-
レジャー 2017年06月24日 17時20分
宝塚記念(GI、阪神芝2200メートル、25日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
宝塚記念は、斤量が効くようです。それと鳴尾記念組が馬券に絡んで荒れる事が多く、前年に馬券に絡んだ馬が連続で馬券に絡む傾向があります。 それを踏まえて、今年のメンバーを全出走馬好走平均距離の近い2011年のレースに当て嵌めてみました。 この年は、良馬場でした。この時に、馬券に絡んだ馬の特徴から最初に目に付くのは、ミッキークイーン。2011年も、56kgの牝馬が2着に食い込みました。ミッキークイーンは、前走は7着でしたがレースを見ると展開と不利が重なっていたのは見て取れます。11年に馬券に絡んだ牝馬同様に、オークスを勝っている所も重なります。実績としては、少しだけ見劣りしますが近い存在だと思います。 11年に勝った馬は、前年にも3着に入っていた馬でした。そうなると昨年もこのレースで実績のあるのはキタサンブラックもやはり有力と言えるでしょう。例え、そうでなくてもこの馬なら有力と言える実績があります。 そして、3着だった馬に近いのは、シュヴァルグラン。派手さは無いですが着実に実績を積み上げています。昨年はこのレースで実績を作れませんでしたが前走が昨年より成績もタイムも上がっています。力を付けている事が分かります。前々走は、キタサンブラックのライバルに負けてしまいましたがそこから見えるのはキタサンブラックに肉薄した前走は、偶然ではない証明になっていると思います。 穴は、この宝塚記念で引退したディープスカイ産駒で、鳴尾記念から参戦のスピリッツミノル。近走の阪神は、2回とも掲示板迄ですが少し重馬場専用機の傾向もありますので、日曜日に、馬場が湿ればチャンスはあると思います。阪神での重馬場は2回ありますがクラスは下ですが2戦とも勝っています。 順位は、当日の馬場によって大きく変わるかもしれません。予報では午前中迄雨のようです。もし重馬場ならスピリッツミノルも馬券に絡む可能性が高くなると思いますし、キタサンブラックとシュヴァルグランが思わぬ苦戦を強いられるかもしれません。 問題はゴールドアクターで、阪神競馬場を走った事が無いのです。外国馬を見定めるようなものですが重馬場が不得意ではないようです。重馬場になれば一発あるかもしれません。※当日の馬場が重馬場になったらゴールドアクターもワイドに入れても面白いと思います。(8)◎ミッキークイーン(10)◯キタサンブラック(5)▲シュヴァルグラン(3)△スピリッツミノル(2)△ゴールドアクターワイドBOX(8)(10)(5)(3)(2)※当日に重馬場になったら2番のゴールドアクターも加える3連単フォーメーション1着(8)(10)(5)2着(8)(10)(5)(3)(2)(6)(11)3着(8)(10)(5)(3)(2)(6)(11)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
芸能ニュース 2017年06月24日 17時00分
週刊裏読み芸能ニュース 6月17日から6月23日
■6月17日(土) 藤本美貴がバイクと接触事故 藤本が同日午前11時過ぎ、都内で車を運転中、原付きバイクと接触事故を起こし、バイクの男性が左足打撲の軽傷を負った。 「藤本は息子を習い事などに送り迎えすることが多いが、この日はたまたま息子は乗っていなかったようだ」(女性誌記者) この日、大事件が連発した「第9回AKB48選抜総選挙」の開票イベントが行われたため、ほとんどニュースにはならなかった。■6月18日(日) NMB48・須藤凜々花着用のTシャツが思わぬ反響 前日の「AKB総選挙」開票イベントで突如、結婚宣言した須藤。那覇空港から帰京したが、その際に着用していたTシャツが後日、思わぬ反響を呼んでしまった。 「須藤は英語で『ちくしょう』『くそったれ』といった意味を表すスラング『DAMN』と書かれたTシャツを着用。米国のラッパー、ケンドリック・ラマーの公式グッズだったがすでに入手困難のため、オークションサイトでは高値で売買されている」(芸能記者) ケンドリックは今が来日のチャンス?■6月19日(月) BIGBANGの「海の家」が今年もオープン決定 昨年もオープンし好評だったBIGBANGの「海の家」が、7月15日から8月31日まで鎌倉・由比ガ浜海水浴場にオープンすることがこの日、発表された。 「メンバーのT.O.Pは入隊中の薬物事件発覚で復帰できるかは微妙。ほかのメンバーは今後続々と入隊するため、グループとして稼げるうちに稼ぐ腹づもりだろう」(音楽業界関係者)■6月20日(火) 横澤夏子に結婚報道 横澤が交際中の一般男性と今秋に結婚することを、この日、発売の「女性自身」(光文社)が報じた。 結婚までイベントのオファーが増えそうだ。■6月21日(水) 藤井フミヤがチェッカーズの再結成について語る フミヤと弟の尚之のユニット「F−BLOOD」が都内でアルバム発売記念イベントを開催。92年に解散した「チェッカーズ」の再結成について聞かれたフミヤは、「難しいでしょうね。もう音楽をやっていない人間もいますし」と話した。 「フミヤと、以前チェッカーズの暴露本を出した高杢禎彦の深すぎる溝はもはや修復不可能。よほどの大物が2人の間に入らなければ再結成はないだろう」(レコード会社関係者)■6月22日(木) テレビ各局があきれたNMB・須藤の“会見” 総選挙で結婚宣言した須藤が各スポーツ紙の合同会見で、改めて結婚、そしてグループからの卒業を発表したという。いずれも時期は未定だというが、この“会見”に穏やかでないのがテレビ各局。 「当初はオープンな会見を行う予定だった。ところが、きわどい質問を避けるためスポーツ紙のみに限定。各局の中でも、毎年総選挙を中継しているフジは『これで来年の総選挙中継は厳しいかも』とあきれ気味」(ワイドショー関係者)■6月23日(金) 浮気を認めたおばたのお兄さんが謝罪会見 先日、フジテレビの山崎夕貴アナとの熱愛が報じられたものの、今週発売の「フライデー」(講談社)で一般人との浮気が報じられ、それを認めたおばたがライブ後に会見。報道を認め、謝罪したという。なお、山崎アナは同日出演の生番組でこの件について触れなかった。すでに愛想が尽きたか?※写真・おばたのお兄さん
-
芸能ネタ 2017年06月24日 16時30分
木村拓哉 フジ月9ドラマ主演のウワサが、いつの間にか立ち消えに?
“裏切り者”のレッテルが再びクローズアップされている元SMAPのメンバー・木村拓哉。来年にはフジテレビ系の月9ドラマでの主演がウワサされているのだが、その話も消滅しかかっているという。その理由というが……。 今年1月にTBS系ドラマ「A LIFE〜愛しき人〜」で主演したキムタク。次のドラマはフジテレビの月9での主演といわれていた。 「当初は今年の10月期での予定でしたが、年間2回ではと来年1月期にずれ込みましたが、1月期も、TBSでの『A LIFE』がいまひとつだったこともあり、時期をズラそうと、TOKIOの長瀬智也が主演のドラマが内定しています。あれよあれよという間にキムタクドラマは4月期でということで内々で話は進んでいたんです」とはある民放関係者。 ただ、その4月期の話も「いつの間にか立ち消えになっているみたい」(制作会社関係者)というのだ。 「いまのジャニーズ内でのキムタクの立ち位置の問題ですよね。昨年の騒動時にいち早く事務所への残留を示したことで、ファンからは“裏切り者”扱いかもしれませんが、事務所にとっては残留を表明した“かわいい大事なタレント”なんです。そんな事務所にとってかわいいキムタクがバッシングに遭うのも許せないのはもちろん、低視聴率のドラマに出して評判を下げさせたくないというのもあるんです。いまや月9といえば放送中の『貴族探偵』もそうですが、一ケタは当たり前の、低視聴率ドラマ枠としてみられている。そんなところに“かわいい”キムタクを出してもらっては困るという話で、のらりくらりと立ち消えになったのではとも言われているんです」と前出の民放関係者。 いずれは新体制を迎えるといわれるジャニーズ事務所にとって、素直に従ってきたキムタクのブランドを低下させたくないというのは最大の課題でもあるようだ。 9月の契約で中居正広が事務所への残留を表明した形となったが、キムタクへの寵愛はまだまだ変わりそうもない。
-
-
レジャー 2017年06月24日 15時50分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(6/25)宝塚記念、他
3回東京競馬最終日(6月25日・日曜日)予想・橋本 千春東京11R「パラダイスS」芝1400㍍◎5グランシルク○2ウインガニオン▲9ロードクエスト△1ノットフォーマル、8ダイワリベラル 今シーズン、ここまで②③③着と毎回、上位争いを展開しているグランシルクで今度こそ。どんな条件の下でも大崩れしていないのは、実力の証しでもある。その一端を示したのが京王杯SC。追い込みの利きにくい道悪馬場でGI馬のレッドファルクスに0秒2差3着と迫った内容は、ここに大きく望みをつなぐもの。強敵が抜けて、チャンスはグンと拡大した。実績はロードクエストが最右翼だが、爪の不安で7か月間の休養を余儀なくされていただけに割引が必要だ。となれば、グランシルクにとって負けは許されない。相手は、ウインガニオン。谷川岳Sを逃げ切り勝ちした勢いに乗って、好勝負に持ち込みそう。東京10R「清里特別」ダ1400㍍◎15ファッショニスタ○12バンケットスクエア▲11アイアムナチュラル△4サウンドジャンゴ、10サトノファンタシー 3歳牝馬の、ファッショニスタに期待する。その根拠は、新馬戦を圧勝(0秒4差)した非凡な素質に加えて、全3戦(2勝、2着1回)メンバー最速の上りを発揮している男勝りの決め手と、52㌔で闘えるところだ。これから、まだまだ強くなる可能性を秘めた未知の魅力も大きい。新馬勝ちが示す通り、仕上がりの早い牝馬でいきなりから好勝負必至。相手は、同じ3歳馬バンケットスクエア。2連勝中と、地力強化は目覚ましく代わってのチャンスも十分考えられる。函館11R「UHB杯」芝1200㍍◎6デスティニーソング○13ライトフェアリー▲15シンフォニア△7ヴァッフシュテルケ、14パラダイスガーデン 連闘馬が5頭を数えるが、これも滞在競馬ならではの現象だ。その中で、本命には3歳馬のデスティニーソングを推す。HTB杯は5着に終わっているが、実力の片鱗を示したことも確か。休み明け+古馬混合+出遅れなどハンデが重なった中で、レコードに0秒4差。1度使ってすべての面で上積みが見込めるだけに、前走より更に1㌔軽いハンデ51㌔ならチャンスは十分ある。相手は、復調著しいライトフェアリー。阪神11R「宝塚記念」芝2200㍍◎10キタサンブラック○2ゴールドアクター▲5シュヴァルグラン△8ミッキークイーン、11サトノクラウン 春の天皇賞をレコードで連覇、GI5勝目を挙げた王者キタサンブラックの牙城は揺るぎない。昨年はクビ・ハナ差3着と長蛇を逸しているが、「その時より馬は格段にパワーアップしている」と、清水久調教師は事実上の勝利宣言だ。逃げ切りの公算が大。当面の相手は、ゴールドアクター。阪神2200㍍は最適条件で好勝負に持ち込みそう。※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
芸能ネタ 2017年06月24日 15時45分
小出恵介の所属事務所 今年は厳し過ぎる株主総会に!?
17歳の女性との飲酒・淫行で無期限活動停止処分中の俳優の小出恵介の所属する芸能事務所、東証一部上場企業「アミューズ」の株主総会が25日、東京・両国国技館で開催される。 同社のプレスリリースによると、日曜日の株主総会開催は03年以来毎年で15回目。02年からは株主総会終了後、所属アーティストによるイベントを開催しており、今年も開催予定だが、内容は現在調整中。 とはいえ、小出事件の影響を受けてか、今年は昨年までとは違うようだ。 「昨年まではアーティストたちによる趣向を凝らしたイベントを開催。イベントをメディアに取材させ、その様子を報道させていた。ところが、今年は呼び込みをかけずに非公開でイベントを開催するようだ」(ワイドショー関係者) 小出に活動停止の処分が下されたのは今月8日。同日の始値は3080円だったが、小出の処分が発表された影響もあり一時株価は2000円台まで下落。同日の終値は3010円で翌日以降も下落する可能性が見込まれていたが、一時期は3200円台に株が値上がり。23日の終値は3180円で、小出の処分発表前から100円値上がりしているのだが…。 「実は、アミューズの株主のちょうど3分の1ほどを保有する、約1万2000人はほぼ個人株主。その中では小出の件に不満を抱え、株主総会でタレントの管理責任を厳しく追及する株主もいると思われる。株価は上がっているものの、出来高は高低極端な日があり、株主総会を境に株価が大きく変動する場合もあり得る。アミューズとしては、今回の株主総会をどう乗り切れるかが正念場」(経済誌記者) 小出に関しては、大阪府警が府青少年健全育成条例違反の疑いもあるとみて、小出と相手の女性から近く任意で事情を聴く方針を固めたことが、先ごろ一部で報じられただけに、まだ予断を許さない状況。 いまだに会見を開いていない小出だが、株主総会で株主に謝罪という選択肢はなかったのだろうか?※写真・株主総会が行われる東京・両国国技館
-
-
レジャー 2017年06月24日 15時30分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(6月25日)宝塚記念(GI)他5鞍
【今週の予想】☆阪神5R 2歳新馬(芝1800m) 父ディープインパクト、母父フサイチペガサスという超良血馬イベリア。血統だけではなく、動きも本物。不良馬場の坂路で53秒5−39秒3−25秒7−12秒9の好時計。それもほとんど馬なりだから如何に動きが良いことか。馬場が悪くてもブレない四肢が伸びたダイナミックなフォームで、デビュー戦Vを飾る。◎(6)イベリア○(7)ダノンプレミアム▲(5)アドマイヤビクター△(2)シュバルツボンバー△(4)ウインルーカス買い目【馬単】6点(6)→(2)(4)(5)(7)(5)(7)→(6)【3連複1頭軸流し】3点(6)(7)−(2)(4)(5)【3連単フォーメーション】12点(6)→(5)(7)→(2)(4)(5)(7)(5)(7)→(6)→(2)(4)(5)(7)☆東京7R 3歳以上500万下(芝1600m) 前走、前々走とも位置取りの差で敗れたパルティトゥーラ。スタートが遅い馬で3戦すべて出遅れており、その分前走、前々走は届かず敗れている。それでも前走は最速の上がりを使っており、それもエンジンのかかりが遅く、トップスピードに乗ったところでゴールしてのもの。今回もスタートに不安を残すが、前走時よりも馬が成長しており、突き抜けてもおかしくない。◎(4)パルティトゥーラ○(12)ピュアコンチェルト▲(6)シンボリバーグ△(13)ジェイケイオジョウ△(3)グリニッチヴィレジ△(16)ラーナアズーラ買い目【馬単】6点(4)→(3)(6)(12)(13)(16)(12)→(4)【3連複1頭軸流し】10点(4)−(3)(6)(12)(13)(16)【3連単フォーメーション】20点(4)→(3)(6)(12)(13)→(3)(6)(12)(13)(16)(12)→(4)→(3)(6)(13)(16)☆東京8R 3歳以上500万下(芝1800m) 不利が重なった前走は参考外のインシュラー。前走はスタートで出遅れた上に3コーナー、3,4コーナー中間で進路が狭くなる不利。さらには3,4コーナーの不利の影響で大外を回るロス。これだけ不利やロスが重なれば勝ち負けするのは難しい。まだ3戦目とキャリアは浅いが、その分伸びしろがあり、スムーズな競馬ができれば十分勝ち負けになる。◎(13)インシュラー○(12)トーホウスペンサー▲(7)ピッツバーグ△(5)スカーレットデビル△(10)プランスシャルマン△(9)アムネスティ買い目【馬単】6点(13)→(5)(7)(10)(12)(7)(12)→(13)【3連複1頭軸】10点(13)−(5)(7)(9)(10)(12)【3連単フォーメーション】20点(13)→(5)(7)(12)→(5)(7)(9)(10)(12)(7)(12)→(13)→(5)(7)(9)(10)(12)☆東京9R 稲城特別(芝2400m) ストロングレヴィルは、前走4コーナーから仕掛けて行き、残り200mあたりで早々と先頭に立ってしまった分目標にされ、勝ち馬の決め手に屈したが、長く良い脚を使い0秒1差の2着。勝ち馬は青葉賞でも5着に来ていた馬で、勝ち馬の力を物差しにすれば、ここであっさりがあってもおかしくない。◎(3)ストロングレヴィル○(2)ヴァンクールシルク▲(1)サンデームーティエ△(7)コスモジャーベ買い目【馬単】4点(3)→(1)(2)(7)(2)→(3)5【3連複1頭軸流し】3点(3)−(1)(2)(7)【3連単フォーメーション】8点(3)→(1)(2)(7)→(1)(2)(7)(2)→(3)→(1)(7)☆阪神11R 宝塚記念(GI)(芝2200m) キタサンブラック断然の一強ムードが漂う今年の宝塚記念。 それほどここ2戦の競馬が強すぎた。特に前走の天皇賞(春)では、大逃げをしたヤマカツライデンの1000mの通過タイムが58秒3というハイペースを2番手から追走し、4コーナーで早くも先頭に立ち押し切り勝ちをする競馬は真の力があってこそ。それも3分12秒5のレコードタイムと、ディープインパクトが持っていた従来のレコード3分13秒4を0秒9更新する破格の時計。決して展開に恵まれての勝利ではなく、むしろ実力差を見せつけるレースだった。 追い切りでも抜群の動きを見せており、疲れを一切感じさせない。目に見えない疲れを心配する声もあるが、ここまでの調教過程からその心配もなさそうだ。今回は展開も向きそうで、春の古馬3冠制覇を達成する可能性は高い。 相手筆頭はシャケトラ。デビューから僅か6戦目の日経賞で初重賞制覇。向正面から押し上げて行き、4コーナーでは大外を回りながらポジションを上げ先頭を射程圏に入れると、直線ではグイグイと伸びて1着。それもGI馬ゴールドアクターやディーマジェスティを破ってのものだからポテンシャルは相当なもの。7戦目となった前走は、初めてのGIでキャリアの浅さを見せ、スタートから一周目の3コーナーあたりまで行きたがってしまい、スタミナを消耗して9着。キャリアの浅さを考えれば致し方なし。一度GIの雰囲気を経験し、今回は慣れが見込め、力を出し切れるだろう。一発なら鞍上が怖いゴールドアクター。以下、シュヴァルグラン、ミッキークイーン、レインボーラインまで。◎(10)キタサンブラック○(6)シャケトラ▲(2)ゴールドアクター△(5)シュヴァルグラン△(8)ミッキークイーン△(7)レインボーライン好調教馬(6)(10)買い目【馬単】6点(10)→(2)(5)(6)(7)(8)(6)→(10)【3連複1頭軸流し】10点(10)−(2)(5)(6)(7)(8)【3連単フォーメーション】12点(10)→(2)(5)(6)→(2)(5)(6)(7)(8)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
芸能ネタ 2017年06月24日 15時15分
小林麻央さんの死で深いきずなをみせた“ZEROファミリー”
乳がんで闘病の末、22日に亡くなった、歌舞伎俳優の市川海老蔵の妻でフリーアナウンサーの小林麻央さん(享年34)がサブキャスターとして4年にわたり出演していた日本テレビ系「NEWS ZERO」が23日、放送され麻央さんを追悼した。 麻央さんは06年10月2日の番組開始からサブキャスターとして出演。10年3月3日に市川海老蔵と結婚したのを機に、同年3月末をもって番組を卒業していたが、08年12月、後の夫となる海老蔵と同番組の対談で初対面していた。 昨年6月、海老蔵が会見で麻央さんが乳がんであることを発表。その際にも麻央さんが同番組にのみメッセージを寄せていた。 村尾信尚キャスターや嵐の櫻井翔は“ZEROファミリー”である麻央に手書きのメッセージを贈り激励。一刻も早い回復を祈っていた矢先の訃報だった。 番組冒頭、村尾キャスターは「私たちとともにニュースを伝えた小林麻央さんがその生涯を閉じました。34歳、あまりにも早い旅立ちでした」と訃報を伝えた。村尾キャスターの隣には花が置かれ、麻央さんのために空席となっていた。 「大学時代からタレントとして活動していた麻央さん。今後の方向性についてあれこれ悩んでいたときに新しく立ち上げる『ZERO』のオファーが来て快諾。お堅い仕事で様々な問題意識が芽ばえ、海老蔵との出会いもあった。この番組でのキャスター経験があったからこそ、闘病中、ブログで自身の考えを発信する気になったのでは。共演者とのきずなは深い」(日テレ関係者) 麻央さんと共演していた櫻井は都内で会見。各メディアによると、櫻井は涙を流しながら「心より、お悔やみ申し上げます。ただただ、ただただ、残念だ、というのに尽きます」と麻央さんを悼んだ。 また、「『NEWS ZERO』という番組は、本当に温かい番組ですので、出演者、スタッフ、みんなを『ZEROファミリー』と呼んでいます」と声を絞り出し沈黙。「まさにその、ファミリー……家族を失ったような気持ちでいっぱいです」と声を震わせた。
-
スポーツ 2017年06月24日 15時00分
熱き侍たちが躍動!! メジャーリーグ Times 泥沼の田中将大に関する9つのQ&A
今週は極度の不振にあえぐ田中将大にスポットを当てる。いくつかの疑問を提示しながら彼の置かれた状況に理解を深めていきたい。 Q1:現在の防御率と被弾率(9イニング当たりの被本塁打)は全体の何位か? A:6月9日時点の防御率6.55はア・リーグの規定投球回数に達した42人の先発投手中42位(ワースト)。被弾率2.32は同42投手の中で40位だった。ちなみに、昨年は防御率が3.07で38投手中3位。被弾率も0.99で38投手中9位だった。 Q2:今季、頻繁にホームランを食らうようになった理由とは? A:最大の要因は多投する3つの球種(スプリッター、ツーシーム、スライダー)が浮いて甘いコースに行くことが多くなったことだ。特に、スプリッターが落ちずに打ち頃の高さに来ることが多い。そのため、昨年までメジャー最高と評価されたスプリッターは、一挙に平均レベルまで評価が下がってしまった。 Q3:先発ローテーションを外される可能性は? A:防御率次第だ。田中が5点台前半をキープできれば、ヤンキースはローテーションから外さずに使い続けるだろう。'15年にC.C.サバシアが復活した時も、防御率5点台がずっと続いたが、辛抱強く使い続けた。しかし、防御率が5点台後半から6点台に高止まりしているようだとローテを外され、マイナーから引き上げられた有望株にとって代わられることになる。 最初に呼ばれるのはチャンス・アダムズだろう。今季開幕時は2Aに在籍していたが、4勝0敗、防御率1.03という抜群の数字を出して5月上旬に3Aに昇格。ここでも3勝2敗、防御率2.17というハイレベルな数字を出している。アウトピッチ(傑出した球種)は高速スライダー。強烈なスピンがかかったフォーシームも威力抜群で、高速スライダーを低目に、フォーシームを高目に投げ分ける制球力もあるので、ハイペースで三振を奪える。 このアダムズ以外にも、ヤンキースのマイナーには逸材がひしめいているので、興味のある方は表をご覧いただきたい。 Q4:一度ローテーションから外されると、復帰に時間がかかる? A:ドジャースのようにハイレベルな投手がローテにひしめいているチームだと、ローテ復帰は容易ではない。しかし、ヤンキースのように故障リスクの高いベテランとスタミナに不安がある若手が同居するローテだと、欠員が生じやすく、比較的短い時間で復帰できる。 Q5:ローテーションから外れたあと、セットアッパーとして起用される可能性は? A:リリーフで使われることはないだろう。DL入りしてしばらく投球フォームの見直しを行ったあと、先発投手として復帰する準備に入ると予想される。 Q6:極度の不振は、中4日で投げなくてはいけないことと関係するのか? A:NO。今季、田中は中5日が基本だ。ヤンキースの先発陣は中4日が基本だが、特別扱いを許された田中は、中5日が基本になるようスケジュールが組まれている。そのため、今季先発した12試合で、中4日で先発したのは3試合だけ。9試合は中5日か、それ以上の登板間隔だった。それなのに防御率が6点台というのは理解に苦しむ。 Q7:ベテラン捕手のブライアン・マッキャンが昨季終了後、トレードで出た影響はあるのか? A:田中はマッキャンと相性がよくなかった。そのため、昨年8月以降は大型新人捕手ゲーリー・サンチェス、および第2捕手のオースティン・ローマインと組んで好結果を出していた。 今季はこの2人のうち、強気のリードをするサンチェスと組むと長打をたて続けに打たれてKOされるため、ローマインと組むことが多くなっている。 数字を比較しても、ローマインとバッテリーを組んだ7試合は、防御率が3.19であるのに対し、サンチェスと組んだ6試合は11.59。その差は歴然としている。 Q8:以前に比べると、速球系の威力が落ちているように見える。これは、ヒジや肩に故障があるのを隠して投げているからではないか? A:たしかに、田中の速球は威力がイマイチで被打率も高い。しかし、スピードは昨年に比べると平均2キロくらいアップしている。もしヒジや肩に故障があれば、球速が増すことはなかったはずだ。 Q9:先発陣のリーダー役になることを期待されている理由は? A:大ベテランのサバシアは今季限りで契約が切れるため、シーズン終了後チームを去る。来季はその役回りを田中が担うことになる。サバシアは面倒見がよく、人望があったので、ちょっとやりづらいかもしれないが、田中はユーモアのセンスは抜群なので、周囲からはいつも笑いが絶えない。親しみやすい兄貴分になるだろう。スポーツジャーナリスト・友成那智(ともなり・なち)今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流。アメリカ野球に造詣が深く、現在は大リーグ関連の記事を各媒体に寄稿。日本人大リーガーにも愛読者が多い「メジャーリーグ選手名鑑2017」(廣済堂出版)が発売中。
-
芸能ネタ 2017年06月24日 12時00分
夏目三久と力士・勢が急接近! 芸能界で勢力を増す「相撲女子会」会員(1)
最近、浮いた話がまったく鳴りを潜めていたフリーアナの夏目三久(32)に熱愛話が持ち上がっている。しかも、今回の交際相手が大相撲力士と聞けば、驚かないわけにはいかない。 「すでに一部写真誌や女性誌の記者らがこの情報をキャッチし、なんとか2人のツーショット現場を押さえようと張り込みを始めたが、そこはガードが堅い夏目。なかなか尻尾を出さないんです」(写真誌記者) 新恋人として噂になっているのは、伊勢ノ海部屋所属のイケメン力士・勢(30)だ。2人を知る関係者によれば、誰にも知られぬよう秘密裏に、しかも一歩一歩、着実に愛を育んでいるというのだ。 「2人の出会いは1年くらい前ですかね。古巣の日本テレビ時代に夏目を可愛がっていたスポーツ局のAプロデューサーがセッティングした飲み会で知り合ったそうです。夏目が相撲好きを公言するようになったのもこの頃から。勢も夏目のことがお気に入りらしく、それ以来プライベートな食事会に何度も呼ばれるようになったとか。恐らく、勢も夏目のことを将来の女将さん最有力候補の1人として接していることは、まず間違いないでしょう」(情報番組デスク) 事実、夏目が司会を務める『あさチャン!』(TBS系)でも、大相撲をトピックスとして取り上げる機会が増えている。もちろん、NHKが放映権を持つ大相撲をネタにするのは夏目の希望を最優先にしているからだという。 「以前は視聴率でも結果を出せず、一部スタッフ間で“夏目はやる気がない”と散々の言われようでした。でも、大相撲を番組内で取り上げるようになってから、俄然、やる気を見せるようになったんです。本音を言えば、NHKの素材を借用するだけで1分当たり数十万円も掛かってしまう。でも、勢が勝ち星を挙げた翌日、共演者からコメントを振られると、夏目は顔を真っ赤にしながら『今日はご勘弁ください。あまりに嬉しくて上手くしゃべれないかも…』と言い訳しながら取り組みを解説する。まるで恋する乙女のようなんです」(放送作家) 夏目の大相撲解説も視聴者から大好評だという。 「彼女の相撲愛に満ちたコメントが数字にも跳ね返り、視聴率分計は右肩上がりなんです」(芸能プロ関係者) 不思議なのは、超美人の夏目が、なぜ大相撲力士にハマッてしまったのかだ。やはり、邪推してしまうのが、昨年8月に一部スポーツ紙で報じられた有吉弘行(43)との妊娠&結婚話。 「誤報として訂正記事は出ましたが、報道後の有吉の対応に男への不信感が強くなったんです。そんな時に相撲の魅力を知り、虜になってしまった。中でも勢は愚直な性格で知られ、相撲道に邁進している。そんな姿がチャラチャラしている芸能人と比べ、余計に夏目のハートを鷲掴みにしたんです」(事情通)
-
-
芸能ネタ 2017年06月23日 18時00分
芸能人に寄生するメーク&スタイリストの銭ゲバ商魂
制作費を削減しまくられているテレビや映画界にとって目の上のタンコブともいうべき存在が、メーク&スタイリストの面々だ。あまりの銭ゲバぶりが業界関係者の間で大ひんしゅくを買っているという。 「売れっ子芸能人に、金魚のフンのようについてくるのがスタイリストとメークなんです。ペアでやって来ては、高いギャラをもらっている。制作費赤字の3割は、この2人に対するギャラですよ」(制作会社幹部) ちなみに、気になるギャラの内訳だが…。 「NHK大河ドラマの主演クラスともなればスタイリストで1本50万円〜。メークが40万円〜。しかも、タクシー代や弁当代も別途支払うんです。おまけに、タレント並に控室をあてがわなければならない。本来はタレントの部屋に行ってメークとスタイリングを済ませればいいんですが…」(制作会社AD) こうした銭ゲバ連に、もっとも頭を抱えているのが、バラエティー番組の制作現場だという。 「確かに、ドラマや映画はこうしたスタイリストやメークがいないと成立しないが、バラエティーの場合は、局専属のメークで大半がまかなえるんです。衣装だって、そんなに個性的な服は必要ない。だから、ドラマの10分の1の金額提示になってしまうんです」(放送作家) ところが、たちの悪いスタリストに当たると、タレント事務所からクレームがテレビ局に入るという。 「特にアイドルを数多く抱えるJ系はひどい。平均で10〜20万円吹っ掛けられます。ぶっちゃけ、局の衣装さんが用意した服を着ればいいんですよ!」(キー局プロデューサー) セレブと呼ばれる超売れっ子スタイリストともなれば、軽く年収は5000万円を超えるという。 「制作現場にはポルシェやベンツなどの高級車がずらりと並ぶ。タレントかと思ったらスタイリスト、メークなんてパターンがしょっちゅう」(テレビ関係者) 制作費に見合う適正価格に見直すべきだ。
-
芸能ニュース
真中瞳 ひっそり引退の真相
2009年07月11日 15時00分
-
スポーツ
伊藤旭彦 天下獲ってみせます
2009年07月11日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 蝶野 王者・棚橋へ黒い秘策
2009年07月11日 15時00分
-
スポーツ
ノア 「田上丸」出航に三沢さんの遺言
2009年07月11日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX 魔裟斗が“山本ベスト4進出”に保証書
2009年07月11日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX 辰吉が渡辺一に辛口“忠告”
2009年07月11日 15時00分
-
スポーツ
ドラゴンゲート CIMA2冠に王手
2009年07月11日 15時00分
-
スポーツ
元川悦子のサッカー魔法陣
2009年07月11日 15時00分
-
芸能ニュース
おいしそうな吉川このみ
2009年07月11日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年07月11日 15時00分
-
レジャー
噂の騎士(ナイト)第14回『哀愁の上野キャバ嬢』
2009年07月11日 15時00分
-
レジャー
夜遊び最前線/栃木の婚活キャバクラ
2009年07月11日 15時00分
-
スポーツ
田代まさしどん底脱出へ 大谷が教えた最強の武器
2009年07月10日 15時00分
-
トレンド
原点はアキバ AKB48前田敦子インタビュー
2009年07月10日 15時00分
-
その他
「AKB48 ネ申テレビ シーズン2」オリジナルTシャツを5人にプレゼント
2009年07月10日 15時00分
-
レジャー
松島特別(1000万下、福島芝2000メートル、11日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年07月10日 15時00分
-
レジャー
松島特別(1000万下、福島芝2000メートル、11日) 藤川京子 マルイチクエストの逃げ切りよ!
2009年07月10日 15時00分
-
レジャー
松島特別(1000万下、福島芝2000メートル、11日) 本紙・橋本はコスモオースティンを狙い撃ち
2009年07月10日 15時00分
-
レジャー
ジュライS(1600万下、阪神芝1400メートル、11日) 本紙・谷口はレディルージュに◎
2009年07月10日 15時00分