search
とじる
トップ > 社会 > 原発の危機報道 フジテレビに完全敗北したNHK

原発の危機報道 フジテレビに完全敗北したNHK

 「11日午後4:30の時点で、福島第一原発の炉心の燃料棒を冷却する装置がすべて働かなくなったので、(自衛隊の電源車などで)冷却水を確保する作業を国家を挙げて遂行している」

 昨夜、枝野官房長官がおおよそこのような内容の会見を行った。
 この“緊急事態宣言”を受けて、真っ先に専門家に電話インタビューを敢行したフジ。専門家の回答は以下のようにショッキングなものだった。

 「一刻を争う事故であり、6時間も経ってしまった現在、原発の建屋内部ではもうメルトダウンは始まっているだろう…」

 本来、このような情報はNHKが先に報道してしかるべきではないだろうか。

 枝野氏は、続いて午後10時前にも、国としての情報整理ののちの正式会見前に、自らの単独判断でいち早く、もう一度報道陣の前に立った。

 すぐさまカメラを切り替えるフジ。枝野氏は半径3km圏内の住民に避難指示を出すとともに、

 「3つある炉心のうち、ひとつ(2号機)の炉心の冷却が既に出来ておらず、現在もその状況が続いていることがわかった」
 という大事な情報を、何よりもまずは端的に伝えに来たのだった。

 枝野氏はこの時

 「炉心の外には」放射能は漏れていない、と言った。

 なぜか先ほどの会見とは違い、記者たちの質問の音声が消されている…。
 いずれにせよ、あらためて、メルトダウン(燃料棒が冷却されず、水蒸気爆発を起こすこと。金属製の建屋の外に放射能が漏れる。これが言わずと知れた“原発事故”であり、チェルノブイリと同様の、被害最終形態である。)の一端の既発生をも想起させるような会見内容だった。

 しかしなぜか、NHKはこの緊急会見を一切映像として流さず、このような緊迫した状況を伝えるキャスターの言葉も一切無かったのである。

 いっぽうのフジはというと、会見に前後して逐一、「燃料棒が露出しそうだ」、「どれだけ冷却水の水位があったかわからず、冷却水の減るスピードもわからないので、時間的な猶予の点ははっきりわからないが、当初予想される最悪の放射能漏れの事態が、半径3km圏内という範囲なのでしょう」というようにあくまで冷徹に解説を交えつつ、視聴者にわかりやすく納得のいくような報道をしていたのが印象的だった。

 今回の地震で、誰にとっても身内らの安全が最も心配なことだろう。しかし、ではいったいそのために本当に重要な情報は何か?、という優先順位をNHKは間違っていなかっただろうか。

 ここまでのNHKの原発事故に対する報道姿勢は、弱腰に思えるのだが…。

関連記事


社会→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

社会→

もっと見る→

注目タグ