-
芸能ネタ 2018年04月26日 18時30分
今後は“余罪”の告発がありそうなTOKIO・山口達也
自宅に連れ込んだ女子高生にキスを迫ったとして強制わいせつ容疑で警視庁に書類送検されていたTOKIOの山口達也(46)が26日、都内のホテルで会見を行った。 会見で山口は被害者の女子高生やTOKIONOほかのメンバーに涙ながらに謝罪。所属するジャニーズ事務所から無期限の謹慎処分を受けたことを発表したのだが…。 「既に示談が成立し、女子高生は被害届を取り下げたというが、警視庁は送検にあたり最も重い厳重処分の意見を付けた。キスを迫ったぐらいでそこまでされるとは通常であれば考えにくく、飲酒させて肉体関係を強要した可能性も浮上している。おそらく、女子高生本人ではなく、母親が激怒して被害届を出させたのでは」(会見を取材した記者) 以前から山口の酒グセの悪さは業界内で知れ渡っていたというが、山口は会見で肝臓の数値が高く病院に入院していたことを告白。 さらには女グセの悪さも有名だったというから救いようがない。 「テレビ局で担当でついたディレクターなどを片っ端から口説きまくったため、今では担当は男性スタッフしか付けません。そのおかげで、問題も起きませんでした」(テレビ局関係者) そして、今後、注目されるのが、過去の“余罪”だというのだ。 「酒を飲んで同じようなことをやっていたといううわさもある。GW明けに発売される週刊誌は総力をあげて取材を開始しているようなので、新たなスキャンダルが出る可能性が高い」(芸能記者) 場合によっては、山口がTOKIOに二度と復帰できない可能性もありそうだ。
-
スポーツ 2018年04月26日 17時40分
【DeNA】今度は1998年の日本一ユニフォームが復活!過去のノスタルジックイベントは?!
☆横浜日本一ユニフォーム復活 横浜DeNAベイスターズは、日本一に輝いた1998年のユニフォームを着用して戦う「GET THE FLAG! SERIES 2018」を開催する。期間は6月26日〜28日のタイガース戦と、6月29日〜7月1日のカープ戦の計6試合。ホームゲームだが、ビジターユニフォームを着用する理由は、10月8日の甲子園球場で、リーグ優勝を決めた時のユニフォームだから。当時を知るファンは、横浜スタジアムライトスタンドが、まるまる甲子園球場のレフトスタンドになったような、あの光景と感動を思い出す違いない。☆過去のノスタルジックイベント 2016年には「We☆YOKOHAMA DAY」として、横浜大洋ホエールズのユニフォームが復活。往年の大エース、遠藤一彦が始球式で登場。スタジアム内のBGMは、懐かしのビクトロン演奏で、行くぞ大洋が流れ、ライトスタンド応援団も、横浜大洋時代の応援歌を復刻させた。高木豊の背番号3を背負った梶谷が、松原誠の25を背負った筒香が、中山裕章の19を背負った山崎康晃が、グラウンドで躍動した。タイムスリップしたような錯覚さえ感じさせるような、素晴らしいイベントだった。 昨年のシーズンオフには「ハマスタレジェンドマッチ」が行われた。横浜大洋時代中心の「TEAM YOKOHAMA」には、平松政次、斉藤明夫、遠藤一彦のホエールズエーストリオや、スーパーカートリオの高木豊、屋鋪要。スーパーマリオ似のカルロス・ポンセに、月の家円鏡似の中塚政幸などのスターが名を連ね、1998年の優勝メンバーが中心の「TEAM 1998」には、大魔神佐々木主浩と谷繁元信のバッテリーに、首位打者鈴木尚典、名手進藤達哉、左のエース野村弘樹らに、番長三浦大輔がチームを結成。豪華で楽しいイベントはチケットも完売。大成功に終わった。☆継承と革新、有言実行 TBS時代は、過去の歴史を重んじるよりも、未来指向だったようで、このような懐古主義的な企画は思い出せない。イメージ的には、より未来指向だと思われるDeNAが、様々な歴史をイベントにすることは意外だが、オールドファンとっては懐かしく、ビギナーファンには新鮮で、とても好評だ。 TBSから譲渡された際、「継承と革新」を掲げたDeNA。新しいファンを増やし、同時にオールドファンも大切にする。みんなを笑顔にするイベントを、今後も発信し続けてくれるだろう。取材・文 / 萩原孝弘写真提供 / (C)横浜DeNAベイスターズ
-
芸能ニュース 2018年04月26日 17時30分
ネット中継も解禁し、アピールしたかったのは? TOKIO・山口の会見に多くの疑問
女子高生を自宅に招き無理矢理キスをするなどしたとして、強制わいせつ容疑で書類送検されたことが発覚した、ジャニーズ事務所の人気グループ・TOKIOの山口達也が26日、都内のホテルで会見。芸能活動を無期限謹慎することを発表した。 会見の模様は民放キー局が生中継したばかりではなく、インターネットテレビ局・AbemaTVでも生中継された。 「以前ならネット中継など考えられなかったが、山口の“反省ぶり”を天下にアピールするチャンスだと思い、ジャニーズ事務所もネット中継を許したと思われる」(ワイドショー関係者) 山口はTOKIOのメンバーの名前を一人一人挙げ、「もし待ってくれている場所、私の席がそこにあるならば、またTOKIOとしてやっていけたら…。本当にすみません」とメンバーに涙ながらに謝罪したが、結局、会見で“核心”に触れることはなかった。 「ジャニーズ事務所の顧問弁護士が同席し、捜査に関わるような質問はすべてシャットアウトしてしまった。山口は涙で謝罪するばかり。“美談”仕立てになってしまった」(会見を取材した記者) そもそも、ジャニーズの対応について各方面から疑問の声が上がっている。 「ジャニーズ事務所はやたらと無理矢理キスをしたことを強調している。しかし、常識的に考えて、キスをしたぐらいで警察が被害届を受理するとは思えない。おそらく、もっと悪質な行為があったと思われるが、ジャニーズ事務所の総力を懸けて“不都合な真実”を隠蔽したのでは。被害者と示談が成立し、たっぷり和解金も支払っていると思われるので、それが明らかになることはなさそうだ」(全国紙社会部記者) いずれにせよ、山口にとっては最小限のダメージで済んだようだ。
-
-
スポーツ 2018年04月26日 16時00分
二刀流効果で日本ハム・栗山監督がエンゼルス次期指揮官に浮上
「二刀流」大谷翔平の投打にわたる活躍で、アメリカン・リーグ西地区の首位を驀進しているエンゼルス。本拠地エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムのショップでは、若きスーパースター、マイク・トラウトや主砲プホルス(本塁打王1回、首位打者、打点王各1回)も後塵を拝するほど、大谷グッズが飛ぶように売れ、“大谷フィーバー”の勢いが止まらない状態だ。 開幕からまだひと月にも満たないのに、もはや大谷はチームになくてはならない存在。そこでにわかに注目を集めているのが、エンゼルスの次期監督問題だ。 最優先課題は「大谷の二刀流維持」、そして大谷がプレーするであろう今後6年間の環境作りとなる。早く言えば、二刀流大谷が最も仕事がしやすい指揮官が、最大の条件となる。 現在の監督は、'02年のワールドシリーズを制し、今年が就任19年目となるマイク・ソーシア監督(59)。しかし、今年が10年契約の10年目で、年内で契約が切れる。そこで有力候補の1人に挙がっているのが、栗山英樹・日本ハム監督(56)だという。 「大谷が投打の二刀流を続けられたのは、周囲の『二刀流なんて無理』といった雑音を無視し、理解と辛抱強い起用があったればこそ。さらに、ア・リーグの最優秀監督賞を過去2度受賞('02年と'09年)し、“知将”と言われるソーシア監督は、まさに理想的な指揮官だった。しかし、ここ8年間でプレーオフに進出したのは'14年の1回だけ。昨年まで2年連続でチームは負け越していることもあり、モレノ・オーナーの信頼は厚いが、絶対的なものではないんだ」(現地記者) メジャーリーグは今、データ野球が全盛だ。野球経験のないアナリストやウォール街出身の人物がフロントの中枢を形成していることは珍しくない。 彼らは有用なデータを発掘して提供し、監督はそのデータに沿った采配が求められる。だが、ソーシア監督は経験が豊富なだけに、勘に頼る部分が多いという。 「エンゼルスのGMは、'16年から4年契約を結んだエプラー氏。ヤンキースでキャッシュマンGMの下、独自の数式を用いて選手を評価するなど、MLBを代表する今風GMとして知られている」(同) 現在の監督に求められるのは「提供されたデータを効率よく活用し、コーチや選手を納得させる能力」だ。その点、国立の東京学芸大出身で、プロ野球選手引退後は、スポーツ解説者や大学教授、監督を歴任してきた栗山氏は、データ野球に精通している。 '12年から日本ハム監督に就いた栗山氏は、同年と'16年に優勝。この間にダルビッシュ有と大谷をメジャーに送り出した。なおかつ、“二刀流”を手塩にかけて育ててきた実績が大きい。 日本ハムが札幌ドームを離れ、北広島市に本拠地移転。'23年の新球場開業を目指すと決めたことで「一仕事終えた」思いが強い。 再登板するにしても、MLBから監督の誘いがあれば、断る理由はない。
-
芸能ニュース 2018年04月26日 15時30分
ネットで話題 TOKIOの「あの曲」が事件を予言していた?
TOKIOの山口達也が、未成年女性を自宅に連れ込み、飲酒をすすめキスをした強制わいせつの疑いで書類送検されていたことがわかった。まさかの展開に驚きの声があがっているが、ネットではTOKIOの曲が事件を予言していると話題だ。 「何しろデビュー曲が『LOVE YOU ONLY』ですからね。さらに、大ヒット曲となった3作目のシングル『うわさのキッス』は、事件そのものではないかと指摘されています。ネット上には、『口説き文句はこれで決まりだな』『やはり曲に歌われる通り“情熱キッス”だったんだろうか』といった声があがっています」(芸能ライター) これらの曲ばかりではない。『SoKoナシLOVE』(5作目)『好きさ 〜Ticket To LOVE〜』(6作目)といった「恋愛系」の楽曲に続き、『フラれて元気』(11作目)『君を想うとき』(15作目)『忘れえぬ君へ…』(17作目)『恋に気づいた夜』(20作目)と「失恋系」「未練系」の楽曲もあり、「これは山口の現在の心境?」といった推測の声もあがっている。きわめつけは『カンパイ』(23作目)であろう。事件が起きた今となってはシャレにならないタイトルである。 「もともとTOKIOは、バンド編成のアイドルグループとしてデビューしました。現在はメンバーそれぞれが映画、ドラマ、バラエティ、ワイドショーと幅広く活躍していますが、あくまでも基本は音楽を中心としたグループです。初期のナンバーは恋愛をストレートに歌い上げるものが多いですね。今回の事件でこれらの曲のイメージが下がり、果ては“永久封印”とならないことを願うばかりです」(前出・同) 山口が起こした事件は、あらゆる場に損害をもたらした。それはTOKIOの楽曲も無関係ではないようだ。
-
-
社会 2018年04月26日 14時00分
危ういサービスも…大阪・日本橋メイド店とヤミ民泊が急接近!
「今年に入ってから、パッとしない状況が変わり始め、店の種類も若い女の子の店員も増えている。原因はインバウンド、特に中国人観光客の増加が新たな出店を促し、繁盛させているんです」(地元記者) 大阪・日本橋の電気街、『でんでんタウン』には飲食店から道案内、オモテの風俗店まで、メイド姿の女性がお相手をしてくれる店が軒を連ねている。東京の秋葉原にも引けを取らないメイド系の店の多さだ。 いま、これらが民泊施設の増加により空前の好景気にあるという。 メイド系の店は、一部のリフレ店などが未成年による売春の温床になっているとして、一昨年あたりから大阪府警が徹底的な取り締まりに乗り出し激減。多くがまっとうな飲食店やガールズバーとなり、従業員も10代は皆無で平均年齢は上がる一方だった。 それまでも『でんでんタウン』には外国人観光客が多く見られたが、それは近くの堺筋が観光バスの待ち合わせ場所になっているためで、単に通りすぎているだけだった。 「それが最近は、メイド店巡りが観光ルートして組み込まれ、通訳ソフトをインストールしたスマホを片手に、店を訪れる中国人が増えている。向こうの都市部の若者の間では日本のコスプレがブームで、彼らにしてみればアキバや日本橋は“聖地”になるわけです」(夕刊紙記者) 店に中国人が多く集まる理由はある。3月に日本橋に構えていたメイド喫茶を“案内所”に改装した経営者は、こう語る。 「中国人の間で一番人気があるのは、メイド、もしくはOL風の女性による道案内ですわ。はじめは本当に客が来るかどうかは疑問やったけど、ミナミの民泊施設が客を送ってくれようになってからは、うまく回転していますわ」 つまり、民泊施設と店が連携し送迎している場合があるというのだが、これが再び危うい店の増加につながるとの指摘もある。純粋にコスプレをした女の子と楽しむ観光客が多いうちはまだいいが、届け出のないヤミ民泊とつながっていれば、当然、店から散歩サービスで施設に入り売春というケースも出てくる。これから新規出店が増える中、そうした店が出てくることも考えられのだ。
-
芸能ニュース 2018年04月26日 13時45分
本日午後2時より会見 波紋広がる、TOKIO・山口のご乱行 現時点での情報は
ジャニーズ事務所の人気グループ・TOKIOの山口達也が今年2月、自宅マンションの部屋で女子高校生に無理やりキスをするなどの行為をしたとして、強制わいせつの疑いで警視庁に書類送検されたことが25日に発覚したが、各スポーツ紙が書類送検に至った過程を報じている。 報道をまとめると、今年2月、都内にある山口の自宅マンションを、山口が司会を務めるNHK-Eテレ「Rの法則」で知り合った女子高校生が友人と2人で訪問。山口は女子高校生に酒を勧め、キスをしたという。 驚いた女子高校生は、トイレに駆け込み携帯電話で母親に連絡。駆け付けた母親が娘たちを連れ出し、警視庁麻布署に被害届を提出したというが、山口は「酒を飲んで覚えていない」と供述。ただし、大筋で容疑を認めたという。 書類送検まで2か月もかかったのは、警視庁が双方から慎重に事情を聞いていたことに加え、所属事務所が被害届の取り下げに向け、水面下で示談交渉してきたからとみられるというのだが…。 「書類送検発覚時の衝撃があまりにも大きすぎた。被害者の女子高生はタレントのようで、すでにネット上では本人が特定され、心無い批判も浴びせられてしまっている。山口としては、事務所がなんとかもみ消してくれると思い安心していたのでは」(芸能記者) ジャニーズ事務所は書面でコメントを発表。「お酒を飲んで、被害者の方のお気持ちを考えずにキスをしてしまいましたことを本当に申し訳なく思っております。被害者の方には誠心誠意謝罪し、和解させていただきました」としたが、事実を重大に受け止めているとは思えない文言だった。 山口は26日午後2時に会見を行うようだが、その口から何が語られるのかが注目される。
-
芸能ニュース 2018年04月26日 12時50分
実はオラオラ系? TOKIO山口、TV番組でガチギレの過去
ジャニーズアイドルグループTOKIOの山口達也が、自宅において女子高生にキスをするなど強制わいせつ行為を行ったとして書類送検されていたことがわかった。本人も容疑を認めている。 山口といえば、TOKIOメンバーのなかでも温厚なイメージがあり、まさか彼が…の声も相次いでいる。だが、山口はもともとはヤンキーキャラとして知られる。 「1999年から2003年に放送されたTOKIO出演のバラエティ番組『ガチンコ!』(TBS系)は、元プロボクサーの竹原慎二が講師を務めた『ガチンコファイトクラブ』などの企画で、多くのヤンキーたちが登場しました。番組では、生意気な態度を取る彼らに山口がマジギレしたこともありますね。プロレーサーを作る『ガチンコバリバリ伝説』では、特攻服を着る暴走族の構成員に『本気でやりたいなら、そんなものは今すぐ脱げ』と迫真の表情で迫っていました」(芸能ライター) もちろん、そこでも「生真面目な山口くん」の印象は崩れないままであった。そんな彼がなぜ、事件を起こしてしまったのだろうか。 「山口は2008年に元モデルの女性と結婚し、2人の子供も産まれていますが、2016年に離婚しています。はっきりとした理由は語られていませんが、山口が『自らの不徳のいたすところ』と語っていることから、浮気が原因ともいわれていますね。元ヤンキャラからもわかるとおり、気に入った女性にはグイグイと迫る“オラオラ系”の要素があるのかもしれません」(前出・同) ただ、いくら“オラオラ系”アイドルとはいえども、46歳の人間が未成年を自宅に連れ込み、酒を飲ませキスを迫る行為は完全にアウトではあろう。
-
芸能ネタ 2018年04月26日 12時40分
TOKIO山口の事務所対応に疑問? 田村淳、「言い訳も進化しないとなぁ」
25日、お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、自身のTwitterで意味深なつぶやきを投稿した。 田村は同日の夕刻、「担当者が不在って… スマホを誰もが持ってる時代に… LINEもメールもある時代に…」とツイート。あわせて、「時代と共に言い訳も進化しないとなぁ」とつぶやいた。 具体的なことは書かれていないが、これは同日女子高生への強制わいせつ容疑で書類送検された、TOKIOの山口達也さんの事務所対応についてだと思われる。この事件の第一報が報じられた際、ジャニーズ事務所は「担当者が不在で答えられない」とコメントを出していた。 田村のツイートに反応したネットユーザーたちも、山口の件としてコメントを投稿。「メンバーですよね?」「まったくもって同意です!」「みんな違和感を持っています」といった声が殺到した。 その後、ジャニーズ事務所はコメントを発表し、「被害者の方には誠心誠意謝罪し和解させて頂きました」と伝えた。またNHKニュースでも、関係者の話として、「被害者と事務所が話し合った結果被害届を取り下げることになった」と報じた。 このジャニーズの一連の対応について、疑問を持つ声は多いようだ。 「この初動対応がジャニーズのマニュアルであるならば、あまりにも稚拙すぎます。ジャニーズタレントの不祥事・スキャンダルは、今に始まったことではないはず。これでは視聴者が『業界への忖度が働いているのではないか』と疑われても仕方がないでしょう。」(芸能記者) しかし、疑問を投げかけた田村に対しても、コメントではシビアなツッコミも寄せられている。これはかつて、同じく女性関係の不祥事が報じられた、極楽とんぼの山本圭壱に対する田村の対応だ。 「山本が復帰するまで、田村は終始山本を擁護するコメントを行ってきました。そのため一部のネットユーザーからは、『山本の時はどうだったんだ?』という声があがっているのです。」(ネットライター) ホットな話題に疑問を投げかけた田村であったが、逆に過去の自分の対応についても、ツッコまれることになってしまったようだ。
-
-
芸能ニュース 2018年04月26日 12時30分
介護費用のため…?小室哲哉、なかなか表舞台から降りられない
一部で報じられた不倫疑惑を受け今年1月に引退を表明していた、音楽プロデューサーの小室哲哉氏が、女優の篠原涼子が主演する映画「SUNNY 強い気持ち・強い愛」(8月31日公開)の音楽を担当することを、一部スポーツ紙が報じている。 篠原は90年代に小室ファミリーとして、94年発売の「恋しさと せつなさと 心強さと」などをヒットさせているが、小室氏とは96年にゲーム音楽でコラボして以来22年ぶりのタッグ結成となる。 記事によると、昨年3月にオファーを受けた小室氏は、「SUNNY 強い気持ち・強い愛」の劇伴(劇中のインストルメンタル曲)を制作。今年1月の引退会見では、受注済みの仕事はやり遂げるとしており、今年3月まで作業を続けて24曲を完成させたという。 同作は篠原が演じる専業主婦が、90年代に青春時代を謳歌した設定。そのため、小室氏に白羽の矢が立ち、当時流行ったJ−POPもクローズアップされ劇中歌として起用。篠原が安室奈美恵の「Don’t wanna cry」を歌うシーンも盛り込まれているという。 篠原は「芝居だけでは伝わらないところを、小室さんの音楽に助けてもらっています」と感謝。 一方、小室氏は「最後の僕の映画音楽になります」と宣言しているというのだが…。 「妻・KEIKOの介護に費用もかかるため、そう簡単に仕事をやめて表舞台から消えることはできないだろう。引退会見の前にオファーを受けたことにすれば堂々と仕事ができる」(芸能記者) 小室氏といえば、先月まで放送されていたテレビ朝日系「ラストアイドル」のセカンドシーズンでのプロデューサー対決に参戦。 秋元康氏、つんく♂らとそれぞれグループをプロデュースし、ラストアイドルファミリーの2ndシングルの表題曲をかけて対決したものの、小室氏は敗れてしまった。「曲調が90年代で、発売してもヒットするのは厳しいと思われる曲だった」(レコード会社関係者) 果たして、「最後の映画音楽」はヒットなるか。
-
スポーツ
プロボクシング元WBA世界フライ王者・坂田健史 第2の人生は“大学生”!
2011年01月15日 17時00分
-
トレンド
トレンディ大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』開始
2011年01月15日 16時30分
-
スポーツ
中日・落合監督3度目の正直で殿堂入りの今後は?
2011年01月15日 16時00分
-
社会
講談社ウハウハ! タイガーマスク運動特需で3千万円荒稼ぎ!?
2011年01月15日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/16)京成杯、他4鞍
2011年01月15日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(1/16) 日経新春杯
2011年01月15日 15時30分
-
トレンド
童謡「ウサギと亀」は残念な話
2011年01月15日 15時00分
-
トレンド
日本人はアメリカ人の怪獣観を誤解している!?
2011年01月15日 14時30分
-
その他
「東京アイドルフェスティバル」DVD発売 記者会見
2011年01月15日 14時00分
-
トレンド
連載ラノベ 夢ごこち(12)
2011年01月15日 13時30分
-
トレンド
ニューヨークレポート 酒は「クール」で「非日常」
2011年01月15日 12時30分
-
トレンド
復讐の光も直視『相棒』正月特番・聖戦
2011年01月15日 12時00分
-
トレンド
『トキワ荘のヒーローたち・〜マンガにかけた青春〜』展開催中=杉並アニメーションミュージアム
2011年01月15日 11時30分
-
トレンド
なんとなく懐しい茶色い枠のアレに書く! 「原稿用紙 Lite」
2011年01月15日 09時00分
-
社会
超氷河期の就職活動生 2人に1人がスマートフォンを活用
2011年01月15日 08時00分
-
芸能ニュース
カーダシアン3姉妹、デパートでオリジナル・ブランド開始!
2011年01月14日 19時00分
-
芸能ニュース
リンジー・ローハン、被害者宅に当局の捜査が…
2011年01月14日 19時00分
-
芸能ニュース
ケイティ・ペリー、祖母のバースディをべガスで!!
2011年01月14日 19時00分
-
芸能ニュース
キャメロン・ディアス、『チャーリーズ・エンジェル3』を熱望
2011年01月14日 19時00分