-
レジャー 2022年03月19日 15時15分
「もう一発!お願いします」阪神大賞典 藤川京子の今日この頃
昨年は前走が二桁着順の馬が馬券に絡んで、1番人気が飛んで少し荒れましたね。でも、このレースでは前走の成績が芳しくない馬が馬券に絡む事が多いのです。それを踏まえて、怪しいのがユーキャンスマイルで、前走は9着ですが有馬記念での話です。先週の金鯱賞では、有馬記念7着の馬が3着に来ていたので、有馬記念でダメだったと言っても、レベルの違いがあります。このレースでは2年連続で馬券に絡んでいて得意な筈です。 昨年つながりだとディープボンドがこのレースで勝っていますが、斤量は1kg増える事となりますが、有馬記念2着ですから1番人気になりそうですが、ここ3年を見ると前走が重賞ではなかった馬も馬券に絡んでいます。そうなるとやっぱり調子の良さそうなマカオンドールが浮上して来ます。前走の万葉Sは斤量が軽かったこともありますが、末脚を利かせて勝ちましたし、今回の55kgは経験済みです。過去10年では万葉Sは絡まない事が多いのですが、調子は悪くない筈。 それとキングオブドラゴンがペースを握りそうですが、日に日に強くなっている印象です。逆にゴーストは4走前に、トーセンカンビーナに斤量は1kg軽かったのですが勝っていますので、ディープボンドに釣られて厳しいレースになり他の有力馬が落ちてくれば、ワンチャンスあるかもしれないと思うのです。 堅い印象のあるこのレースですが、ここ3年は荒れ始めています。もう一発荒れることを期待して馬券を組み立てました。ワイドBOX 11、8、7ワイドBOX 3、6、5ワイドBOX 13、9、4
-
レジャー 2022年03月19日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(3月20日)スプリングS(GII)他1鞍
【今週の予想】☆中山 9RスピカS(芝1800m) ここはストゥーティを狙う。昨年は一勝馬ながらチューリップ賞で3着に入り桜花賞の権利を得ると、桜花賞でも7着に好走。その後、夏の小倉で2勝目を挙げるとローズSでは4着。惜しくも秋華賞の権利は取れなかったが、重賞でもやれる力を見せた。前走は2勝クラスを逃げ切って優勝、着差は2着馬と0秒1であったが、着差以上に余裕があった。相手なりに走るタイプで、クラスが上がっても好勝負してくれることだろう。◎ストゥーティ〇ククナ▲タガノパッション△₁ホウオウエミーズ△₂スパイラルノヴァ△₃モクレレ買い目【馬単】6点◎⇔〇▲△₁【3連複1頭軸流し】10点◎-〇▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】24点◎→〇▲△₁→〇▲△₁△₂△₃〇▲△₁→◎→〇▲△₁△₂△₃☆中山11R スプリングS(GII)(芝1800m) ポテンシャルの高さで突き抜けるアライバル。中山適性という部分では決して向いているとは言えない本馬だが、それを差し引いても今回のメンバーなら突き抜ける可能性を感じる。前走の京成杯では+16kgの馬体重と、成長分を加味しても余裕のある体つきをしていた。レースではスタート直後に接触し、1コーナーでも外から寄られて頭を上げる不利があり、勝負所でも脚をなくした馬の後ろに入ってしまいポジションを悪くするロスなど、スムーズな競馬とは行かなかった。それでも4着まで来たのはポテンシャルが高い証拠。今回は一度使われて前走よりも絞れており、状態も前走以上で突き抜ける可能性は十分。相手本線はアサヒ。前走はスタートが全て。スタートで出遅れるとダッシュが付かず最後方から。それも先頭からはかなり離された位置だった上、ペースはスローと厳しい競馬。それでもメンバー中2位の上がりを使って5着まで追い込んでおり、もったいない競馬となってしまった。実力があるのはわかっているだけに、今回スタートさえ決まれば上位争いは必至だろう。一発があるなら一戦ごとに力を付けてきたディオ。以下、ソリタリオ、サトノヘリオス、アルナシームまで。◎(12)アライバル〇(8)アサヒ▲(7)ディオ△(9)ソリタリオ△(3)サトノヘリオス△(10)アルナシーム買い目【馬単】6点(12)→(3)(7)(8)(9)(7)(8)→(12)【3連複1頭軸流し】10点(12)-(3)(7)(8)(9)(10)【3連単フォーメーション】20点(12)→(7)(8)(9)→(3)(7)(8)(9)(10)(7)(8)→(12)→(3)(7)(8)(9)(10)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー 山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、金曜掲載の「ハッシーの中央競馬新馬セレクション」も担当している。
-
芸能 2022年03月19日 14時00分
大河俳優の松潤と3世俳優が、“さながら身内”の関係だったワケ
松本潤の主演ドラマ「となりのチカラ」(テレビ朝日系)が佳境に差し掛かった。嵐のメンバーの主演連ドラは、4月期に二宮和也のTBS系日曜劇場「マイファミリー」が続くだけに、いいバトンを渡したいところ。だが、松本ドラマの数字は1ケタ続き。V字回復を期待したい。 松本は来年、徳川家康役で主演するNHK大河ドラマ「どうする家康」(NHK総合ほか)を控える。初の大河主演とあって、鼻息が荒いはずだ。大河は現在、小栗旬や大泉洋、新垣結衣や宮沢りえほか多くの豪華俳優が「鎌倉殿の13人」に出演中。近々、寛一郎もキャストに加わる。寛一郎の父は佐藤浩市。上総広常役で出演しているため、大河で親子共演というレアケースが実現する。 >>『となりのチカラ』、一件落着も「乱暴すぎ」「逮捕案件では?」疑問の声 管理人の行動と解決法が物議<< そんな寛一郎のことを幼いころから知っているのが、松本。佐藤一家とは、さまざまなつながりがある。佐藤とは共演を機に親しくなり、妻で元舞台女優の広田亜矢子さんの友人も知人。亜矢子さんの妹は音楽関係者で、かつてボイストレーニングで付いてもらった。そんな流れで寛一郎と出会っているため、小学生のころからかわいがっていた。小学校まで送迎したこともある。 寛一郎は俳優になって5年。すでに25歳になっているが、松本のおせっかいが止まらないという。 「関係者と食事会に行くときも、『一緒に行こうか?』と提案。つられて、父の佐藤さんも『自分も顔出した方がいいか?』と心配が伝染(笑)。食事会の最中に、松本さんと佐藤さんがLINEでメッセージを送り合ったことがあるといいます」(エンタメマガジンのフリーライター) デビューした翌18年、映画「菊とギロチン」で「第92回キネマ旬報ベスト・テン」新人男優賞、「第28回日本映画批評家大賞」助演男優賞などを獲った寛一郎。今年だけですでに、黒木華主演ドラマ「ゴシップ#彼女が知りたい本当の○○」(フジテレビ系)、映画「ホテルアイリス」に出た。 父は佐藤浩市で、祖父は三國連太郎さんの三世俳優。母の従妹は広田レオナというロイヤルファミリー。常に期待値が高いだけに、“さながら身内”の松本がケアしたくなるのも当然か。今年は、大河出演という共通点も生まれた。再接近しそうだ。(伊藤由華)
-
-
社会 2022年03月19日 12時20分
ウクライナ大統領国会演説の動きで思い出される、感動を呼んだブータン国王スピーチ
ウクライナのゼレンスキー大統領が日本の国会でオンライン演説を行う動きが出ている。ウクライナ政府が日本政府を通じて打診を行っており、与野党は受け入れる方針と報じられている。 ゼレンスキー大統領はすでに日本時間16日夜にアメリカ連邦議会でオンライン演説を行い、そこでは「真珠湾攻撃」と「9.11同時多発テロ」を引き合いに出し注目を集めていた。同17日午後にはドイツ連邦議会でもオンラインで演説している。 >>フィフィ「政治家は自覚して発言すべき」鈴木宗男氏の“ウクライナの責任”発言をバッサリ<< これまで日本の国会では各国の要人が演説を行ってきた。中でも人々の記憶に強く残り、感動を呼び起こしたのが2011年11月に行われたブータン国王、ジグミ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク陛下の演説だろう。 来日のタイミングは、同年3月11日に発生した東日本大震災から約半年後。そのため、演説には「皆様が生活を再建し復興に向け歩まれるなかで、我々ブータン人は皆様とともにあります」「いかなる国の国民も、決してこのような苦難を経験すべきではありません。しかし仮に、このような不幸からより強く、より大きく立ち上がれることができる国があるとすれば、それは日本と日本国民であります。私はそう確信しています」といった震災復興への力強いメッセージが盛り込まれた。 当時、国王は31歳の若さであり、そのイケメンぶりが話題となった。さらに演説は英語で行われ、アメリカとイギリスへの留学経験を生かした流暢な喋りも注目を集めた。 このフィーバーには思わぬ後日談もある。同年末の『笑っていいとも! 年忘れ特大号』(フジテレビ系)では劇団ひとりがブータン国王、AKB48の秋元才加が同時に来日した夫人のものまねを披露し、炎上する事件も起こった。それだけ日本人の間にブータン国王の存在が尊いものとして印象付けられていたためかもしれない。 ゼレンスキー大統領の国会演説も、ブータン国王のような感動を巻き起こすことになるのかは気になるところだ。
-
芸能 2022年03月19日 12時10分
広瀬アリス、異例のジャニーズとの共演? 関ジャニ大倉との交際は事務所公認か
4月スタートのフジテレビ系ドラマ「恋なんて、本気でやってどうするの?」でゴールデン・プライム帯(午後7時から11時)の連ドラ初主演を務める広瀬アリスだが、ここにきて、妹・広瀬すずをしのぐ勢いだ。 同月からは日本テレビ系で俳優の滝藤賢一とのW主演ドラマ「探偵が早すぎる~春のトリック返し祭り~」もスタートするのだ。 「なかなか同じクールで2本の主演連ドラを掛け持ちすることはない。好感度が高く、ギャラがそこまで高くないことも掛け持ちでもいいからオファーが来た理由だろう」(テレビ局関係者) >>「妹より好き」…すずの影響もある?なぜ広瀬アリスの好感度は上がり続けているのか<< プライベートでは昨年1月期のフジテレビ系ドラマ「知ってるワイフ」で夫婦役を演じた関ジャニ∞の大倉忠義との交際が今年1月に報じられた。 報道によると、コロナ禍での撮影を支え合って乗り越えたことで急接近。互いにお酒が好きという共通点もあり、放送終了後に交際に発展したという。 交際報道を受け、大倉が所属するジャニーズ事務所は交際について、「コメントすることはございません」と否定せず。一方、広瀬の所属事務所は「プライベートなことは、本人に任せてます」としていた。 そして、大倉の後輩であるSixTONESの松村北斗とは、「恋なんて-」の相手役として共演を果たしているのだ。 「ジャニーズが自社の所属タレントの交際相手と、自社タレントを共演させるケースはかなり異例。それだけ、ジャニーズはアリスと大倉との交際に寛容だという証」(テレビ局関係者) 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、「恋なんて-」の撮影現場では松村とのラブシーンに異常に照れ、顔が真っ赤になってNGになってしまうことも。街中で松村とハグするシーンでは『できない!』と叫んでその場を離れてしまったという。 どうやら、大倉の事務所後輩にあたる松村とラブシーンを演じることに、恥ずかしさを感じていたようだが、ややプロ意識が足りなかったようだ。
-
-
芸能 2022年03月19日 12時00分
性加害報道の榊英雄監督作品が予定通り公開される方向になった裏事情
映画へのキャスティングを持ち掛けて複数の女優に性的関係を強要したことを一部で報じられていた、映画監督で俳優の榊英雄の監督作「ハザードランプ」の製作委員会は15日、報道について《事実であれば決して許されない》などとした上で、当初の予定通り4月15日の公開に向けて準備を進めているとの文書を同作の公式ホームページなどに掲載した。 同作品は安田顕と山田裕貴のダブル主演で、夜の地方都市を走る運転代行社のドライバー2人と客との濃密な人間模様を描いた作品。 >>監督の失恋で制作中止になった映画も?『蜜月』公開中止だけじゃない、映画業界のセクハラ問題はほかにも<< 文書では、《榊英雄氏に関する報道について、心を痛められている全ての皆様に心よりお見舞い申し上げます》と被害者を気遣った。 そのうえで、《報道されている性加害、ハラスメントは、事実であれば決して許されない事であり、映画『ハザードランプ』製作委員会としても断固非難致します》と見解を表明。 そして、《映画は多くのスタッフ、キャストなど関係者の労力と協力のもと、共同作業で製作されております。関係者の尽力に報いるためにも、また映画の公開を望んでくださっているお客様のためにも、映画『ハザードランプ』を劇場公開したいと考えております》と、当初の予定通り4月15日の公開で準備を進めていることを明かした。 「すでに榊監督の作品である『蜜月』が公開中止になっているが、PTSD(心的外傷後ストレス障害)、性被害など、センシティブな問題を題材にした物語だっただけに完全にアウト。それに比べ、『ハザードランプ』は劇場に足を運びたくない人はそうすればいいだけの話。なので、公開する方向のようだが、事前のPRイベントは開催できなくなってしまった」(映画業界関係者) そして、その背景には〝大人の事情〟もあったようだ。 「安田も山田も大手の事務所に所属。その両者からそれなりの〝圧〟もかかったようで、公開が決まったようだ」(同) 安田と山田は公開の方向が決まり胸をなで下ろしているはずだ。
-
スポーツ 2022年03月19日 11時00分
日本ハム・清宮は「“瘦せる”を間違った」? 球界OBが深刻な問題を指摘、奮起無ければ二軍幽閉は不可避か
野球解説者・岩本勉氏(元日本ハム)が16日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。日本ハムのプロ5年目・22歳の清宮幸太郎に対する発言がネット上で話題となっている。 今回の動画で岩本氏は、16日に行われ日本ハムが「5-7」で敗れた西武とのオープン戦で目についた選手について複数の名を挙げながらトーク。その中で、同戦に出場していた清宮に奮起を求めた。 >>日本ハム・吉田に「ちょっと生意気」苦言も 藤川氏が明かしたキャンプ指導の裏話が物議、苦労した分効果も絶大?<< 清宮は「9番・指名打者」でスタメン出場したが、2回表2死一塁の1打席目は空三振、5回表1死の第2打席は二飛とヒットを打てないまま、7回表無死二、三塁で第3打席が回ったところで代打を送られ交代。同戦終了時点で、OP戦成績は「.190・0本・0打点」と打率2割を切っている。 深刻な打撃不振にあえいでいる清宮について、岩本氏は「(春季キャンプの時期から)体重10キロ以上落ちたという情報の割にはスピード、動きに関しての機敏さはあんまり感じれなかった」と、動けるように見えるが昨年と変わっていないと指摘。その上で「“瘦せる”と“引き締める”の違いをちょっと間違ったのかな」と続けた。 清宮は昨秋キャンプで新庄剛志監督から「ちょっとデブじゃね? ちょっとやせない?」と言われたことを機にダイエットに取り組み、2月1日のキャンプインまでに9キロの減量に成功したことが伝えられている。ファンの間でも「体つきが細くなった」、「首まわりの肉が落ちた」と取り組みの成果を評価する声は少なくないが、岩本氏は脂肪だけでなく筋肉も落ちてしまっているのではと危惧しているようだ。 一方、二飛に倒れた第2打席については去年までのようにすぐにバットは出さず、球を呼び込めている節もあったと指摘した岩本氏。「幸ちゃん、この悔しい思いをぶつけながらどんな顔して立ち上がりますか? 周りが近寄れんぐらいの形相で野球と向き合ってみてはいかがですか?」と、途中交代の悔しさをバネに奮起することを求めた。 この岩本氏の発言を受け、ネット上には「確かに試合途中でベンチに下げられるほどの不振には危機感を持たないといけない」、「攻守にキレが無いなら、ウェイトトレーニングの量増やすとかしてもいいのかも」と同調の声が挙がった。一方、「このまま改善が無いようだと、新庄監督に腐った認定されそうで心配」、「本人がこの動画見てるかは知らないけど、そろそろ何かしら結果出さないと二軍で干されることになりかねないぞ」と今後への懸念も多数みられた。 「新庄監督は春季キャンプを打ち上げた2月28日に、今季の選手起用について『(一、二軍の)入れ替えはすごく激しくする一年にするが、気持ちがある選手は上げるし、腐ってしまう選手は上げない』と、やる気の感じられない選手は一軍では使わないと表明したことが伝えられています。この意向の影響もあってか、OP戦では万波中正(.294・5本・11打点)、水野達稀(.375・1本・3打点)、今川優馬(240・3本・6打点)と若手の猛アピールが目立っていますが、その一方でほとんどアピールできていない清宮はこの調子だと『腐ってしまった』と新庄監督に判断され見限られてしまう可能性もゼロではないでしょう」(野球ライター) 3月25日の開幕戦に向け、残るは18~20日のDeNA3連戦のみとなった今OP戦。清宮は一軍生き残りのため、このラスト3連戦で何らかの爪痕を残すことはできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について岩本勉氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC7CeOxGzcmmxbf_Oacxf7sg
-
芸能 2022年03月19日 10時00分
ある〝権力者〟の暴走が招いた東宝の不祥事 内部の人間がリークか
大手映画会社の東宝は今月4日、《公正取引委員会による当社子会社への調査協力要請について》と題した文書を発表。子会社のTOHOシネマズが、映画配給会社との取引について、公正取引委員会(公取委)から任意で調査協力要請を受けたことを明らかにした。 発表した文書によると、《この度、当社の子会社であるTOHOシネマズ株式会社は、映画配給会社との取引に関し、公正取引委員会から任意での調査協力要請を受け、昨日から当該調査が実施されました》と、前日3日から調査が行われたと公表。 >>不祥事で消えたイケメン俳優、売れっ子監督のおかげで復帰していた?<< 調査の中身に関しては、《なお、公正取引委員会からは、関係法条として独占禁止法第3条及び第19条を提示されております》とし、調査に全面的に協力する方針であることを明かした。 「公取委は、TOHOシネマズが劇場で映画を上映する配給会社各社との間の取引に関して、不当な取引や不公正な取引方法が行われた可能性について調査を行っているようだ。調査の結果次第では、それなりに厳重なペナルティーを受けることになるのでは」(全国紙社会部記者) 全国各地の好立地にあり、ただでさえ集客には抜群の環境で営業しているにもかかわらず、ほかの映画館の集客を減らすような行為に手を染めていたようだが、どうやら、絶対的な〝権力者〟の暴走が原因だったようだ。 「ほかのメディアでも報じられているが、その〝権力者〟はTOHO以外のシネコンでヒットした作品があると、その映画の配給会社を出入り禁止にしたり、公開1週目で動員数が少ないとその作品を早々と終わらせようとして人の入らない回に時間を変更するなどやりたい放題。でも、その社員のご機嫌を損ねると上映してくれないので、配給会社側は〝イエスマン〟になるしかない。今回、不祥事が発覚したのは、心ある内部の人間のリークだったようだ」(映画業界関係者) ようやく悪しき体質が改善されそうだ。
-
社会 2022年03月19日 07時00分
TOKIOファンが激怒したことも 「ウクライナ勝てない」で炎上のテリー伊藤、過去の発言
タレントのテリー伊藤が炎上している。3月14日放送のラジオ番組『垣花正 あなたとハッピー!』(ニッポン放送)にウクライナ人の通訳者、オクサーナ・ピスクノーワ氏が電話出演。スタジオのテリーと口論を繰り広げた。テリーは「ウクライナは勝てませんよ」「無駄死にしてほしくない」などと話しかけ、オクサーナ氏が「降参するっていうことですね、よくわかりました、はい」と怒りと呆れを滲ませる場面も見られた。 このやりとりに、ネット上では「テリー伊藤、デリカシーなさすぎ」「これは放送事故レベルだろう」といったツッコミが殺到した。テリーはワイドショーなどで逆張り発言が多く、炎上したケースは多い。今回のように本人を前にしたデリカシーのない発言もこれまでにあった。 >>モーリー氏、ウクライナ降伏すれば「日本も核の恫喝を受けるフェーズへ」投稿で物議<< 2018年6月には『深層NEWS』(BS日テレ)で、北朝鮮問題を取り上げた際、「端から向こうが加害者で日本が被害者みたいな。彼ら自身も被害者意識を持ってる」と発言。北朝鮮擁護とも取れる話を展開した。番組には、拉致被害者の横田めぐみさんの弟である横田拓也さんも出演していたため、「この場所で言うことじゃないと思う」「テリーは北朝鮮の代弁者か」といったツッコミの声が聞かれた。 同年5月には『ビビット』(TBS系)で、TOKIOの長瀬智也のソロ活動を推奨する発言を行った。この時期は山口達也氏の不祥事が明らかになり、TOKIOの音楽活動がストップしていた。テリーは「長瀬くんって、ものすごく音楽的才能があるから、それこそソロでね、この間活動しても良いんじゃないかな」と発言。番組MCを務めていたのはTOKIOメンバーの国分太一だったため、「国分くんの前で言うことじゃない」「何でも適当に言わないで」といったファンから苦言を呈された。 テリーは演出家出身のため、一連の発言は番組を盛り上げようとする“あえて”の振る舞いなのかもしれないが、やはり当事者や本人を前にしての妥当な言葉であるかは疑問が残るところだろう。
-
-
社会 2022年03月19日 06時00分
結婚式当日に新郎の“ハゲ”を知った新婦が失神、結婚を拒否 警察も介入する事態に
結婚後に相手の嫌な面が見えるということはあるだろうが、海外では、まさに結婚式当日に相手の嫌な面が見えたことで花嫁が結婚を拒否し、警察が介入する事件が起きた。 インドのウッタル・プラデーシュ州で結婚式当日、新婦が、新郎がハゲていると知りショックで倒れ、結婚式を取りやめる事件が起きたと海外ニュースサイト『The Times of India』と『ARY News』、『Tribune India』などが3月2日までに報じた。 >>友人の結婚式に参加し背中に突然痛みが走った女性、銃弾が当たっていた 3カ月後に病院のCT検査で判明<< 報道によると2月23日、互いの親類などを招待して新婦と新郎の結婚式が執り行われたという。結婚式当日、花輪の交換をする直前、新郎が頭に被っていた伝統的な被りものを必要以上に気にかけていることに新婦は気づいた。なお花輪の交換はインドの結婚式では伝統的なイベントの一つとされ、新婦が新郎に花輪を渡すことで正式に結婚が認められる。 新婦は、新郎が何度も被りものを気にしていることを不思議に思い、同時に新郎がハゲていて、カツラを被っているのではないかと疑った。新婦は出席者の一人に新郎のカツラについて尋ねた。するとその出席者は「新郎はハゲていて、カツラを被っている」と話し、新郎も認めたそうだ。 新婦はステージ上にいたが、ショックのあまりその場に倒れた。その後しばらくして新婦は意識を取り戻したが、新婦は結婚することを拒否したという。出席者によると、新婦は「どんな犠牲を払ってでも、ハゲた男とは絶対に結婚しない」などと言っていたそうだ。新婦の家族は新婦を説得したが、新婦の気持ちは変わらず。結婚式は中止となった。 結婚式が中止となったことを受けて新郎新婦とゲストは自宅へと向かったが、自宅へ向かう前に新郎側が警察に「新婦が結婚式を中止にした」と申し立てをした。一方、新婦側も「新郎側にだまされた」と警察に苦情を申し立てたそうだ。 双方が申し立てを行ったものの、警察はそれぞれの申し立てを取り下げた。警察はこの件に関して「当事者同士で問題を整理している」と話している。 なお、インドでは新郎と新婦が互いの顔を見ずに家族の意向だけで結婚が決まり、結婚式当日に互いの顔を初めて知るということがあるが、今回当事者となった2人が以前から交際していたのか、結婚式当日に互いのことを知ったのかは明かされていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「倒れるほどとは新婦はそこまでハゲが嫌いだったのか」「面白いニュースだけど本人たちにとっては笑えない」「2人をいきなり結婚させている可能性もある。その制度がなくならない限り同じような問題は起きる」「警察もいい迷惑」などの声が挙がっていた。 現在、警察は介入していないとのこと。双方が納得する形で決着すればいいが。記事内の引用について「Uttar Pradesh: Bride refuses to marry groom on wedding day for being bald」(The Times of India)よりhttps://timesofindia.indiatimes.com/city/kanpur/bride-refuses-to-marry-groom-on-wedding-day-for-being-bald/articleshow/89812858.cms「INDIAN BRIDE FAINTS AT DISCOVERING GROOM’S BALDNESS」(ARY News)よりhttps://arynews.tv/indian-bride-faints-at-discovering-grooms-baldness/「UP bride faints after finding groom wearing a wig, groom returns home without getting married」(Tribune India)よりhttps://www.tribuneindia.com/news/nation/up-bride-faints-after-finding-groom-wearing-a-wig-groom-returns-home-without-getting-married-374430
-
芸能
フワちゃんの等身大プリングルズ!? 11月11日「プリングルズの日」発足で、まさかのプレゼントキャンペーン
2020年11月11日 17時15分
-
スポーツ
ヤクルト・奥川、一軍レベルの状態では無かった? 平松氏らOBも指摘、初黒星のデビュー戦で浮上した課題とは
2020年11月11日 17時00分
-
芸能
バイきんぐ西村「山を買い足していきたい」 “キャンプキャラ”定着し、ピンでイベント出演!
2020年11月11日 13時00分
-
芸能
爆問太田、日本の米大統領選開票番組を揶揄「アタック25か」 地方の“便乗”にもツッコミ
2020年11月11日 12時40分
-
社会
根拠なく「コロナに効く」と粉ミルクを販売した、75歳と63歳の女2人を逮捕 「許せない」の声
2020年11月11日 12時20分
-
芸能
ひろゆき「アスリートは綺麗事だけ言ってればいいと言う空気」内村航平選手の五輪へのコメントに苦言、批判の声も
2020年11月11日 12時10分
-
芸能
ぶりっ子タレント、ぼる塾あんりに「なんで美顔器とかやるの?」バトル演出に賛否 「失礼すぎる」の声も
2020年11月11日 12時00分
-
芸能
山P退所で「『コード・ブルー』どうするんですか?」古市氏の率直な疑問にファン感謝
2020年11月11日 11時55分
-
スポーツ
オリックス、再契約濃厚のモヤが帰国「長い1年は精神的に強くしてくれた」
2020年11月11日 11時30分
-
スポーツ
巨人・坂本、昨シリーズの“悪夢”再び? 藤川引退の裏でスタメンを外れたワケ
2020年11月11日 11時00分
-
芸能
元エビ中メンバー宇野愛海、“暗い役”が多い中で新境地! 女優としてのスタイル、新作映画での挑戦明かす
2020年11月11日 07時00分
-
社会
60km先に置き忘れられた愛犬、26日後自力で自宅に辿り着く 飼い主に批判も
2020年11月11日 06時00分
-
芸能
伊藤健太郎出演の『とんかつDJ』『十二単衣を着た悪魔』の初週ランキングは? 広告効果はあったか
2020年11月10日 23時00分
-
スポーツ
新日本ジュニアの祭典『BOSJ27』高橋ヒロム2年ぶりの優勝なるか?
2020年11月10日 22時30分
-
芸能
EXIT・兼近は一般人に「いきまくっている」?“指原の友達”からのアプローチも暴露
2020年11月10日 22時00分
-
芸能
北川景子の子育ての悩みに「やればいいじゃないですか」くりぃむ上田が心無い一言で批判殺到
2020年11月10日 21時00分
-
スポーツ
マエケン、巨人・坂本への“不義理”エピソードを明かす 「うわっ!やらかした!」NPB時代に目の前で犯した失態とは
2020年11月10日 20時30分
-
芸能
『年の差婚』に「現実離れした欲望が丸出し」一部から猛批判 電子コミックの実写化は無理がある?
2020年11月10日 20時00分
-
社会
41歳市職員、Xmasイブに同僚を偶然見かけてボコボコに 処分の甘さにも怒りの声
2020年11月10日 19時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分