-
芸能 2018年11月28日 21時40分
青木崇高、自ら「優香のハートを射止めた男」と名乗りネット絶賛 おもしろエピソードで人気急上昇
俳優の青木崇高が27日、『火曜サプライズ』(日本テレビ系)に出演し、アポ無し取材を試みるも、ちょっとしたハプニングに巻き込まれてしまった。 番組では、テーマに従ってアポ無しで飲食店に取材を申し込んでいくのだが、青木は取材OKをもらうものの、「僕のこと分かってくれてたのかな」と不安気。そこで、最初に話しかけた店員を呼び、「僕のことご存じですか?」と恐る恐る尋ねるも、残念ながら店員からは「見たことあるような…」となんとも微妙な返事が戻ってきたのだ。 そこで青木は、「優香ってご存じですか」と妻である優香の名前を出すと、店員は「知っています」と一言。そんな店員に対し、青木は「優香のハートを射止めた男です」と潔く説明していた。 そんな青木の男らしさに、ネット上は「青木崇高おもしろい」「ワイルド」と大絶賛。視聴者の中にも“優香の旦那”という認識しかなかった人もいたようだが、「ノリがいい人だったんだ」と青木の魅力に気づいた人も多いようだった。さらに、妻の名前をサラッと出す青木に対し、特に女性からの支持もアップしていた。 「青木さんと優香さんは結婚して2年ほどになりますが、今でも『恋人同士みたい』と話すほど仲良しです。どんなに忙しくても朝食はできるだけ一緒にとるというルールを設け、二人の時間をしっかり作っているようですね。デートといえば散歩が多く、ベンチに座ってそれぞれ別の方向を見て台本を読んでいるんだとか。そんな時間も二人にとっては幸せだそうです」(芸能記者) 青木は現在、ドキュメントバラエティ番組『7RULES(セブンルール)』(フジテレビ系)にレギュラー出演中だが、共演しているYOUやオードリーの若林正恭との掛け合いが好評である。青木はスタジオでコメントをする役回りになるが、俳優にありがちな自分が自分がというタイプではなく、場の空気を読んで意見できるのだ。 まだ世間に名が知られない頃は、バックパッカーとして世界を回り、そこで日本人を見つけては飲みに行ったり、はたまたドラマがクランクアップしたところで、「自分がどうなるか見たかった」というなんとなくの理由から、15キロ太ってみたこともあるというエピソードも持つ。 青木は優香の旦那という以外にも、掘り出せば、たくさん面白いものが出てきそうなキャラクターだ。
-
スポーツ 2018年11月28日 21時30分
「ケジメはつける」長州力ファイナルロードの初戦はライバル藤波辰爾とタッグ結成!
12月28日に東京・後楽園ホールで『POWER HALL 2018 イヤーエンドスペシャル』をプロデュースするプロレスラーの長州力が27日、対戦カードを発表した。来年の夏ごろをめどに「靴(リングシューズ)を脱ぐ」と決断した長州にとって、今大会はファイナルロードの第1弾となる。 全6試合がラインナップされた中、長州は永遠のライバル藤波辰爾と、プロレスリング・ノアのマサ北宮とトリオを結成。北宮は、現在タレントとして活躍している佐々木健介氏の弟子だ。北宮は長州がスターダムにのし上がるキッカケを作った故・マサ・サイトーさんの付き人を務め、長州と縁がある選手である。対戦相手はNOSAWA論外、葛西純、清宮海斗。6人タッグマッチで激突する。 都内のホテルで開かれた会見で長州は「今年最後ですね。パワーホール」と切り出すと、「毎回同じことを言うんですけど、頑張ってやります。一生懸命。そのぐらいですかね」と言葉少なめにあいさつ。藤波は急用のため欠席となったが「私にとっても今年最後の試合になります。長州選手とタッグを組めるのも残り少ないと思いますので、コンディションを整えて挑みます。相手の葛西選手との初対決も楽しみです」とコメントを寄せた。 関係者は「この日は藤波さんのお誕生日なんですよね」と藤波のバースデー参戦を期待していただけに、願いがかなった形となった。北宮は「大先輩2人とトリオを組めるということで、全力で務め上げたいと思います」と力強く語っている。 一方、長州と14年ぶりの対戦となる葛西は「相手が長州力であろうが、藤波辰爾であろうが、マサ北宮であろうが、伊橋剛太であろうが、普段通りの葛西純で闘うだけ。試合が終わってみりゃ葛西純が全部おいしいとこ持ってったなと思う試合をする」と淡々。対戦相手に選ばれたことについて「非常にうれしい」と話していた論外や清宮とは違うニュアンスでコメントした。 長州は前回大会の試合後「靴を脱ぎたい」と語ったことについて問われると「まったく変わってないです。まったく!…もう十分ですよ」と来年ファイナルマッチを行う意志に変わりがないことを強調。最後の試合については「最後の区切りのカードはだいたい決まっているみたいで。今までお世話になった2、3団体ぐらいかな。まぁ、なるべく協力して出ようと思います」と述べた。 来年はプロデュース興行を地元の山口県や、長州とゆかりの深い沖縄県の宮古島、そしてファイナルマッチを東京都内で開催することが明らかになっている。そこに長州がスポット参戦する形で「お世話になった」複数の団体の参戦オファーに応えていくようだ。 対戦カードを見ながら長州は「名前を見ても顔と一致しない選手がいる。それだけ変わってきてるんだって。自分なりにここまで一生懸命やってきて、よくやってこれたなと思ってるんですけどね。あとは何事も大きな問題が起こることなく、無事下りたいですね。リングから」と感慨深げ。メインについては「申し訳ないけど顔と名前がなかなか一致しない。顔を見たら前回も上がってくれたなって選手もいますけど…これから彼らがこの業界で頑張っていただければ、何も言うことはないですよね」と続けて、長州独特の言い回しでエールを送っていた。 今大会には藤原喜明をはじめ、越中詩郎、AKIRA、齋藤彰俊、田中稔、大谷晋二郎、ケンドー・カシン、吉江豊、ヨシタツら、新日本プロレスに所属していた選手が登場。また、杉浦貴、中嶋勝彦、佐藤耕平、関本大介、FUJITA、MAZADA、佐藤光留、坂口征夫、伊橋剛太、真霜拳號、野村卓矢、吉田綾斗ら多数の団体の選手が参戦し、長州のファイナルロード第1弾を盛り上げていく。 “革命戦士”長州力のファイナルカウントダウンがこの大会から始まる。取材・文 / どら増田写真 / ©︎リデットエンターテインメント
-
芸能 2018年11月28日 21時30分
剛力彩芽 来年1月でファンクラブ終了!置き土産は「引退ヌード写真集」
ZOZO前澤友作社長との熱愛で世間を騒がせている剛力彩芽(26)が、来年1月をもって芸能活動を引退したいとの意思を伝えているという。「ヌード」爆弾計画も浮上しているから一波乱ありそうだ。 「剛力は11月11日に開幕した稲垣吾郎主演舞台『№9−不滅の旋律−』にヒロインで出演中ですが、これを“最後の仕事”にしたいのです。同舞台は来年1月14日、福岡公演が千秋楽。その仕事をもって芸能活動を引退したいと、所属事務所サイドに伝えているそうです。意思は固く、来年出演予定のドラマも辞退したというから本気。1月中旬以降、フェードアウトする気でしょう」(芸能記者) 最近、怪しい動きがあった。10月26日、剛力の公式サイトで、来年1月をもってファンクラブを終了すると突然、発表されたのだ。 「このタイミングだけに、終了発表は極めて違和感が残る。年末や、年度末の3月であれば分かりますが、1月終了というのは不自然すぎる区切り。舞台終幕に合わせているのでは」(同) 今年4月、前澤社長との熱愛が発覚してから真剣交際を公表。インスタグラムなどを通じて世間にラブラブぶりを見せつけまくり、バッシングされてきた。 「所属事務所の“25歳まで恋愛禁止ルール”を守り続け、昨年8月に25歳を迎えた剛力がついにプッツンした格好です。前澤社長にゾッコンで、事務所サイドの忠告にも耳を貸さなくなり、ついには引退を決意したようです。ただ前澤社長は“結婚しない”主義だけに、剛力は未入籍のままの事実婚を狙うしかない。前澤社長を逃さないために、早く“強硬妊娠”をしたいわけで、それが引退決意につながった」(スポーツ紙記者) しかし、剛力は近年、米倉涼子、武井咲らと並んで所属事務所の看板だっただけに、事務所としても簡単に引退は許せない。剛力もそれをよく分かっているだけに、引退の置き土産として「ヌード写真集」案を提示しているとされるのだ。「何も残さず引退するのはまずいことは、剛力が一番分かっている。そのため、“引退ヌード写真集”を発売して、それを“手切れ金”にする案を提示しているそうです。ダンスで鍛えたスーパーモデル並みボディーで知られ、ヌードを出せば50万部超は確実です」(同) 意志はカタい!
-
-
社会 2018年11月28日 21時20分
“大手出版社2社”が合併? 突然漫画家が発信したニュースがSNSで話題 この人は何者なのか
漫画家の小林源文氏が発信したあるニュースが話題になっている。 戦争を題材とした劇画漫画家としては第一人者とも言われている小林氏。『黒騎士物語』『Cat Shit One』などの代表作で知られ、現在は自身でアートスクールも開講している。 そんな小林氏だが、27日にツイッターを更新し、「要拡散希望」とタグ付けしたうえで、「ビックニュースその1」「なんと講談社と集英社が合併だとか」とツイート。「十数年前に講談社がソフトバンクへ身売りの話がありましたが、バンクはボーダーフォンを買ったばかりなので断ったとか。出版部門があるし要らないよね」とつづり、「今回の話はビックリですな」とコメントしていた。 その後も小林氏は「チョービックニュースその2」として、「出版取り次ぎ大手のニッパンとトーハンの合併です。ボーダーレスの業界生き残り作戦です。90年代初頭に対応をしなかった付け回しでしょ」とツイート。さらに、「チョベリバニュースその3-1」および「同3-2」では、「年内にスクープで記事が出る」とした上で、「取り次ぎの合併は流通関係から、倉庫に運輸などが譲渡の形で進み、配本や事務関係は数年かけて行う」「取り次ぎは暇な時期を基準に人員削減し、配本が集中する時期でも定時退社。その日の残りの配本分は翌日に持ち越さずに全部『破棄処分』で、この繰り返しです。配本せずに『取り次ぎ返本』は以前からありましたが、取り次ぎの『破棄処分』はメチャクチャです」と告発していた。 このツイートに、ネットからは「これが本当ならすごすぎる!」「ちゃんと報道されないのが不思議なレベル」といった驚きの声が集まっていたものの、一方では「グループそのものが違うのにどっからそんな話が出てくるのやら…」「集英社は小学館の子会社。そうなると小学館の下に講談社がつくことになりますよ。まずありえない」「信ぴょう性があるとは思えない」といった疑問の声が多数。物議を醸している。 ネットから多々寄せられているこの驚きの声に、小林氏は「まだ誰も知らんからね。付き合いは上下のない信頼関係が大事です。年明けあたりには出るんじゃーないかな」とコメントしており、講談社や集英社からはいまだ声明は出されていない。 このビックニュースは果たして本当なのだろうか。続報にも注目が集まる。記事内の引用について小林源文公式ツイッターより https://twitter.com/sakamachi21KN
-
芸能 2018年11月28日 21時00分
安住アナ、“レコ大への様々な意見”に言及 「TBS愛」の深いコメントで記者を黙らせる
TBSにて12月30日に生放送される5時間半の大型音楽番組『第60回 輝く!日本レコード大賞』(TBS系)の司会に女優の土屋太鳳と同局の安住紳一郎アナウンサーが担当することが発表された。 記者会見は、7年連続司会を務める安住アナの独壇場と化したのだとか。“レコ大”に携われることが「1年のご褒美」だとした上で、「“今年も後輩に抜かれなかった”と思ってホッとした」と一言。MCで後輩の江藤愛アナより、「本当は大丈夫だと思っている」とツッコまれると、「そういう気持ちがあるから、こういう風に言える」と笑わせたり、フォトセッション終了後、土屋のSNS用に「写真撮らなくて大丈夫?」と言い、フォトタイムを設けたという。さらに、「福原愛ちゃん方式で」と記者らと写真撮影も行うよう促したとのこと。 「記者会見では、テレビと同じく裏表のないキャラクターで応じていました。安住アナも“局のために”とユニークに役割を全うしていましたよ」(芸能ライター) 笑いの絶えなかった記者会見だったが、終了間際の挨拶で、安住アナは「昨今こういった番組を年末に放送するスタイルにも様々意見があるのは理解しています」と暗に同番組の視聴率が落ちていることに触れ、「TBSの美術、技術、制作が、総力を結集して音楽番組を作ります。現状、私たちの技術は音楽番組を作る上において、トップクラスの技術があると自負しています」とコメントした。 「安住アナのメッセージは、視聴者に向けるだけではなく、TBS局内のスタッフを鼓舞するような内容でした。彼の心意気に局員も“やってやろう”と一致団結できたでしょう。番組の魅力を伝えるだけではなく、“TBSの真意”を代弁した安住アナには、記者らも“さすが”と唸っていたようです」(同上) リップサービスという可能性もあるが、公に“TBS愛”を感じさせる発言を連発させた安住アナ。一部では“フリーになる”という報道もあるが、このまま博打には出ず、安定した給料がもらえる“TBSの顔”として骨をうずめる気持ちがあるのかもしれない。
-
-
芸能 2018年11月28日 21時00分
女子アナ13人いやらしいヌード写真集ランク③
宇垣アナに下半身のアヒル口の声 8位は日本テレビの水卜麻美アナ(31)がランク入りと、日テレ看板アナにしては物足りない順位。だが、彼女は“ぽっちゃりアナ”というブランドを作った女子アナ界の功労者。太ってはいるものの、愛くるしい笑顔で相変わらずの人気だ。 「バスト86センチ以上であることは分かっていますが、全体的にお肉たっぷりなので、どれほどの巨乳なのか不明。8月の『24時間テレビ』では、身長158センチなのにSサイズTシャツが着れずに、自分に怒っていたそうです。縄が体の肉にやらしく食い込んだ“緊縛写真集”なら部数25万部、ギャラ1億5000万円」(前出・グラビア雑誌編集者) 9位は「永遠のロリアナ」皆藤愛子(34)。彼女は、ミニスカ&ノースリーブで人気だったサッカー番組『FOOT×BRAIN』(テレビ東京)を、7月いっぱいという半端な時期に降板。その理由については、様々な憶測が飛び交っている。 「ネットには、『ワキ見せとパンチラに一生懸命で、サッカーの勉強をしなかったために降板』と、ひどい書かれようですが、それはないと思う。確かに最初は全然でしたが、降板の頃は、ちゃんとサッカー話についてきていましたからね。それに、彼女の“脇と太モモ”は、番組のウリでもあった」(アイドルライター) そんな降板劇があったにもかかわらず、前回の10位から9位にアップ。 「部数20万部、ギャラ1億2000万円。彼女は、ロリを強調するために剃毛派だそうですが、それだけに、そろそろ“エロリ剃毛写真集”が待たれます」(写真集プロデューサー) 10位はNHKから『おはよう日本』の司会を務める和久田麻由子アナ(30)。女子高から東大を卒業し入局。お堅いアナウンス業から“本処女”説も囁かれた。 「さすがに処女ということはないでしょうが、今、“準処女”で人気。小振りのおっぱいと“痴性(?)”あふれる性器露出で、部数18万部、ギャラ1億円ジャスト」(前出・写真集評論家) 最後11位は、TBSの宇垣美里アナ(27)。情報番組『あさチャン!』を担当していたが、ワガママな性格がたたり、プロデューサーが降板宣告。怒った彼女はコーヒーカップを壁に叩きつけた“コーヒーぶちまけ事件”を報じられ、現在、フリー候補の筆頭だ。 「同志社大時代、ミスキャンパスに出ているし、番組でも、ワザとらしいアヒル口で自意識過剰気味。ちょっとキャラにクセがあるので男と絡みのある写真集で攻めたいところ。下のアヒル口を見せれば、部数15万部、ギャラ8000万円」(前出・写真集プロデューサー) 全員のヌードが見たい!
-
芸能 2018年11月28日 19時50分
かつては「仮面夫婦」の声も… 及川光博と檀れいが離婚、時間の問題だった?
及川光博と檀れいが28日、離婚を発表した。離婚届を同日、都内の区役所に提出。報道各社へ向けたファクスによると、慰謝料、財産分与はない。この件に関して会見を開く予定はないという。2人は「この度、及川光博と檀れいは11月28日円満に離婚したことをここにご報告させていただきます」と離婚を報告。「それぞれの未来のために二人でよく話し合った結果、本日、離婚届を提出しました。出会いから9年、2011年7月に夫婦となってから7年間、共に学び、支えあい、仲良く過ごしてまいりましたが、互いが仕事に集中するあまり、時間的にも精神的にもゆとりが持てなくなってしまったのが実情です。共に表現者として尊重しあい、笑顔で出した結論です」とした。 ネットでは「残念」との声もあった一方で「予想できた」「やっぱり」「よく持った方」との声も上がった。それはなぜだろうか。 2人は09年、ドラマ「相棒Season8・元日スペシャル」での共演をきっかけに知り合い、約1年間の交際を経て、2011年7月に結婚した。美男美女の夫婦の誕生に世間は祝福ムードとなったが、結婚からわずか2カ月で「女性自身」(光文社)が及川と30代美女との“親密デート”を報じた。 翌年には「女性セブン」(小学館)が「2人が離婚危機にある」と報道。結婚後、及川は人気ドラマ「相棒」を降板。1話当たりの出演料はおよそ300万円だったそうで、降板により及川の収入は目に見えて激減し、実際の収入は檀の半分以下に。同誌によると檀は子供がほしかったが、及川の収入が減ったことから、やむなく檀は次から次へと仕事を入れ始めたという。さらに、母親の面倒を見なければいけない、と及川に相談したところ、納得のいく返事がもらえなかったため別居に至ったと伝えられていた。2人は報道が出るたびに離婚を否定したが、13年には「週刊ポスト」(小学館)が再び及川の“女性スキャンダル”をすっぱ抜く。都内のガールズバーで30代後半と思われる水商売風の着物姿の美女と密会していたことを伝えた。 「及川はテレビ番組で『美人は3日で飽きる、っていうじゃないですか。全然、そんなことない』とノロけ、『(彼女は)家事をやらないイメージがあると思うけど、料理もうまい。掃除がすごい』と仲良しであることを強調していましたが、たび重なる報道や、にじみ出る生活感のなさに“仮面夫婦”説は消えることがありませんでした」(芸能ライター) ファクスの最後には「今後も努力し精進してまいりますので、どうか温かく二人を見守っていただけますようお願い申し上げます」と締めくくっている。新しい道を歩む2人の今後に期待したい。
-
社会 2018年11月28日 18時45分
階段に張られた糸で転倒し顔にケガを負った事件、被害児童の自作自演だった 動機に「将来心配」の声
26日午後5時40分ごろ、神戸市垂水区の歩道橋で、「糸が張られていた」などと小学校から通報があった。市内の小学4年生・10歳の男児は、小学校から児童館に向かう途中に、階段を上っていた際、腹部に糸が引っかかって前のめりに転倒して顔にけがをしたと警察に説明していた。垂水署によると、糸状のものは、階段の最上段付近の両側の手すりに結ばれて張られていた。県警は何者かが糸を張ったと見て、傷害事件として捜査していた。 ところが27日、県警は男児の話が虚偽だったと発表した。27日に保護者と一緒に男児が署を訪れて、うその説明をしたことを認めたのだという。男児は、自宅から持ち出した釣り糸のようなものを手すりに結びつけたと言い、「どうなるか興味があった」と話したとのことだ。 この事件に対して、ネットユーザーからは「小学4年生にもなってこのような行為をするようでは、将来が心配だ」「しっかりと再教育、メンタルの治療も行ってほしい」といった、自作自演をした児童の今後の人生に対する心配の声が多数上がっていた。また、「けがをしたと被害者を装ったところが狡猾すぎる」「歩道橋の階段に糸を張ったということで、注意だけで済まされるような簡単な問題ではない」といった鋭い指摘も見られた。 2014年11月10日朝、東京都新宿区の路上で、当時小学6年生の女児が、登校途中に「男からすれ違いざまにトレーナーを切られた」と学校で教員に被害を報告。教員が警察に通報し、器物損壊事件として調べが進められていた事件があった。しかし、警視庁は同日、被害は女児の虚偽申告だったと発表した。同署によると、女児は被害はうそだと認め、「10月にトレーナーが破損し、親にばれるのが怖かった」などと説明し、反省しているという。 今回の事件は、男児が軽いいたずらの気持ちでやったことなのか、それとも本気で他人に危害を加えようとしてやったことなのかは、本人にしかわからない。だからこそ、その後のケアの徹底が望まれる。文/浅利 水奈
-
芸能 2018年11月28日 18時21分
離婚裁判でカイヤ側が、川崎麻世の「愛人との不倫」を主張 形勢逆転できた要因とは
俳優・川崎麻世が、妻でタレントのカイヤに離婚を求めた裁判で、双方の代理人による弁論手続きが27日、東京家庭裁判所で行われたことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、この日、当事者2人は欠席。非公開で公判に向けての争点を整理したという。そのうち、一部スポーツ紙によると、裁判は今年1月22日に始まり、弁論準備手続きはこの日で9回目。 にもかかわらず、今回初めてカイヤ側から、原告の主張に対する反論と証拠が提出されたという。これまでカイヤの代理人は、川崎の知人に紹介された弁護士が務めていたが、その代理人が辞任し先月15日に変更し、状況は一変。この日に提出した書面で、川崎が突然離婚を求めた背景に「愛人との不倫」があると主張したというのだ。 また、離婚調停から離婚訴訟に至った経緯についても言及。カイヤは日本語による出廷要請の書類が正確に理解できなかったというが、川崎は「将来、君に捨てられたくなくて、愛を確認するためのもの。俺が行くから大丈夫、君は来なくていいよ」と説明。 さらに、調停が不調に終わったという書類が届いた際も、川崎はカイヤに「これで終わりだから裁判所にも行かなくて大丈夫だよ」と事実とは異なる説明。その結果、調停よりもスムーズに結論が出る離婚裁判になったというのだ。 「川崎の知人が代理人ということは、何とかしてカイヤをハメてさっさと離婚させようとしていたことは明らか。しかし、弁護士が交代したため裁判が“ガチンコ”になってしまった。先日、愛人との同棲が発覚してしまった川崎だけに、今後、カイヤの方が有利に裁判を展開することになりそうだ」(芸能記者) 川崎サイドが今後、どのような戦術で離婚裁判に臨むかが注目されるが、泥沼化するのは確実なようだ。
-
-
社会 2018年11月28日 18時15分
日本も狙われ続けている『北朝鮮サイバー攻撃軍団』の恐るべき破壊力
「あなたの重要なファイルが暗号化され、アクセスできなくなりました。私たちの解読サービスなしで、あなたのファイルを回復することはできません」 150カ国以上で猛威を振るった史上最大規模の身代金要求ウイルス『ワナクライ(WannaCry:泣きたくなる)』は、メールなどから感染すると真っ赤な画面が現れ、3日以内に300ドル(約3万4000円)をビットコインで払うよう要求されるばかりか、文書や画像などのファイルが開けなくなる。 米司法省は今年、北朝鮮ハッカー集団の1人の男を『ワナクライ』の実行犯として訴追している。その起訴状によれば、訴追されたのは北朝鮮のハッカー集団『ラザルス』所属のパク・ジンヒョク容疑者だ。パク容疑者は朝鮮人民軍偵察総局サイバー部隊『110研究所』傘下にある中国・大連の北朝鮮系フロント企業に配属されていた。米国がサイバー攻撃で北朝鮮の関係者を訴追するのは初めてのことだ。 パクが関与したとされるサイバー攻撃は『ワナクライ』だけではない。〇米ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメントの金正恩働党委員長暗殺を題材にしたコメディー映画『ザ・インタビュー』に対するハッキング事件〇米防衛産業ロッキード・マーチンの高高度迎撃ミサイル(THAAD)担当者へのサイバー攻撃〇英国民医療サービス(NHS)などへのランサムウェア拡散事件〇バングラデシュ中央銀行のシステムを感染させ、8100万ドル(約92億円)を盗むサイバー強盗事件。なお同事件については、カネの足どりはフィリピンで消えている。 猛威を振るった『ワナクライ』は、意外なことに“ルーツ”は、アメリカ政府が進めていた極秘のサイバー戦だった。それが「発射寸前」に北朝鮮によってハッキングされるという失態を犯したといわれる。 西側諸国に比べ、経済力でも技術力でも著しく劣る北朝鮮は、金正日時代から核・ミサイル開発とともにサイバー能力の向上に努めてきた。それから中国や西側諸国に優秀な若手を送り込み、最先端のサイバー技術を盗み出した。 金正恩委員長は「サイバー戦は、核・ミサイルと並ぶ万能の宝剣」と位置付けているため、現体制になって以降、サイバー攻撃は増え続けている。通常兵器ではとても米韓には対抗できないものの、サイバー攻撃なら経済制裁をくぐり抜けながら、巨額の資金を集めることができるからだ。 実際2017年4月22日以降からは、高騰する仮想通貨を狙ったサイバー攻撃が多発した。仮想通貨交換所で4つのウォレットが不正アクセスの対象になり、5月には、2つの仮想通貨交換所を標的としたスピアフィッシング攻撃と不正アクセス相次いだ。 韓国情報筋によると、北の偵察総局傘下には1万2000人余が所属しており、うち1000人余が海外で活動しているという。偵察総局などを中心にサイバー司令部が創設され、7つのハッキング組織で1700人余が活動している(13年11月時点)。 むろん日本も北朝鮮のサイバー攻撃にさらされていることは言うまでもない。
-
トレンド
料理研究家直伝! 今が旬の柿を使った超簡単おつまみ
2012年11月02日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第107回>
2012年11月02日 15時30分
-
レジャー
私はこうしてお客様に落とされた 〜桃・ホステス(23歳)〜
2012年11月02日 15時30分
-
スポーツ
日本シリーズで世紀の大誤審! 巨人・加藤が名!?演技
2012年11月02日 15時30分
-
芸能
有名人2世カップル2組の同時離婚は偶然か
2012年11月02日 14時00分
-
その他
専門医に聞け! Q&A ラジオ体操だけではダイエットには不十分
2012年11月02日 12時00分
-
芸能
オリラジ・藤森と真剣交際発覚でTBS・田中みな実アナも寿退社!?
2012年11月02日 11時45分
-
芸能
中川翔子が「聖地」でクリスマスツリー点灯「生きるって楽しい!」
2012年11月02日 11時45分
-
芸能
鈴木奈々が子作り宣言!
2012年11月02日 11時45分
-
芸能
夏川結衣のセクシーシーンでのリードに共演者もびっくり?
2012年11月02日 11時45分
-
その他
川越シェフと『龍が如く』 異色のコラボ
2012年11月02日 11時45分
-
芸能
SKE48 矢神久美が卒業「一から出直したいという思いが強く…」
2012年11月02日 11時45分
-
芸能
ロンブー淳 NHK番組も出演自粛
2012年11月02日 11時45分
-
芸能
新チームK 大島優子キャプテン「この気持ちを忘れたくない」
2012年11月02日 11時45分
-
芸能
HKT48 多田愛佳がHKT48公演に初出演 チームHに決定
2012年11月02日 11時45分
-
社会
兵庫の小学校教諭が別の小学校の女性教諭の下着を盗む
2012年11月02日 11時45分
-
スポーツ
日馬富士の一方で5大関の不甲斐なさ
2012年11月02日 11時00分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 孫正義大博打に勝算あるか
2012年11月01日 21時00分
-
芸能
田中みな実が元祖ブリッ子先輩・小林麻耶に「バカじゃないの」
2012年11月01日 16時00分