霊が男女を追い回したのか、真相は不明だが、違法薬物には手を出さないに限るだろう。記事内の引用についてFlorida man claims he broke into house to hide from ghost, police say(Law and Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/florida-man-claims-he-broke-into-house-to-hide-from-ghost-police-say/Man accused of trying to break into Daytona Beach home while fleeing from ‘ghost’(Click Orlando.com)よりhttps://www.clickorlando.com/news/local/2023/05/25/man-accused-of-trying-to-break-into-daytona-beach-home-while-fleeing-from-ghost/
-
芸能 2023年06月01日 04時00分
『推しの子』主題歌1.3億再生! YOASOBI「こんな日が来るとは…」コラボラーメン開発、パッケージにもこだわった「スーパーカップ」完成
音楽ユニットのYOASOBI(ikura、Ayase)と「スーパーカップ」がコラボレーションした『スーパーカップ1.5倍×YOASOBI 電光石火のごま香るホッと幸せ塩とんこつラーメン/電光石火のにんにく香るビリッとやみつき旨辛醤油ラーメン』が、6月5日より新発売される。 >>全ての画像を見る<< YOASOBIは、現在放送中のアニメ『推しの子』(TOKYO MX)の主題歌を担当。4月にYOASOBIの公式YouTubeチャンネルで公開された同作の主題歌「アイドル」のMVは、1.3億回再生を突破するなど反響を呼んでいる。 今回、そんな再注目を集めるYOASOBIと、エースコック担当者の熱意によりコラボレーションが実現。2人が作りたいカップめんをテーマに、ikuraは自身が好きなとんこつラーメンの味をベースにあっさり系の「塩とんこつラーメン」を提案。ラーメン好きのAyaseはがっつり系の「旨辛醤油ラーメン」を提案するなど、スープの味や麺、パッケージデザインまで、YOASOBIのこだわりが詰まった商品が完成した。 発売に先駆け、6月1日よりエースコックの公式YouTubeチャンネルでは、初めてのカップめん開発に挑むYOASOBIの2人に密着したWEBムービーが公開。映像では、味の提案から試作品の試食シーンまで、商品開発に真剣に取り組む様子をたっぷりと収録。 数回にわたる商品開発を経て、実施された完成品お披露目会では、現在開催中のライブツアー『YOASOBI ARENA TOUR 2023 “電光石火”』とコラボレーションしたパッケージに「すごーい!かわいい!」「電光石火のキャラクターたちがめんを持ってる!」と歓喜する2人の姿も。さらに、パッケージの「ikura 監修」「Ayase 監修」の文字を見て、「自分の名前がパッケージに入るなんて、人生でこんな経験ができるとは思っていなかった。すごい大感動です!」と感激していた。 今回の商品開発についてikuraは、「こんな日が来るとは思ってもみなかったです。私たちがめちゃめちゃこだわりにこだわってつくらせていただいたので、皆さんには楽しみにしていただければなと思います!」とコメント。同じくAyaseは「想像もしてなかったですし、自分たちがカップラーメンをつくることに携わらせていただくことができるとは思ってもみなかったので、実際に実物を見てテンション爆上がりでございます!」とコメントを寄せている。 同商品のフタ裏には、2人のサインとメッセージ入り。ファンにも嬉しい表も裏も楽しめるパッケージデザインに注目だ。エースコック公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@AceCookJP
-
社会 2023年05月31日 23時00分
「気に入るものなかった」43歳女、菓子パンと和菓子を握りつぶし逮捕
兵庫県明石市のドラッグストアで、販売されていた菓子パンと和菓子を手で握り潰したとして、同県神戸市垂水区に住む43歳無職の女が逮捕された。 警察によると、女は26日午前11時50分頃、明石市内のドラッグストアで菓子パン2個と和菓子1個(合計414円相当)を手で握り潰した。その後、駆けつけた警察官が女を器物損壊の疑いで逮捕した。 一体、なぜこのような行動に出たのか。警察によると、女は「気に入ったパンがなかったため」などと動機を語っているという。ドラッグストアやコンビニエンスストアなどでは、商品が売れてしまうなどして自分が食べたいものが用意されていないケースはよくあること。そのことに腹を立て、商品を握りつぶすのは言語道断だ。 >>35歳米国籍男、コンビニで料金支払わずカップ麺を食べようとし逮捕「お湯を注いでしまった」などと話す<< この事件に、ネットユーザーからは「もし店側が被害に気が付かない場合、食品ロスに繋がる。これが初めてではないんじゃないの?」「何よりも気に入らないという理由が異常すぎる。43歳ではなく、4歳か3歳の行動だよ」「こういう人って、気に入らないという理由で暴力を振るったりするんじゃないの? とにかく怖いよ」「本当は気に入らないのではなく、他人に迷惑をかけたいだけなんじゃないの?」「余罪もありそう」などと驚きの声が上がる。 また、「おそらく精神に異常を持っているのだろうと思う。こういう人物に対して社会がどう対応していくのか」「国がもう少しメンタルケア対策をしないと。頭のおかしな人にやられたら運が悪かったというような社会はおかしい」などの意見も出ていた。
-
-
社会 2023年05月31日 22時00分
85歳男、コンビニでコンドーム2箱盗んで逮捕 女性店長が通報
岐阜県岐阜市のコンビニエンスストアでコンドームを万引きしたとして、85歳の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 警察によると、男は28日午前10時45分頃、岐阜市内のコンビニエンスストアで販売されていたコンドーム2箱(1958円相当)を盗んだ。会計をせずに店の外に出る様子をコンビニエンスストアの50代女性店長が目撃し、声を掛けたうえで警察に通報。駆けつけた警察官が男を窃盗の疑いで現行犯逮捕した。 取り調べに対し、男は容疑を認めているとのこと。現在、警察が詳しい動機を調べている。85歳にしてコンドームを盗んだという男。一体、何に使うつもりだったのだろうか。 >>38歳女、漫画3冊を盗み逮捕「私の中にいるもう1つの人格がやった」と供述<< この事件に、ネットユーザからは「85歳で本来の目的で使用しようと盗んだとするなら驚き。しかし、盗むのは犯罪」「85歳にして精力旺盛なのは結構なことだが、万引きをするのは理解できない」「食べ物と間違えて盗んだ可能性も否定できない。本来の目的ではなかったのではないか」「チョコレートと間違えていたのでは。どっちにしろ、盗みを働くのはNGだ」と驚きや怒りの声が相次ぐ。 また、「もし生殖機能がまだ健在とするなら、コンビニにいた店員が女性で恥ずかしかったのかも」「何を考えているのかわらないけれど。金を出さないで盗もうとする行為はかなり恥ずかしい」「少子化対策とでも思ったか。コンドームを盗もうとするなんて最低だし、なんなら性犯罪的な用途を目的としているのではないかとすら思える」という指摘も出ていた。 85歳がコンドームを使用することは自由だが、盗みは犯罪である。
-
芸能 2023年05月31日 21時00分
ROLAND、野球ファン小学生を傷つける? フォローにも非難の声相次ぐ
5月30日に日本テレビ系で放送された『一攫千金!宝の山』の企画に批判の声が集まった。 『宝の山』は加藤浩次が司会で、「全国に埋もれているお宝を探し出す」がコンセプトの特番。不定期放送されている。 批判の声が上がったのは後半の「ガチャガチャ(カプセルトイ)企画」での出来事だった。 これは企業から譲り受けた不用品をカプセルトイの中に入れ販売するという企画で、番組はプロ野球の福岡ソフトバンクホークスとコンタクトを取った。1日限定で、ホークスの所属選手と本拠地・福岡PayPayドーム関連の不用品、計52品をカプセルに詰めて売ることになった。 >>DeNA・山崎、高校時代にいじめを受けていた? 同級生・ローランドが暴露、知られざる苦悩と克服できた友情秘話<< 企画に立ち合ったタレントのROLAND(ローランド)は一生懸命に選手やスタジアム関係者と交渉し、スター選手・中村晃選手の使用済みバッティンググローブやバット、周東佑京選手のヘルメットなど、野球ファンが思わず歓喜するような貴重品の提供を受けた。 だが番組後半、ROLANDがカプセルに詰めた品に非難の声が相次ぐことになった。 いよいよ詰めるものがなくなってきたことに不安を感じ始めたROLAND。「何かないか」とベンチに移動すると外国人選手たちに向けた貼り紙に、剥がれかけの養生テープが貼られていることに気が付いた。「これ俺だったらうれしいな」とテープの切れ端を剥がし、それをカプセルに詰め始めたのだ。 この養生テープの切れ端を手に入れたのは、大の野球ファンとみられる小学生だった。テープを手にした小学生は切なそうな顔を浮かべ、ROLANDが「パッと見ガラクタに見えるけど、これはずっとベンチに貼ってあったもので…」と説明してもやはりピンとこない様子だった。 このVTRを見ていたスタジオの加藤浩次らはROLANDが非常識だと言いたげに「やっちゃったな!」「これはまずいな」とブーイング。ROLANDは期待を裏切ってしまった小学生に対し「(僕の)サングラスを送ります」と着用していたサングラスをプレゼントすることになった。 ROLANDの失態にネットでは「養生テープは普通にゴミだろ」「あの子が可哀そう」「ひどすぎる」「ゴミと不用品は区別して欲しい」「せめて野球関連のもの送ってやれよ」といった声が相次いでいた。 企画自体は好評だったが、「ゴミと不用品」の区別は今後の番組作りの上で大きな課題になりそうだ。
-
-
スポーツ 2023年05月31日 20時40分
ロッテ・佐々木朗希、WBCで共闘の大勢に「かわいい」巨人公式YouTubeに登場、再会シーンの“イジリ”が話題
巨人の球団公式YouTubeチャンネルが31日に投稿した動画に、ロッテのプロ4年目・21歳の佐々木朗希が登場。巨人のプロ2年目・23歳の大勢への発言が話題となっている。 動画では5月30日の巨人対ロッテ戦前に、3月のWBCで共闘した両者が久しぶりに再会する様子に密着。まず握手を交わした後、両球団広報による2ショット写真撮影に応じた。 写真撮影終了後、佐々木はニヤついたような表情を浮かべながら「すごい活躍で」と大勢を称賛。これを聞いた大勢は「誰が言ってん!(そっちも)球速すぎやろ」とツッコんだが、佐々木は「それだけですか?」、「あんま話すことなかったです」と一転して“塩対応”になり両広報の笑いを誘った。 >>ロッテ・佐々木朗希、WBCで激変?「これだけ頼れる投手いない」首脳陣も感心、“投手4冠”の裏でメンタルが進化か<< 続けて、巨人広報から「ずっとWBCの時一緒に?」と質問された佐々木は「ロッカーが隣なんですよ。(自分が)14、(大勢が)15で」と答えたところで、「ね?」と言いながら大勢に視線を向ける。大勢も佐々木を見ながら「ね!」と返したが、これを受け佐々木は「かわいい」と笑顔で大勢をいじった。 この後、再度2ショット撮影に応じたが、その最中に佐々木の印象について聞かれた大勢は「後輩(年下)には思えない投球をしているなといつも拝見しております。勉強になります」と真面目に回答。一方、大勢の印象を聞かれた佐々木はまたしても「かわいい」と口にし、大勢も「おおっ」と言いながらまんざらでもない表情を浮かべていた。 佐々木の発言を受け、ネット上には「大勢のこと終始いじってて笑った」、「急によそよそしくなったりかわいい呼ばわりしたり面白い奴だな」、「大勢の方が先輩なのに完全に友達感覚やん」、「WBC通じてめっちゃ仲良くなったのが伝わる」と面白がる声が寄せられた。 「佐々木は以前から同僚や他球団の先輩相手のユーモラスな言動がたびたび話題になっています。直近では5月28日・ソフトバンク戦中に自軍ベンチ内で、同僚のプロ6年目・30歳の西村天裕のあごひげをニヤニヤしながら触っている様子が中継カメラに映り話題となりました。今回絡んだ大勢とはWBC期間中に親交を深めたようで、3月24日には巨人の球団公式インスタグラムが『#大勢を可愛がっていただき #ありがとうございました』といったハッシュタグと共に、佐々木が大勢のほおを両手で挟みながら笑みを浮かべる2ショット写真を投稿しています」(野球ライター) 今季は31日試合前時点で佐々木が「6登板・4勝0敗・防御率1.18」、大勢が「16登板・1勝0敗1ホールド9セーブ・防御率2.81」といった数字を残している。お互いに主戦投手として稼働する中、今回の再会はいいリフレッシュになったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について読売ジャイアンツの公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@user-zn6gu7oi7p読売ジャイアンツの公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/yomiuri.giants/
-
芸能 2023年05月31日 20時00分
爆問太田「本当にバカ息子」辞任の岸田総理長男を川柳で皮肉、回転寿司テロとの比較も
5月30日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、岸田文雄総理大臣の長男で秘書官を務める翔太郎氏の問題が取り上げられた。翔太郎氏は、昨年末に総理大臣公邸内で親族らと忘年会を行い、記者会見や内閣組閣を模した記念撮影をした写真が流出してしまった。 この写真が公私混同と批判を受け、翔太郎氏は6月1日付で秘書官を前任の山本高義氏と交代、事実上の更迭と言われる。この日に辞めた場合、ボーナスが支給されることからさらに批判を集め、本人が手当の返納を申し出たと伝えられている。 これを受け、太田光は「やっぱり辞めちゃったね。しょうがないわね」と当然の結果であると皮肉った。さらに、太田は「だって、回転寿司あんだけ炎上したんだから」と飲食店テロと比較する意見も述べた。翔太郎氏の記念撮影も、飲食店テロなどに類する悪ふざけの類だと言いたいのだろう。太田は「あいつを寿司屋に連れて行ったらどうなるか心配だった。湯呑ペロペロ舐めるだろ、あいつ」とボケも忘れなかった。 >>爆問田中、妻・山口もえとの報道に「なんじゃこりゃ」と苦言 ウエストランド井口の影響も?<< また、この日の放送で、太田は自作の川柳も披露。かつては「サラリーマン川柳」と呼ばれていた、第一生命による「2022年サラっと一句!わたしの川柳コンクール」のベスト10発表に伴い、太田が番組内で自作の川柳を披露するのが恒例の流れとなっているためだ。ここでも翔太郎氏に関して、「息子見て初めて総理に共感し」「父よりも息子に欲しい聞く力」と時事ネタ川柳を披露した。 これには田中裕二が「新しすぎんだろう」と高評価。「(官邸内で)写真撮っちゃうからね」という田中に、太田は「本当にバカ息子だから」と翔太郎氏をバッサリと切り捨てていた。 これには、ネット上で「太田さん、よくこんだけ川柳作ったな……漫才のネタにもして欲しいわ」「川柳回、結構好き。田中がまんざらでもないところも良い」といった声が聞かれた。
-
スポーツ 2023年05月31日 19時30分
巨人・鈴木、死球打者への牽制球にファン激怒「許せない」 ロッテ戦終盤の一場面が物議、敵ベンチに問題アリと指摘も
30日に行われ、巨人が「1-2」で敗れたロッテ戦。3番手として登板したプロ6年目・29歳の鈴木康平のプレーが物議を醸している。 問題となっているのは、「1-2」と巨人1点ビハインドの7回裏1死でのこと。マウンド上の鈴木は打席の池田来翔にカウント「2-1」からストレートを投じたが、手元が狂ったのか池田の右手に当たる死球に。池田は左手を膝につきながらうつむくなど悶絶した後、駆けつけたトレーナーに防具を外してもらいつつ一塁へ進塁した。 1死一塁となり打席には後続の友杉篤輝が入ったが、鈴木は初球投球前に一塁へ素早く牽制球を投球。牽制を受けた池田は死球を受けた右手から帰塁しセーフとなったが、立ち上がった後は右手を下に垂らすなどあまり力が入っていないような様子を見せた。 この後、池田は友杉の二ゴロで二塁アウトとなりベンチに戻ったが、座席に腰かけるとトレーナーと共に右手指を伸ばすなど患部を確認。また、直後の8回表からは茶谷健太に代わり途中交代となった。 >>ロッテ・岡、ソフトB・泉の死球にブチギレ? バット投げ捨てにらみも 今季対戦では被害続きでファンも怒り「ぶっ壊す気か」<< 鈴木のプレーに、ネット上では「死球は仕方ないがその後の牽制は許せない」、「池田の右手をさらに痛めつける追い打ち行為だ」、「8回の交代も牽制で状態悪化したからでは」といった怒りの声が寄せられた。 ファンから非難されている鈴木だが、一部からは「代走出さないベンチも悪い」という指摘も上がっている。野球の試合では死球、交錯などアクシデントに見舞われた選手は本人の意思にかかわらず、首脳陣の判断で交代となることが多い。今回の場面は僅差の終盤ということもあり、吉井理人監督ら首脳陣は延長もにらんで池田に代走を送らなかった可能性もあるが、悪化のリスクを考えると交代させるべきと考えたファンも少なくないようだ。 30日終了時点で「12試合・.373・2本・5打点」と、打席は少ないながら高打率をマークしていた池田。翌31日の報道によると、死球により右手第4末節骨を骨折したが、吉井監督は「痛みに応じてプレーは可能と聞いています。本人はやる気満々なので、その気持ちを大事にしてすぐには抹消しないです」とすぐに抹消はせず数日様子を見る意向だという。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年05月31日 19時00分
NEWS小山の姉みきママ、息子の東大入学「私のお弁当のおかげ」発言でドン引きの声
料理研究家のみきママが30日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。東京大学に合格した長男について、「私のお弁当のおかげ」と明かし、ネット上からドン引きの声が集まっている。 この日、「教育熱心なパパママSP」というテーマで出演したみきママ。自身のインスタグラムでも出演を報告し、「才能を伸ばす子育て術」というテーマで話を振られた際は「私は、頭が良くなる栄養素を3種類お弁当に押し込んでます」と明かした。 みきママによると、その3種類は「カルシウム」「レシチン」「ビタミンC」とのこと。カルシウムは「頭の回転を良くする」、レシチンは「記憶力がめっちゃアップする」、ビタミンCは「精神を落ち着かせる」と持論を展開。 >>さんまも「謝れ!」 元地方アナの失礼発言に「ガチで引いた」「学歴でしか人を見られない」炎上狙いの指摘も<< この三要素について、みきママは「私、それ信じて6年間お弁当作ってたんですけど、そしたらうちの息子が今年4月に東京大学に合格(入学)しました」と明かした。 だが、この発言にMCの明石家さんまは「その食のおかげなのかな? 俺、本人の努力やと思うけどな」と呟いていたが、みきママは「いや、東京大学に行けたのは私のお弁当のおかげです!」と強調。その後も再び「東大に行けたのは私のお弁当の結果です」と繰り返していた。 しかし、一連の発言にネット上からは「さんまさんの言う通り本人の努力だよ…」「東大合格したのは本人の努力なのに平気であんなこという母親無理」「子どもが頑張ったんだろ」「息子可哀想」「自分の手柄アピールキツい」というドン引きの声が集まっていた。 なお、みきママはこの日放送開始早々、自身がNEWSの小山慶一郎の姉であることを正式に公表。ネット上からは、「全部他人の褌じゃん」「公表する意味あるの?」「注目集めたいだけに見える」という困惑の声が寄せられてしまった。
-
-
芸能 2023年05月31日 18時15分
メンバーが卒業、第二章突入のSexy Zoneが今後を語る シックなスタイルで『MG』表紙に! SixTONESジェシー&田中樹も
Sexy Zoneが、31日発売の音楽雑誌『MG(エムジー)』(東京ニュース通信社)表紙と巻頭グラビアに初登場した。 >>全ての画像を見る<< 2022年12月にグループ初となるドームツアーを実現させ、元メンバー・マリウス葉が卒業したSexy Zone。今年の6月7日に“第二章”という意味を込めたニューアルバム『Chapter Ⅱ』をリリースするなど、新たなフェーズに突入している。同号では、ブラックスタイルに身を包み、絵画的な世界観の中で撮影された12ページに及ぶグラビアを披露。彼らの“揺るぎない意志”を感じさせるプレミアムなカットを見せている。 さらに、ニューアルバムの制作秘話から、グループの現在地や未来への想いを明かした約2万字におよぶ濃密なロングインタビューも収録。他にも、最新アルバム収録曲全18曲のメンバーセルフライナーノーツなど、読み応えたっぷりの内容となっている。 巻末グラビアには、4月に初の単独ドーム公演を果たし、6月14日にニューシングル『こっから』をリリースするSixTONESのジェシーと田中樹が登場。秘密の遊び場を思わせるセットでスタイリッシュに決めた濃厚グラビアとインタビューを、大ボリュームでお届け。さらに、初の単独東京ドームライブ『SixTONES 慣声の法則 in DOME』のライブリポートも収録されている。 さらに、5月14日に横浜スタジアムにて開催された人気バンド・sumikaのアニバーサリーライブの模様を徹底リポート。これまでの軌跡と、未来への決意を表現した、奇跡のようなひと時を大迫力のカットと共に収録している。 同号では他にも、DA PUMPやSUPER BEAVER、SHE’S、宮川大聖、山本彩、Krist Perawatなど、国内外の多彩なアーティストが多数登場。同誌ならではの大迫力グラビア&ロングインタビューで、それぞれの魅力に迫っている。 また、連載企画も充実。ジャニーズWEST・神山智洋の連載は、トランペットがテーマ。トランペット奏者・山川永太郎を講師に迎え、2017年のツアー『なうぇすと』以来、約6年ぶりとなるトランペットに挑戦している。他にも、人気バンド・indigo la Endをはじめ、マカロニえんぴつ・はっとりの対談連載、お笑い芸人・きつねによるミュージシャンなりきり連載が収録されている。
-
芸能
放送開始時の高評価はどこに?『舞いあがれ』が『ちむどんどん』化したと落胆の声
2023年02月23日 18時00分
-
芸能
ryuchell、テレビ復帰は難しい? LGBTへの理解広まる中でもバッシングが続くワケ
2023年02月23日 17時00分
-
社会
成田悠輔氏だけじゃない、児童婚に猫殺し…過去発言が掘り返された野口健氏
2023年02月23日 16時00分
-
社会
「はよせいや」郵便局ATM巡り67歳と71歳が殴り合いをし逮捕
2023年02月23日 14時00分
-
芸能
『仮面ライダーリバイス』アギレラ役の椛島光、“ありのまま”自然な姿収めたカレンダー発売! 透明感のある素肌やエモカットも
2023年02月23日 12時20分
-
芸能
乃木坂46運営が悪質なファンに改めて注意喚起した理由 学校で出待ちするファンも?
2023年02月23日 12時10分
-
芸能
『ぽかぽか』早くも炎上続き?「ルフィ逮捕」発言以外に、神田愛花は番組外で失言
2023年02月23日 12時00分
-
スポーツ
ロッテ、フェンス激突の選手が左肩を脱臼!「擁護できない」呆れ声相次いだアクシデント、日本ハム・五十幡以上の事態に?
2023年02月23日 11時00分
-
社会
消防指令センターで職員のたばこ不始末によるボヤ騒ぎ「あってはならない」呆れ声相次ぐ
2023年02月23日 10時00分
-
芸能
浜田雅功とは真逆?「舐めたげる」「脱ぎなさい」キモLINE流出で好感度ダダ下がりの芸能人
2023年02月23日 07時00分
-
社会
カップルが取っ組み合いの大ゲンカ、男が女性の耳をかみちぎって逮捕 きっかけは別の女性とのハグ
2023年02月23日 06時00分
-
社会
43歳男、障がい児支援施設代表を偽りゲーム機だまし取り逮捕 全てリサイクル店に売却
2023年02月22日 22時00分
-
芸能
逮捕されたNHK船岡アナが無断侵入した相手は…共通の前任地から噂も
2023年02月22日 21時00分
-
芸能
竹内由恵、テレ朝時代の“お叱り”明かし上司に批判相次ぐ「いつの時代の話だよ」犯人探しも?
2023年02月22日 20時00分
-
芸能
マヂラブ野田クリスタル「勝手に書かれて困っている」結婚報道を否定 ジム感謝デーに筋肉芸人集合
2023年02月22日 19時00分
-
スポーツ
新女子プロ団体「Evolution」が3.31に発進!石川修司プロデューサー「女子プロ界に名前をとどろかせる存在に」
2023年02月22日 18時45分
-
スポーツ
巨人・小林に「ふざけてるのか」ファン激怒 代表戦の走塁死が物議、打者側のサインミスが原因と指摘も
2023年02月22日 18時30分
-
芸能
元モー娘。『ルパパト』工藤遥、多彩な表情見せる卓上カレンダー発売! 直筆サインやチェキ風カードの限定特典も
2023年02月22日 18時15分
-
芸能
『夕暮れに手をつなぐ』ヒロインが突然人の服を切断し「怖すぎる!」視聴者から悲鳴
2023年02月22日 18時00分