-
スポーツ 2022年02月09日 15時30分
日本ハム・新庄監督、初勝利球プレゼントに「前にもそんなことしてたな」の声 タイトル記念品を豪快に手放した過去
8日に行われた日本ハム対阪神の練習試合。「6-2」で日本ハムが勝利した試合後に伝えられた新庄剛志監督の振る舞いがネット上で話題となっている。 監督就任後初めての対外試合だった新庄監督。各選手の守備位置を大幅に入れ替えたスタメンを組み試合に臨むと、攻撃では11安打6得点、守備では無失策と選手が躍動。見事に初陣を勝利で飾った。 報道によると、9回を締めた西村天裕から試合後にウイニングボールを手渡されたという新庄監督。ただ、直後の会見前に「俺、こだわらないから。そういうの」と言いつつ記者の1人にボールを投げ渡すと、そのまま会見を終え球場を後に。ボールはその後、球団関係者が回収したが、渡された記者は突然の出来事に戸惑っていたという。 >>日本ハム・新庄監督の指示に堀が「気持ち悪い」発言で驚きの声 「メンタル強くなったな」長年の課題を完全に克服?<< この新庄監督の行動を受け、ネット上には「練習試合とはいえ監督初勝利の記念球なのに扱いが雑過ぎるだろ」、「記者としても扱いが分からない代物だろうし、球団が回収してくれるまでかなり焦ってたのでは」と驚きの声が寄せられた。同時に、「新庄って前にも記念品に対してそんなことしてたよな」、「なんかGG賞トロフィーと同じような扱い方してるな」と、ゴールデングラブ賞トロフィーと同様の扱いをしているとするコメントも多数みられた。 「現役時代にGG賞に計10度(1993-1994,1996-2000,2004-2006)選出された新庄監督は、受賞のたびに金色の皮革で作られたグローブとボールを台座に飾った記念のトロフィーを贈られています。グローブはトロフィーから外せる仕様なのですが、新庄監督は引退後の2008年5月18日・日本ハム対ソフトバンク戦でそのグローブを着用して始球式を務めると、投球後にグローブをスタンドに投げ入れ大きな話題を呼んだことがあります。また、昨年3月に投稿した自身の公式インスタグラムでは、GG賞トロフィーが6個並んでいる画像を添え『16年倉庫に眠ってたゴールデングラブみっけた』、『後の4つはファンにプレゼントしたばい』と、10個のうち半数近くが既に自身の手元にないことを明かしてもいます。勝利球に全くこだわりを見せなかった振る舞いを受け、GG賞トロフィーの扱い方を思い返したファンも少なからずいたようです」(野球ライター) 新庄監督は試合後会見で「もっと練習したいですね。あんまり試合、いらないです」と語ったことも伝えられている。そのため、一部からは「一応勝ちはしたけど、新庄的にはまだ満足できるような内容じゃなかったのかな」という見方も挙がっている。文 / 柴田雅人記事内の引用について新庄剛志監督の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/shinjo.freedom/
-
社会 2022年02月09日 12時45分
玉川徹氏「一切学んできていない!」岸田政権の学習能力のなさに怒り、疑問の声も
9日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が、岸田文雄政権に怒りの声を上げる一幕があった。 昨日の全国の新規感染者は9万2082人と9万人を超えた。岸田首相は3回目のワクチン接種について、1日100万回行うことをめざすと指示しているが、東京の小池百合子知事は第6波の感染拡大に間に合っていないと指摘している。 >>玉川徹氏「最後だから協力して、と言えないのか」首相を批判も良純から「ウイルスは変異が進行中」と指摘<< こうした現状を受けて、玉川氏は「ワクチンを重要視して来なかった岸田政権。むしろ軽視したことが根本にあるんじゃないですかね、全部見てると。去年からずっと見てますけど」と批判を強め、「裏を返せばブースター接種というものがいかに重要かということを考えなかった証左」とピシャリ。 さらに、「一貫して前の政権からそうですけど、海外の先行事例を見ていないんじゃないかと思うんですよ」と切り出すと、「今になって検査が足りないという話をまたやってますけども、海外なんか検査なんかとっくの昔に充実させているわけですよね!?」と語気を強めつつ、「ところが、それを見ても日本はやらない」と嘆いた。 そして、「海外でブースター接種が重要だということで一生懸命やっている国が去年の段階でいっぱいあるのに、なぜか日本ではアクセルを踏まない。で、厚労省もそういう風なことに対して後ろ向きだと。日本が先陣を切って、切り開いていく立場じゃないわけですよ!」とリモート画面越しにヒートアップ。 続けて、「であれば、海外の先行事例から学べるところがあるにもかかわらず、一切学んできていないですよ!」と話している間に、腹が立ったのか次第に怒りモードに。 終わらない“演説”に、司会の羽鳥慎一アナウンサーもコメントを引き取ってまとめようとするも、なおも同氏はそれを遮り、計5分にわたって弁舌を振るっていた。 ネットでは、彼の主張に「ちょっと前、岸田を大絶賛してただろ」とツッコミが。また、「その海外は日本より酷い感染者数」「日本より状況が悪い国に学べと?」「海外の失敗事例も参考にしないとアカンよ」「海外は今、感染者日本より多いけど、規制やめた国もあるんじゃ?玉川さん情報アップデートしてます?」と反論も寄せられた。さらに、「典型的後出し笑」「結果論しか言わんな」「後付けで文句だけ」といった指摘も見られた。
-
芸能 2022年02月09日 12時20分
藤田ニコルに「明らかにイライラ」「見てて怖い」の声 『ロンハー』格付け結果に「一番腹立つ」態度が物議
藤田ニコルが8日に放送された『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に出演。人気企画『格付けしあう女たち』の中途半端な順位に納得が行かず、怒りをぶちまける一幕があった。 今回は、視聴者からテーマを募集したという『付き合ったら面倒くさそうな女』を格付け。20代~30代の一般男性200人からアンケートを取り、 朝日奈央、井上咲楽、IMALU、薄幸(納言)、鷲見玲奈、福田麻貴(3時のヒロイン)、藤田、みちょぱこと池田美優、横山由依、よしこ(ガンバレルーヤ)のランキングが発表された。 >>藤田ニコルが打ち明けた不満に「器が小さい」の声 みちょぱへのライバル心に厳しい指摘も<< まずは、みちょぱが予想順位を発表することに。藤田を5位に予想しつつ、「“ちょっと病みやすい”とか、テレビで話していると思うんで。Twitterを見ている人なら分かると思うんですけど、病んだ時のツイートの量がすごいんですよ」とコメント。ロンドンブーツ1号2号・田村淳から病んだらどうなるのか問われると、みちょぱは「寂しくなると絶対にウサギの絵文字を書きますね」と明かした。当の本人である藤田は「知ってる? ここ1、2年病んでないんだよ?」と否定。「でも、そのイメージが(視聴者に)結構付いちゃっているかもしれないです」と懸念していた。 「実際の順位が紹介されたのですが、みちょぱの予想通り5位でした。実は『格付け』企画では、これまで、藤田、みちょぱ、朝日は順位が良く、マイナスな意見を聞くことがなかったです。番組冒頭、藤田も『ずっといい方じゃつまらない』と言っていたんです。しかし、今回は5位にランクイン。マイナス意見を聞くハメになってしまいました。男性からの『頭が回りすぎるので付き合うと少し怖い』といった意見に、不満げな表情を浮かべていたので、出演者からもツッコまれていましたね」(芸能ライター) しかし、藤田はそうした意見に不満を募らせているわけではないという。その理由について、「雑誌のランキングとかもそうだけど、中途半端なのが一番嫌いなんですよ。だったら1位か10位かどっちか。5位っていうのが一番腹立つ!」と怒りをにじませた。 視聴者も藤田に注目していたようで、ネットでは「美人」「めっちゃ可愛くなっている」とビジュアルを褒める一方で、「藤田ニコル明らかにイライラしてる」「藤田ニコル気強すぎて見てて怖い」「人の事見下してバカにしてそう。サバサバキャラの人嫌いなんだよな」などのコメントがあった。
-
-
芸能 2022年02月09日 12時00分
人気歌い手、未成年にわいせつ動画要求?「嘘に嘘を重ねていた」と謝罪、ファンからドン引きの声
4月に千葉・幕張メッセで単独ライブを控えている、人気歌い手ユニット・Knight A - 騎士A -のそうまが活動休止を発表した。 そうまは7日深夜にツイッターを更新し、「メンバーにも、リスナーさんにも、スタッフさんにも、関係を持っていた異性にも、関わってきた人全てに嘘をつきすぎて取り返しがつかないことをしてしまいました。未来のことは何も考えられなくて」とコメント。「今後のグループ、ソロ、どちらの活動も休止します。本当にすいませんでした」と歌い手ユニットを含め、活動休止を発表した。 >>未成年との飲酒疑惑のユーチューバー、「メンタル弱い人なら死ぬ」自粛期間中の生活明かし賛否<< 事の発端となったのは、先月30日に行われた、暴露系ユーチューバー・コレコレのユーチューブ配信だったという。 「その中で、未成年女性が2018年に、そうまから卑猥な音声動画を送るよう要求されていたことを告発。当時女性は14歳で、相手には高校2年生と伝えていたそうですが、未成年には変わりないという状態。さらに、そうまは『暴露したら学校や住所を特定する』と脅していたそうです。配信内では、女性とそうまのツイッターのDMのやりとりも公開されることに。大きな騒動となりましたが、一部そうまファンは『DMは捏造したもの』と主張。擁護の声が多数集まっていました」(芸能ライター) その後、Knight A - 騎士A -の会議配信が行われ、そうまは何度も「やってない」と否定。DMはコラージュされたものであると主張していた。 しかし、1日になり、コレコレのツイキャスの配信にそうま、被害女性が電話出演。そうまは当初、女性の主張を否定していたものの、話の中で「記憶がない」「覚えてない」「分からないというのが本心」に変移。さらに追及の結果、女性ファンに卑猥なコンテンツを要求したことがあることを明かし、最終的に「やってると思います」と認めた。一方、脅迫については「言わないと思う」と否定していた。 「また、そうまは7日にツイキャスを行い、改めて謝罪。『嘘に嘘を重ねていた』と明かしました。また、交際していた女性を中心に、自身と関係のあった複数女性に部外秘のユニットの情報を流したりしていたことも告白。ファンからは混乱の声が相次ぐ事態となりました」(同) この一連の騒動に、ネット上からは「マホト超え」「えぐい」「いろんな子にやりすぎて覚えてないってことか…」「情報漏洩もなにげにヤバイ」「児ポで情報漏洩と女関係がだらしないのが弱く見える」という声が集まっていた。記事内の引用についてそうま公式ツイッターより https://twitter.com/soma_voiceコレコレ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgOfjIl0I_oG7VxIoaKaRswそうま公式ツイキャスより https://twitcasting.tv/c:soma_voice/
-
社会 2022年02月09日 11時55分
吉村知事、入院患者を転送する「宿泊転送班」新設を報告「事実上の追い出し」「どこにそんな人員が」と疑問も
大阪府の吉村洋文知事が、2月8日に府独自の新型コロナウイルス対策として「宿泊転送班」の立ち上げを宣言した。「宿泊転送班」とは、病院に入っている状態が安定した入院患者を、医師が常在する医療型ホテルなどに移すチーム。 大阪府では医療体制が逼迫し、同日に「医療非常事態宣言」を発出した。特に軽症中等症の病床が埋まっている状況があり、「宿泊転送班」はそれを改善する目的があると思われる。 >>オミ株回復者に「介護の施設で働いてくれない?」モーニングショー、専門家の発言に「介護職なめすぎ」と批判<< 吉村氏は8日のツイッターで、「軽症・中等症病床ひっ迫の深刻な状況を受け、大阪府は症状が安定した入院患者などを、医師の診療が可能な宿泊療養施設へ転送する『宿泊転送班』を新たに立ち上げました」と報告。 さらに、「現在、軽症中等症病床が特に逼迫しています。逼迫を少しでも解消する為、転退院サポートセンターの中に宿泊転送班を新設しました。入院治療後、安定、軽快した患者さんに、診療型宿泊施設3000室に転院をお願いする場合があります。転院の話があればそれは医師の責任ではなく、府の方針とご理解下さい」と呼びかけるなど、アナウンスを続けている。 これには、ネット上で「めっちゃ画期的です。ちゃんと宿泊療養施設も医療型になっても効率よく進むなんて」「これで軽症中等症病床のひっ迫病院救急車がましになったらええんやけどね」「ひとりでも多くの命を守ることができたら結果オーライ」といった好意的な声が並んだ。 一方で、「宿泊転送班を作るって、何処にそんな人員が残ってるの?」と的確に運用できるのかに疑問を示す声や、「現在の軽症中等症病床のほとんどが、介護度の高い高齢者です。それをホテルで看れますか?」「病床を空ける為の事実上の追い出しにならないといいが…」といった懸念の声も聞かれた。 吉村氏の打ち出した独自の政策はどういった効果をもたらすのか、要注目といったところだろう。記事内の引用について吉村洋文氏のツイッターより https://twitter.com/hiroyoshimura
-
-
スポーツ 2022年02月09日 11時00分
阪神、新庄日本ハムに黒星も「やっぱり強い」の声? 他球団スコアラーは気を吐いた“キーマン”たちを警戒か
ビッグボス・新庄剛志監督に敗れた後、阪神・矢野燿大監督はOBの藤川球児氏と対面した。関西系TV局の情報番組に出演するためだ。 TVスタッフに案内されるままバックネット付近に向かったので、出演は事前に約束していたのだろう。 初の対外試合(2月8日)を終えての感想、総評などが語られた後、藤川氏は「あの発言」のことを改めて聞き直した。 「(自分が)辞めることが大事なんじゃなくて、辞めると決めてから1日をどう過ごすかが大事。このチームで日本一になって辞めますので。これからも応援してもらえたら」 矢野監督がそう答えた。 藤川氏は「キツイ道を選んだ」とまとめていたが、大山悠輔の適時打、佐藤輝明の一発以外、得点を挙げることのできなかった淡白な攻撃は「今季限り発言」も影響したのだろう。 >>阪神・矢野監督、佐藤4番起用は新庄監督のため?「気い使ってるんやから」対決前日のコメントに憶測の声<< 「矢野監督が『今季限り-』発言をしたのは、キャンプ前日の全体ミーティングでした。その時、『好きなようにやらせてもらう』とも言ったそうです。その『好きなように』を批判的に捉えた選手もいれば、矢野監督の発言について語るのはご法度という雰囲気もチームに漂っています」(在阪記者) しかし、そんな黒星スタートとなった阪神に、ライバル球団のスコアラーたちは対照的な見方をしていた。 「やっぱり、強い。主力選手たちも順調に仕上がっている」 この時期の勝敗は、関係ない。スコアラーたちが警戒していたのは、主力選手、それも打線のキーマンとなる近本光司、大山、佐藤が「この時期に試合に出られるまでに調整ができていた」ことだ。 「特に佐藤の調子は良さそう。苦手のインコースにどう対処していくのか見たかったけど、日本ハムの投手陣はそこまで厳しい攻め方をしませんでした。この時期にフルスイングができているのだから、後は実戦形式で慣れていくだけ」(ライバル球団スコアラー) 大山に関しては厳しい評価も聞かれたが、「本来のスイングを取り戻すまでさほど時間は掛からないだろう」(同)とのことだ。 「先発の及川雅貴も悪くなかったですよ。初回に押し出しの四球を出した時はどうなるかと思ったけど、尻上がりにボールも走っていきました。途中交代で試合に出た中堅、若手も順調そうな印象を受けました」(前出・同) プロとして、開幕戦を逆算してしっかり調整できているという。今年も優勝戦線で戦うチーム力はしっかりと養われているようだ。 とは言え、気になる点もないわけではない。矢野監督である。監督就任以降、常に厳しい表情を浮かべてきたが、今春キャンプではさらに輪をかけて眉間に深い皺を寄せている。“悲壮感”と言ってもいいくらいだ。 「チームが連敗した時、矢野監督がどう建て直すのか、昨季終盤戦はそれをできなかったから、優勝を逃したんです」 複数のプロ野球解説者がそう指摘していた。 この時点では憶測にすぎないが、藤川氏は「将来の監督候補」だ。初の対外試合後に対面したツーショットが“意味シン”である。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2022年02月09日 10時50分
新日本BOSJ覇者の高橋ヒロムがUSヘビー級王者の棚橋弘至に関心、ジュニアオールスター戦開催提唱も!
新日本プロレス『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.』覇者の高橋ヒロムが、IWGP USヘビー級王者の棚橋弘至に関心を寄せている。また、ジュニアオールスター戦開催への熱い思いも語った。 ヒロムは7日の試合後、「ヒロムちゃんホントに、今すっ…ごくいろんなものを求めてる。ねえ?棚橋さんがああいう風に言ったことも、俺の中ではダイレクトに響いてるんだよ。でも、もちろん(2.19札幌のIWGP US ヘビー戦で)SANADAさんにも勝ってほしい。もちろん『棚橋さんが勝てば俺にチャンスが来るのかな!?』とか、そういうゲスいことも思うけれども、これは逆に言えば、SANADAさんが獲っても、俺がSANADAさんに挑戦するというチャンスをもしかしたらもらえる可能性がなくもないと考えた場合、これどっちを応援したらいいのかわからない。でも、ただただ自分のそういうエゴな部分を出しまくっていいのであれば、『これは棚橋さんが勝った方が俺的にはおいしいのかな!?』とか思っちゃたり………。う~ん…。どっちが勝ってもいいけどさ…万が一…。いや、そういう話は良くないな。うん、うん。2人とも一生懸命頑張って下さい。それで、もし可能であれば、(次期挑戦者に)ヒロムちゃんを指名したっていいんだよ!?そういうことを伝えておきたいと思います」と猛アピール。 「ただただホントにヒロムちゃん今、“ヒマ虫ポロポロ”だからさ~。すごくいろんなもの求めちゃってるわけ。もちろんベストバウトだって、そりゃさ、悔しいよ。俺があそこに立ってたかったんだもん、ホントは。でも、こうやってさ、“お年玉マッチ”!?いいじゃん。なんかこういうのがさ、若い力でさ、どんどんどんどん、なに?そういう俺が用意したものに、こう向かって来る姿勢!? そういうのっていいよね、うん。今、あまりにもヒマすぎてさ、Twitter でさ、なんか“夢のオールスター戦”とか盛り上げてることがあるんだけどさ。あれ、すごいよ!?800件ぐらいコメント来てるんだからね。みんな、それだけジュニアのオールスター戦というのを求めてるの。これを、大張(高己)社長、菅林(直樹)会長、どう判断しますか!?どういう目線でいますか!?求めてますよ。俺だけじゃなく、プロレスファン全員が。新日本プロレスファンだけじゃない。プロレスファン全員が求めてる。今こそプロレスファン全員を、新日本プロレスに持って来させるチャンスでもあるんじゃないの!?もちろん他団体にもチャンスが行っちゃうけどね。そういうの含めて、楽しいじゃん!楽しけりゃいいじゃん!だって50周年なんだもん!50周年なんだもん!」と語り、ジュニア勢によるオールスター戦も提唱した。 果たして、ヒロムの願いは実現するのか?(どら増田)
-
芸能 2022年02月09日 10時45分
ヒカルが激怒した芸人「俺ですね」アルピー平子が断言! コラボ提案も「マウントじゃない?」の指摘も
お笑いコンビ・アルコ&ピースがパーソナリティを務めるラジオ番組『アルコ&ピース D.C.GARAGE』(TBSラジオ)が8日深夜に放送された。番組内で平子祐希が、人気ユーチューバー・ヒカルから苦言を呈された芸人が自分ではないかと名乗り出る場面があった。 事の発端となったのは、ヒカルが4日に公開したユーチューブ動画。その中で、ヒカルはある中堅芸人から「結局YouTuberなんて、芸能人の真似事の落ちこぼれ」と暴言を受けたことを告白。さらに、その芸人はダウンタウンの名前を出してマウントを取ってきたりしたものの、ダウンタウンとの共演はあまり見ないという。 >>ヒカル、父親がまた「200万貸して」援助を求めドン引き「毒親レベル」「ゾクッとした」の声も<< また、その芸人の特徴として、「40歳くらい」「ネチネチと1時間ぐらい喋った」「世間的には好感度が高いポジション」「面白くないがうまいことは言う」といったことが挙がり、ネット上では芸人の特定も話題になっていた。 そんな中、番組で平子は、友人間でヒカルが指しているのが平子ではないかと話題になっていたことを告白。そこでヒカルの発言を調べたところ、「これ、俺ですね」「逆に俺じゃない条件の方が少ない。9割方、俺」と笑いながら明かした。 とは言え、「なんか飲んだ時、ヒカルさんが実はいたのかな~って思うくらい」「俺のわけはない、覚えはない」と直接暴言を吐いた覚えはないとのこと。相方の酒井健太も「『ネチネチ』がドンピシャでやっぱり!」などとイジっていたが、平子は「でも俺、心あらずで昨日仕事しててさ」と若干ショックを受けたことを告白。「いろいろ考えてて。『マルチバース(多元宇宙論)の平子の可能性が出てくる』とか。この時間軸の俺じゃなくて……」と苦笑いしていた。 一方、平子はヒカルがその芸人に名乗り出ることを呼びかけていることに触れ、「こうなったらもう、俺ってことにして。分かんないけど謝って」と言い、自身のチャンネルでのコラボを提案。「今から悪口言うんで!」と笑い飛ばしていた。 この平子の発言に、ネット上からは「会った覚えないのに条件当てはまってるの面白すぎ」「本当にコラボしてほしい」「生配信でトーク企画やって」といった面白がる声が集まることに。 一方、ネット上から「芸人の方が上手って思わせる平子のいい動き」「笑い話にすること自体が芸人ディスしたヒカルへのマウントじゃない?」「ネガティブネタを笑い話にできる平子の方が上手かも」「ヒカルが利用されそう」という声も寄せられていた。
-
芸能 2022年02月09日 10時00分
松坂桃李「怖さはもちろんあります」仕事の不安、乗り越え方を明かす 新CM完成、QUEENに乗せて転職者の背中を押す
俳優の松坂桃李が、14日より全国(一部地域を除く)放映される『リクルートダイレクトスカウト』新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 『リクルートダイレクトスカウト』第2弾となった今回は、同スカウトを通じて出会った新たな環境で、求職者が活躍する様子を、4 篇に渡って描いている。 同CMの各篇では、松坂が「仕事を頑張りながら、良い転職も」「自分の技術を、さらに多くの人に役立てられる転職を」など、スカウトだからこそ実現できる理想の転職像について語りかけるシーンも。また、第1弾で話題を呼んだQUEENの『Don‘t Stop Me Now』の疾走感に乗せ、仲間たちと生き生きと仕事する様子が映し出される。「スカウトなら、きっとできる」と、優しくも力強く語りかける松坂の姿が印象的だ。さらに、30秒版のフロー説明verでは、『リクルートダイレクトスカウト』で求職者の人々にスカウトが届くまでの流れを、松坂がナレーションで紹介している。 撮影の感想を聞かれると松坂は「求職者の方の転職後の姿をQUEENさんの楽曲に乗せて、ポジティブに表現したCMになっています。背中を押すような内容になっているので、皆さんにも気持ちよく見てもらえるだろうという手応えを感じました」とコメント。仕事での不安や迷いの乗り越え方については、「毎回新しい作品の中に入る時の怖さみたいなものはもちろんありますし、その作品で『自分はこれからどういう方向に進んでいくんだろう』という漠然とした不安があることもあります。僕はそれらに対して、『どんな選択でも、それが自分のキャリアにとって最短で近道』という思いで取り組んでいます」と明かした。 また、2022年の抱負については「20代の頃はとにかく走り続けてきたので、30代になった今は、これまで撒いてきた種をしっかり育てるような感覚で、2022年以降は、一つの作品に没入したいなと。一つひとつの作品に対して時間をかけて向き合っていきたいと思っています」と語った。 同CMは、9日より『リクルートダイレクトスカウト』公式YouTubeチャンネルにて先行公開される。『リクルートダイレクトスカウト』公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCCKvUi9Jc_AVkXJ7sKvNhDQ
-
-
芸能 2022年02月09日 07時00分
近年はテレ朝ばかり? キムタクのフジ月9復帰がしばらくなさそうな理由
俳優の木村拓哉が、4月期のテレビ朝日系ドラマ「未来への10カウント(仮)」に主演することを、各スポーツ紙などが報じた。 木村の連ドラ主演は20年放送の人気ドラマシリーズ「BG~身辺警護人~」の第2弾から約2年ぶり。 各紙などによると、木村が演じる主人公・桐沢祥吾は、高校時代にボクシングで4冠を達成したが、大学時代にある理由でボクシングを断念。 >>キムタクに草なぎ、中居から高級品をもらいまくったジャニーズとは<< その後、最愛の妻を亡くし、さらなる不運に見舞われ、生きる希望を完全に喪失。そんな折、母校のボクシング部にコーチとして戻ることになり、汗まみれでサンドバッグを打つ高校生たちの姿に、情熱がよみがえっていく姿を描いた「世代を超えた青春群像劇」だという。 今作で演じるどん底にあえぐ主人公について、木村は「ここまで物語のスタート時点で腐っている人間は、これまで演じたキャラクターの中でもまれに見る存在」と解説。新境地を開拓することになりそうだ。 「今までの木村だったらオファーを受けなかったような役柄だが、脚本を務めるのは、代表作『HERO』シリーズなどを手掛けた福田靖氏。福田氏に全幅の信頼を寄せるキムタクは、今作での福田氏との再タッグ結成で、すでにヒットを確信しているのでは」(テレビ局関係者) 木村といえば、ブレーク後、フジテレビの看板ドラマ枠である月9で数々の主演作をこなしてきたが、直近では12年10月期の「PRICELESS~あるわけねぇだろ、んなもん!~」以来遠ざかり、14年の主演したスペシャルドラマ「宮本武蔵」以降はテレ朝にすり寄っている。 「キムタクが離れて以来、月9はこれまで主演をしたことがない役者を積極的に主演に起用。視聴率は高低を繰り返したが、それでもその路線を変えなかった。しかし、ここに来て数字にもこだわり出し、菅田将暉や綾瀬はるから月9初主演の大物を起用し始めた。なので、今後もしばらくはキムタクにオファーが来ることはないのでは」(放送担当記者) 新ドラマで高視聴率を叩き出せば、月9の方から木村にすり寄るはずだ。
-
芸能
アレクサに代わってあいみょんが返答! アーティスト初の試み、聞き逃さないよう「おはよう」と呼びかけよう
2020年09月09日 06時00分
-
社会
女帝・金与正 「金正恩動向」前に台風トップニュースの異例
2020年09月09日 06時00分
-
芸能
フワちゃん、ウルトラマンの股間ツンツン動画に「ただのセクハラ」 すぐに騒動が収まったワケは
2020年09月08日 23時30分
-
芸能
「小嶋陽菜と付き合える」人気若手芸人の危険思考に「完全に限界オタク」共感と恐怖の声
2020年09月08日 23時00分
-
芸能
りんたろー。九州の両親をタワマンに呼び「優しい息子」と称賛 過去にも家族想いエピソード
2020年09月08日 22時00分
-
芸能
芸能界コロナ感染パンデミック緊急事態
2020年09月08日 22時00分
-
芸能
女性ユーチューバー、同業者から“嘘とパクリ”告発され泥沼騒動に 事務所から削除要求も?
2020年09月08日 21時00分
-
芸能
店に忘れた財布にシミが付き激怒、人気ユーチューバーの夫が炎上? 妻は「どうぞ叩いてください」
2020年09月08日 20時00分
-
芸能
フジ『バイキング』刷新で坂上忍に三くだり半!? ホラン千秋は番組降板のウワサ
2020年09月08日 20時00分
-
スポーツ
阪神・矢野監督、ミス連発の近本を叱責もファンから反発「1人だけに責任を被せるな」批判相次ぐ
2020年09月08日 19時30分
-
社会
「癖になっている」74歳女、1万5千円を所持し170円のピーマンを万引きして逮捕
2020年09月08日 19時00分
-
芸能
事務所が窮地の上戸彩に期待が高まる“倍返しの恩返しヘアヌード”
2020年09月08日 19時00分
-
芸能
『スーツ2』、振った相手に「君があまりに綺麗」大輔の行動に「いくらなんでもクズ」疑問の声
2020年09月08日 18時00分
-
スポーツ
大相撲「照ノ富士に続け」が合言葉! 平幕ベテラン大関経験者たちの逆襲劇
2020年09月08日 18時00分
-
芸能
つるの剛士に“言い掛かり”! 米山隆一前新潟県知事のツイッターが大炎上!
2020年09月08日 17時50分
-
芸能
広瀬アリス、公認そっくりさんのロッテ・マーティンと初共演「やっぱ似ていますね」
2020年09月08日 17時45分
-
スポーツ
楽天が9回目の『がんばろう東北シリーズ』を開催!
2020年09月08日 17時30分
-
スポーツ
巨人・堀内元監督、澤村がトレードされた理由を指摘 「成長が感じられない」苦言を呈したドラ1右腕の弱点とは
2020年09月08日 17時00分
-
芸能
小倉智昭「アスリートは重症化したって話は聞かない」発言で物議 現役力士の死去を指摘する声も
2020年09月08日 16時50分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分