-
アイドル 2017年03月27日 12時10分
森下悠里 昔は遅い方が良かったんですけど、最近は早い方がいいです!
セクシーでお姉さん系グラドルとして人気の森下悠里が、最新DVD『貴方のために…』(M.B.Dメディアブランド)の発売を記念したイベントが、25日に都内で行われた。 昨年11月に都内で撮影された今作は、森下が派遣のコンシェルジュに扮してご主人様に尽くすストーリーになっている。「見てくれる人が依頼人になった感じで見れます。メイドさんよりもより深くお世話をするんですよ。エッチに攻めている依頼内容が多いですので、エロ度は高いと思います」と説明した。 続いて一番エロ度の高いシーンについて聞いてみると「ジャケットにもなっている胸のところが大きく開いている服を着ているシーンなんですけど、このシーンは依頼人の家に来た時の玄関なんですけど、そこですでに脱いじゃっているんです。とにかく早いんですよ。恥ずかしいですけど、コンシェルジュなので、言いなりになって脱いじゃっています」と話した。 いきなり早いという言葉が出てきて報道陣も早速反応して、プライベートでは早いのか聞いてみると「昔は遅い方が良かったんですけど、最近は早い方がいいですね。アラサーあるあるってあるんですよ。この年代は早い人が好きな人が多いですよ。玄関入ったらすぐというのは悪くないですね。焦らさないで欲しいです」と明かした。 現在32歳の森下だが、そろそろ結婚をと言われることも多いとか。「犬を飼っていて女子会が好きな人は結婚できないって言うんですよ。私がまさにそれなんですよ。明日とか家に杉原杏璃ちゃんと天木じゅんちゃんと鈴木ふみ奈ちゃんを呼んでクッキー教室を開くんですよ。こうやっていつも女ばかり集まると広がらないですね」と明かした。 本日のイベントにはTバックで登場した森下。実はこれまでTバックはNGだったようで、本日が解禁のようだ。今後も大人のセクシーを存分に見せてくれる森下にはますます期待を持ちたいところだ。
-
アイドル 2017年03月27日 12時03分
今野杏南 次は殺人鬼をやってみたいです!
グラビアのみならず女優としても活躍中の今野杏南が、初の主演となるVシネマ『潜入捜査官〜妖しき罠(トラップ)〜』(リバプール)の発売を記念したイベントが、26日に都内で行われた。 初主演となった今作は、初めて潜入捜査官に挑戦。シリアスな演技からセクシーでエロいシーンも満載の作品になっている。「ストーリーの冒頭では地味な感じの女性を演じているんですけど、次第に色仕掛けに挑戦して、悪者を倒していきます。衣装は胸元が見えちゃうようなセクシーなスーツだったりとかボンテージっぽい衣装も着ちゃっています」と説明した。 ワクワクするような内容だが、撮影ではかなりの苦労があったという。「真夏の撮影でかなり暑かったんですよ。そこでボンテージの衣装を着ていたんですけど、脱いだり着たりするシーンがありまして、汗でベタベタになって張り付いてしまい、本当に暑さと体力の戦いでした」と明かした。 今作で初主演を果たした今野だが、もし次に主演をするならどのような作品をやりたいか聞かれると「殺人鬼とかやりたいです。怖い感じの女の子とかいいですよね。恋愛で逆上して殺してしまう感じで、重くて暗い悪者役をやってみたいです」と意気込んだ。 タイトルの潜入捜査官にちなんで、プライベートで潜入してみたいところを聞かれると「小学校とかに潜入してみたいですね。小学生の時に先生になりたかったこともあるので、そういうところを見てみたいです」と話した。4月から連続ドラマに出演が決まっている今野だが「そのドラマのスタートをキッカケに、これからもたくさんのお芝居の仕事ができたらいいと思います」とアピールした。 4月にニューヨークに留学予定のお笑いコンビ、ピースの綾部祐二と番組で共演している今野。旅立っていく綾部について聞かれると「本当に行くんですかね? 外国人の女性といい感じになっちゃいそう(笑)」とハリウッド俳優の夢についてより女性関係の方に興味を持っている様子だった。
-
芸能 2017年03月27日 12時00分
水卜麻美アナCカップ乳激ヤセ裏に「関ジャニ∞」横山裕と破局
元フジテレビの加藤綾子(31)に続き、フリー転身が確実視されていた日本テレビの水卜麻美アナ(29)が、三十路を前に局アナとして人生をまっとうする腹を固めたという。 「この一報に小躍りしているのが、日テレ上層部です。ここだけの話、アナウンス部と編成幹部の人間を集めて真っ昼間から祝杯を上げたというんです。本当に嬉しかったようですね」(制作会社スタッフ) 水卜アナと言えば、毎年恒例の『好きな女性アナウンサーランキング』(オリコン)で'13年から4年連続で女王の座に輝いた人気者。いまや水卜アナが番組に映り込むだけで“視聴率が1〜2%近くアップする”とさえ評価されているのだ。 「フリー転身話が持ち上がった頃は、それこそ入れ代わり立ち代わりで局幹部が説得に当たっていた。水卜アナも『早ければ今月中、おそくても秋までには…』と具体的な期間を示し、フリーへの思いを熱く語っていたんです。それがこの時期になかったことで、逆に関係者が拍子抜けしてしまった感じなんです」(日テレ関係者) そもそも、水卜アナがフリー転身を囁かれた背景には、『関ジャニ∞』横山裕(35)との熱愛があった。 「2人が結婚を前提に交際していたのは間違いない。ところが、ジャニーズ事務所と日テレ局内から交際に大反対の声が上がったんです。さんざん悩んだ水卜アナは、周囲のプレッシャーに耐え切れず、横山との愛を貫くため、退社する方向だった」(事情通) その水卜アナがフリー転身を諦めたということは、すなわち…。 「破局ですよ。なんでも横山から一方的に別れを切り出されたそうです。すでに横山には別の彼女がいるみたいです。売り出し中の某グラドルXです。そんな横山の冷たい仕打ちにようやく彼女も目が覚めた」(同) だが、横山にヤリ逃げされたショックで水卜アナの女心はボロボロ、ズタズタ…。まるでボロ雑巾のような有り様なのだという。 「水卜アナが失恋すると、やけ食いから体重が一気に10キロ近く増えるんです。ストレスから1日5食、6食なんてザラでした。早朝からカツ丼、お昼にステーキ、おやつに牛丼、夕食に天ぷら、夜食にケーキなんて、大男でも音を上げるようなメニューをペロリと平らげていたんです。社食には、水卜アナ専用席があるくらいです。ガツガツ食べていると、局員は『おっ、また振られたな』と分かる雰囲気だった」(放送作家) ところが、今回の水卜アナは少し様子が違った。 「激ヤセなんです。体重が5〜7キロは落ちているんじゃないですか。食べてはいるけど失恋のショックで全然、太らないそうです。おっぱいもDカップの88センチだったのが、Cカップの83センチになってしまったというから深刻ですよ。今回ばかりは本当に落ち込んでいる」(芸能プロ関係者) 水卜アナのけなげな姿に局内からは同情論が絶えない。早く新たな恋を見つけて欲しいものだ。
-
-
アイドル 2017年03月27日 11時55分
キンキ光一、タッキーも不慮の事故を乗り越えてきたジャニーズ舞台
ジャニーズ舞台で“全日程即日完売”が当たり前になっている2大ブランドといえば、タッキー&翼・滝沢秀明の“滝沢歌舞伎”シリーズと、KinKi Kids・堂本光一の“Endless SHOCK”シリーズだ。 タッキー舞台は今年、東京・新橋演舞場で4月6日に開幕するが、11年も続けていると当然、アクシデントに遭遇する。06年3月22日の夜公演に起こったそれは、今後の継続が危ぶまれるものだった。 その日は、開始およそ30分後の火を使った演出の途中で、舞台に白煙があがった。観客は「ドライアイスの演出だと思った」ようだが、直後に幕が下り、照明も暗転。「機材トラブルが発生しましたので、安全のために外に出てください」というアナウンスが流れた。 消防車37台、救急車11台が出動し、観客1,400人と、およそ200人のスタッフは避難。消防隊員が到着したころはすでにスプリンクラーが作動していたため、鎮火。40人ほどの観客は喉に痛みを感じたが、大事に至ることはなかった。白煙の原因は、舞台で使われた花火の火の粉が落下して、地下2階の大道具などに引火したことだった。この騒動は、同劇場80年の歴史で初のボヤ騒ぎであり、初の上演中止だった。 そんなタッキー舞台以上に、ミュージカル界でもっともチケット入手が困難だといわれているのが、光一の“Endless SHOCK”。同作では15年3月19日の昼の部で、大きな事故が起こっている。 中盤で、重さ約650kgの舞台セットである発光ダイオード(LED)のパネルが倒れ、ジャニーズJr.の岸孝良、ダンサー2人、アクロバット俳優2人、スタッフ1名が負傷しているのだ。光一が袖に退いたあとのダンスシーンで、2枚のパネルをスタッフが手動で動かしている最中、舞台中央に向かってゆっくり倒れたのだ。 緊急事態を受けて、舞台は中止。翌20日の夜公演から、パネルを使用中止し、演目の一部を変更して再開した。同公演の冒頭5分で、光一は謝罪して、安全確認をしながらリハーサルを行ったことを説明。賛否両論あるなか、ショーのテーマである「Show must go on」(何があってもショーを続けなければいけない)を体現してみせた。 そんな“SHOCK”も3月31日、公演回数1,500回を迎える。伝説に終わりはない、のだ。
-
芸能 2017年03月27日 11時50分
今後も櫻井翔との交際が“障害”になりそうなテレ朝・小川アナ
2月末に「週刊ポスト」(小学館)でジャニーズ事務所の人気グループ・嵐の櫻井翔と交際していることが発覚したテレビ朝日の小川彩佳アナウンサーだが、櫻井との交際が原因で、6月に母校・青山学院大で予定されていた招待講演をキャンセルしていたことを、発売中の同誌が報じている。 報道を受け、ジャニーズは各スポーツ紙に対し、「親しい友人の一人です」、テレ朝は「親しい友人の一人と聞いています。仕事で共演はありません」とそれぞれコメント。小川アナは「報道ステーション」、櫻井が日本テレビ「NEWS ZERO」に出演。同時間帯の番組キャスター同士だが、小川アナの降板の可能性についてテレ朝幹部は「考えていません」と同局社長の定例会見で回答。良家の子女同士の交際だけに、“歓迎ムード”が漂っていた。 そんな中、同誌によると、テレ朝の看板番組「報ステ」の出演者は外部メディアや社外イベントへの露出が大幅に制限されているというが、出身大学の内々のイベントということで特別に許可が出たという。小川アナは愛校心が強く、イベントを楽しみにしていたというのだが…。 熱愛報道が出たことで、学外のマスコミ関係者や熱狂的な櫻井のファンが紛れ込む可能性も危惧されるため、熱愛報道が出た直後、小川アナから辞退の連絡があったというのだ。 「櫻井のファンも小川アナが相手なので潔く“負け”を認めているだけに、関係者が危惧するような暴挙には出ないはず。しかし、天下の嵐のメンバーとの交際となると、今後も小川アナの活動にいろいろと“障害”が立ちはだかって制限されることになりそうだ」(芸能記者) 同誌によると、交際を隠す必要がなくなった小川アナは最近は晴れ晴れで、周囲に恋愛相談しているというが、ジャニーズがゴーサインを出せばいつでもゴールインできそうだ。
-
-
芸能 2017年03月27日 11時00分
オリラジ藤森、女子中学生に「チャラオ」通じずショック「今の若者は…」
オリエンタルラジオの藤森慎吾が26日、都内で行われたMixChannel新番組「青春!LiveChannel」(テレビ東京にて4月5日放送)の初回収録にタレントのりゅうちぇる、モデルの紗蘭と出席した。 女子高生らを中心に大人気の動画アプリMixChannelで話題となっている動画などを紹介し、若者の最新カルチャーに迫る本番組。藤森は紗蘭、りゅうちぇるから同Channelについてレクチャーを受け、最初はノリノリだったが、段々話題についていけなくなり、途中からしどろもどろ。 MixChannelのカリスマ女子中学生との電話トークでは、藤森の代名詞である「チャラオ」を猛アピールして会話を盛り上げようとしたが、途中で相手が「チャラオ」というワードを知らないことに気付きあぜんとした表情。りゅうちぇるが「藤森さんのことだよ」と慌てて女子中学生に教えるも、藤森は「今の若者はチャラオを知らないんだ…(わざわざチャラオをアピールした自分が)恥ずかしい…」とため息。 最後は紗蘭おすすめの韓国の女性グループ・TWICE(トゥワイス)のTTポーズが若者の間で流行していることが話題に挙がり、藤森は「本当に流行っているの? 誰がやっているの?」と半信半疑ながらもこのTTポーズに挑戦。すっかりポーズを気に入って、紗蘭、りゅうちぇるとTTポーズでの自撮りにも挑戦。自身のカメラを取り出したが、いざ撮影する段階で、「え? 普通のカメラで撮らないでください。(盛れる)アプリ使ってよ」と突然紗蘭からダメ出し。 慌てて自身のスマホに入っている自撮りアプリを立ち上げるも「こんなアプリ普通使わないよ〜」とりゅうちぇる、紗蘭には大不評。ようやく2人を納得させてカメラを構えるも今度はりゅうちぇるから「何で下から撮るの? 撮るときは絶対“滝川クリステル”(上から)」とぴしゃり。藤森は「(自分は)まだ若いと思っていたのに…」と思わず苦笑いだった。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2017年03月26日 18時00分
船越英一郎MC起用で民放各局が潰しにかかるNHK春の新番組
NHKが4月からスタートさせる新情報番組『ごごナマ』のMCに“離婚危機”を抱える俳優の船越英一郎(56)を起用したことで、民放各局の情報番組による“『ごごナマ』潰し”の動向が注目されている。もうひとりのMCは女優の美保純(56)。 平日昼の情報番組は、日本テレビ系の『情報ライブ ミヤネ屋』やTBS系の『ひるおび!』、フジテレビ系の『バイキング』がしのぎを削る。そこへNHKが長寿番組の『スタジオパークからこんにちは』を打ち切り『ごごナマ』をスタートさせ、視聴率戦争に参入することになった。 「しかし、美保純はいいとして、船越については“爆弾を抱えたようなもの”との声が上がっているんです」(制作会社スタッフ) 船越は2001年、父親の故・船越英二さんの反対を押し切り、バツイチで子連れの松居一代と結婚。その後の恐妻家エピソードは、枚挙に暇がない。 「しかし、6年前に船越が自分名義で自宅近くのマンションを購入したことで、別居が噂されるようになった。松居は“衣装部屋として買っただけ”と否定していましたが、船越が自宅へ帰らず都内の高級ホテルや別宅に帰るという状態は、今も続いています」(夕刊紙記者) 2年前には松居が、船越と故・川島なお美さんとの過去の不倫関係を暴露したことで、夫婦関係は完全に冷え切っているとも言われている。 「しかも去年は、松居の連れ子の長男が自立したのをきっかけに、船越が離婚の決意を固めたことが報じられ“破局秒読み”とされた。そんな船越がMCとして起用され、しかも、激戦区の昼の情報番組枠。民放としては船越の離婚問題を取り上げ、潰しにかかりますよ」(テレビ局関係者) しかし、船越も簡単には負けられない事情がある。 「船越は“2時間ドラマの帝王”と呼ばれましたが、制作費の削減で民放各局がサスペンスドラマに力を入れなくなった。仕事が激減した船越としては、何としてでも『ごごナマ』を成功させなければならない」(ドラマ制作関係者) 離婚回避しかないか。
-
アイドル 2017年03月26日 17時00分
中居正広 WBC公認サポーターの不出来に猛省「本当に力がない」
25日放送のラジオ番組「中居正広 ON&ON AIR」で中居正広が、WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の日本代表公認サポートキャプテンの不出来を猛省した。 6日に開幕した「第4回 WBC」。日本は7日に初戦を迎え、1次ラウンド、2次ラウンドを順調に勝ち進み、22日にアメリカと準決勝で対戦。結果は惜しくも1-2で敗れた。中居は公認サポーターとして、球場に脚を運び、現場からレポート。決勝ラウンドでは実際にアメリカまで行き、侍ジャパンの詳細などを伝えた。 中居のレポーターぶりは、ネットニュースでも取り上げられ、高評価だったが、中居自身は「オレは本当に力がなくて、準備不足だな、技量もないなって、結構落ち込み」と猛省。 中居は試合後の選手インタビューなども担当していたが、めまぐるしく変化する状況に対応することが大変だったようで、「インタビューは向いてない事に気づいたんですよ」と明かした。ただ、「でも、これは勉強しなきゃいけない」と闘志を燃やしていた。 今回の「WBC」では、特にスポーツ実況するアナウンサーの力量に脱帽し、「凄いね。プロを感じる」と大絶賛。一方で自身の事を「ノンプロ」と表現し、「プロ見るとすげーなーって」とプロフェッショナルな仕事に憧れを抱いていた。【訂正】アメリカ戦の準決勝が20日となっていましたが、22日の間違えです、訂正してお詫びします。
-
芸能 2017年03月26日 16時59分
千原せいじ “森友学園問題”野党議員を一刀両断「政治家としてのレベルが低い」
26日、テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」でお笑い芸人の千原せいじが、スキャンダルで安倍政権を打倒しようとしている野党議員に対して「政治家のレベルが低い」と一刀両断した。 番組では、今大きな騒動に発展している“森友学園の国有地売却問題”をピックアップ。23日、騒動の渦中にいる森友学園・籠池泰典理事長の証人喚問が国会で行われた。籠池理事長の発言がクローズアップされる中、議論の中心は「100万円寄付」疑惑問題。野党は国有地売却問題を問いただすのではなく、終始「100万円寄付」疑惑問題を追及し、与党を追い込もうとしている。寄付金に関して、籠池氏は寄付の事実を主張しているが、安倍晋三首相の夫人・昭恵氏は完全否定。決定的な証拠がないため、水掛け論に発展している。 せいじは「国会でする重要事項なのかな? こんなことで時間かけて、もっと安倍さんの政権(を打倒するなら)…自分たちの政策であるとか、そういうことで安倍さんを引きずり下ろすとかなら分かるんですけど」と野党の攻め方に疑問を投げかけ、さらに「なんか野党の人達…政治家としての資質というか、政治家としてのレベルが低いですよね」と辛辣な意見を述べた。
-
-
スポーツ 2017年03月26日 15時00分
あるぞ! 早実・清宮幸太郎いきなりメジャー挑戦
清宮の『今後の野球人生』は、このセンバツで決まるのかもしれない。 3月19日、第89回選抜高校野球大会が開幕した。注目のスラッガー・清宮幸太郎(新3年=早稲田実業)は大会5日目に登場した。 12球団スカウトは「センバツの勝敗は評価に影響しない」と言いつつも、「できるだけ多くの打席を見ておきたい。将来性を正しく見極めるために」と、エールを送っていた。 その清宮にとって今大会は人生の岐路になりそうだ。 「甲子園に5回出る。日本一になって…」 早実に進学した当初、清宮はそんな『夢』を語っていた。「5回出る」ということは、1年夏から3年夏までの完全出場を意味する。目標は大きいほうがいい。だが、清宮自身も強豪ひしめく西東京地区のレベルの高さは分かっていた。あくまでも夢で、レベルの高い東京都大会でもまれ、また、そこから這い上がってきた。 「清宮は甲子園出場に強いこだわりを持っています。目標は甲子園出場ではなく、全国大会で日本一になることなんです」(関係者) 競技こそ違うが、父・克幸氏は日本一を何度も経験している。息子・幸太郎が全国制覇を目標とするのは当然の流れである。 「清宮には日本一になった後の“夢”があるから全国制覇にこだわるんです。たとえ高校生のステージでも、甲子園での優勝は全国制覇に変わりありません。清宮はその目標を果たした後、次の目標、つまり進路に関して公表する可能性が出てきました」(同) 清宮の夢は、東京五輪出場だ。「プロ入りか、進学か」。半年後のプロ野球・ドラフト会議までには、進路を表明しなければならないが、その前に、すでに3年先を見据えているというわけだ。 こうした大胆な発想については本誌既報の通りだが、夢ではなく将来の“具体的な目標”もキャッチした。 「メジャーリーグでホームラン王になる」 日本一を成し遂げた後、清宮は野球を始めた頃から掲げてきた、この『真の目標』に向かって歩み出す。 「現時点で、高野連は高校卒業時のメジャーリーグ挑戦に難色を示しています」(学生野球担当記者) 高校球児のメジャー挑戦願望といえば、二刀流の大谷翔平(日本ハム)が思い出される。'12年ドラフト会議では進路をメジャー1本に絞ったが、強行指名された後、態度を一変させた。'08年には田澤純一(マーリンズ)が日本野球機構(NPB)側との交渉を完全拒否し、海外に渡っている。 この『田澤問題』以降、NPBは当該選手が日本球界に復帰する際、「大卒・社会人は2年、高校生は3年」の間、契約できないとするハンデを設け、今日に至っている。 「その是非はともかく、日米間には有力ドラフト候補を獲らないとする紳士協定があります」(同) それでも、近年のドラフト候補たちは「メジャーリーグへの憧れ」を臆することなく口にしている。その影響で「特定球団以外は入団しない」とダダをこねる選手は激減したが、「復帰にペナルティーを掛けた条文が効果を喪失するのは時間の問題」と見る関係者は少なくない。仮に清宮のような影響力の大きい球児が「自分の夢を抑えられない」と表明した場合、日米紳士協定は一気に瓦解してしまう可能性がある。 「早実の練習が公開された3月7日、清宮は『オルティス流』の練習を取り入れている旨も話してくれました」(スポーツ紙記者) 「オルティス」とは、通算541本塁打を放った元メジャーリーガー、デービッド・オルティスのことだ。打撃時に右肩が開かないようにするための練習を指すが、きっかけは昨秋の東京大会決勝で5打席連続三振を喫したことだった。練習方法、課題をすべてメジャーに置き換えて考える点からしても、相当な思い入れがあるのだろう。 また、その5打席連続三振を喫した後の明治神宮大会決勝戦でのことだ。早実は清宮に対抗する好スラッガー・安田尚憲のいる履正社(大阪)と対戦した。その両選手を視察していた阪神・畑山俊二統括スカウト補佐が試合後、記者団に囲まれ、こう語っていた。 「清宮はメジャーの打者みたい。日本でああいう打ち方をする選手はなかなかいない」 プロのスカウトならではの目線だ。清宮の打撃フォームが特異に映るのなら、NPB、早大のどちらに進んでも改造の指導を受ける。ならば、ペナルティーを覚悟で挑戦したほうが自分の意志を貫けるはずだ。 「NPBは今回の侍ジャパンの選手招集において、田澤にも声を掛けています。メジャーに挑戦しても、東京五輪出場の夢は消えません。マイナーでも頑張っていれば、五輪に招集される可能性はある。メジャー球団は国際試合出場に難色を示しますが、むしろ、メジャーに昇格していないほうが拘束されずに済みます」(ベテラン記者) 野球人生の選択は「日本一」の第一段階をクリアできるか、どうかで変わってくる。目標を達成したとき、退路を断つ。 いきなり世界へ挑戦してこそ怪物だ。
-
スポーツ
K-1MAX 小比類巻覚醒
2009年02月13日 15時00分
-
スポーツ
戦極 小見川が“ミスター戦極”就任宣言
2009年02月13日 15時00分
-
スポーツ
サッカー 岡田ジャパン決定力不足打開策
2009年02月12日 15時00分
-
芸能
夫の不倫疑惑だけじゃない宮崎あおいの悩み
2009年02月12日 15時00分
-
芸能
グラドル直撃インタビュー 乾遙香&安西菜月
2009年02月12日 15時00分
-
芸能
グラドル直撃インタビュー 松下美保
2009年02月12日 15時00分
-
芸能
木下優樹菜「本命にしかチョコはあげない」
2009年02月12日 15時00分
-
スポーツ
プロ野球裏スコアブック 2連覇目指すサムライジャパン好調スタート
2009年02月12日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX コスプレ長島が必殺パンチ予告
2009年02月12日 15時00分
-
スポーツ
健介オフィス 健介ファミリーがGHC制圧
2009年02月12日 15時00分
-
その他
競輪穴男列伝 東日本王座戦 狙いは復調・太田真一
2009年02月12日 15時00分
-
レジャー
きさらぎ賞 リーチザクラウンが必勝態勢
2009年02月12日 15時00分
-
レジャー
ダイヤモンドS ベンチャーナイン・武士沢騎手を美浦黄門が直撃
2009年02月12日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 長距離戦で買える騎手&種牡馬編
2009年02月12日 15時00分
-
レジャー
ユングフラウ賞 モエレエターナルが圧勝
2009年02月12日 15時00分
-
レジャー
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
2009年02月12日 15時00分
-
芸能
ウィル・スミス主演映画プレミアに和田アキ子登場
2009年02月10日 15時00分
-
スポーツ
オグシオ再結成説浮上
2009年02月10日 15時00分
-
芸能
L&G事件 広告塔タレントへの波紋
2009年02月10日 15時00分