-
芸能ニュース 2018年04月26日 23時00分
V6岡田准一と新婚生活中の宮崎あおい 看板女優なのになぜ事務所を移籍した?
女優の宮崎あおいと多部未華子が所属事務所から移籍していたことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 これまで宮崎と多部は老舗芸能プロ「ヒラタオフィス」に所属。ともに同社の看板女優として活躍していた。 同誌によると、同社は3月末に新社長が就任。そのタイミングに合わせるかのように、2人は長年、宮崎のマネジャーを務めていた女性が社長に就任した芸能プロ「ヒラタインターナショナル」に移籍してしまったというのだ。 事務所名からして両社は系列で所在地も同じビル内。ところが、仕事の方針はかなり異なっており、特に宮崎は「ヒラタオフィス」の新社長のもとで仕事をすることに拒絶反応を示したという。 その原因となったのが、05年公開の宮崎が主演を務めた映画「NANA」。宮崎はヒロインに共感できず、06年公開の続編への出演を拒否。それでも新社長が出演話を進めようとしたため、何度も対立していたというから穏やかではない。「宮崎と中島美嘉が主演した第1作は興収40・3億円を記録。ところが、宮崎が演じた役は男にだらしなく、続編では妊娠させられてしまう設定だった。デビュー以来、清純派の役が多かった宮崎だけに、『こんなのは嫌!』と出演を拒否。続編は宮崎の役を市川由衣が務めたが、興収は12・5億円にとどまってしまった」(映画業界関係者) 宮崎と多部が移籍してしまった「ヒラタオフィス」には、20年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の主演に決定した長谷川博己や松岡茉優らが所属しているが、2人の移籍はかなりの痛手のはず。 宮崎は昨年末にV6の岡田准一と結婚したが、仕事の環境も変え公私ともに充実しているに違いない。
-
社会 2018年04月26日 22時40分
日本の深すぎる闇 障がい者に不妊手術を強制する「旧優生保護法」とは?
先日、旧優生保護法(1948〜96年)のもとで不妊手術を強制された宮城県の60代女性が、人権を侵害されたとし、国に1100万円の慰謝料と謝罪を要求する裁判を起こした。このニュースを受け、4月25日に放送された『クローズアップ現代+』(NHK系)では、障がいのある人に不妊手術を強制する法律「旧優生保護法」が特集された。 旧優生保護法が作られたのは戦後間もない1948年。東京大学大学院の市野川容孝教授は「過剰人口問題に、由来する貧困をどう防ぐかというところに力点があったことは事実」と当時、日本は人口急増が問題視されており、人口増加を抑制する対策として旧優生保護法が作られたと説明する。 続けて、「『量を減らす』と同時に『人間の質を高める』目的が、この法律にセットで入っていた」と指摘。優秀な子孫を残そうとする考え“優生思想”がこの法律の背景にあった点と解説した。 また、「なぜ旧優生保護法が問題視されてこなかったのか?」という理由について、取材に当たったNHK社会部の福田和郎氏は「当事者が声を上げられなかった」と指摘。「取材をした人の中には、障がいの程度が重く、自ら声を上げられなかったり、手術のことを周りの人に言えなかった人もいました」と、取材をもとに当時の事情を説明した。 さらに、社会の関心が低かったことも法律ができてしまった理由だと説明した。福田氏は「国際的な批判を受けて、平成8年に法律をなくしました。しかし、その時、謝罪や救済が進まず、われわれ報道機関や社会がほとんど注目せず、事実が埋もれてしまった」とメディア人を含む国民が旧優生保護法に目を向ける機会を奪ったと語った。 ネット上では、「こんな法律があったなんて日本人として恥ずかしい」「差別という次元じゃない」「人権をどう思ってんだ」と旧優生保護法が生んだ弊害に怒る声が上がっていた。 宮城県の女性の動きが呼び水になったのか、4月26日には不妊手術を強制された70代の男女4人が、仙台、東京、札幌の各地裁で国家賠償請求訴訟を5月17日に起こす方針を決めた。 今後も、旧優生保護法で深い傷を追った人たちが声を上げていくだろう。
-
芸能ネタ 2018年04月26日 22時20分
“この名前はいただけない”犬好きが怒り 盗撮逮捕の「デビルポメラニアン」…って誰?
よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属する若手芸人のデビルポメラニアンの末次翔一容疑者が、4月21日に女性のスカート内を盗撮したとして現行犯逮捕された。当日に解散ライブが予定されていたことも話題となった。 逮捕を受け、ネット上では「この人誰?売名行為?」「犬好きとしてはこの名前はいただけない」といった否定的な言葉が並ぶ。 「ウィキペディアを見ると、よしもとクリエイティブ・エージェンシーの芸人養成所である東京NSCの19期生にデビルポメラニアンの記載はありますが、個別の項目は立てられていません。東京校の同期では、男女コンビの世間知らズが出世頭といえるでしょう。大阪校の同期には8.6秒バズーカーがいますね」(放送作家) この並びを見てもわかるとおり、デビルポメラニアンは芸歴5年目であり、まだまだ無名の新人であったといえる。同期の中ではどの程度のポジションにいたのか。 「NSCは、東京と大阪校それぞれに毎年600〜700人ほどが入学するといわれています。ただ、すぐに来なくなる生徒が多く、半年もすれば半分ほどに減るといわれていますね。この段階から授業は見込みのある10組程度の選抜クラスとその他に分けられます。選抜組に入れないとテレビでコンスタントに活躍するのは難しいといわれています。年度末には卒業公演を行い、晴れて芸人デビューとなります。希望をすればよしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属は可能ですが、もちろん最初はノーギャラスタートです。ライブやネタ見せで芸を磨き、劇場の雑用などの下働きを行いながらチャンスを待ちます」(前出・同) デビルポメラニアンが選抜クラスに入っていたかは定かではないが、少なくともNSC内の競争には生き残った芸人といえる。とはいえ、今回の一件ですべてを台無しにしてしまったのは言うまでもない。
-
-
芸能ニュース 2018年04月26日 22時00分
<共演NG?“犬猿の仲”の有名人>ジャニーズ派閥!渦中のTOKIOと元SMAPの確執
4月25日、日本中に衝撃的なニュースが駆けめぐった。国民的アイドルグループ・TOKIOのメンバー山口達也が強制わいせつの容疑で書類送検されたのだ。山口と言えば、『狂犬』との異名を持つ、グループきっての気が短い男。そんなグループと「共演NG」と噂されている芸能人がいる。 それは、ジャニーズ事務所の先輩に当たる元SMAPだ。実際、メンバーの国分太一は自身の情報番組「白熱ライブ ビビット」(TBS系)で、「『うーん、何だろうなこのグループ。あんまり好きになれないな』って思ったこともあった」と当時の思いを語っている。 また、TOKIOの冠番組「TOKIOカケル」(フジテレビ系)にお笑い芸人・明石家さんまが出演した際にも、さんまが他のアイドルグループに言及し「グループで仲が悪いと気を遣う」と爆弾発言し、スタジオ内は凍り付いた。この相手はやはり元SMAPであろうと噂されていた。 さらに、TOKIOのメンバー長瀬智也と木村拓哉の“不仲説”は未だに聞かれる。2人とも華があるが、“我が強い”者同士、長年にわたり接点がないことから、このような噂が出たのかもしれない。 テレビ業界には“共演NGリスト”があるとされる。このリストは、毎年4月に改編されるそうだが、2014年にはなんと、このリストのトップに同じ事務所の木村とTOKIOのメンバー全員の名前が新たに加わったというのだ。 これがきっかけで、木村はどのTOKIOメンバーであろうと、共演は絶対NGであることが発覚したとのこと。テレビ界ではこの時期になると、新たに共演NGリスト入りするメンバーの名前が口頭で申し送りされる。このリストを元に、4月以降に制作するドラマやバラエティ番組のキャスティングを決める。リストの作成は、トラブルを未然に防ぐという仕組みだそうだ。 ただ、共演NGとしてリストに載ってしまったのには違う要因もありそうだ。当時は、放送されていた木村主演の「安堂ロイド」(TBS系)、「宮本武蔵」(テレビ朝日系)が苦戦。TOKIOの冠番組「鉄腕DASH」(日本テレビ系)を視聴率で下回り、完敗したことが原因では、という声もある。いわゆる事務所の派閥争いが背景にありそうだ。 今回の山口の一件で、グループ全体の活動規模縮小は避けられない状況。TOKIOは、数多くのレギュラー番組やCMを含め数多くの仕事に支障が出る可能性がある。 いつか、木村とTOKIOのメンバーが共演する日は来るのだろうか。
-
スポーツ 2018年04月26日 21時30分
狂気の中邑真輔、旧バレットクラブ最強トリオを一蹴!アスカは移籍初勝利ならず…
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間25日、主力ブランドのスマックダウンをケンタッキー州ルイビルで開催した。 日本時間28日にサウジアラビアで開催される『グレイテスト・ロイヤルランブル』でAJスタイルズのWWE王座に再挑戦することが決まった中邑真輔は、レッスルマニアでのヒール転向後、AJの試合に乱入を繰り返して試合を潰してきた。 今週のスマックダウンで中邑は、メインイベントにルセフとエイデン・イングリッシュを従えて登場。相手はAJ&ルーク・ギャローズ&カール・アンダーソン。新日本プロレス時代、バレットクラブでIWGPヘビー級王座、IWGPタッグ王座を持っていた“最強トリオ”との対戦に日本のファンも胸がときめいただろう。 試合は、ギャローズがルセフにビックブーツを見舞うと、現在でもバレットクラブのメンバーに使われている“Too Sweet”ポーズを見せた。だが、ヒールに転向し、『グレイテスト・ロイヤルランブル』でAJに再挑戦する中邑にとって過去は関係なく、この試合もただの前哨戦でしかなかったようだ。AJ組はバレットクラブ時代同様、抜群のチームワークを発揮するが、最後はギャローズの背後から中邑がヒザ裏に蹴りを入れて膝をつかせると、キンシャサをブチ込んで完勝した。 試合後、中邑にAJが突っかかる形で大乱闘に発展するも、中邑は小馬鹿にするように“得意”の急所打ち。中邑は悶絶するAJに躊躇なくキンシャサを放つと、アンダーソンがAJの身代わりにキンシャサを受けてしまう。さらにアンダーソンにダメ押しのキンシャサをもう一発放つなど、制御不能の中邑を誰も止められなかった。 中邑はニタニタと笑みを浮かべながら花道を引き揚げていったが、冷酷非道さには磨きがかかるばかり。WWEはとてつもなくデンジャラスなジャパニーズ・ヒールレスラーを生み出してしまった。 また先週、ロウからスマックダウンに移籍したアスカはベッキー・リンチをパートナーに、アイコニックスとのタッグマッチがラインナップされた。 試合はアイコニックスの連携攻撃に苦しむも、アスカが反撃を見せて対抗。しかし、ベッキーとペイトンの攻防がアスカに誤爆してから流れが変わってしまい、ベッキーがコーナーポストに叩きつけられ、ペイトンにスクールボーイでスリーカウントを奪われアスカ組が敗れた。連勝記録が途絶えたアスカにとって、これからの1年は真価が問われるものになりそうだ。文 / どら増田写真提供 / ©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
-
芸能ニュース 2018年04月26日 21時20分
「甘すぎる」と怒りの声も 強制わいせつ容疑のTOKIO山口に無期限謹慎処分
女子高生への強制わいせつ容疑で書類送検されたTOKIOの山口達也が26日、都内で記者会見を開き、芸能活動を無期限謹慎することを発表した。 14時からの記者会見では、まず弁護士が謝罪。事実関係が説明され、山口が無期限で謹慎し、芸能活動を無期限謹慎することが発表された。 マイクを渡された山口は、涙ながらに心境を告白。今年1月から酒で身体を壊し、1カ月ほど入院したことを明かした。そして退院後飲酒した上、20時頃に未成年である女性を呼び出し、家に招き入れたと説明した。 その後30分から1時間程度女性が在宅し、席を外したタイミングで帰っていったと告白。直接的なわいせつ行為については記憶がないとし、芸能レポーターらから事件に至る経緯や女性に対する印象などが質問されたが、山口は口を濁す。見かねた弁護士が質疑をさえぎったため、詳細が語られることはなかった。 そして山口は今後について、「もし待ってくれる席があるならTOKIOとしてやっていけたら」とコメント。いずれは芸能活動を再開させていくという意思を示した。 しかし大方のネットユーザーは厳しい声を上げた。「自分の娘が同じ歳くらいの男に無理矢理キスされたら腹が立つ」「吉本は不祥事の続いた山本圭壱を解雇したのに、ジャニーズは守るのか」「処分が甘すぎる」など、怒りの声が続々と寄せられた。 46歳の男性が女子高生を自宅に招き入れ、無理矢理キスを迫るなどわいせつ行為を要求したとなれば、一般人であれば解雇もありうる案件。「甘すぎる」と言われても致し方ないだろう。 処分の重さについては意見の分かれるところだが、いずれにしても長期間謹慎することに変わりはない。性欲の代償は、大きなものになってしまった。
-
芸能ネタ 2018年04月26日 21時00分
「信じられない…」川崎希、おむつ付けた息子をプールに入れて炎上
タレントの川崎希がおむつを付けたままの子どもをプールに入れたとして批判の声が集まっている。 現在、家族でハワイ旅行を楽しんでいることを明かしている川崎希夫婦。夫のアレクことアレクサンダーは、ブログでビジネスクラスを利用してハワイへ向かったことを明かしており、旅行中も頻繁にブログを更新し、旅行を楽しんでいることなどを報告している。 そんな中、川崎は24日にもブログを更新し、「赤ちゃんおちびーぬの初プール」というエントリーを投稿。“おちびーぬ”という愛称を付けている自身の息子がホテルのプールに入ったことを明かした。 ブログでは「ずっと抱っこしてるけど念のため浮き輪もつけて入ったよ」として、水着姿の川崎が息子を抱きながらプールに入れている様子をとらえた写真も公開されているものの、息子は上半身裸で下半身にはおむつ。息子の初プール体験を楽しんでいる様子がつづられていた。 しかし、子どもは昨年8月に生まれたばかりで、まだ1歳になっておらず、当然トイレコントロールもできていない。また、おむつをしたままの遊泳であったことから、ネット上からは「オムツでプール、不衛生だからホントやめてほしい!」「まだ1歳に満たない赤ちゃんをプールに入れるって信じられない」「オムツで赤ん坊を公共のプールに入れたの…?非常識にも程がありますね」「プール用おむつだとしてもおしっこは流れ出るしね…」という批判が殺到する事態となっている。 ブログに「ちょっとだけ入ってみたよ」とつづられていることから、プールに入ったのは排泄を済ませたあとのほんの短時間だけだったのかも知れないが、万が一の事態も考えられなくはない。トイレコントロールの済んでいない小さなうちは自宅用のプールで楽しませるべきではないのだろうか――。記事内の引用について川崎希公式ブログより https://ameblo.jp/kawasaki-nozomi
-
芸能ニュース 2018年04月26日 20時00分
無念にじむ「グループの一員として…」関ジャニ∞・渋谷の露出減、早くも開始される
TBSの武田信二社長が東京・赤坂の同局で定例会見を行い、関ジャニ∞が持つレギュラー番組について言及した。 先日、年内でグループからの脱退とジャニーズ事務所退所を発表した渋谷すばるだが、同局にはグループ全員がレギュラー出演をしている番組、『ペコジャニ∞!』がある。『ペコジャニ∞!』は関ジャニ∞がTBSで初めて持った冠番組。互いに想い入れも強いだろう。そこで気になるのは渋谷の最後の出演日であるが、武田社長は「調節中」としつつも「関ジャニ∞さんが6人体制になる7月前後かなと思っております」と説明。すでにある程度の見通しが立っているようだ。 しかし、グループには年内まで所属しているのに、なぜ早々と夏に降板をするのか。「すでに、渋谷さんは夏のツアーの不参加を表明していて、夏から少しずつ露出を減らしていく見込みです。結局そのジャニーズの意向に局も合わせたんだと思います」(芸能関係者) 実際のところ、早い段階でグループから姿を消すことについて、渋谷はスッキリしていない様子。脱退後に出演した自身のラジオ番組では「自分は最後まで責任をもってグループの一員として仕事をしたかった」「ツアーの6人体制は事務所とグループの他のメンバーが話し合った結果。苦渋の選択だったと思う」と悔しさをにじませている。 ここまで来ると、最後まで関ジャニ∞としてやり通し、花を持たせてあげてもいい気もするが、今後のことに目を向けるとそうはいかない。 「グループの場合、メンバーが減ると、今あるメンバーでどれだけ同じ人気を保ち違和感なく今後もやれるかが肝になる。マネジメントの視点からいけば、渋谷さんが早めに露出を減らしていくことは納得ができます。しかし、渋谷さんは、長年事務所に所属し、事務所に残した功績も大きい。事務所とタレントは家族のようなもの。サンミュージックなどタレントを大切にする事務所もある一方で、このジャニーズ事務所の対応は少しかわいそうな気もしますね」(前出・関係者) まだ、今後について発表されていない関ジャニ∞や渋谷が持つ他の番組もあるが、ファンは“急な”事態を受け入れる心積もりをしていたほうがよさそうだ。
-
芸能ネタ 2018年04月26日 19時15分
オフィス北野退社のマキタスポーツ、真価が問われる ブログで仕事を懇願
先日、オフィス北野からの独立を発表したお笑い芸人・ミュージシャンのマキタスポーツが、自身のブログで仕事の依頼を懇願した。 23日深夜、ラジオ番組『東京ポッド許可局』(TBSラジオ)に出演したマキタスポーツ。同番組はマキタスポーツのほか、お笑いコンビ・米粒写経のサンキュータツオ、プチ鹿島がパーソナリティーを務めており、番組内でマキタスポーツ、米粒写経、プチ鹿島がオフィス北野を退社する意向を明かしていた。 番組内で退社理由について、「マネージャーがいなくなったことで、仕事のスケジュール管理や新たなオファーへの対応に苦慮しているため」と語ったマキタら。ビートたけしや、オフィス北野社長・森昌行氏からも激励されたことを明かし、円満退社であることをアピールしていた。 そんなマキタだが、25日に自身のブログを更新し、オフィス北野退社をあらためて報告するととともに、「芸能生活20周年、48歳の迷子、否、待機児童ならぬ待機中年です」と退社を決めたものの、次の仕事が決まっているわけではないことを匂わせた。 現在の自身の仕事状況についても、「現オフィスの社員、マネージャーが決定的に不足中につき、さすがに実務面に支障をきたしております」と会社縮小でタレントのマネジメントが充分に行われていない現状を語り、「ここを新たな船出のタイミングと腹を決め、僭越ながら前代未聞のフリーエージェント宣言することにいたしました」と、今後はフリーで活動していくことを宣言。「マキタスポーツの仕事に興味があるかたは、連絡をください。待ってます」と自身への連絡先を公開していた。 しかし、この呼びかけに対し、ネット上からは厳しい声が集まっており、「それなりの仕事があったのはビートたけしの事務所だったからだろうね」「前の事務所だったから仕事取れただけでは?自分の実力も知らずに辞めたんだから仕方ない」「需要がないから仕事こないだけ」といった声が見受けられた。 オフィス北野問題で多くのタレントの今後の身の振り方が報道され続けているが、中には知名度も少なく、世間からの認知度が低い芸人も多い。事務所の力がなくなった今こそ、芸人としての真価が発揮されるのかも知れない――。記事内の引用についてマキタスポーツ公式ブログより https://ameblo.jp/makita-sports/
-
-
芸能ニュース 2018年04月26日 18時30分
TOKIO山口“書類送検”で蘇る、山下智久“書類送付”事件…ジャニーズ忖度が弱まった?
TOKIOの山口達也が自宅マンションで女子高生に無理矢理キスをするなどして、警視庁に強制わいせつ容疑で書類送検されていたことが25日、発覚した。 NHKが第一報を報じてから、各局も続々とこの不祥事を報道しているものの、報道各社は山口達也を“山口メンバー”と呼称。ネット上では「違和感がある」などの批判の声が多く寄せられている。 山口は現在、書類送検という段階。人権に配慮するために、報道各局が取り決めた呼称のルールにのっとり、逮捕や指名手配を受けているわけではないため「容疑者」という呼称を使えず、呼び捨てを避けるために「メンバー」という呼称を使用しているのだという。 しかし、「メンバー」呼称で思い出されるのは、2001年に当時SMAPだった稲垣吾郎が道路交通法違反と公務執行妨害、傷害容疑で逮捕された事件。その際は逮捕されているが、マスコミ各局は稲垣を“稲垣メンバー”と呼称し、ジャニーズ事務所とマスコミの癒着具合をうかがわせていた。 さらには2014年、山下智久が錦戸亮、元ジャニーズの赤西仁と六本木で過ごしていた際、路上で女性と口論に。女性がその様子を撮影していたとして山下が携帯電話を持ち去り、その後使用不能にしたとして器物破損の疑いで書類送検された。 その事件が報じられる際、山下智久は“山下メンバー”ではなく、“山下智久さん”呼びに。また、書類送検どころか、山下の場合は「捜査書類を送付」という奇妙な言い回しが使われ、さらに報道では、錦戸亮、赤西仁の名前は出されず、「歌手仲間2人」と表記されていた。 ネット上からは「偏向報道では?」「印象操作に聞こえる」といった声が多数集まっていたものの、山下が起訴されなかったこともあり、「山下さんが被害届を出された件について謝罪した」と報道したマスメディアもあった。 刑事事件でも大事にせず、多少の不祥事ならばもみ消すことでも有名だったジャニーズ事務所だが、SMAP解散騒動をきっかけに、ジャニーズ神話は崩壊し始めたのではと噂されていた矢先に起こった今回の事件。 今回の山口の容疑では”山口メンバー”表記こそあるものの、「捜査書類を送付」といった言い回しは使われず。こうした細かな報道の仕方に、マスコミのジャニーズ事務所への忖度具合の弱まりが見えているのかも知れない――。
-
芸能ニュース
エリカ様が語って笑った28分
2011年01月17日 13時15分
-
スポーツ
野球バカコラム・息の長い、球史に残る大エースの出現に期待する千葉ロッテ
2011年01月17日 12時30分
-
芸能ニュース
柴田英嗣の復帰でアンタッチャブルは復活するか
2011年01月17日 12時00分
-
トレンド
ご当地グルメ キャベまん
2011年01月17日 12時00分
-
トレンド
世界一のSEXYパニオンの祭典! 東京オートサロン
2011年01月17日 11時45分
-
芸能ニュース
「新御三家」がルーツの「イケメン進化論」とは?
2011年01月17日 11時00分
-
レジャー
京成杯、フェイトフルウォー皐月賞に名乗り!
2011年01月17日 10時00分
-
スポーツ
あのキン肉万太郎? がパンクラスで待望の正式デビュー!
2011年01月17日 10時00分
-
芸能ニュース
平野綾にキスしたのは…
2011年01月17日 09時00分
-
社会
稲本潤一と田中美保のデート暴露炎上に見るSNSの怖さ
2011年01月17日 08時00分
-
芸能ニュース
ジャスティン・ビーバー、緊急入院!!
2011年01月15日 19時00分
-
芸能ニュース
パリス・ヒルトン、新リアリティーショーはヤバイ!
2011年01月15日 19時00分
-
芸能ニュース
トム・フォード、待ちに待ったレディースコレクション開始!
2011年01月15日 19時00分
-
芸能ニュース
ハル・ベリー、伝説のアレサ・フランクリンを演じる!
2011年01月15日 19時00分
-
芸能ニュース
ベン・スティラー、待望の『ズーランダー2』を語る!
2011年01月15日 19時00分
-
レジャー
日経新春杯(GII、京都芝2400メートル、16日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2011年01月15日 19時00分
-
芸能ニュース
全国のリアル(現実)大好きオタクに勇気を与えた、なべやかんの結婚!
2011年01月15日 18時00分
-
その他
ALI PROJECTがアニソン番組に降臨!
2011年01月15日 17時30分
-
芸能ニュース
沢尻エリカの離婚騒動でキーマンとなった黒幕たち
2011年01月15日 17時15分