-
芸能 2017年03月29日 14時45分
矢部みほが「てるみくらぶ」破産手続きでの被害を告白
破産手続き中の旅行会社「てるみくらぶ」に被害にあったとして、タレントの矢部みほが「バイキング」(フジテレビ)に出演した。 自身のブログで、「4月に3泊4日で韓国旅行へ行く予定で旅行費もはらったのに!」と激怒していた矢部。番組に出演し、「4月の半ばに友達と韓国旅行に3泊4日で申し込んでいたんですけど、(「てるみくらぶ」が破産手続き中であることを)今回ニュースで知ったんですよ」と改めて説明した。破産手続き中であることを知り、問い合わせをしたものの、「つながらないし、今、どうしたらいいんだろうって感じなんです」と現状を語った。 これまでも何度か「てるみくらぶ」を利用していたという矢部。「この会社も実績もあるし、渋谷に本社があるじゃないですか。正直、安心していたというか、疑わないですよね」とも語った。
-
レジャー 2017年03月29日 14時30分
名古屋大賞典(JpnIII、名古屋ダート1900メートル、30日)藤川京子のクロスカウンター予想!
3月30日は、16:20分発走の名古屋大賞典です。今はネットで馬券を買うのが 主流です。お仕事の合間に、ちょっと覗いてみて下さい。レース映像も無料でネットで見ら れます。 さて、前走の川崎記念のラストシーンは、圧巻の走りを見て付けたオールブラッシュ他の馬は手も脚も出ないようにも見えました。終始先頭で、最後の直線は突き放 す横綱競馬。見ていたファンは、驚いていたようにも見えました。しかも、前が有利と言われる名古屋競馬です。また、圧巻の走りを見せてくれると言いたい所ですが、今週は、砂の補充を行なった名古屋競馬です。最近は、よく砂の補充をする印象があります。その為、走破タイムは遅くなっている印象があります。 当日は、前のレースもよく観察して、前が残れる馬場なのか差しが決まるかをよく観察してから馬券を組み立てた方が良いと思います。しかも、今回は、59kgを背負わされるオールブラッシュに過信は禁物だと思います。逆にモルトベーネなどは前走より斤量が1kg軽くなっていますし、有力馬の54kgも多いです。 一波乱あってもおかしくはありません。有力馬を何頭か頭に並べてフォーメー ションが良さそうです。また、名古屋期待の星であるカツゲキキトキトは、JRAから参戦した有力馬を押さえて3着でした。この馬は、素直に走ってくれるという強さがあります。有力馬同士は、どうしても勝ちに来るので、やり合ってしまう事なりそうです。そうなるとスタミナ切れで、何頭は、落ちて来る事があります。 そこに、どの距離でも素直に走ってくれるカツゲキキトキトがまた、落ちて来る馬を避けながら食い込んできそうです。(1)◎モルトベーネ Mデムー 54kg(8)○オールブラッシュ ルメール 59kg(7)▲ドリームキラリ 川田将 54kg(2)△ピオネロ 戸崎圭 54kg(5)△ケイティブレイブ 福永祐 58kg(6)△カツゲキキトキト 大畑雅 54kg3連単フォーメーション1着 1、7、82着 1、7、8、3着 1、7、8、2、5、6※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合して下さい。
-
アイドル 2017年03月29日 13時48分
欅坂46 4thシングルカップリング曲“ゆいちゃんず”『チューニング』MV公開
秋元康総合プロデュースの乃木坂46に続く“坂道シリーズ”第2弾として結成され、昨年4月6日に『サイレントマジョリティー』にて鮮烈なデビューを飾った、欅坂46 4thシングルのTYPE-B収録のカップリング曲、今泉佑唯と小林由依によるユニット“ゆいちゃんず”のMV『チューニング』が公開となった。 今回の楽曲は『渋谷川』『ボブディランは返さない』に続く3曲目で、欅坂46のユニットとしては最多の曲数を誇る。『チューニング』は、ゆいちゃんずの真骨頂とも言えるコーラスワークが心地よく、“これぞゆいちゃんず”という楽曲に仕上がっている。 MVの舞台は1970年代。喫茶店で働きながらゆいちゃんずとして活動する2人。初日のコンサートを終え、喫茶店で働いていると二人はウトウトしてしまう。目を覚ますと彼女たちは現代にタイムスリップしていた…というドラマ仕立ての今作。昨年放送されたドラマ「徳山大五郎を誰が殺したか?」で鍛えられ、成長した2人の演技にも注目したい。 4月5日に4thシングル『不協和音』のリリース、翌日の4月6日には代々木第一体育館でデビュー1周年記念ライブを控えている欅坂46。ゆいちゃんずの存在は欅坂46にとって欠かせないピースの1つであることを再確認できるMVは必見だ。
-
-
アイドル 2017年03月29日 12時30分
ベイビーレイズJAPAN人気レギュラーラジオで新曲「バキバキ」を初オンエア
5人組アイドルグループ、ベイビーレイズJAPANのニューシングル「バキバキ」が、2017年3月29日(水)25時から放送のラジオ日本「ベイビーレイズJAPAN 大矢・高見のしゃべりスタ!」で初オンエアされる。 同番組は、メンバーの大矢梨華子と高見奈央がパーソナリティを務め、二人は「好きなDJランキングAM部門1位」に輝く人気番組だ。また、今回で25時〜25時30分の時間枠での放送が最後となり、4月からは、同局にて毎週水曜22時〜22時30分で放送されることが発表されている。 今回初オンエアされるベイビーレイズJAPAN通算13枚目のシングルとなる同曲は、スマートフォンを題材にしたタイトルに違わぬバキバキなサウンドの楽曲となっており、2017年5月10日(水)に発売される。 2017年4月9日(日)から日比谷野外音楽堂を皮切りに野外ワンマンライブ3連戦も控えるベイビーレイズJAPAN。バックバンドの生演奏で炸裂する新曲歌唱も必見だ。 日比谷野音ワンマンライブに、ニューシングル「バキバキ」発売と、この春大きく渦巻く彼女たちに注目だ。
-
芸能 2017年03月29日 12時00分
新・朝ドラで、もんぺ架純のお乳が「張り切っちゃってるぞぉ〜」
次期NHK朝の連続テレビ小説『ひよっこ』(4月3日スタート)の舞台・茨城県には日本一が数多くある。栗、メロン、レンコン、白菜、レタス、ピーマン、茄子、ネギ、卵、などなど…。実は、茨城県の農業産出額は北海道に次いで2番目なのだ。 そんな好条件がヒロインを務める有村架純(24)をふっくらさせたのか? 「体重増加とともに、おっぱいの方も“Fカップ爆乳”になったそうです」(芸能記者) 有村が、『ひよっこ』の第1週試写会に出席した。 「ドラマは前回、東京オリンピックが開催された1964年から始まります。東京に出稼ぎに出たまま行方不明になった父を捜すため、茨城県の山奥で育った“いなかっぺ娘”のヒロイン・みね子が集団就職で上京。当時、流行語になった『金の卵』(若年労働者)として数々の試練を乗り越えながら成長していく姿を描きます」(ドラマ関係者) いわば“朝ドラ王道のストーリー”。会見で有村は、日焼けメークにもんぺ姿の農家の長女を演じるにあたり、撮影前に体重を5キロ増量して臨んだことを告白。 「(現在撮影中の)東京編では、身も心もどんどん締まっていくのを表現したくて減量していますが、挑戦してよかったと思います」 と、充実した様子で振り返ったが、その一方で、「1日3食きちんとお米を食べれば自然と太りましたが、減らす方が大変だと思います」と、女性らしい一面ものぞかせた。 「現在、食事制限やジム通いなどを続け、元の体重に戻そうと努力していますが、なかなか思うようにはいっていません。誰の目から見ても、この日の“ポッチャリ感”は否めませんでした」(芸能記者) もっとも、この“役作り”のおかげでFカップ爆乳になったのは明らか。 「もともとDカップはあったと思われる有村のバスト。減量中であっても、そのおっぱいは一向に“減らない”ようです」(芸能関係者) 映画『3月のライオン』(前編3月18日、後編4月22日公開)で、セクシーなランジェリー姿を公開している有村。 「『ひよっこ』はもちろん、この爆乳は今後、彼女にとって大きな武器になるのは確実です」(同) それにしても最近の彼女は張り切っている。いったい、なぜか――。 「地上波での連ドラ初主演となった昨年の“月9ドラマ”『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(フジテレビ系)は、平均視聴率9.7%と低調でした。“二の舞”は絶対避けたいからです」(ドラマ関係者) 心身共に張り切っている。いやいや、有村架純のヤル気と“お乳”が「張り切っている」ぞ〜!
-
-
芸能 2017年03月29日 12時00分
さんまが関西のカリスマからギャグを買っていた
生まれ育った町で売れて、ご当地の人気者のままで、とどまっておくか。東京に進出してもう一度売れるという、茨の道に進むか。“お笑いの町”大阪で有名になった芸人は必ず、その岐路に立たされる。“M-1グランプリ”のようなメジャーなコンテストで爪跡を残せば、東京進出のきっかけになる。しかし裏を返せば、これほどの箔を付けなければ、愛着と安定を捨てられない。それほど、芸人が東京という戦地に赴くには、決意が必要なのだ。 そんななか、“関西のカリスマ”という安住の場所を長きにわたってキープしている落語家がいる。月亭八光(はちみつ)だ。父は、上方落語界の重鎮・月亭八方。上方落語協会理事で、この道48年の大御所だ。 八方は、「親の七光を越えてほしい」という願いを込めて、息子に八光の高座名を与えた。だが、幼少期から“八方の息子”としてテレビに出演しまくっていたため、時すでに遅し。落語家として腕を磨いている裏の顔より、ナニワの接待王、太鼓持ち芸人というテレビタレントとしての表層部が目立つ。今では元モデルの美人妻、2人の子ども、一軒家などもあけっぴろげにテレビで露出。関西では知らぬ者がいない、39歳の若きカリスマだ。 そんな八光にとって大きな誇りが、やはり幼少期からかわいがってもらっていた明石家さんまに、ギャグを売ってあげたということだ。 小学生のころ、八方宅の近所にさんまが住んでいた。小2のとき、父に連れられて劇場の楽屋に行くと、いつも遊んでくれていたさんまから、「お前はアホか!」といわれた。咄嗟に返したのが、「アホちゃいまんねん、パーでんねん」という名台詞だった。 この数週間後、爆発的な人気を誇っていた『オレたちひょうきん族』(フジテレビ系)のコント“タケちゃんマン”のなかで、ビートたけし演じるタケちゃんマンのライバルキャラクターとして出演中だったさんまが、パーデンネンマンとして登場。たけしの「お前はアホか」という台詞に対して、「アホ〜オ? アホちゃいまんねん、パーでんねん!」と返し、以降、お決まりフレーズとして定着させた。 さんまはこのフレーズを当時、八光から5,000円で購入。小2の八光にとっては大金だったが、その後いっこうに手にすることはなかった。成人してからさんまに詰め寄ると、「お父さんに渡してるで」と返事。八光は、実の父で大御所落語家にくすねられていたのだ。 親の七光りから生まれた昭和のギャグ。関西芸人らしい継承である。
-
芸能 2017年03月29日 11時55分
張り切りすぎて周囲を困惑させるキムタク
元SMAPの木村拓哉が4月20日放送のNHKの音楽番組「SONGS」に初出演することを、各メディアが報じた。 木村は同番組で自身の主演映画「無限の住人」(4月29日公開)の主題歌を書き下ろしたギタリストのMIYAVIと初対談し、それぞれの人生に斬り込むという。また、MIYAVIのスタジオ演奏曲は、「木村が選んだMIYAVIのBEST曲」である「What's My Name?」、映画の主題歌「Live to Die Another Day -存在証明-」。番組では、4月から始まるMIYAVIのワールドツアー・アメリカ公演にも密着。ナレーションを木村が務めるというのだ。 「映画が公開間近とあって、番組の放送時期はキムタクが大プロモーションを展開中。同日には人気絶頂の菅田将暉の主演映画『帝一の國』が公開される。いまの菅田の人気ぶりからすると、キムタクの映画が興収で下回る可能性も十分に考えられるだけに、キムタクを猛プッシュするジャニーズ事務所からすさまじいプレッシャーを受ける製作サイドはプロモーションの戦略に頭を悩ます日々」(映画業界関係者) ジャニーズの公式サイト内のキムタクのページでは、映画の特典付きチケット発売などをしっかり告知。今後、これまでの主演映画ではあまり積極的に取り組むことがなかった、地方局への“PR行脚”も行うというが、関係者をかなり困惑させてしまっているというのだ。 「なかなかキムタクほどの大物が来ないので、関係各所でのアテンドが大変。各番組の与えられた取材時間は15分程度で、質問を事前に提出しなければならず、おまけにその質問をキムタク自身がチェックしてOKだったら質問を受けるというが、そこまでたくさん聞くこともないので、各局1番組の代表取材で十分。キムタクとしては、たっぷり取材を受けることで意気込みを伝えたいようだ」(地方局の関係者) キムタクの“気合い”が空回りしなければいいのだが…。
-
アイドル 2017年03月29日 11時39分
「原宿物語」満員のワンマンライブで完全無料の追加公演&東名阪ツアーを発表
『みんな』若い・可愛い・踊れる、そんな女のコ達からなる大型エンターテインメントグループ『原宿物語』が3月28日に開催したワンマンライブ「三千世界」にて、完全無料追加公演&東名阪ツアーを発表した。 LIVEにはスペシャルゲストとして、日本音楽史に名を残すユニット「globe」のメンバーとして活躍した、あの「マークパンサー」も登場した。ノンストップでの圧巻のLIVEパフォーマンスに、当日は超満員の観客が大熱狂。平日公演での満員というこの勢いは、本物と言わざるをえないだろう。追加公演、東名阪ツアーと、次なるステージに向けて着実に歩みを進めている注目のグループだ。<原宿物語とは?> 『みんな』若い! 可愛い!! 踊れる!!! そんな女のコ達からなる大型エンターテインメントグループ『原宿物語』、通称“モノガ”。前身ユニットである『ミレニアムガールズ』のDNAを引き継ぎ、2016年3月3日に本格始動。 「魅せる」スタイルをモットーに懐かしのカバー曲とオリジナル曲で、ミュージカルのようなストーリー性溢れる独自のライブパフォーマンスを追求。さらに、毎回変化する「大人数が織りなす複雑なライブ構成」やMC等を間に一切入れず、全力のダンスと歌による「60分間ノンストップパフォーマンス」等多種多様なライブ構成が魅力。常に変化を求める『原宿物語』は、まさに変幻自在で可能性は無限大である。<SET LIST>「三千世界」M1. 瞳を覗いてM2. Shooting ☆terM3. Don't touch me (Short ver.)M4. #ノイジーガールM5. KISS MY GIRLSM6. WE are ONEM7. WIN the STARM8. CRAZY GONNA CRAZY (short ver.)M9. ANIMAL KISSM10. スペシャルパフォーマンスM11. STEP by STEPM12. 超悪少女(short ver.)M13. 魔法を解かないでM14. 心拍1メートルM15. PARTY ANIMALSM16. Breakin' through<Encore>En1. Be the ONEEn2. STEP by STEP【追加公演情報】2017年6月10日(土)「原宿物語ワンマンライブ vol.02〜三千世界〜」追加公演会場:原宿ベルエポック入場料0円/Drink/0円※詳細は公式HPに随時更新!■Official info<HP>http://harajukumonogatari.jp
-
芸能 2017年03月29日 11時35分
また離婚していたともさかりえ
女優のともさかりえが、歌手で俳優のスネオヘアーと離婚していたことを、一部スポーツ紙が報じている。 2人は10年に公開の夫婦役を演じた映画での共演をきっかけに交際をスタート。11年6月に都内の区役所に婚姻届を提出し、12年7月に都内で挙式・披露宴を行っていた。 ともさかは03年4月に舞台演出家で俳優の河原雅彦と結婚し、現在12歳の長男をもうけたが08年のおおみそかに離婚。スネオヘアーは同じ一般女性と2回離婚し2児をもうけていた。 ともさかは2回目、スネオヘアーは3回目の離婚となるが、記事によると、別居期間を経て昨年末までに離婚の決断に至ったという。別居期間や慰謝料の有無は不明だというが、ともさかと河原との間の長男の親権はともさかが持つという。 12年公開の映画「ハイザイ〜神さまの言うとおり〜」では夫婦共演し、おそろいの結婚指輪を付けて舞台あいさつに出席。また、ともさかの昨年6月のブログではスネオヘアーから結婚5周年の花をもらったことを報告。夫婦仲が円満かと思われていたというが、結婚当初はスネオヘアーの実家に里帰りしていたことをつづっていたが、ここ1、2年は里帰りした様子はなかったというのだ。 「現状では、おそらく、ともさかの方がスネオヘアーの収入を上回っていると思われる。収入の格差も離婚の一因になったのでは。とはいえ、2人とも、もともと、結婚生活に不向きだったのでは。しかし、そういう夫婦に限ってまたくっついたりするから不思議なもの。ともさかの長男はそんな母親にすっかり振り回されてしまっている」(芸能記者) ともさかは頻繁にブログを更新しているが、離婚をにおわせるような書き込みはなし。どんな言葉で離婚を報告するかが注目される。
-
-
芸能 2017年03月29日 11時05分
オードリー春日、競輪選手に胸キュン「本当に可愛い」
オードリーの春日俊彰が28日、都内で行われた「2017年度 KEIRIN 新CM発表会」に相方の若林正恭、女優の内田理央と出席。新CMで3人仲良く共演しているが、春日は1人だけCGでの出演。若林から「春日だけ絵でしか出ていない。清々しいですね」と茶化されると思わず苦笑いを見せた。 競輪コスチュームではりきって壇上に上がった春日。登場するなり、あまりにもピチピチの上半身に「ニップレスをつけ忘れた。はらないとモザイクかかっちゃう!」と大騒ぎ。競輪は普段から大ファンだといい、競輪選手について「間近で見ると本当に可愛いなって。(ムキムキで)厚みがある。下半身もすごい」と大絶賛。競輪は今後も止めないといい、ポーズを決めながら嬉しそうに「続けマッスル!」と意気込み。 CMでは1人だけCGでの出演となったが、「斬新なCMですね。ほかのCMとの差別化ですね。むしろ主役だと思っています」と開き直り。若林はCM中何度もジャンプするシーンを撮らされたといい、「競輪選手みたいにかなり足の筋肉を使いました。熱くなりましたね」と笑顔。内田も「いろいろなコスチュームが着れて楽しかった。変身ベルトをつけるという夢がこのCMで叶いました」としみじみと話していた。 3人の出演する新CMは4月1日より放送される。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
眞鍋かをり&小倉優子 「ReSORA」PRイベントに出席
2009年02月18日 15時00分
-
芸能
潮田玲子 ウエディングドレス姿披露
2009年02月18日 15時00分
-
トレンド
ブレスト式 必勝ロト6当選術
2009年02月18日 15時00分
-
トレンド
「私、テレビの味方です」 沢尻エリカ挙式報道に異議あり
2009年02月18日 15時00分
-
その他
カメラ小僧塾 メキシコの英雄ミスティコにリベンジ!
2009年02月18日 15時00分
-
その他
「歩け!ヲタク記者」100万円札で遊ぼう
2009年02月18日 15時00分
-
トレンド
官能小説書評「人妻沙夜・29歳 蜜色の夢魔」綺羅光著、フランス書院
2009年02月18日 15時00分
-
トレンド
官能小説書評「美女スイマー シンクロ調教」藤隆生著、マドンナメイト文庫
2009年02月18日 15時00分
-
その他
ケイリン徒然草 何度も検討されてきた女子レースの復活はあるのか…
2009年02月18日 15時00分
-
その他
はぐレイヤーコスっち
2009年02月18日 15時00分
-
その他
汐乃梓ちゃん大特集予告
2009年02月18日 15時00分
-
スポーツ
WBC 原監督が孤立!?
2009年02月17日 15時00分
-
スポーツ
WBC 松坂が桑田直伝新型カーブ披露
2009年02月17日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル シン HGと合体でRGを生贄に
2009年02月17日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 棚橋に試練の防衛ロード
2009年02月17日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 対ノアにミラノ投入
2009年02月17日 15時00分
-
芸能
藤川ゆり市議 衆院選に出馬!?
2009年02月17日 15時00分
-
芸能
「激情版 エリートヤンキー三郎」完成披露試写会
2009年02月17日 15時00分
-
芸能
髭男爵 確定申告PR
2009年02月17日 15時00分