-
芸能 2025年11月14日 15時30分
花嫁修業でダイエット宣言の鈴木奈々、過去には“排便自撮り”や“始球式遅延騒動”で苦情が殺到
タレントの鈴木奈々が12日までに自身のYouTubeチャンネル「ななちゃんねる」を更新し、ダイエットを宣言した。番組冒頭、「挑戦することに決めました!花嫁修業始めます!」と宣言。つづけて、「今37歳なんですけど、もう一度結婚したくて。自分磨きしたいんです。で、今人生MAX体重なんです。やばいのほんとに、はけないデニムばっかなの」と嘆き、動画撮影日の9月15日から100日間取り組むと決意を表明した。鈴木は、2007年1月号の人気雑誌「Popteen」(角川春樹事務所)に初登場して以降、同誌の看板モデルとして活躍。2011年12月号をもって同誌を卒業すると、タレントとして人気を博した。私生活では、中学時代の同級生の男性と2014年1月に結婚。2021年8月、体調不良を理由に活動休止を発表、同年10月に仕事復帰した。そして2023年4月、「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)において「じつは私、離婚したんです」と、2021年の夏に離婚していたことを突如発表した。女性タレントとは思えない「ぶっちゃけキャラ」で不動の人気を誇る鈴木だが、2017年11月放送のTBS系「名医のTHE太鼓判!」で見せた、まさかの映像が物議を醸した。番組では、ひどい便秘で悩む鈴木の日常に密着。毎朝の炭酸水とアーモンドを飲食し続けることで改善につながるとアドバイスを受けた鈴木は、その方法を実践した。すると3日目にして効果が現れ、「今からトイレに行きます」とビデオ撮影をする鈴木なのだが、排便の様子も自撮りしはじめたのだ。VTR映像は、表情をしかめながらときに歯を食いしばり「う~」と、うなりながらが排便をする鈴木が映し出された。すると、「※諸事情により音声はお聞かせできません」とのテロップが表示されて最中の音声こそ流れなかったが、あまりの衝撃映像にスタジオも「ウソでしょ」と仰天させた。ネット上では鈴木のサービス精神に対し称賛の声が上がる一方で、「排便中の自撮りは要らない。やりすぎ」「本当に排便中だったとしたら人として最低だし、ますます嫌いになった」「“NGなしタレント”で売っているのは分かるけど、排泄行為まで売り物にするのはどうなんだろう。最低限のマナーは守ってほしい」といった批判の声が続出した。鈴木の“やらかし”は他にもある。2019年4月、太子食品のイメージキャラクターとして鈴木はプロ野球「楽天-ロッテ」(楽天生命パーク宮城)で始球式に参戦。たが、試合開始を4分遅れさせ大騒動となった。この日、マウンドに上がった鈴木が、「待って待って」を連呼。さらに、「行きます!」と10回以上叫びながらボールを投げず、投球モーションを一度やめる演出も加え、後方に待ち構えていたマスコットをずっこけさせた。当時、冷たい雨が降っており、試合開始が迫る中「ボークだぞ」と笑っていたファンも次第にいら立ち、「早く投げろ!」といった怒号がスタジアム中に飛び交った。しまいには、マスコットが腕時計を指すポーズで催促し、鈴木はようやく投球。捕手の手前でバウンドし、「うわー」と悔しそうにうずくまり、猛ダッシュでベンチへと下がった。だが、このパフォーマンスに苦情が殺到し、太子食品は謝罪に追い込まれた。そして鈴木は同年5月、自身がレギュラー出演するTOKYO MXの「田村淳の訊きたい放題!」で謝罪し、「その時、雨も降ってて寒かったので、それで私が素早く投げることができなくて、ホントに申し訳ない」と、今にも泣き出しそうな声で謝罪を続け、何度も頭を下げた。鈴木の“ホスピタリティー”は分からなくもないが、おそらく視聴者はそこまで求めていない。近年はコンプライアンスも厳しくなり、鈴木の“芸”はニーズが減りつつある。芸能界で生き残るため、新たな挑戦に挑んだ鈴木だが、くれぐれもやりすぎは禁物である。
-
社会 2025年11月14日 12時15分
コメ増でスーパー在庫抱え、消費者は値下げ待ち ネット上「5キログラムで5000円のコメなんて手が出ない」
2025年産のコメの収穫量が2024年より69万トン増の748万トンと発表された。夏頃までは、コメの棚はあまり品が並んでおらず、コメ不足という現実を受け止めざるを得ない状態だった。いまは、棚にも並んでいる。しかし、値段は下がっていない。在庫を抱えた現在、値下げするスーパーもでてくる見通しだ。消費者は、まだ高い新米に手を出さず、安く手に入るコメを買うという動きだ。併せて新米の値段にも注目しつつ、値下げが始まったら購入し始めると予想されている。一方、一部のスーパーは「値下げすると他のコメの価格にも影響がでる」として、なかなか値下げにも踏み切れないところもあるようだ。消費者とコメ問屋・スーパー、お互いがけん制しあい、出方をうかがっているという状況。ネット上では「5キログラム4000円を当たり前にしようという流れは、コメ離れを加速させ、最終的には農家にしわ寄せが来る」「農家の方々の事を考えればこれまでの価格が安かったというのも理解できる」「備蓄米により、あまりおいしくないコメに対して抵抗がなくなりました」「5キログラムで5000円のコメなんて高すぎて、手が出ません」「古米と新米の両方があり在庫も大量にあるので、高値で売っているものは売れなくて当たり前」といった声が上がり、賛否両論となっている。コメの値段の折り合いについて、よく考える年となった。コメが安すぎて農家が倒産。その結果、コメが食べられなくなってはいけない。かといって、いろいろな物価は上がったものの、手取りは増えない以上、極力安いものを選ばざるを得ない。国にはコメを安く売っても生活できるような、農家への補助制度を考案してほしいものだ。
-
社会 2025年11月14日 11時00分
クマ被害が少ない兵庫県のクマ対策 マイクロチップを付けて全体数を推測
全国各地でクマの目撃や被害が相次ぎ、今年のクマによる死者数は過去最多になっている。23年のクマによる死亡件数は6件、24年は3件だったが、今年は10月31日時点ですでに12件となっている。全国のクマの出没件数も今年度上半期(4~9月)は2万792件で、昨年度同時期の1万5832件を大幅に上回っている。13日からは警察官が、ライフル銃を使ってのクマ駆除が可能になった。同日からクマ駆除任務を行う秋田、岩手の両県では、警察のクマ駆除対応プロジェクトチームが始動。出動式後に、早速ライフル銃を使っての駆除が始まった。地元の猟友会だけでは対応できず警察までも動き出す緊急事態となっている。一方、関西地方の兵庫県は以前からクマと向き合い、クマによる被害が23年度ゼロ件、24年度2件、今年度(9月末まで)1件と比較的低く抑えられている。兵庫県はクマに対して、①20年以上前から捕獲したクマにマイクロチップを付けて放つ②次の捕獲期間で捕まえたクマのチップの有無を確認③チップ付きのクマの比率により年ごとの個体数を推定する――という流れでクマの頭数を把握し、設定した目安の数で管理している。具体的には800頭を目安としており、狩猟捕獲(ハンターが狩猟期間に猟をする)は推定生息数400頭未満、400~800頭のときは禁止。800頭以上の場合は可能。有害捕獲(農作物、家畜、人に被害があるとき)は400頭未満のときは可能な限り殺処分せず、400~800頭、800頭以上のときは原則殺処分と決まっている。また兵庫県のクマ専門職員は16人と全国最多で、クマに関するデータの分析と蓄積があるため、クマ被害が少なく抑えられているといえそうだ。一方で東日本では、頭数把握は5年に1度というところが多く、個体数の推定をしておらず、増減を把握してない。さらに予算、人材、体制などが不十分という問題も指摘されている。2020年の調査では、岩手県は約3700頭、秋田県が約4400頭と、もともとクマの頭数が多いため、単純に兵庫県がモデルケースになるとは言い切れないが、今後は国の支援のもと、クマ管理のための実態把握と体制整備が急務になる。
-
-
芸能 2025年11月13日 21時00分
小阪由佳が40歳での写真集を発売 不倫、洗脳、激太り……を乗り越え現在はタレント兼社長の傍ら事業を展開する多彩な剛腕妻に
実業家でタレントの小阪由佳が、17年ぶりとなる写真集「until the end~裸洗~」(双葉社)と書籍「六本木洗脳」(晶文社)が同時発売する。また、29日の12時から、書泉グランデ(神保町)で、発売記念イベントを予定している。小阪は、自身のインスタグラムで「コンセプトから全て自分でプロデュースし、“今の私”をまっすぐに詰め込んだ、覚悟の1冊になりました」とし、「ミスマガジン受賞から約20年。40歳を迎えた今だからこそ撮れた写真です」と渾身ぶりをアピールした。小阪は18歳でグラビアアイドルとしてデビューし、2004年に漫画雑誌「ミスマガジン」(講談社)グランプリを受賞。雑誌のグラビアやテレビのバラエティー番組などでも活躍し、2009年に突如芸能界を引退。2010年に約20キロ太った状態で公の場に現れて話題となったが、後にその背景には芸能活動をしていた頃に出会った女性占い師からの洗脳があったことを今年5月、約6年ぶりに自身のブログを更新し、長年にわたって苦しんだ“洗脳体験”を告白。その占い師から「太ったらニュースになるから」というアドバイスを真に受けて、激太りしていたと説明していた。小阪はブログで「あなたへ」と題して、「あなたには誰にも言えない秘密はありますか? その秘密を知ってる人はいますか?」と書きだし、「グラビアアイドルで5年間、芸能人として活動していた時も やめた後も ずっーと 本当にずっと生き地獄でした」とカミングアウト。その上で「洗脳がとれたと思ってたのに 失った笑顔と私らしい高い声。これを取り戻せたのはいつなのだろうが。洗脳がとれた。と言ってくれたのは 誰だっけ? ただ自分が思っただけ?」と自身が受けた〝洗脳〟への苦悩を吐露。「でも、私らしいと言われる高い声も 昔と変わらない笑顔も 今はある。と、思ってる」と現在は脱却していることを強調した上で、最後は「あなたは大丈夫?」と投げかけた。「小阪は2007年10月に週刊誌『女性セブン』(小学館)に175R・SHOGO との不倫疑惑を報じられたのです。記事によれば、今井絵理子・現参院議員と別居を始めた2007年春ごろから2人は交際をスタートさせたとし、SHOGOは小阪に合鍵をプレゼントしたといいます。同誌にはSHOGOが都内にある小阪の自宅マンションに出入りしている写真がばっちりと収められ、離婚の原因はSHOGOの不倫ともいわれたのですが、この影響を受けてか小阪はメディアからフェードアウトし、引退に至りました」(芸能ライター)そして2010年2月、東京・吉祥寺で行われたライブにコスプレ姿で出演。同ブログで芸能人に対し過激発言を行っていたこともあり、観客の半数近くが報道陣という注目度の高さがうかがわれた。現役グラドルの実名を挙げて毒づき、危険なサービストークを展開したたのだが、ライブ中に突然衣装を脱ぎ、ヘソ出しに太りすぎてチャックが閉まらないミニスカ姿に変身を遂げながら“三段腹”を見せつけるなど、暴走劇を繰り広げた。「小阪はやがて自死がよぎり、遺品整理のつもりで実家に帰省したとき“将来の夢”が『保育士』などと書かれた卒アルを発見し、それを機に一念発起したといいます。その後、保育士の資格を取り10年ほど続けたようです。そして、2022年1月に特撮『仮面ライダー響鬼』(テレビ朝日系)で主演した元俳優・栩原楽人さんとの結婚を発表。2023年11月に芸能界に復帰し、現在は保育事業とメンタルコーチングを手掛ける傍ら、自身の会社『株式会社グラビアアイドル』の代表兼タレントとして活動しています。また、芸能事務所『cheer lead』の社長も務めており、若いタレントたちに冒頭の写真集のような挑戦する姿を見せています」(芸能ライター)今年5月、週刊誌「週刊文春」(文藝春秋)の取材に応じ、芸能界の“ウラ”を暴露した小阪。どうやら、“ぶっちゃけ”キャラは健在のようだ。
-
社会 2025年11月13日 20時00分
2つの似顔絵捜査で明らかになった絵の精度 名古屋「全く似ていなかった」と福岡「母親に似ている」
事件の犯人やその容疑者となる人物の顔の特徴を絵にして、捜査活動に役立てる「似顔絵捜査」が近年、注目を集めている。特に大きくクローズアップされたのが、発生から26年で今年10月に犯人逮捕となった「名古屋主婦殺人事件」だ。犯人は、被害者の夫の高校の同級生女性で、面識があった。夫は公表されている犯人の似顔絵を見て、「申しわけないが全く似ていなかった」とメディアの取材に話したことが波紋を呼んだ。また、似顔絵捜査にまつわる事件は、名古屋主婦殺人事件が解決した翌日にも起こっている。今月1日に福岡市東区の志賀島の海岸で女性の死体が発見された。警察は死体から推定される顔から似顔絵を作成して公表。すると、同区に住むある女性から「母親に似ている」と連絡があり、DNA鑑定の結果、身元が判明した。似顔絵捜査は、福岡市の事件のように重要な手がかりとなる反面、名古屋市の事件のように役に立たないばかりか、余計な固定観念を植え付けてしまうこともあり得る。似顔絵の作成過程も、直接遺体の顔を見て似顔絵を作成した福岡市と、複数の目撃情報から作成した名古屋市とでは手法が異なるが、AI(人工知能)が全盛の時代に、アナログ捜査の代表とも言える似顔絵が、注目されるのは珍しい。不特定多数の目撃例をもとに作られる似顔絵は目撃者の思い込みなどもあり、犯人を割り出すことに支障をきたす場合もある。一方で直接見て描く似顔絵は、かなりの精度で効果があることを示している。似顔絵も「使い方次第」ということだろう。
-
-
社会 2025年11月13日 19時00分
「厳正な対処があります」 選挙ドットコムめぐる誤情報の立憲・やなぎや氏、ポスト拡散に注意喚起もツッコミ殺到
立憲民主党・神奈川2区総支部長のやなぎや東三楼氏が11月12日にX(旧Twitter)を更新し、自身のポストを発端とする誤情報の拡散に注意喚起を行ったものの、ネット上からツッコミが殺到している。発端となったのは、やなぎや氏が8日にXに投稿したポスト。その中でやなぎや氏は「立憲民主党党本部はSNS上のデマに対して警告する、訴える等強く対処しないと、立憲民主党が嘘とデマでイメージを作られる、何を言っても良い政党になる」(原文ママ)と党による誹謗中傷への対処を訴えた。やなぎや氏は続けて「じゃないといくら選挙ドットコムに頼んで支部のアカウント増やしても、ポストもリポストも増えません」と、日本最大の選挙・政治情報サイトである「選挙ドットコム」が、あたかも立憲民主党の支部のアカウントを増やしているかのように受け取れる文面をポストした。ポストは削除されたが、スクリーンショットで拡散されることに。選挙ドットコムは10日に公式Xで、「弊社が特定の政党に対し、SNSアカウントの作成支援やエンゲージメント(ポスト・リポスト)の増加支援を行っているかのような言及がなされました」と反応し、「弊社は事業としてこのようなサービスを提供したことはなく、全くの事実無根です」とポストを否定。やなぎや氏も11日に当該ポストについて「私が選挙ドットコムに依頼すればアカウントを増やすことができるという意味に受け取られるもので、また、ポストやリポストも依頼しているかのように受け取られるものでした」「しかしながら、このような事実関係は一切なく、選挙ドットコム様及び運営会社のイチニ株式会社様に対して謝罪いたします」と謝罪した。しかし、「いくら選挙ドットコムに頼んで支部のアカウント増やしても、ポストもリポストも増えません」という文面がどんな意味でポストされたのかについては説明されないまま、ネット上では拡散が続くことに。12日に再びXを更新し、「私の消しましたポストを拡散されている方がいらっしゃいます」と触れた上で、「私が選挙ドットコムさまに謝罪し、訂正させていただきました通り、私の文章は誤解を招く、事実に基づかないポストでした」とあらためて説明した。また、「意図して拡散されますと、選挙ドットコム様より、法的処置を含んだ厳正な対処がありますので、おやめいただくようお願い申し上げます」とつづっていた。しかし、同ポストには、「選挙ドットコムの名を借りて脅しをかけている」「私や他の方も聞いているのは、『なぜ』このような投稿をしたのかの説明です」「自分が間違えて選挙ドットコムさんに迷惑を掛けてるのに、『選挙ドットコムに訴えられるぞ!』とか言ってるのおかしくないですか?」という批判的な声が多く集まる事態になっている。
-
芸能 2025年11月13日 18時00分
3児の母、山本モナが49歳で司法試験合格 「路チュー」「五反田ラブホ」不倫と自由奔放フリー時代
フリーアナウンサーの山本モナが13日、自身のインスタグラムを更新し、司法試験に合格したことを報告した。山本は「ご報告」とのタイトルで「この度、令和7年司法試験に合格しました。ロースクール受験の時期から考えると5年。長かった、、」(原文ママ)と試験にパスしたことを「司法試験用法文」の写真とともに伝えた。さらに、「皆様、『やればできる』という言葉は、本当です(笑) 年齢や、家庭状況や、その他色々なことで自分にストッパーをかけてその場にとどまることはもったいない。ぜひ動いてほしいな」とつづり、挑戦する重要性について説いている。山本は広島県出身で現在49歳。学習院大学法学部卒業後、1998年朝日放送に入局。父はノルウェー人、母は日本人で“関西最強の美女アナ”といわれた。2010年に一般男性との結婚を発表し、12年に第1子、14年に第2子、19年に第3子が誕生した。また、11年に英国の大学院で経営学修士 (MBA) を修得した。13日のX(旧Twitter)には「山本モナ」や「司法試験合格」「第3子出産」などがトレンド入りし、久しぶりにニュースとなった山本への関心の高さがうかがえる。Xには「挑戦に『遅すぎる』はない。『やればできる』を本当に証明した」「母、社会人として、学び直し司法試験に合格。年齢を理由に夢を諦めない、その姿に勇気をもらいました」「心から拍手を送りたい!」と祝福するコメントであふれた。今では才色兼備のイメージの山本だが、私生活では不倫で世間を騒がせた過去がある。05年にフリーになると、翌年9月にTBS系「筑紫哲也 NEWS23」キャスターに抜擢される。だが、写真週刊誌が、当時民主党議員だった細野豪志自民党議員と、路上でキスをしている「路チュー」の瞬間を掲載したことで、不倫問題に発展。山本はわずか5日の出演で同番組を降板した。その後、08年7月放送開始のフジテレビ系「サキヨミ」で総合司会として復帰。しかし、直後に女性週刊誌が当時読売ジャイアンツ選手の二岡智宏氏とともに「五反田のラブホテル街を出入りしていた」との記事を写真付きで掲載。またしても不倫を報じられ、山本は同番組を1回のみの出演で降板した。Xでは、「路チュー不倫で芸能界去った人か... ...なつかしい」「細野の落ちぶれようと対照的だな」「巨人の戦力を落とした女だ」など過去の不祥事を掘り起こすようなコメントも一部で見受けられた。自業自得とはいえどん底に突き落とされ、そこからはい上がり、子どもを3人産み、さらに子育てと並行して最難関試験に合格した山本。「やればできる」という言葉の重みを感じられる。
-
芸能 2025年11月13日 16時00分
沢尻エリカ主演映画の舞台あいさつで「別に……」発言で仕事激減 騒動の火種は「ラジかるッ」「はじめ人間ギャートルズ」か
女優の沢尻エリカが11日更新された、YouTubeチャンネル「NewsPicks/ニューズピックス」にゲスト出演。18年前の2007年9月、主演映画の舞台あいさつで「別に……」と発言した騒動について語る場面があった。「『沢尻エリカ×成田悠輔』“別に”騒動で精神が壊れた過去を明かす。自分を取り戻した笑顔の理由【X-TALK】」と題した動画に、沢尻が経済学者の成田悠輔氏と対談。成田氏から「一番大変だったのはいつ頃とかなんの仕事とかあります?」と質問が飛ぶと、「いろんな作品、テレビや映画やっていた時で、19歳、20歳、21歳ですよ。2007年『別に』問題ですよ」と沢尻自ら騒動に触れた。そして、「あれがピークですね。もうピークに精神状態が壊れていたとき」と真相を語り始めた。この騒動は、沢尻が主演した同月公開の映画「クローズド・ノート」の舞台あいさつにおいて、司会者の質問に不機嫌な様子を隠そうとせずに「別に」「特にないです」の2語のみしか発さず、総スカンを食った。「騒動前、中山秀征が番組MCを務めた情報バラエティー番組『ラジかるッ』(日本テレビ系)に、『クローズド・ノート』のPRで沢尻が出演したのですが、登場から厳しい表情を見せ、中山の軽妙なトークにも無表情を貫いたのです。また、視聴者からの質問にも一言で処理し、その後は鋭いまなざしで無言状態。さらに、中山からの『弱点はなんですか?』との質問には『あっても教えません』と応じてスタジオを凍りつかせたこの一件が、騒動のそもそもの原因だと言われていました」(芸能ライター)だが、こんなうわさもある。沢尻が会見でド派手なキャミソールのワンピースに、違和感があり過ぎる金髪のカツラを被った姿を見た共演者で故・竹内結子さんは、架空の原始人が主人公のテレビ朝日系アニメ「はじめ人間ギャートルズ」に例えて、「ギャートルズみたいでかわいいね」と皮肉ったというのだ。「沢尻は、竹内さんの言葉が相当頭に来たようで、舞台あいさつ中に怒りが込み上がり、あのような騒動に繋がったという話も漏れ聞こえます。当時、沢尻と竹内さんは同じ事務所に所属し、姉妹のように仲が良かったようですが、騒動以降は微妙な関係にあったそうです」(映画製作関係者)舞台あいさつ後のパーティーでは「今日はうまく伝えられず申し訳なかったです。皆さんのおかげでここまでくることができました」と、感極まって涙も見せたが、バッシングを受け仕事は激減。一時活動休止状態となっていた。その後は引退直前にまで追い込まれていたが2010年3月、スペインに個人事務所「エル・エクストラテレストレ」を設立し、独立。冒頭番組で沢尻は、当時の状況について「それで全て崩壊して、一回全部休んで海外に行って。あれはすごい良かったです。自分にとって。見知らぬ土地で一回リセットできたっていうか」と、騒動後の“休養”期間の過ごし方についても明かした。そして、「しばらく海外に行ってました。で、帰ってきて24歳のときに『ヘルタースケルター』で復帰」と2012年公開の主演映画で復帰するまでの経緯を説明。海外に渡っていた期間について「とにかくその時、自分が働くのが無理だった。自分が自分でも分かっていなかったし、“自分探し”じゃないけど、そんな時間が当時は必要でしたね」と振り返った。「当時、世間のみならず業界からも“エリカ様”と呼ばれていたことからも分かるように、沢尻はすっかり“天狗”になってとげとげしい性格でしたが、再始動後はまったく別人のような“エリカ様”に。騒動を経てどん底にたたき落とされたことですっかり生まれ変わったのでしょうね」(テレビ関係者)しかしながら2019年11月、麻薬取締法違反容疑で逮捕。懲役1年6月、執行猶予3年の判決が下された。“天才”とも呼ばれ、数々の名だたる賞を総なめにしてきただけに女優としての実力は健在である。2026年2月に出演する映画「#拡散」の公開が楽しみである。
-
社会 2025年11月13日 12時15分
小野田紀美大臣「国会でこんな風に絶叫したこともありません」生成AIに注意喚起 ネット上「だまされる可能性や誹謗中傷の温床になる可能性も」
小野田紀美経済安全保障担当相が、自身のX(旧Twitter)で生成AIを使ったサムネイル2枚を公開。サムネには自身の姿を使われた画像がアップされていた。小野田氏は「この画像はAIで作られたもので、実際の私ではありません。また、国会でこんな風に絶叫したこともありません」とポスト。続けて「こんな虚偽画像まで使い『闇』だのなんだのと不安や怒りを煽って再生数を稼ぐ動画は悪質だと思います」と警鐘を鳴らした。ネット上では「生成AIであることを示すマークの全面表示を義務化する」「だまされる可能性や誹謗(ひぼう)中傷の温床になる可能性があり、なんとか規制する法整備が急務」「大げさなタイトル付けて耳目引きつけてのインプレ稼ぎが横行し過ぎですよね」といった声が上がっている。ネットの声にもある通り、生成AIで作られたものが犯罪の濡れ衣として使われる可能性、また証拠として使われる可能性もある。法整備は急務だ。小野田氏は災難だが、大臣がこの手の話題を問題にするのは悪いことではない。一般人がなかなか訴えても整備されないが、大臣クラスであれば話は進みやすいだろう。生成AIされたものは、違和感があるものもあるが、ぱっと見ではフェイクと思えない。判別できるシステムがあればいいが、なかなか難しいだろう。「生成AI」と表記やマークをつけることが義務付けられると、フェイク画像かどうかは一目で分かる。フェイクにだまされる人間も、被害者も減らすことはできる。
-
-
芸能 2025年11月13日 11時00分
米倉涼子、脱落 裏ではテレ朝、天海祐希でドラマシリーズを作れとの大号令か
女優の米倉涼子が、芸能界から姿を消すかもしれない大ピンチを迎えている。米倉は、10月11日に「週刊文春オンライン」にて、薬物疑惑で捜査を受けていると報道された。報道後、米倉から反論など公式発表はなく、現在は雲隠れしている状態になったままだ。米倉がなんの説明もしないままだと、芸能界追放の危険もあると、民放キー局の編成担当者が明かす。「これだけ大きく報じられている以上、記者会見を開くかコメントを出すなどの強く否定する必要があります。このままだと、世間から米倉さんは報道を認めたと捉えられてしまいます。なぜ、何もコメントを出さないのか不明ですが、間違いなく事態は悪化していますね」そんな米倉の対応に頭を抱えているのが、テレビ朝日だという。テレビ朝日といえば、米倉が主演を務めて大ヒットした「ドクターX」シリーズを放送していたことでおなじみ。米倉は幹部からも好かれ、水面下では同シリーズに代わるドラマシリーズを制作する話が進んでいたのだとか。「完結した『ドクターX』に代わり、米倉さん主演でドラマシリーズを立ち上げる話があったようです。『ドクターX』のスタッフをそのまま使い、シリーズ化できるドラマを作るため、いろいろな案が出されていたと聞いています。しかし、今回の騒動でその計画は白紙に戻ったそうです」(民放関係者)米倉に振り回されている形のテレビ朝日だが、すでに見切りをつけて他の女優でシリーズ作品を制作しそうだといううわさも出回っている。その女優というのが天海祐希だ。天海といえば、現在テレビ朝日で放送中のドラマシリーズ「緊急取調室」で主演を務め、作品は高視聴率をキープしている。シリーズは、12月26日公開の劇場版「緊急取調室 THE FINAL」で完結となり映画版も大ヒットが予想されている作品だ。そんな天海を起用して、新たなドラマシリーズを制作するプロジェクトが立ち上がりそうだという。「テレ朝は、『相棒』シリーズも、主演の水谷豊さんが高齢でいつ終わってもおかしくありません。そこで、天海さん主演のシリーズ作品を立ち上げるといううわさです。テレ朝が得意とする刑事ドラマか医療モノで考えているようで、かなり力を入れて制作するという情報です。天海さんは姉御肌で現場でも愛されている女優で、悪いうわさがまったくありません。テレ朝は、米倉さんを見切って、天海さんに全ベットするつもりのようです(民放関係者)米倉は、一刻も早くコメントを出すなど対処しないと、次々と戻る場所を失ってしまうことだろう。
-
芸能
米倉涼子、脱落 裏ではテレ朝、天海祐希でドラマシリーズを作れとの大号令か
2025年11月13日 11時00分
-
社会
広がる外国人不安に現場の声は わずかな事実が拡大解釈されてフェイクに変化
2025年11月13日 08時00分
-
芸能
セカオワ・Fukaseが20歳年下インフルエンサーをアジアツアーに帯同か 過去の女性関係は豪華メンバーも
2025年11月12日 21時00分
-
トレンド
卒業が決まった「Suicaのペンギン」にネット衝撃 グッズ化、ブロンズ像建立の人気キャラは名なし
2025年11月12日 20時00分
-
芸能
誹謗中傷で開示請求 小林礼奈が複雑な気持ち明かす 「こんな事したくなかった」「いたたまれない」
2025年11月12日 19時00分
-
社会
50代早期退職者の厳しい転職事情 「ゼネラリストは器用貧乏」との指摘も
2025年11月12日 18時00分
-
芸能
中村橋之助が能條愛未と婚約発表、“二股交際”の末に勝ち取った梨園の妻の座に「覚悟の上で結婚するんだよね」との指摘の声も
2025年11月12日 15時30分
-
社会
クマ狩猟をめぐりパワハラ発言副議長、“町議会”で謝罪 ネット上「副議長が辞職するまでは再開は待ったほうが」
2025年11月12日 12時00分
-
社会
真実相当性、虚偽の認識の有無が争点に 橋下徹氏「警察、検察はチャレンジの案件だ」
2025年11月12日 11時07分
-
社会
店舗社員は全員女性、72歳支店長が率いる新店舗 岡三証券が挑む顧客との長期的な人間関係
2025年11月12日 08時00分
-
芸能
MDMAで愛人と情事にふけ保護責任者遺棄致死罪等で収監された押尾学氏 「映像は使わないなら」の条件で見取り図・リリー、取材
2025年11月11日 21時00分
-
社会
茨城県神栖市長選で同票のためくじ引き決戦 「公平性に欠ける」「最後は運」と批判の声も
2025年11月11日 20時00分
-
社会
高市首相を「斬ってやる」中国総領事を駐日米国大使が批判「本性が露呈した」
2025年11月11日 19時00分
-
社会
“反社会的カルト集団”と手を組んだ自民党 立花N国党首逮捕で高市首相が苦しい答弁
2025年11月11日 18時00分
-
芸能
フワちゃんがプロレスラーに転向、試合を控え「敬語も学びました」宣言に「地上波への復帰は遠慮してほしい」と軽蔑の目は続く
2025年11月11日 15時30分
-
芸能
三山凌輝、「BE:FIRST」の謝罪動画に不満 ネット上「なんで不満に思うのか全く分からないんだけど」
2025年11月11日 12時30分
-
芸能
戦隊シリーズで前代未聞の降板騒動を起こした今森茉耶、違約金請求は
2025年11月11日 11時00分
-
社会
しんぶん赤旗編集長「自民党なら絶対しない」 維新・藤田共同代表記者による記者の名刺公開について言及
2025年11月11日 08時00分
-
芸能
奨学金全額返済完了のゲス極・川谷絵音、芸能史に残る不倫騒動や未成年飲酒騒動でも完全復帰
2025年11月10日 21時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
