-
芸能ニュース 2023年05月18日 07時00分
ジャニーズ・ジュリー社長の謝罪、裏目に? 先週発表の予定が遅らせたワケ
ジャニーズ事務所の創業者で、2019年に亡くなったジャニー喜多川氏の性加害問題について、ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長が14日に謝罪コメントを発表したが、1980年代後半からジャニー氏による性加害を告発してきた元ジャニーズJr.の平本淳也氏が一部メディアに対して怒りをぶちまけた。 公式サイトに投稿された約1分の動画で、ジュリー氏はうっすらと涙を浮かべながら謝罪。19年9月に社長に就任してから公の場に姿を見せるのは初めてだったが、以前、一部メディアに掲載された写真と比べるとさすがにやつれた印象だった。 そんな動画に対して、平本氏は「ジュリーさんは、何に対して謝罪しているのでしょう。自らが認めてない被害者に対して頭を下げているのか、不思議でなりません」、「ジュリーさんの今回の会見に僕は怒り心頭です」などと怒りをぶちまけた。 >>ひろゆき、ジャニー氏報道の事務所対応に「知らなかったと言い続ける簡単なお仕事」NHK報道にも言及<< 「もともと、ジャニーズは先週中にも性加害問題について何らかの見解を発表する予定だった。ところが、発表したのは日曜日の午後9時で、いろんな計算をしたうえでの発表だったようだが、すっかり裏目に出てしまった」(芸能記者) 例えば、先週金曜に見解を発表してしまうと、土曜日にはTOKIOの城島茂がMCを務める「週刊ニュースリーダー」(テレビ朝日)、日曜日には東山紀之がMCを務める「サンデーLIVE!!」(同)が放送されるため、2人ともコメントを回避することは厳しい。 また、午後9時前にコメントを出していた場合、午後8時から放送されるNHKの松本潤主演の大河ドラマ「どうする家康」に少なからず影響を与えてしまうかもしれなかった。 おまけに14日は新聞各紙の休刊日にあたり、15日の朝刊は家庭への配達はなし。そのため、国会図書館に保存されず、〝歴史〟に残ることがないのだ。 「しっかり危機管理コンサルタントなどの指導を受けた謝罪とは思えず、第三者委員会の設置がないなど、企業防衛の甘さが目立っただけだった。いいブレーンがいないのだろう」(全国紙社会部記者) ジャニーズ帝国が大きく揺らいでいる。
-
社会 2023年05月18日 06時00分
父親が息子の耳にピアスの穴を開けて逮捕 教諭が学校で耳にして通報
男女問わず、ピアスをつけてオシャレを楽しむ人は少なくない。海外では、わが子の耳にピアスの穴を開けて逮捕されてしまった親がいる。 アメリカ・アーカンソー州の住宅で、未成年の息子の耳にピアスの穴を開け、州法に違反した疑いで警察が父親の男を逮捕した。海外ニュースサイト『NBC News』『New York Post』などが4月24日までに報じた。 報道によると4月20日、同州ワシントン郡の高校の教室内で、少年A(年齢非公表)が席で同級生らと会話をしていた。Aは「酔った父親に首を絞められて、左耳にピアスを開けられた」などと話した。少年らのそばに教諭がいた模様。教諭が学校側に相談し、学校が警察に通報した。 >>59歳父親が13歳息子を殺害、動機は“恥ずかしい写真を見られた” その異常性に悲鳴<< 通報を受けた警察は少年の自宅へ。自宅には少年の45歳父親(以下男)がおり、玄関ドアを開けたところ、警察官4名が突入してきたという。男は手錠をかけられ、そのまま逮捕された。その場には母親および少年の姿もあった。母親は「突然警察が家に押し入ってきた」などと困惑気味。少年は「なぜこんなことをするのか。私はピアスの穴を開けたかった」などと、男をかばう発言をしていたそうだ。 警察は母親らに「ライセンスを所持していないのにピアスの穴を開けた」などと、逮捕の理由を説明。少年は逮捕の一部始終を携帯カメラで撮影し、自身のSNSアカウントに動画を投稿。動画は世界中に拡散し、SNS上にはコメントが多数寄せられた。 コメントは逮捕に批判的なものが多かった。「こんなことで逮捕するな」「子どもの話を真に受ける大人たち。情けない」「ピアスの穴開けを本格的に取り締まれば、刑務所が母親であふれかえる」「警察官は4人も要らない」「息子本人も被害認識はない。逮捕はやりすぎだ」といった声が上がった一方で、「法律は法律。従うしかない」「息子の耳にピアスを突き刺すなどDVだ」「子どもの首を絞めるとか、酔っていてもあり得ない」との声も聞かれた。 アーカンソー州は保護者の承諾有無を問わず、16歳以下の未成年に対しピアスやタトゥーを含むボディーアートを施すこと自体を法律で禁止している。耳ピアスは禁止事項から除外されているようだが、ピアスの穴開けをする人はライセンスの取得が必要だ。男はライセンスを所持しておらず州法違反になったという。 なお男は容疑を認めており、保釈金を支払い逮捕から2日後に釈放されている。男の初公判は5月22日の予定だ。 ピアスの穴開けに関して法的規制がある以上、それに従う必要はあるだろう。何よりも酔った勢いで、息子の耳にピアスを突き刺すのはいささか乱暴な感が否めない。記事内の引用についてArkansas man arrested on charges of piercing teen son's ear(NBC news)よりhttps://www.nbcnews.com/news/us-news/arkansas-man-arrested-allegedly-piercing-teen-sons-ear-rcna81124Police bust into Arkansas family’s home, arrest dad for piercing son’s ear in viral video(New York Post)よりhttps://nypost.com/2023/04/24/arkansas-father-arrested-in-viral-video-for-piercing-sons-ear/
-
芸能ニュース 2023年05月18日 05時00分
ネルソンズ和田、離婚直後のKOC結婚ネタはくりぃむ有田の指示? 昨年準優勝のコットンはジンクスに震え
『キングオブコント2023』エントリー表明会見が16日TBS放送センターで行われ、コットン、や団、ネルソンズ、男性ブランコが意気込みを語った。 >>全ての画像を見る<< 昨年、決勝初進出で2位になったコットン。西村真二は「そのタイミングで結婚も発表して人生が大きく変わりました」と大会後の変化を語った。「当日は浮気のネタをして2位だったんですが、ネルソンズの和田(まんじゅう)さんは離婚を発表して、結婚式のネタで4位でした」とネルソンズを引き合いに出すと、和田は「あれは前日に収録があって有田(哲平/くりぃむしちゅー)さんから『当日もやれ』と言われたので打ち合わせ通り」と今だから言える内幕を明かした。 前回3位のや団。ロングサイズ伊藤によると「街を歩いていたら『きゃー、伊藤さん!』って熱狂的なファンが近づいてきて、『これザコシさんに渡して』ってザコシさん(ハリウッドザコシショウ)へのファンレターを渡された」そうだが、身の回りの変化も感じている。単独ライブ以外に、中嶋享によると「仕事が増えたのでバイトが週1、2回に減った」、本間キッドは「築60年から40年の木造アパートにランクアップしました」とのことで、さらなる飛躍を誓った。 一昨年準優勝だった男性ブランコは、昨年はまさかの準々決勝敗退。平井まさあきは「おととしまでのが何もなくなりましたから。一昨年はダークホース、今回はリセットダークホース」と巻き返しを決意。浦井のりひろは「コットンに同じ目に遭ってほしい」と恨み節で、コントに集中していると話すコットンを「KOCに集中するのは去年の俺らと同じ流れ」と前年準優勝のジンクスで震え上がらせた。 司会を務めたライスは2016年の優勝コンビ。関町知弘は「奥さんの手料理が一品増えた」と家庭内の地位向上を報告した。優勝したらグリーン車になるといううわさには「僕らはグリーン車じゃないです」と否定。追い打ちをかけるように、本間が「ライスさんは謙虚なんです。今日、受付で和田さんは顔パスだったのに、田所(仁)さんはちゃんと入館証をもらってた」と証言し、和田に「2人落としてるから」とツッコまれていた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
社会 2023年05月17日 23時00分
「1万円負けて腹が立った」74歳男、パチンコ店に放火しようとし逮捕
大阪府大阪市西成区のパチンコ店を放火しようとしたとして、同区に住む74歳無職の男が逮捕されたことが判明。その行動と動機に驚きが広がっている。 警察によると、男は14日午後7時頃、大阪市西成区のパチンコ店に設置されたトイレで、所持していた使い捨てライターで火を放ち、燃やそうとした疑いが持たれている。偶然、トイレに入った店員が、火がついていることに気が付いて消火した。結局、便座の一部が燃えたものの広がることはなかった。 その後の調べで、容疑者として同区に住む74歳無職の男が捜査線に浮上。現住建造物等放火未遂の疑いで逮捕した。男はこのパチンコ店を利用しており、取り調べに対し「火をつける前に1万円パチンコで負けた」「腹いせに燃やしてやろうと思った」などと話しているという。 >>34歳相模原市男性職員、パチンコ店の温水洗浄便座を7台壊して逮捕 「結婚できずにイライラして」と供述<< なんとも凶悪かつ短絡的な動機による事件に、ネットユーザーからは「放火は大罪。きっちりと裁いてほしい」「パチンコはもちろん、ギャンブルなんて儲かるはずがない。怒って火をつけるくらいなら、最初からやるべきではない」「パチンコに負けない方法はパチンコをやらないこと。金をすりに行って、逆ギレするのはおかしい」「仮に店員が火に気がつかなければ、大惨事になっていた。重罪だよ」と怒りの声が上がる。 また、「非常に凶悪で怖い。怒りを制御できていない」「74歳で無職、パチンコの資金はどこから得ているのか。生活保護だとしたら、非常に腹が立つ」「人間性に問題がある。西成はこういう人物が潜んでいるのだろうか」などの意見も出ていた。
-
社会 2023年05月17日 22時00分
80歳男、駅売店でフォーク突きつけ「金を出せ」と脅し逮捕 何も取らずに逃走
北海道旭川市のJR旭川駅に設置された売店で、店員の女性にフォークを突きつけ「金を出せ」と脅したとして、同市に住む80歳の男が逮捕された。 警察によると、男は15日午後7時頃、JR旭川駅の土産物店で、45歳の女性従業員に対しフォークを突きつけたうえで「金を出せ」と脅す。従業員がその場から逃げ、警察に通報した。 その後、男は何も取らずに逃走。駆けつけた警察官が駅構内にいた男を発見し、強盗未遂の疑いで現行犯逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「突きつけたのは認めるが、金を盗るつもりはなかった」などと一部容疑を否認しているとのこと。被害を受けた女性従業員は、精神的ショックを受けたものと見られるが、怪我などはなかった。 >>72歳男、町中でチェーンソー振り回し逮捕「リアルチェンソーマン」と驚きの声、警察にも刃を向ける<< フォークを突きつけて金を要求しようとした事件に、ネット上では「まるでアブドーラ・ザ・ブッチャーのよう。80歳でフォークを使って強盗をしようなんて異常すぎる」「フォークと言っても目や血管をピンポイントで狙われたら死に至る可能性もある。決して軽い罪ではないと思う」「旭川市は例のイジメ事件といい、若者から高齢者まで荒れているようなイメージがある。ちょっと怖いよね」と驚きの声が上がる。 また、「フォークを持って強盗をしようとする人物が存在することが怖い」「脅した後、なぜか何も取らずに駅構内にいた。ちょっとよくわからないね」「80歳だし、自分の行動が理解できていないのかも。金を盗ろうとはしていないというのは、嘘ではないのかも」などの指摘も出ていた。
-
-
その他 2023年05月17日 21時01分
アルコールいろいろ ~函館からの何かしら~ヘリヤーズロード編
今回はオーストラリアのタスマニア島(州)にあるモルトウイスキーを紹介致します。その名は《ヘリヤーズロード》。1997年創業。 7~9年熟成だそうです。天使の取り分は8%と多く、熟成は割と早めな感じでございます。タスマニアの大自然、南極から吹く風、世界一純粋な水源、理想のモルトウイスキーを作る条件が全て揃っている!とメーカーは自信をもって発信してます。何種類か発売されてますので是非お試し下さいませ。お酒の質はとても良いです。きっちり仕上がってます。比較的新しい蒸留所なので、これからも頑張って欲しいところです。それではオーストラリアのお酒事情を探りましょう。オーストラリアはワインが有名ですし、結構 《飲み助》が多いイメージです。先住民族の居住地区にはお酒を持ち込んではいけないとかパブの事をホテルと言ったりする事ぐらいは何となく聞いた事がある人も居るのではないでしょうか。でも蒸留酒のイメージって無くないですか?モルト好きな方でしたら今は無き《ラマーロウ》とかを思い出す方が居るかもしれませんが。。。実はこんな歴史があるのです。オーストラリアにイギリスが入植を初めてすぐの1825年に【ウイスキー製造に関する布告】が行われ、タスマニア島だけで、なんと16か所もの蒸留所が出来たそうです。しかし、1839年に蒸留酒全てが【全面禁止】されました。作るのも、売るのも、飲むのも禁止です。全くもって酷い話です。この間、暴動が起きるのを恐れて醸造酒であるワインやビールは公の場では時間制限、杯数制限有りですが、一応許可されていたようです。その後、実に153年ぶりの1992年に法律が改正され、小規模のウイスキーだけ生産可能となりました。その結果、雨後の竹の子の様にわらわらと・・・現在なんと50か所以上の蒸留所があるそうです。タスマニアだけで日本全体より蒸留所が多いって凄い事だと思います。まぁ、他の蒸留酒も合わせれば日本の方が桁違いに多いですけどもねw面白いのがタスマニアにある蒸留設備メーカー《ナップ・ルワー社》。元々、街の鍛冶屋でしたが、あまりにも蒸留器の相談と注文が入る為、すっかり設備メーカーになってしまったとの事です。今では世界を相手に商売しております。禁酒法ってアメリカのやつが有名ですが、オーストラリアでも有ったんですねぇ。今は改正されているので結果オーライですが、酒ぐらい飲ませろってーの!!このコラムを読んで下さっている方は完全同意して頂けるはずですw次回その辺りを掘っていきますので。本日も皆様が素敵なお酒に出会えますように。監修Bar ADDICT
-
芸能ニュース 2023年05月17日 21時00分
中村倫也の“新婚アピール”に「もう飽きた」の声 そろそろ賞味期限切れ?
5月16日に放送されたTBS系『バナナサンド』にゲスト出演した俳優・中村倫也に厳しい目が向けられている。 この日の『バナナサンド』は中村をゲストに、バックコーラスのハモリに釣られず最後まで原曲キーで歌い切るゲーム企画「ハモリ我慢ゲーム」が行われた。 中村は過去に1度同番組に出演しているが、今回は3月の日本テレビ・水卜麻美アナウンサーとの結婚発表直後に収録があったようで、随所でバナナマン、サンドウィッチマンから「ハッピーな方です」「おめでとうございます!」と結婚イジリをされていた。 >>中村倫也と水卜アナが〝ステルス婚〟を果たせた理由 事務所に前例あり?<< 中村本人も結婚を祝われるのはまんざらでもなかった様子。「ありがとうございます」と終始会釈し、バナナマン・日村勇紀に結婚の証人をお願いした際の裏話を明かすなどご機嫌の様子だった。 その雰囲気は中村の選曲にも見て取れた。中村が「ハモリ我慢ゲーム」に選んだ2曲は福山雅治『squall』、斉藤和義の『歌うたいのバラッド』。2曲とも結婚を匂わせる選曲だった。 中村は1曲目の『squall』で失敗したが、2曲目の『歌うたいのバラッド』は無事に成功。ラストの「愛してる」という歌詞は感情たっぷりで、本人も「気持ちがこもっていたのかもしれない」と振り返った。サンドウィッチマン・伊達みきおが「水卜ちゃんに対して最後、愛してるって伝えたんだね」と聞くと「はい!」と即答していた。 スタジオでは中村の結婚を祝う雰囲気が流れていたが、ネットでは厳しい声が相次いだ。 中村と水卜アナの結婚話は既に多くのバラエティ番組で明かされ、視聴者は既に食傷気味の様子。ネットでは「新婚ネタはもう飽きた」「ちょっと擦りすぎ」「イチャイチャトークはやめてほしい」「もう見飽きた展開だな」「まだ新婚ネタ続けるの?」といった声が相次いでいた。 中村は、報道直後に水卜アナが司会を務める『ZIP!』(日本テレビ系)のスタジオにサプライズゲストで登場したほか、同じく水卜アナがMCを務める『午前0時の森』にも手紙を送るなど、早くも「おしどり夫婦」ぶりを発揮。さらに水卜アナの容姿に関して「腕が短い」「アザラシのように寝ている」と表現するなど「モラハラ疑惑」も噴出していたことが記憶に新しい。 本人としては浮かれたい気分なのかもしれないが、ネタとしてはそろそろ賞味期限切れだろう。
-
芸能ニュース 2023年05月17日 20時30分
フジモン、ナダルら後輩に説教「舐められているんでしょうね」 デヴィ夫人は原西のギャグに「60点」
デヴィ夫人とお笑いコンビのFUJIWARAが16日、都内で行われた「世界高血圧デー 疾患啓発イベント」に出席した。 >>全ての画像を見る<< デヴィ夫人は登壇すると、今年のゴールデンウィークを振り返り、「たまたまなんですけど、ゴールデンウィークとぶつかってニューヨークにおりました。10日間。とっても寒かったです」と海外で過ごしていたことを報告。「私はイブラ財団の名誉会長をしておりまして、そこで賞を受けた方々を呼んで、カーネギーホールでコンサートを開いてもらっていたんです。その後は食事会もありました」とセレブリティな休日の一端を紹介する。 さらに、「“ベルサイユ宮殿を助けましょう”という取り組みが現地であるんですけど、そこのガラパーティにも出席したりして……。日本がポカポカ暖かったので、薄着で行ったんですけど、最初の3日間は震えていました。寒かったです」と続けて笑顔を見せると、藤本敏史はスケールの大きすぎるデヴィ夫人の話にすっかり恐縮の表情。 同じくゴールデンウィークに何をしていたかを聞かれると、藤本は「偶然にも僕らもニューヨークにおりまして、ベルサイユ宮殿を助けに行っておりました」と対抗。原西孝幸から「嘘つけ!」と即座にツッコミを浴びていた。 その原西は壇上で自身の持ちネタを多数披露して、デヴィ夫人を喜ばせた。デヴィ夫人は原口のギャグが好みに合ったのか、「今のは60点!」と目を輝かせながらギャグを採点するなどしていたが、その後は藤本を振り返り、「ギャグは彼ばっかり。あなたはそういう才能はないの?」とチクリ。藤本は困り顔を見せつつ、「ないことないです。人のギャグをパクったりはします」と切り返して笑わせていた。 「最近、怒ったこと」を聞かれると、デヴィ夫人は「プーチン大統領に怒り心頭です。この辺(頭を指差し)でマグマのごとく怒り狂っております」とウクライナ情勢についてコメント。藤本も同じ質問を受けると、コロコロチキチキペッパーズのナダルやフルーツポンチの村上健志、ライスの関町知弘、ジャングルポケットのおたけと映画館に行ったことを紹介。 「後輩4人連れて映画を見に行ったんです。4Dの作品で、お金は全部僕が出したんですけど、メガネのお金とかも取られて結構高いんです。アクション映画だったんですけど、アクションシーンのたびに席が揺れたりしていて、僕は楽しんでいたんですけど、なぜか後輩4人はアクションシーンのたびに椅子からずり落ちるんです。よく見たら4人とも寝てたんです」と後輩の態度に怒り心頭となったことを回顧。「メガネ掛けているから最初はわからなかったんですけど、舐められているんでしょうね。その後、軽く説教しました」と話してため息をついていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ニュース 2023年05月17日 20時00分
『DayDay.』武田アナ、「性犯罪は魂の殺人」ジャニー氏性加害報道でのコメントに称賛
元NHKでフリーの武田真一アナウンサーが、17日放送の『DayDay.』(日本テレビ系)に出演。ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏の性加害問題についてのコメントが話題を呼んでいる。 この日、番組がスタートして約20分過ぎから、同問題についての特集がオンエアされた。武田アナは「ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏の性被害問題ついて、被害を訴えている元ジャニーズJr.のカウアン・オカモトさんが永田町に招かれて発言しました」と告げて、取材VTRを振った。 VTRでは、カウアン氏、さらに同じくジャニー氏から性被害を受けたと実名告白している橋田康氏が、国会内で開かれた「性被害・児童虐待ヒアリング」に出席して発言する様子や、性教育などに関して発信しているSHELLYが衆議院・法務委員会で、「同意ない性行為は的確に処罰する」など、性犯罪の成立要件の見直しを訴える姿などが映し出された。 >>ひろゆき、ジャニー氏性加害報道「日本人の正義感の特殊性」を批判 「女性自衛官の時とは違う」の指摘も<< この後、スタジオに降りると、武田アナは「冒頭、私、ジャニー喜多川氏の“性被害”問題と申し上げましたが、“加害問題”と申し上げるべきでした。失礼いたしました」と頭を下げた。続けて、こうした性加害の法整備を巡る現状を解説していた。 この後、同じくMCの南海キャンディーズ山里亮太を始め、ほかのコメンテーターが各々の私見を述べる中、武田アナは「性犯罪というのは“魂の殺人”とよく言われるくらい、本当に重い罪であるということを、社会に広く共有すべきだと思います」と強い言葉で求めていた。 ネットでは、武田アナの話に対して「改めて罪の重さを感じた」「武田アナがしっかり解説」「ちゃんと性加害って言い直すのは偉いな」といった意見が寄せられた。一方で、「魂の殺人て言われてるなら、今の某事務所を巡る業界の現状世論もちょっと生温い」という声もあった。
-
-
芸能ニュース 2023年05月17日 19時45分
MZ世代に人気、8LOOMメンバーの山下幸輝が“花”モチーフのアイテムをプロデュース! 注目のアパレルブランド受注販売決定
俳優・山下幸輝によるプロデュースブランド『KIOC’(キオク)』のアイテムが、19日よりパルコ公式オンラインストア「ONLINE PARCO」限定で受注販売される。 >>全ての画像を見る<< 山下は、2020年に開催された『第33回ジュノン・スーパーボーイコンテスト』のファイナリスト。同年放送のドラマ『君の花になる』(TBS)では、作中に登場するアイドルグループ・8LOOMのメンバーとして連続ドラマレギュラー初出演を果たした。同作出演以降、一気に注目を集めMZ世代(1980年代から2015年までに生まれたミレニアル世代とゼット世代)を中心にファンが急増、SNS総フォロワー約160万を突破している。 山下初プロデュースとなる同ブランドでは、本人の普段のカジュアルスタイルを投影したアイテムや、「homie(山下のファンネーム)」をイメージしたアイテムで構成され、全てユニセックスでの展開。Tシャツやパーカーなどのアパレルに加え、キャップ、バッグ、雑貨など全13型がラインアップされている。 発売を記念し、山下がブランドアイテムを身に纏い、渋谷の街で撮影したコレクションの写真を渋谷パルコのWEBページ「PARCO CRUISE」にて初公開。レトロな雰囲気のあるカフェカウンターカットをはじめ、自身にもゆかりのある“花”をデザインしたパーカー・Tシャツを着こなす姿や、息抜きに欠かせないというレコードショップでのショットなど、ファン必見の内容に。写真と共に、ブランドへの想いや、自身の今までを振り返るインタビューも掲載されている。 ブランドについて山下は、「タイダイTシャツ、ラグラン、パーカー、ソックスなど個人的に作りたかったものを形にしました。素材を選んだり、グラフィックに自分のアイディアやイラストを入れています。色は、好きな色や着ていて元気になれるようなビビッドな色を選びました。たくさんの人に着こなしを楽しんでもらえたら嬉しいです」とコメントを寄せている。 アイテムは、ONLINE PARCO限定で受注販売をする他、渋谷PARCOと心斎橋PARCOにて実際の商品サンプルを手に取り、サイズや生地感を見ながら予約することができる店舗受注会も開催予定。受注会で購入すると『KIOC’』オリジナルキャンディの特典も。また、店舗・オンラインでご購入した人全員を対象に、『KIOC’』特製カード(シリアルナンバー入)をプレゼント。「PARCO CRUISE」:https://shibuya.parco.jp/feature/detail/?id=6439受注販売サイト:https://online.parco.jp/shop/c/cs028434/※各アイテム受注上限に達し次第終了
-
社会
身長を間違えられ恨み? 指名手配犯の男、警察署の前で挑発的な動画を撮影しSNSに投稿
2023年02月09日 06時00分
-
社会
19歳男、公園の芝生に車で進入し書類送検「常識が通用しなくなっている」驚きの声集まる
2023年02月08日 23時00分
-
芸能ニュース
浅田真央「好きな男の子の自宅まで行って…」バレンタインデーの思い出明かす
2023年02月08日 22時00分
-
芸能ニュース
鈴木もぐらの借金癖に「そりゃ離婚されるよね」の声 的場浩司も「お前、クズだわ!」呆れ
2023年02月08日 21時00分
-
スポーツ
ソフトB・リチャード、キャンプ練習中の涙のワケ 藤本監督の“最後通告”も影響? 積年の課題がまたも露呈か
2023年02月08日 20時30分
-
社会
82歳男、交際相手の64歳女性を脅迫し逮捕 高齢ストーカーに驚き広がる
2023年02月08日 20時00分
-
スポーツ
巨人・岡田、球団OBを食堂スタッフと間違える? 高木氏もドン引き、大久保コーチが暴露した“天然”エピソードが物議
2023年02月08日 19時30分
-
レジャー
タバスコとチョコレートがこんなにも合うなんて! ケーキにガナッシュ、新感覚の簡単レシピ公開 バレンタインや自分へのご褒美に
2023年02月08日 19時15分
-
芸能ニュース
『サンジャポ』で爆問田中が厳しい仕打ち?「ゆうちゃみ震えていた」太田がスタジオの様子暴露
2023年02月08日 19時00分
-
芸能ニュース
『夕暮れに、手をつなぐ』第4話、「なんでもありじゃん」視聴者失笑? ヒロインが突然ファッションに目覚めるトンデモ展開に
2023年02月08日 18時00分
-
芸能ニュース
佐野ひなこ、純白ランジェリーなど“旅先”の秘蔵ショット公開!『別冊ヤンチャン』表紙登場、乙陽葵×『落日のパトス』コラボも
2023年02月08日 17時45分
-
スポーツ
まなせゆうな長期欠場もガンジョの選手が決起! ガンジョ興行復活へ大家健代表「やりたいという気持ちがあればそれでいいよ!」
2023年02月08日 17時30分
-
芸能ニュース
宮田愛萌、日向坂46同期メンバーに和歌でメッセージ! 「思いが伝わると嬉しい」万葉集モチーフの初小説集、撮り下ろし写真も収録
2023年02月08日 17時15分
-
社会
玉川徹氏、少子化問題に「防衛予算とどっちの優先度が高い?」発言で疑問の声「なんで二択に」
2023年02月08日 17時00分
-
スポーツ
巨人、菅野・坂本にレギュラー落ちの危機?「主力は預けることできない」原監督が示唆、既に一軍外された選手も
2023年02月08日 15時30分
-
社会
『めざまし8』谷原章介、無人販売の窃盗事件に「1件1件は小さくても…」発言で物議「盗んだ数は関係ない」の指摘も
2023年02月08日 12時45分
-
芸能ニュース
EXITりんたろー。「これからも猫蹴る」投稿が物議 兼近騒動で飛び火、「ネタとしてもひどすぎる」の声も
2023年02月08日 12時10分
-
芸能ニュース
YouTuberスカイピース、相方に1000万の商品購入させドン引き「パワハラ」「やりすぎ」の声も
2023年02月08日 12時00分
-
社会
荒井元秘書官の差別発言、総理は「釈明」させるつもりだった? 金子元議員、オフレコ取材の実態も明かす
2023年02月08日 11時50分