-
芸能 2017年03月22日 11時20分
真剣交際報道に“物言い”が付いた中居正広
振付師でダンサーの武田舞香と6年前から交際していることを報じられた、元SMAPの中居正広だが、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が、中居に二股疑惑が浮上していることを報じている。 同誌が武田との二股疑惑を指摘している女性は、12年に「チーム中居」のメンバーとオーストラリア旅行へ同行していた女性。30代ぐらいの美女で、浮ついたところがなく、落ち着いた雰囲気で、中居が周囲に彼女として紹介していたという。 オーストラリア旅行も、中居が「チーム中居」のメンバー分の旅行代金を全員分出すつもりだったが、女性が猛反対。ほかのメンバーが自腹で行くことになったというのだ。 「中居の仲間内に対する太っ腹ぶりは有名。周囲がそれに甘えてる部分もあるが、普段はあまり金を使わず、いざという時のためには大盤振る舞いする中居はまったく気にしていなかった。しかし、その部分にも意見できるしっかりした女性だったということは、かなり中居と深い仲だったのでは」(週刊誌記者) 武田とは歌手の倖田來未と破局後に仕事で出会い、そこから交際に発展したことが報じられている。しかし、「武田との交際はここ2、3年のことだと聞いているだけに、12年に旅行に同伴した女性と二股ではなかったような気がするのだが…」(同)。 武田との交際は各スポーツ紙は大々的に報じたものの、テレビ各局はまったく後追いせず。それでも、「中居にはいまだに独立話が絶えず、ジャニーズ事務所は中居の報道を“火消し”するつもりはまったくない。それだけの、ある意味“有名税”を支払わされ、交際に対しての“物言い”が付くことになりそうなのが気の毒。同じ元SMAPでもキムタクのスキャンダルなら全力で“火消し”するはず」(芸能記者)という。 武田との今後の交際の行方が注目される。
-
芸能 2017年03月22日 11時05分
クビになって芸能界引退が濃厚な山本裕典
俳優の山本裕典の所属事務所「エヴァーグリーン・エンタテイメント」が21日、同日付で山本とのマネジメント契約を終了することを同社のホームページ(HP)で発表した。 同社は社長の名義で「山本裕典に関するお知らせ」と題した文書をHPに掲載。山本との契約終了を報告したうえで、「本日まで数えきれないほど、山本裕典本人と話し合い、何度も熟考を重ねました。しかしながら、本日までの一連の諸事情を鑑み、山本が弊社の考える基準に至らなかったため、契約内容に違反したと考え、断腸の思いで、契約を終了することにいたしました」と契約終了の理由を説明。 また、「デビュー以来11年もの間、山本裕典を多くの人たちを魅了する俳優にするべく一緒に精進し、苦楽を共にし、彼の俳優として生きる姿勢を支えてきました。そのため、このような結果は、非常に残念であり、私共の指導力不足を痛感しているところでもあります」としている。 山本といえば、今年1月には一部で、飲み会で地下アイドルを“お持ち帰り”したことが報道された。さらに、さかのぼると女性絡みのスキャンダルが何度か報じられていた。 「各週刊誌や女性誌は山本のスキャンダルを握っており、もはやスキャンダルが当たり前過ぎてネタにならないほど。事務所を創設した早い段階で事務所入りしたため、社長が大事に育てていたが、いくら言っても女遊びをやめられず、ついに社長が決断をくだした。契約終了を決意した決定的な問題が起こったわけではなかった」(芸能プロ関係者) HPで社長は、「今後山本裕典がどのように歩を進めていくのか、温かく見守っていただけたら幸いです」としているが…。 「社長は芸能界の実力者から信頼されている。そんな社長を裏切ったからには、もう芸能界活動を続けることは難しいだろう」(芸能記者) 山本は“第2の人生”でどのような道を選ぶのかが注目される。
-
芸能 2017年03月22日 11時00分
DAIGO 小学校時代の将来の夢は「総理大臣」だった?
タレントのDAIGOが21日、都内で開催されたセイバンの新製品発表会に出席した。 自身の小学生時代について「“WP”、わんぱくだった」と語るDAIGO。当時なってみたかった職業については「お菓子屋さんとか有名漫画家とかになりたかったです」と話した。 ただ小学4年生の時には、祖父にあたる竹下登氏が、ちょうど内閣総理大臣になった時期とのことで「夢、総理大臣ってリップサービスのつもりで書いたらみんな本気にして、友達のお母さんから『大変だけど頑張って』と心配されたので、それ以来リップサービスは止めようと思った」と振り返り笑いを誘った。 会場では同社のランドセル「天使のはね」のCMキャラクターを務めるDAIGOが、小学校で6年間同商品を使用した卒業生10人に、卒業証書とトロフィーを授与した。卒業にちなみ「自身が卒業したいと思っていること」について質問を受けると、DAIGOは「若干、のどが痛いので、のどの痛みから卒業したいですね」と話した。
-
-
芸能 2017年03月22日 10時50分
「ポプコン・アーティスト1stアルバムシリーズ」第2弾の発売決定!
70年代、80年代、プロへの登龍門と呼ばれた『ポピュラーソングコンテスト(通称ポプコン)』。このコンテストでグランプリを受賞するなど大きな注目を浴び、華々しくメジャーデビューを果たした世良公則&ツイスト、佐々木幸男、伊藤敏博、クリスタルキング、石川優子の5組のアーティストの記念すべきファースト・アルバムが高品質CD【Blu-spec CD2】にリニューアルされ、5月3日(水)に発売されることが決定した。昨年の7月にはNSP、高木麻早、八神純子、門あさ美、相曽晴日のファースト・アルバム5作品も高品質CD【Blu-spec CD2】として発売されている。 ポプコンは、ヤマハが1969年〜1986年まで合計32回に渡って開催されたアマチュアコンテスト。中島みゆき、八神純子、クリスタルキング、あみんなど日本のポピュラー音楽界に多くの優れたアーティストを送り出し、フォーク、ロック、ポップスの最先端のオーディションイベントとして長く音楽シーンを牽引した。 今回発売される世良公則&ツイストは、1977年10月に開催された第14回『ポピュラーソングコンテスト』の本選会に出場し、「あんたのバラード」でグランプリを獲得。佐々木幸男は、1976年5月に開催された第11回の本選会に出場、「君は風」を歌唱し入賞を獲得。伊藤敏博は、1981年5月に開催された第21回の本選会で、その当時に北陸本線の車掌として勤務していた時に制作をした「サヨナラ模様」がグランプリを獲得。クリスタルキングは、1979年10月に開催された第18回の本選会に出場、「大都会」を歌唱しグランプリを獲得。石川優子は、1978年10月に開催された第16回の本選会に出場し、「夜の雨」を歌唱。 そして今回、全32回のポプコンの中で生まれたグランプリ曲や入賞曲、隠れたバラードの名曲だけを集めたオフィシャル・コンピレーションCDを【Blu-spec CD2】に収めた『ポプコンバラードコレクション【Blu-spec CD2】』が同時発売される。同作品には『世界歌謡祭』でもグランプリを獲得した中島みゆきの「時代」や、コッキーポップのテーマ曲にもなった雅夢「愛はかげろう」、柴田まゆみ「白いページの中に」、CHAGE&ASKA「ひとり咲き」などの代表曲を収録。 さらに、全32回のポプコンの中から生まれたグランプリ曲や入賞曲、そしてメジャーデビュー後に生まれたそれぞれのヒット曲まで全35曲を収録したアルバムを【Blu-spec CD2】に収めた『POPCON Remastered BEST【Blu-spec CD2】』も同時発売される。同作品にはクリスタルキング「大都会」、八神純子「みずいろの雨」、チェッカーズ「涙のリクエスト」、石川優子「シンデレラ サマー」、あみん「待つわ」などのポプコン・リマスタード・ベストの名に相応しいヒット曲が収録されている。
-
社会 2017年03月22日 10時00分
四代目キム・ハンソル“仇討ち”を全面サポートする亡命政権の正体
“金漢率亡命政権”が樹立されるのは、米国か英仏か――。金正恩朝鮮労働党委員長は結果的には大失態をやらかした。トップになる気がなかった金正男氏を暗殺したことで、父の仇とばかりに“白頭の直系”が討伐に本腰を入れ始めたのだ。 「キム・チョルというパスポートを持つ北朝鮮人が暗殺直後に金正男と公表されたのは、韓国国家情報院(旧KCIA)が彼の全行動を追尾していたからで、今回の漢率の動画登場を企図させたオランダ大使のバックに控えるのは米CIAです。あるいはCIAと北朝鮮とイランの関係に神経を尖らせるイスラエルのモサド、昨年、太永浩元駐英大使を脱北させた実績のある英MI6など、国際的な諜報機関が連携して正恩を揺さぶっている可能性もあります」(国際ジャーナリスト) 先ごろ動画メッセージに登場した漢率が支援団体として挙げた『千里馬(チョンリマ)民間防衛』は、韓国内での認知がないとされる脱北者団体だが、あえて『千里馬』を使ったことに多くのメッセージが隠されていると北朝鮮ウオッチャーが指摘する。 「暗殺直後に撮った動画を公表したのは、安全な場所への移動が完了したからでしょう。漢率がわざわざ『私はキム一族の一員です』と名乗ったのは『金日成の直系の四代目』であることを主張し、正恩に挑戦状をたたきつけたと理解できます。『千里馬』は1960年代に、朝日新聞が北朝鮮を『地上の楽園』と在日北朝鮮人に帰国を促した際に頻繁に使用したもので、金日成を連想させますが、本当の脱北者が使うとは思えません。米国とオランダがフロント的な意味合いを持たせるために使わせたのでしょう」 実は、オランダと漢率が留学経験のあるフランス、そして英国の3カ国は北朝鮮とのつながりが深い。 「英国は韓国に次いで脱北者が多く、『国際脱北民連帯』を実質的に率いる金主日氏が永住権を得て祖国に戦いを挑んでいます。亡命政権樹立となると資金が必要ですが、6カ国協議の米首席代表だったヒル国務次官補が当時明かしたところでは、スイス銀行には資金凍結された後に、金正日が正男に残したといわれる4750億円が全額ではないものの、存在するといわれていますし、英国ならCIAや韓国政府にとってアシの付かない金を送りやすいという利点がある。英国に政権をつくる公算が高いでしょう」(前出・ウオッチャー) 前述した欧州3国は、北朝鮮がレアメタルの資源大国であることに早くから目を付け、中露と激しいつばぜり合いを演じてきた。 「米国の資源探査衛星からの情報分析で、世界の埋蔵量のほぼ半分が北朝鮮に眠っていることが分かっています。それ以外にもリチウムイオン充電池の電極材料に用いられるコバルトや超硬材に用いられるチタニウム、さらには金や銀などの資源も確認されている。しかも最近では、ロシアの資源探査チームの調査で、北朝鮮の西海岸地域に600億バレルもの石油が埋蔵されていることも判明しています」(経済アナリスト) 英国はいち早く2001年に北朝鮮と国交を回復し平壌に大使館を開設、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ(BAT)が平壌で秘密裏にタバコ工場を運営していることを英ガーディアン紙にすっぱ抜かれたことがある。またオランダの銀行INGグループも、紙クズであるはずの北朝鮮国債を“統一朝鮮”誕生を予想して買い増していた。 「'06年に英国金融監督庁が『朝鮮開発投資ファンド』に認可を与えたため、英系投資ファンドが活発に動き出したことがあります。同ファンドの顧問には、米国務省で北朝鮮問題を担当していたリン・ターク氏が就任しています。同氏は1994年に米国初の訪朝団を率いて平壌に乗り込んだことでも知られる存在です」(国際金融アナリスト) それにしても日本にとって気になるのは、正男氏暗殺以降の中国の沈黙だ。 「漢率が欧州か米国に家族3人で亡命したとすれば、米中は対北朝鮮において何らかの取引をしたのではないかと推察されます。それに正男には北京にも家族があり、その家族の現在の動向は不明です。北朝鮮は過去に日本へのレアメタル輸出を打診してきたことがあります。日本としては喉から手が出るほど欲しかったのですが、拉致問題などの諸案件が横たわっていたことから実現しませんでした。もし日本の頭越しに米中朝が手を結べば、安倍政権は赤恥をかくことになります」(前出のウオッチャー) 国際政治とは打算で動くものだ。“亡命政権”を御旗に漢率を担ぎ、埋蔵レアメタルで一獲千金をもくろむ――。これこそが米英の狙いなのかもしれない。
-
-
芸能 2017年03月21日 21時00分
月9で窮地に立たされた西内まりやの次の一手
20日に最終回が放送された月9ドラマ「突然ですが、明日結婚します」。主演の西内まりやが自身のツイッターで、「これまで本当にお疲れ様でした。2人の恋、応援して下さった皆様ありがとうございました!!」とコメントしている。 しかし、同ドラマ。驚愕の低視聴率でしか話題にならなかった。同ドラマは月9初回の最低記録を更新してスタート。第4話で6.6%に急落し、これは月9最低視聴率であった。さらに、第5話では6.2%、そして今回の第6話は5.0%で3週連続で最低視聴率記録を更新し続けた。13日放送分は6.1%と若干の回復はみせたものの視聴率は歴史的な低空飛行を続けた。 低視聴率で苦しめられた西内まりやだが、同じように低視聴率ドラマの主演を担当して、過去に被害を受けたのが川口春奈である。2013年に主演したテレビドラマ「夫のカノジョ」(TBS)は、初回から、4.7%という低視聴率を叩き出すと、その後も低空飛行が続き、8話で打ち切りが決定。最終回も3.3%という厳しい数字で幕を閉じた。その後、川口は、すっかり低視聴率のイメージがついてしまった。今後を期待されていた女優であったことは間違いないが、結局はこのドラマをきっかけに失速してしまっている。 「西内まりや側はなんとか川口春奈の二の舞は防ぎたいと考えている。女優の一発逆転といえば“脱ぐ”ことだが、そう簡単でもない。“脱ぐ”と今後のCMに影響がでるからだ。そこで考えられるのが、主役以外でもいいので、人気シリーズに出演して低視聴率のイメージを払しょくすること」(業界関係者) 近々、放送が予定される人気シリーズのドラマはいくつか候補があるが、そこに重要なポジションで西内まりやが出演する可能性は高いようだ。 今後の西内まりやの活躍に注目したい。
-
芸能 2017年03月21日 21時00分
解散で再認識されたキムタクと明石家さんまの蜜月関係
昨年末に解散したSMAP。元メンバーたちの中でも特に注目を集めているのがキムタクこと木村拓哉だ。そんなキムタクとお笑いタレント、明石家さんまの蜜月ぶりは、とくに話題になることが多い。 そもそも、二人の蜜月関係は長い歴史がある。プライベートでも交流があるという二人だが、キムタクは、さんまのことを“おじき”と呼んでいる。二人とも芸能界で交友関係が広いわけではないため、関係がいかに特別なものなのかは想像できる。 そんな関係があるため、解散騒動ですっかり「悪者」「戦犯」と見られるようになってしまったキムタクの現状をもっとも心配しているのが、さんまだと言われている。昨年の8月27日放送の「さんまのお笑い向上委員会」(フジテレビ)では、雨上がり決死隊の宮迫博之から、「中居(正広)派かキムタク(木村拓哉)派か、どっちなんですか?」と迫られると、「派閥でいくと、ハッキリ言うわ。俺は木村派や」と宣言している。 さらに最近では、明石家さんまとキムタクがメインを務める新春特別番組「さんタク」(フジテレビ)が4月に特別番組として放送されることが、さんまから明らかになった。 「さんまは、ああ見えてとても義理堅い人。今後も何が起ころうともキムタクを見捨てることはないでしょう。俳優として厳しい状況に陥っても、さんまがいる限り露出が減ることはない」(業界関係者) 今後は二人の共演がさらに増えそうだ。
-
芸能 2017年03月21日 17時45分
DADARAY、1stミニアルバムのジャケット公開&発売記念インストアライブも開催決定
ゲスの極み乙女。のメンバー休日課長、ボーカリストのREIS(読み:レイス)、そしてkatyusha名義でも活動し、ゲスの極み乙女。、indigo la Endのライブやレコーディングではサポートも務めているボーカリストのえつこからなる3人組、DADARAY。4月5日(水)に発売される1stミニアルバム『DADAISM』のリード曲「イキツクシ」のMVは公開当初から大きな話題を呼び、先日開催されたライブイベントはチケットが即完売、そして先日『VIVA LA ROCK 2017』への出演も発表された。 そんな注目の彼らだが、いよいよミニアルバムのジャケット写真が公開となった。アートワークを担当したのは、illion「Water lily」のジャケットなども手掛けているイラストレーターの中瀬萌。彼女の繊細で独特なタッチによって描かれたイラストにより、シンプルでありながらインパクトのあるジャケットに仕上がっている。 さらに『DADAISM』の発売を記念して、東名阪インストアライブ開催も発表となった。発売日である4月5日(水)にタワーレコード渋谷店9F屋上スカイガーデン、4月8日(土)はタワーレコード梅田NU茶屋町店イベントスペース、そして翌9日(日)はHMV栄店イベントスペースにて行われる。尚、ライブはアコースティック形式での開催となる(タワーレコード渋谷店はサポートメンバー含む6人でのアコースティックライブ、タワーレコードNU茶屋町店・HMV栄店でのライブはメンバー3人でのアコースティックライブ)。 当日はDADARAYメンバー全員分の直筆サイン入りポストカードお渡し会も行われるとのこと。参加方法などの詳細は、DADARAY公式HPをチェックしよう。DADARAY 公式HPリンクhttp://dadaray.com「イキツクシ」ミュージックビデオ Youtubeリンクhttps://youtu.be/RVwj5o7AUxc
-
芸能 2017年03月21日 17時00分
有名人マジギレ事件簿(17)〜ノブコブ吉村、「共演NG」ウーマン村本への首絞め事件〜
3月18日に放送されたバラエティ番組『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)にて、共演NGとされていたウーマンラッシュアワー・村本大輔と、平成ノブシコブシ・吉村崇が、約1年ぶりにスタジオで顔を合わせた。 この日のメインゲストは平成ノブシコブシだったが、番組の途中、アナウンサーから「ある一件でマジゲンカして以来、一言も喋らないまま本日を迎えてしまったワケあり芸人さんにお越しいただいてます」と紹介され、ウーマンラッシュアワーが登場。司会の明石家さんまは「これマジなんですよ、みなさん! 俺も今日初めて聞いてん。これ大丈夫かって言ってるんやけど…」と心配している様子を見せた。また出演者の今田耕司は、2人の不仲原因について、吉村の給料を村本が番組でバラし続けていたことが逆鱗に触れたのではないかと、以前村本から聞いていたと説明。そして最終的に楽屋で吉村が、村本の首を押さえつけて激怒するまでに発展したと話した。 すると吉村は「全然違いますねぇ」「(楽屋での件も)溜まりに溜まった最後なんです」と語り、村本はこちらの暴露話はするにもかかわらず、自分の印象が下がる話についてはNGにしてくると反論したのである。例えば同じマンションに住んでいた時、村本からその事実をNGにしてくれと言われていたものの、ある日スタッフから「(村本ではなく)吉村さんがNGなんですよね」と、あたかも吉村が隠しているかのように言われたとのこと。さらに沖縄で吉村が女性をお持ち帰りした際は、村本はその現場を携帯で撮影し暴露したが、その前段階で吉村が目撃した、村本が女性とイチャついていた出来事はNGにされたという。こういったことが繰り返されたことで、吉村の我慢は限界を超え、村本とは絶縁することとなったようだ。 過去、村本はラジオ番組にて、吉村から激怒された時について、このように語っている。2人の仲が険悪になり始めた頃、村本が楽屋で吉村のいるテーブルに座ると「お前、向こう行けよ」と、開口一番に言われたという。しかし村本は一向に席を動かなかったため、吉村は「いいから向こう行けって。いつ行くんだよ?」と真剣に尋ねた。すると村本は「今でしょ!」と林修のモノマネで返すと、ついに吉村の怒りが爆発し「何なんだよお前!!」と声を荒げながら相手の首を掴んだのである。そして「お前のこと嫌いなんだよ!」と激怒しながら、そのまま村本を壁に押し付けるほど一触即発の事態になったと説明した。 また不仲となった原因の1つである、一緒に住んでいたマンションの件については「たしかに、そうなんですよ。ストーカーの件があったから(住所がバレると)吉村に迷惑をかけてしまうと。だから一応、伏せておいた方が良いのかなって思ってたんですけど、吉村は『いやいや。村本が「黙っててくれ」と言ってた。それなのに、村本の方が「そんなの気にしませんよ」みたいな感じにスタッフさんに伝わっている』と思ってて」と、行き違いがあったとも話している。 また3月5日に放送された自身の番組では「この前『向上委員会』で、吉村とバトルというか謝罪みたいのがあって。僕が吉村の住所をバラして、自分の住所は言わんといてくれって言ってたりとかがあるんですよ。それに関しては、僕は吉村のホンマの住所をバラしたことは…まあ、こんなこと言うのもあれですけど。毎回一応プロレスで、このまっすぐ行ったところの、ああいうマンションです。って言うけどそんなとこ存在しないわけですよ。それはもうお笑いとしてやってるわけです。で、その時、ストーカーが来てたから事務所的に住所のこと言えなくて。でも吉村の耳には、回り回って伝わって。 それを番組(向上委員会)の中で言うわけにはいかないじゃないですか。話細かすぎるし。だからそれを“全部僕が悪いんです”って言わないと、ややこしすぎるから。オンエアされたら相当悪く映るんやろなぁ…。喧嘩って結局、両成敗じゃないけど、(とろサーモン)久保田の件もそうですけど、(自分が)虚言癖野郎みたいになってるから。でも言ったら、誰かがすごい傷つくことになるし。そこはもう言った責任として、虚言癖野郎としていくかもしれん…」と肩を落としながら語っている。 芸人である村本は、新たな事実を提示することで、バラエティとしての流れを崩すことだけは絶対に避けなければならないと考えていた。だがその結果、『さんまのお笑い向上委員会』放送後は、村本の真剣味のない態度も相まって、彼の予想通りに激しいバッシングがネット上で飛び交う事態となっている。 そんななか同番組の次回予告では、村本の言動に我慢できなくなった吉村が、彼の顔を殴った後に蹴りを入れるシーンが公開され話題に。そのため、この件は次週以降も、さらなる注目を集めることとなりそうである。【参考】・ウーマンラッシュアワー村本大輔の土曜The NIGHT(2017年3月4日)・さんまのお笑い向上委員会(2017年3月18日)・ウーマンラッシュアワー村本大輔のオールナイトニッポン(2015年12月14日)(柴田ボイ)
-
-
社会 2017年03月21日 16時00分
乳児を“回して”金儲け! パチプロ男が思いついた愚弄の策
何らかの理由で子宝に恵まれない夫婦というのは世の中にたくさん存在するが、そんな弱みに付け込んで金儲けを企んだ男たちが逮捕された。 戸籍上で親子となる特別養子縁組を希望する夫婦に、営利目的で乳児をあっせんしたとして、千葉県警は3月8日、児童福祉法違反容疑で民間事業者『(社)赤ちゃんの未来を救う会』(同県四日市市=昨年9月に解散)の元役員・上谷清志容疑者(35)と伊勢田裕容疑者(32)を逮捕。特に上谷容疑者については、あまりにかけ離れた職の変わりように、周辺関係者が首をかしげるばかりだという。 「容疑者2人は養子を希望する東京都内在住の夫婦に、『100万円払えば優先的にあっせんする』と持ちかけ、昨年4月に100万円、翌月にも“実費”として125万円を受け取っていた。そして6月には、神奈川県の女性が出産した男児を、この女性への最終確認がないまま夫婦に引き渡したという。女性から相談を受けた県警は男児を捜し出し、女性の元に返していたのです」(全国紙社会部記者) 児童福祉法では実費以外に金品を受け取ることを禁じており、県警は容疑者2人が受け取った額が実費よりも高額だったため、営利目的と判断。11月に捜査に踏み切り、全国初のあっせん業者の逮捕となった。 養子を望んだ東京の夫婦は、養子あっせん団体から年齢制限で断られ続け、最後にたどり着いたのが同会だった。しかし、待望の赤ちゃんを託され親戚へのお披露目も済んだ後、わずか10日間で幻と化したのだ。 「同会の実質的な運営責任者だった上谷容疑者は、自身のブログ(すでに閉鎖)によれば沖縄県那覇市出身。中学校を卒業後、新聞配達などをしてバイト生活を送り上京。その後はパチプロとして生計を立て“土日だけで月100万円を稼いだ”とも自慢していました。そんな生活ぶりがパチンコ関係者の目にとまり、一時は“現役パチプロのキヨシ”として一部で名の知れる存在となっていたようです」(前出・社会部記者) パチンコやスロットでの必勝法の情報商材を販売し、かなりの売り上げがあったという上谷容疑者だが、長くは続かなかったという。 「上谷容疑者の知人によれば、この4〜5年で情報商材の儲けがガタ減りし、パチンコ以外の商売を探していた。パチンコ商売から養子縁組のあっせんという変わりっぷりに、他の上谷容疑者を知る人物も驚いています」(同) “命”を商売にしようとした男たちよ、恥を知れ!
-
レジャー
北山S(1600万下、京都ダ1800メートル、31日) 本紙・谷口はキングブレーヴを指名
2009年01月30日 15時00分
-
芸能
すでに高城氏を尻に敷いている!? 沢尻エリカ
2009年01月30日 15時00分
-
芸能
桂歌蔵の芸人バカ一代 丸山おさむ編
2009年01月30日 15時00分
-
芸能
シネマレビュー「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」
2009年01月30日 15時00分
-
社会
真紀子氏 麻生首相より小泉元首相憎し! 物まねで激烈批判
2009年01月30日 15時00分
-
スポーツ
格闘技 “人類最強の男”カレリンが戦極とタッグへ
2009年01月30日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル 高田総統に重病説
2009年01月30日 15時00分
-
スポーツ
ノア 小橋インフルエンザに負けた
2009年01月30日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル モンスターHGが狂乱ファイト
2009年01月30日 15時00分
-
スポーツ
ダルビッシュ有 来季にもメジャー移籍か
2009年01月29日 15時00分
-
芸能
グラドル直撃インタビュー “パイピンク”助川まりえ&“パイグリーン”鈴木じゅん
2009年01月29日 15時00分
-
芸能
山本モナ オトコで復帰が延びていた!?
2009年01月29日 15時00分
-
芸能
映画「ララピポ」公開記念イベント
2009年01月29日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 協栄ジム・金平会長が政財界とタッグ!?
2009年01月29日 15時00分
-
スポーツ
プロ野球裏スコアブック シーズン後の監督交代があり得るセ3球団
2009年01月29日 15時00分
-
スポーツ
長州力 リキプロ道場閉鎖
2009年01月29日 15時00分
-
スポーツ
戦極 日沖「名古屋から世界獲る」
2009年01月29日 15時00分
-
レジャー
根岸S追い切り速報 森厩舎2頭出し明暗
2009年01月29日 15時00分
-
レジャー
京都牝馬S追い切り速報 スペルバインド軽快
2009年01月29日 15時00分