-
芸能 2017年03月27日 17時38分
ダウンタウン 万博誘致アンバサダー就任も「我々自体も8年後どうなっているかわからない」
「2025 日本万国博覧会誘致委員会設立総会・発足式典」が行われ、万博誘致アンバサダーに就任したお笑いコンビ、ダウンタウンが出席した。 70年の大阪万博の時に浜田雅功の父がソ連館のペンキを塗ったと、当時を振り返ったダウンタウン。浜田は、「今回、大阪に誘致されれば、ジジイですけど、(自身の父親に)ちょっとだけどっか塗らして」とリクエストした。そんな浜田へ松本人志は、「8年後ですけど大丈夫ですか?」と心配しながらも、「我々自体も8年後どうなっているかわからない。頑張って2025年と言わず、来年できるようにね」とコメント。即座に浜田から、「それは無理です」とツッコまれていた。
-
芸能 2017年03月27日 17時35分
ダウンタウン浜田雅功は“大使”が大好き 松本人志が指摘
「2025 日本万国博覧会誘致委員会設立総会・発足式典」が行われ、万博誘致アンバサダーに就任したお笑いコンビ、ダウンタウンが出席した。 ダウンタウンは登場すると、松本人志が「我々でよかったんでしょうかねえ…。中川家くらいでよかったような」と不安なコメント。さらに、松本は、「浜田さん、もう大阪のこと忘れてますもんね」とチクリ。 さらに、松本は、浜田に対して、「こういうの大好きですもんね。こういう大使とか。ノリノリじゃないですか」と指摘。浜田は、「なんでやねん! やったことないで」と反論していた。
-
アイドル 2017年03月27日 16時45分
東京パフォーマンスドール 圧巻の32曲ノンストップライブ
9人組ガールズグループ・東京パフォーマンスドール(以下TPD)の『DREAM CRUSADERS〜最高の奇跡を、最強のファミリーとともに!〜』と題したワンマンライブが、26日に東京・中野サンプラザで開催された。 昨年9月に中野サンプラザでの開催が発表され、昨年末には『〜ROAD TO 中野サンプラザ〜』と題して、各地でアルバムのリリースイベントも行われた。発表から約半年が経ち、ようやくメンバーもファンも待っていた中野サンプラザでのワンマンライブの日がやってきた。会場ではスタート前から熱気がムンムンで、すでに熱い空気に包まれていた。幕が開き記念すべき1曲目は『Stay Gold』からスタート。最初からファンのボルテージも上がり、大きな盛り上がりを見せてくれた。終盤には、かつて上演された『東京パフォーマンスドールPLAY×LIVE『1×0』(ワンバイゼロ)』の劇中歌でもある『Lost Without You』・『In The Wonderland』と続き、当時の舞台を思い出せてくれるような光景が垣間見れたのではないかと思う。 さらに『恋しさとせつなさと心強さと』や『純情カオス』、『逆光×礼賛』などのキラーチューンを披露し、32曲をノンストップで歌い上げて本編の幕は閉じた。素晴らしいパフォーマンスを見せてくれたTPDに、会場からはアンコールとして熱い「TPD」コールが巻き起こり、メンバーは再びステージに登場。ノンストップのステージだったので、これまでトークは一切無かったので、アンコールでようやく話しをすることに。リーダーの高嶋菜七は「昨年9月に中野サンプラザでライブをすることを知りました。そこから約半年間があっという間の期間でした。色々な感情が入り混じった中で、みんなの前でやるのをドキドキしたり、ワクワクしたり正直不安なこともたくさんありました。今日が私たちにとってこんなにたくさんの前でワンマンライブをするのが初めてです。今日は最大の力で皆さんにどうやって感謝をできるか考えました。今からデビュー前からずっと大事にしている曲を歌います」とコメント。TPDからの素敵なプレゼントとなった曲は『DREAMIN'』。しっとりと聞かせてくれて、途中ファンと一緒にアカペラで歌い、ファンとの一体感を見せてくれた。そして最後は『BRAND NEW STORY』で幕を閉じた。 この日の天気は雨だったが、TPDは雨にも負けない熱いステージを見せてくれた。熱いステージは中野サンプラザだけに止まることなく、結成4周年の東名阪ツアーを開催することも発表された。6月19日に赤坂BLITZ、6月30日に名古屋ダイアモンドホール、7月2日にUMEDA CLUB QUATTROでの開催である。これからもっともっと進化するTPDに大きな期待が持てそうだ。取材:ブレーメン大島
-
-
芸能 2017年03月27日 15時25分
CRAZY WEST MOUNTAIN 主催の3か月連続スリーマンイベントに、黒猫チェルシー、OVER THE DOGS、THE BOY MEETS GIRLS、メメタァ、シンガロンパレード、Utopia Leagueの出演が決定
3月31日より3か月連続でスリーマンイベント「CRAZY WEST MOUNTAIN 3か月連続スリーマン 〜3つの三大トリプルTHREE〜」を開催する5人組ロックバンド・CRAZY WEST MOUNTAINの第二弾、第三弾アーティストが発表となった。 第一弾(3月31日開催)には、黒猫チェルシー、OVER THE DOGSの出演が発表されていたが、今回新たに第二弾(4月28日開催)のシンガロンパレードとメメタァ、第三弾(5月25日開催)のTHE BOY MEETS GIRLSとUtopia Leagueの4組が発表されている。 今回の発表を受けて、昨年11月に開催された渋谷CHELSEA HOTELでのワンマンライブをソールドアウトさせるなど勢いを加速させているバンドからヴォーカルの鶴岡良は「各地から最高のバンドを呼びました。みんなでハミ出します。3か月連続スリーマン、「3つの三大トリプルTHREE」、開幕です」とコメントを発表している。【鶴岡良コメント全文】 「3」は「調和の数字」と言われています。全てにおいて収まりの良い数字。でもこのイベントだけはそんな「収まりの良い」イベントにするわけにはいかないんです。各地から最高のバンドを呼びました。みんなでハミ出します。3か月連続スリーマン、「3つの三大トリプルTHREE」、開幕です。会場はQue(9)です。イェーイ! サンキュー! サンキューサンキュー! 遊び心満載のミクスチャー・ロックバンドCRAZY WEST MOUNTAINが、日頃から交流のあるバンドたちを迎え撃つ三つ巴の戦い!三者三様のガチンコの熱演に乞うご期待! 尚、CRAZY WEST MOUNTAINは全公演で新曲初披露を宣言している。 チケットは、バンドと会場のオフィシャルサイト、及び各プレイガイドにて発売中。
-
トレンド 2017年03月27日 14時56分
柳沢慎吾が“昭和からやってきたYouTuber”に! 「〜今日をガハハと笑いとばせ!〜 いい夢みろよTV」公開
サントリースピリッツ(株)は、「明日に向けて、今日を明るく楽しもう!」をコンセプトにした新商品「明日のレモンサワー」を4月4日(火)から全国で期間限定発売する。発売に合わせ、毎日がんばって働く人々が晩酌時に楽しめるWEB動画コンテンツ「今日をガハハと笑いとばせ!いい夢みろよTV」を3月27日(月)から平日アフター5に向け毎日17時に公開。本コンテンツには、俳優・タレントとしてマルチな才能を発揮する“お茶の間の人気者”柳沢慎吾を起用。“昭和からやってきたYouTuber”グッドドリーミン慎吾として、YouTube動画に挑戦する。 現在、数えきれない程の「YouTuber」、そして彼らが運営しているYouTubeチャンネルが存在しているが、ほとんどは若者向けにつくられたコンテンツで、大人が楽しめるものが少ないという調査結果がある。そこで、大人が笑える“大人専用YouTubeチャンネル”を開設し、「明日のレモンサワー」を飲みながら、明日に向けて今日を笑って終えてほしいという思いで「いい夢みろよTV」が制作された。メインキャラクターは常にハイテンション&マシンガントークでお馴染みの、まさに「YouTuber」役にうってつけの人物、柳沢慎吾。昭和の時代から独自のセンスでお茶の間を爆笑の渦に巻き込んできた柳沢が、“昭和からやってきたYouTuber”グッドドリーミン慎吾として、「YouTuber」の鉄板コンテンツである「ゲーム実況」「やってみた動画」「開封動画」など様々なコンテンツに挑戦する「昭和の笑い」と「最新コンテンツ」の奇跡の出会いにも注目だ。 記念すべき第1弾公開のコンテンツは、『ゲーム実況』動画。 『ゲーム実況』とは、レースゲームやスポーツゲームなどあらゆるジャンルのゲームをプレイしながらYouTuber達が独自の視点を交えて実況中継する人気コンテンツ。柳沢が実況するのは「THE CREW」(ザ・クルー)というアメリカを舞台にしたカーアクションゲーム。動画では、“お約束”の「ひとり警視庁24時」が始まったかと思えば、テンションが上がるにつれてゲームをそっちのけでやりたい放題。最後は、定番中の定番ネタである「確保」のくだりを披露する「慎吾劇場」を繰り広げる。
-
-
社会 2017年03月27日 14時00分
人が動く! 人を動かす! 「田中角栄」侠(おとこ)の処世 第61回
自らの金脈問題を指弾されて無念の首相退陣。しかし、肩の荷を降ろした感のあった田中角栄に退陣からわずか1年余、再び雷鳴が轟いた。 昭和51年2月6日、突然、米国から意外な事件の第一報が飛び込んできた。米国上院外交委員会、チャーチ小委員会の公聴記録が公開されたということだった。「(航空会社)ロッキード社が日本の自衛隊にP3C対潜哨戒機を、そして、全日空にトライスター機を売り込むために、30億円にも上る巨額の工作資金を右翼の児玉誉士夫や丸紅を通じて日本の政府高官に流した」とするものであった。史上名高いロッキード事件の幕が開いたということだった。 その後、ロッキード社の前副社長(当時)コーチャンが、カネの渡し先として児玉、国際興業社主の小佐野賢治、丸紅の伊藤宏専務の実名を挙げたことで、日本の政界に激震が走った。それらの人物から日本の政府高官複数にリベートが支払われたということであった。 当時、開会中の通常国会は「共産党委員長スパイ査問事件」で沸いていたが、このコーチャン証言が飛び込んできたことから状況は一変、国会はロッキード事件一色に染められた。国会は病気を理由に入院した児玉を除き、小佐野らを証人喚問したが、いずれも「記憶にございません」の一点張り、予算審議は空転した。「記憶にございません」は、流行語にもなったのである。 4月10日、ロッキード事件の日本関連資料が米国から日本に運ばれ、全文2860ページにわたった対日不正工作調査資料の中に、丸紅から5億円のリベートを受け取ったとされる政府高官名として田中角栄を意味する「Tanaka」が挙げられた。疑惑の中心となった田中は、これを機にメディアからの一斉攻撃を受けることになったのだ。 そうした中で、かねて田中の「金権体質批判」の声を高めていた三木武夫首相は、事件解明に異常とも言える執念を見せた。わざわざ時のフォード米大統領に調査資料の提供を書簡で要請、「徹底して真相を究明する」とも語ったものである。長く政界を牛耳ってきた田中をつぶすチャンスと見たということだった。この三木の姿勢を、国民とメディアは高く評価した。 しかし、自民党内は違っていた。田中派ら反主流派を中心に「三木は自分1人いい子になろうとしている。はしゃぎ過ぎだ」と反三木感情が高まり、やがて「三木おろし工作」という具体的行動が表面化していった。裁定により三木首相を誕生させた椎名悦三郎副総裁も、「オレは三木の産みの親。であれば、責任をもって国会終了後に三木を退陣させる」と息巻き、時の大平正芳蔵相、福田赳夫副総理と相次いで会談、共にその線での合意をみた。大平は田中の「盟友」、一方の福田は三木の“後釜”狙いの意欲が強かったのである。 しかし、三木は「自分に課せられている使命は放棄することは絶対にない」と引き続きの政権担当の意思を表明、自民党内の対立は深刻度を増していった。 7月27日、そうした中で東京地検が外為法違反容疑で田中を逮捕という衝撃的事態に発展した。これに対し、法律専門家の中からは「外為法での逮捕は別件逮捕であり、しかも、外為法という形式的行政犯で首相経験者を逮捕というのは大きな疑義がある」との声も出た。しかし、例えば新聞各紙の「腐臭放つ金権体質」「“金権政治”に司法の断」といった報道に、こうした声はほとんどかき消された感があった。 逮捕当日の朝、目白の自宅を訪れた東京地検の豊島検事正に向かい、「武士の情けだ。ちょっと待ってくれ」と田中は言った。家人に用箋と万年筆を持って来させ、「離党届 衆議院議員 田中角栄」と記し、「これを自民党本部に届けるように」と指示した。また、地検に向かう車の中で、隣に座る検事に「総理大臣経験者で逮捕されたのは何人目か」と尋ね、検事が「在職中の罪では初めてです」と答えると、田中は「この日のことは忘れないでくれ」と言い、「歴史に残るようなことですから、忘れることはありません」と言う検事の返事に軽くうなずいたとの証言がある。 東京拘置所での取り調べは午前9時ないし10時から始まり、夜は午後9時ごろまで続けられた。その間、田中は一貫して事実関係を全面否認した。取り調べのさなかの、こんなエピソードもある。当時を取材した社会部記者の証言である。 「汗っかきで鳴る田中に、取り調べ検事が見かねてハンカチを手渡した。田中はそれをしまい、保釈後、きれいに洗ってアイロンをかけ、その検事に返した。取り調べ中は毅然として答え、検事をして『前首相としての威厳を崩すことは一切なかった』と言わせた」 逮捕から20日経った8月16日、東京地検はついに田中を外為法違反と受託収賄罪で起訴した。この時点から、田中は前首相の立場が一転、刑事被告人に追いやられ、長い法廷闘争を強いられることになるのだった。(以下、次号)小林吉弥(こばやしきちや)早大卒。永田町取材46年余のベテラン政治評論家。24年間に及ぶ田中角栄研究の第一人者。抜群の政局・選挙分析で定評がある。著書、多数。
-
レジャー 2017年03月27日 13時22分
今日どこで飲む?ラッキー酒場占い3月27日(月)〜4月2日(日)
皆さんこんにちは、いよいよ新年度ですね! 環境が変わる方もさほど変わらない方も、新年度の運気は気になるところだと思います。 今週のラッキーな居酒屋のテーマは、歓迎会をやるならここ! です。幹事さんになった方は必見ですね。牡羊座(3/21〜4/19)健康管理を徹底してる人でも、体調を崩しやすい週に。意外と忘れがちな水分をしっかり摂取しましょう。ラッキーカラーは、茶色。ご縁のある異性は蟹座一択で、打てば打つほど響く、面白みのある人。今週のラッキーな居酒屋は、幹事さんの懇意にしている小さなお店。出来れば貸し切りに。牡牛座(4/20〜5/20)何事もいまいちノリが悪くすすまない週に。これまでやってこなかったことに手を出してみると、発見があります。ラッキーカラーは、黄緑。ご縁のある異性は獅子座と魚座で、おだてに弱くて、ツボにはまると結構な額でも奢ってくれる人。今週のラッキーな居酒屋は、団体さん割引内容が素晴らしいイタリアンのお店。双子座(5/21〜6/21)思わぬところにチャンスが転がっている週に。欲しい物が予想しない形で手に入ることがあります。ラッキーカラーは、オレンジ。ご縁のある異性は双子座と蠍座で、人付き合いは上手だけど、出来るだけ一人でいることを望む人。今週のラッキーな居酒屋は、職場から移動手段を利用して30分前後でたどり着けるお店。蟹座(6/22〜7/22)心配事に振り回されがちな週に。恐れてることは案外起きにくいことが多いので、考えるのをやめましょう。ラッキーカラーは、グレー。ご縁のある異性は双子座と獅子座で、何事も仕切りを任せておいて問題のない人。今週のラッキーな居酒屋は、内装に思わず感嘆の声をあげてしまう程ゴージャスなお店。獅子座(7/23〜8/21)お酒を飲む人は何かと量が増えてしまいそうな週に。楽しい飲み方を心がけると、自然と健康面も気遣えます。ラッキーカラーは、オレンジ。ご縁のある異性は牡牛座と蟹座で、いわゆる鍋奉行的なところがあり、そのこだわりは時々周囲にため息をつかせる人。今週のラッキーな居酒屋は、沖縄やハワイなどの暑くて熱い地域の料理がベースのお店。乙女座(8/22〜9/22)奇数人数で過ごすのが意外とうまくいく週。ただし、普段から自分本位の人が混じっていると難しいことに。ラッキーカラーは、ピンク。ご縁のある異性は双子座と水瓶座で、なまじ冗談が通じるため、傷つくことを言われてもどうにか流してしまう人。今週のラッキーな居酒屋は、コスパ抜群の食べ放題が売りのお店。天秤座(9/23〜10/23)趣味に心置きなく没頭できる週に。それ以外の新しい趣味も見つかる可能性大です。ラッキーカラーは、黄緑。ご縁のある異性は水瓶座一択で、ファッションセンスがずれているけど、ぎりぎりで下品に見えない人。今週のラッキーな居酒屋は、日本人も違和感なく食べられるタイ料理のお店。蠍座(10/24〜11/22)嫌いな人の失敗を笑ってしまう週に。こういう時こそ自分が試されるときなので、何故笑うのかを考えて。ラッキーカラーは、ネイビーブルー。ご縁のある異性は蠍座と魚座で、人を好きになると相手にあれこれと求めすぎてしまう人。今週のラッキーな居酒屋は、甲殻類の食べ放題のお店。射手座(11/23〜12/21)面白くないと思った出来事が、うまい事変化を遂げそうな週に。人に責任や大変なことを任せきりにすると、ツケがまわってきます。ラッキーカラーは、赤。ご縁のある異性は牡羊座と魚座で、悪気はないけど、人をうっかり傷つけてしまう傾向のある人。今週のラッキーな居酒屋は、少し広めのアメリカンなバー。山羊座(12/22〜1/19)あまりじっとしていられず、落ち着きを欠く週に。焦りを感じるときは、慌てても良いことはない、と言い聞かせて。ラッキーカラーは、茶色。ご縁のある異性は蠍座一択で、男女ともに、言葉では言い表せない色気が漂う人。今週のラッキーな居酒屋は、有名人プロデュースのお店。水瓶座(1/20〜2/18)迷っていたことに、決着をつけるも再び悩みだす週に。どうしても決めきれないなら、一度原点に立ち戻ってみて。ラッキーカラーは、水色。ご縁のある異性は双子座と獅子座で、何事も、自分で決めて動きたいので水を差されると調子が狂ってしまう人。今週のラッキーな居酒屋は、マグロが看板料理のお店。魚座(2/19〜3/20)正論を言っただけのつもりでも、相手を傷つける週に。自我をいつもより通すのを控えめにしてみましょう。ラッキーカラーは、青。ご縁のある異性は蟹座と水瓶座で、程よく放って置いてくれたり、絶妙なタイミングで声をかけてくれるような人。今週のラッキーな居酒屋は、季節があたたかくなっても食べたくなる鍋のお店。 いかがでしたか? 人数と都合次第では、複数回歓迎会の予定が入るかもしれませんね。幹事さんは色々頭を悩ませると思いますが、ご自身も楽しむことを忘れないでくださいね。 また来週もお楽しみに!(二ノ宮さな)対面占い師の顔を持つライター。占術は西洋占星術、タロット、オラクルカードが中心。嫁姑問題からママ友問題など、人間関係の悩み解消依頼が多い。元キャバ嬢という経験を活かして、あらゆるジャンルの人々の話を聞くのが得意。対面占い以外に占いアプリChapliにも参加中。画像:by K_hands by pho-to ac
-
芸能 2017年03月27日 13時13分
平祐奈、TGCオフショット“原宿コーデ”に歓喜の声
女優の平祐奈(18)が25日、オフィシャルブログを更新。同日に行われた国立代々木競技場第一体育館(東京都渋谷区)で開催された国内最大級のファッションイベント「第24回 東京ガールズコレクション 2017SPRING/SUMMER」でのオフショットを公開し話題になっている。 同イベントに出演後に更新された「TGC」と題したアメブロには、「東京ガールズコレクション WEGOさんのお洋服を着させて頂き、大志くんと歩かせてもらいました ファッションランウェイは初めてで緊張でした 代々木体育館の広さ、お客さんの歓声、パワーが凄くて、圧倒されてました たのしかったー! とっても!! あっという間でした」と、初のTGCランウェイを改めて振り返った。映画『ReLIFE』でW主演を務める俳優の中川大志(18)も初のTGCランウェイとなる。 ブログには、「初挑戦の原宿系ファッション★初の網タイツにダメージデニム 高校卒業したら、いろいろ解禁してます 目にはキラキラ塗ってもらって、、テンション上がってました!」と綴り、初めての“原宿系ファッション”を着こなし、ランウェイで着た「WEGO」の服を着たオフショットを公開。 ファンからも「似合う祐奈ちゃんがほんとにすごい!!」「衣装びっくりしたよ〜う!」「ビックリするくらい大人っぽい!!」「いつものゆうなちゃんもかわいいけど、これはカッコイイ! 大人っぽいね♪」「原宿系ファッションも似合うね」「ゆうなちゃん可愛すぎた!!」「メイクが新鮮だッ!」と反響を呼んでいる。 中川大志と平祐奈がW主演を務める人気漫画の実写版『ReLIFE』は、幼馴染を演じる2人がラブストーリを展開。「リライフ」という社会復帰実験プログラムの被験者となり、見た目を若返らせ、高校生として1年間を過ごすことになった男の“2度目の青春”を描く。
-
アイドル 2017年03月27日 13時10分
才木玲佳 赤井沙希選手と蹴り合いたいですね!
グラドル、アイドルグループ、プロレスラーなど多ジャンルで活躍中の才木玲佳が、2枚目となるDVD『ムキカワ』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、26日に都内で行われた。 昨年12月にタイで撮影された今作は、恋心を抱いているトレーナーが、タイに行ってしまい、そのトレーナーを才木が追いかけてタイに押しかけてしまう恋愛ストーリーになっている。いきなりアクティブな設定に挑戦した才木だが、どのようなシーンがあるのか聞いてみると「ジムでトレーニングをしたりランニングをしたりしています。運動系が目立ってしまいますけど、新妻っぽくエプロン姿になったり、色々なバリエーションがあって楽しめると思います」と説明した。 その中でも一番のセクシーシーンは「ポールダンスですね。バーでギンギラギンのビキニを着て薄暗い中での撮影だったので、すごくセクシーに仕上がっていると思います」と紹介した。 撮影地のタイではちょっとしたアクシデントもあったそうだ。「女性が水着姿でリングに上がるのはNGなので、キックパンツを穿いてバンテージを手に巻いてやらさせて頂きました。厳しい感じに思えるかもしれませんけど、終わった後は皆さん気さくで一緒に写真を撮ったりしました」と明かした。 プロレスラーとしても活躍中ということで、現在のプロレスでの目標を聞いてみた。「現在は東京女子プロレスという団体に参戦していまして、優宇選手がベルトを持っていまして、先日そのベルトに挑戦したら負けてしまったんですよ。まずその選手にリベンジしてベルトを奪取したいです」と話した。ベルトを獲ったら防衛戦となるが「誰と防衛戦というのは考えていないですけど、赤井沙希選手とか私と同じキックを使う選手なので、蹴り合いとかしてみたいです。以前タッグで戦ったことはありましたけど、シングルでがっつり蹴り合いたいです」とアピールした。
-
-
芸能 2017年03月27日 12時40分
東京五輪を見据え着々と始動した華原朋美
歌手の華原朋美が26日、静岡・掛川市で行われた「国際馬術大会掛川2017」の障害飛越に出場。表彰台は逃したものの、8月に馬術の本場・ドイツに短期留学することが決定したことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、同大会は日本で開催される唯一の国際大会で、金メダリストを含む5か国34人が参加。高校時代、国体4位の実力を持つ華原は、昨年番組企画で23年ぶりに競技を再開し、同10月の「ジャパンオープン」で優勝し、今回も活躍が期待されたが、表彰台は逃したという。 それでも、競技再開を機に一念発起し、2月に高級車1台分にあたる自馬を購入。24日と25日に行われた別種目では、それぞれ2位、4位と健闘。それもあってか、日本馬術連盟がジュニア世代(22歳まで)を対象に、ドイツ北西部のローネで行う五輪強化合宿へ特別枠で参加することが決定した。 特例で8月下旬から1週間留学するため、恒例の夏ツアーは延期。目標に「全日本障害馬術大会」(9月14〜17日)の制覇を挙げ、「今のままでは五輪は無理。失敗から逃げないと決めたので頑張りたい。遊ぶ時間も馬術にかけます!」と約束したというのだ。 「華原といえば、かつては男や酒に溺れ、身を持ち崩し芸能活動を休止しただけに、馬術に打ち込んでくれて周囲も安心している。大会の模様は、4月15日のTBS系『炎の体育会TV』で放送されるというが、事務所にとっては華原は“更生”したし、仕事にもつながるしで一石二鳥」(テレビ関係者) 華原が45歳となる3年後には東京五輪が開催。12年のロンドン五輪には馬術で法華津寛選手が71歳で出場。年齢的に華原は五輪を目指してもまったく問題はないが、「もし五輪に出れなくても、華原が絡むことによって大いに競技のPRになるだけに、東京五輪の仕事が保証されたようなもの」(同)。 馬術選手としての華原の今後が大いに注目される。
-
レジャー
ダイヤモンドS(GIII、東京芝3400メートル、15日) 大当たり記者・石沢はサケダイスキに攻めの◎
2009年02月14日 15時00分
-
その他
元祖アキバ系パフォーマー FICEの 『私たちヲタクです』ストリート感覚で無料体験!! 期間限定アキバライブスペース☆
2009年02月14日 15時00分
-
その他
詩田笑子ちゃん大特集予告
2009年02月14日 15時00分
-
芸能
柳葉敏郎 秋田県知事選出馬か
2009年02月13日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年02月13日 15時00分
-
レジャー
バレンタインS(オープン、東京芝1400メートル、14日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年02月13日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年02月13日 15時00分
-
レジャー
バレンタインS(オープン、東京芝1400メートル、14日) 藤川京子 本命チョコはトウショウカレッジよ!
2009年02月13日 15時00分
-
レジャー
バレンタインS(オープン、東京芝1400メートル、14日) 本紙・橋本は条件ピタリのアポロドルチェを狙い撃ち
2009年02月13日 15時00分
-
レジャー
アルデバランS(オープン、京都ダ1800メートル、14日) 本紙・谷口 ウォータクティクスのV5
2009年02月13日 15時00分
-
レジャー
太宰府特別(1000万下、小倉芝1800メートル、14日) 本紙・長田はサンライズベガで勝負
2009年02月13日 15時00分
-
社会
小泉・竹中タッグ再結成 麻生降ろし本格化のウラ事情
2009年02月13日 15時00分
-
芸能
スザンヌをたくさんの男が狙っている
2009年02月13日 15時00分
-
芸能
シネマレビュー「少年メリケンサック」
2009年02月13日 15時00分
-
芸能
人物クローズアップ 角田信朗
2009年02月13日 15時00分
-
芸能
「咲がいる部屋」27日発売
2009年02月13日 15時00分
-
芸能
紀里谷和明監督作品第2弾 映画「GOEMON」
2009年02月13日 15時00分
-
芸能
現代社会の底辺を生きる男女6人 映画「ララピポ」
2009年02月13日 15時00分
-
スポーツ
DREAM 青木VS桜井の遺恨ぼっ発
2009年02月13日 15時00分