-
芸能 2020年04月21日 12時00分
美女ざんまい「実話劇場」 辰巳シーナインタビュー
モデルでタレントで占い師…。元グラビアアイドルだった辰巳シーナは2年前にその活動をやめ、現在の肩書きをこのように語る。加えて「羊の皮をかぶった悪魔です」とも付け加えた。かわいい顔して、ちょっと病んでる(?)ところが彼女の不思議な魅力。その“正体”に迫る――。シーナ 私、子供の頃からいじめられっ子で無口だったんです。ところが、恵比寿マスカッツ(AV女優やグラビアアイドル、モデルなど多業種のタレントで構成された女性アイドルグループ)に入ったおかげで、人生のすべてを変えてもらいました。ほんと、ビフォー・アフターなくらいに激変したんですよ。――加入したのが5年前だから…当時は22歳か。それまでは何をしていた?シーナ グラドルをしながら水商売をしていました。キャバクラ嬢です。――お水の花道みたいな世界だったんだね。シーナ というか、無視や陰口が多かったですね。どうしてかというと、どこの店に行っても、入ってすぐに№1になっちゃうから。――なんと、自慢ですか。シーナ そうじゃなくて、黒髪が私しかいないので珍しかったんです。化粧の仕方も知らなかったから、ほぼスッピンだし、純朴そうに見えたんだと思います。――なるほど、「この子は純情そうだ、イケるかも」と思われたわけだ。シーナ そうかもしれないです。おじさんには、かなりモテましたね。でも、席についたら「そうなんですか」と「大変ですね」くらいしか言わなかったので、すぐにチェンジされてしまったこともあります(笑)。――そんな子が恵比寿マスカッツで何が変わったの?シーナ いっぱい叱られて鍛えられたことで、人として当たり前のことができるようになったんです。人に対する気の使い方とか、挨拶をちゃんとするとか、遅刻をしないとか…。――それまでは、全くできていなかったと?シーナ そうですね。そもそも私、いじめられ体験があるので、人間のことが信用できなくて。特に女(笑)。若い女があんまり好きじゃないんです。だから、なるべく孤立するように生きてきました。でも、マスカッツの活動で、楽しいとか、嬉しいとか、そういう感情を出せるようになってきたんです。番組でも「シーナちゃんが、やっと笑ってくれるようになった」と言われるくらいに変わりました。――それだけを聞くと、芸能界からは最も遠いところにいそうだけど、入るきっかけはなんだった?シーナ 品川駅で乗り換えをしようと歩いていたらスカウトされて。「来たものって運命なのかな」と思い、何も考えずに事務所に入り、与えられた仕事を黙々とやっていました。そんなある日、恵比寿マスカッツのオーディションを受けることになったんです。――でも、人間不信で、無口では受からないでしょ。何かやらかしたとか?シーナ 実は私、霊感が強いこともあって占いができるんです。中国に住むおじいちゃん(母方の父)が占い師をしていて、私にもさんざん勧めてくれてたんですが、芸能界に入るまでは興味がなくて。事務所に入ってから独学で本を読んだり、占いの学校にも行きました。――その腕を披露したわけだね?シーナ はい。偉い方だと知らなくて、タロットカードでプロデューサーのマッコイ斎藤さんを占いました。私、忖度しないので、出た結果をそのまま話すんですよね。「偉そうにしているけど、本当は寂しがりやですよね」なんて。生意気なことを言っちゃったのがウケたみたいです。 そこからはシーナの独壇場。番組収録前、出演者に対して行われるアンケートに本音を書きまくったところ、「猫をかぶっているけど、中身は本当に性格悪くてドロドロしてる」と評判になり、ついたニックネームが『羊の皮をかぶった悪魔』だった。シーナ 人としてゴミな人っているじゃないですか。なんで生きてんの? と思うと、メンバーに対してでも、そのまま言っちゃうんですよね。番組内でも「毒舌お悩み相談所」とか、「猛毒のコーナー」というのをいただいてます。――どういうところに怒りが沸く? たとえば新型コロナに対しては?シーナ さんざん人間も好き勝手にやってきたんですから、自然に対してはなんにも怒りはないです。仕方ないんじゃないでしょうか。――それはそれで、斬新な意見だ(笑)。★私のファンは「ヘンタイ」――恋愛については?シーナ 正直、どういう感情が愛なのか、よく分からないんですよね。いじめられたこともあり、男性に対して悪いイメージがインプットされてるんだと思います。男性アイドルも苦手。ちゃんと生きてるし、意志もあるから怖いです。だから今は、二次元の男性に恋をすることが多いです。裏切らないし、私を傷つけないから。――男の人に言い寄られると、どうなっちゃう?シーナ 知り合いの男性だったら、相手の感情を無意識にコントロールしちゃいますね。水商売の経験や占いができるからでしょうか、相手の口説く気持ちを失わさせるとか、ゲーム感覚で感情を操縦してしまうんです。そのおかげで、いまは女の子からの恋愛相談がとても多いです。「好きな人を振り向かせるにはどうしたらいい?」とか。私自身も、スタッフやバイト仲間を相手に、何人を(自分に)惚れさせられるか実験したこともあるんですよ。――悪魔だなぁ。シーナ 歪んでしまいましたね、だいぶ(笑)。まぁ、歪むと言えば、私のファンも相当なものですよ。月に2〜3回のペースで占いイベントをやっていたんですが、私はオブラートに包んだ言い方ができないので、悪い結果が出ても、そのまま言っちゃうんです。「もう助からないよ」みたいに。――それを言われたくて、みんな来るんじゃないの?シーナ そういうところもあるかもしれないですね。だから私は、彼らのことをヘンタイと呼んでます。ファンイベントでは、いきなりビンタをすることもあるんですよ。そうされるとすごく嬉しいみたいで…。――マスカッツの中では、いじめはないの?シーナ ないですね。私、みんなのことを全然、知らないから、何が起こっているのかもよく分からないんです。メンバーとは仲良くしないようにしていますし。誰も信用できないですから。――最後まで毒をありがとうございました(笑)。◆たつみしーな 1993年3月14日生まれ。T161、B80・W57・H82。雑誌『smart』の専属モデル。毎週火曜日23:00〜『真夜中の運動会』(アベマTV)放送中。
-
芸能 2020年04月21日 12時00分
檜原村のゆるキャラ「バイクや車で渋滞してる」不要不急の外出に苦言 住民の怒り代弁で賛同の声
東京都檜原村のゆるキャラ・ひのじゃがくんが、村に来る観光客に苦言を呈し、多くの賛同を集めている。 新型コロナウイルス感染拡大により全国に緊急事態宣言が出され、不要不急の外出を自粛するよう要請されている現在。ほとんどの人が自宅の中で多くの時間を過ごし、感染防止に努めている。そんな中、ひのじゃがくんは19日の日曜昼にツイッターを更新し、「檜原村…バイクとか車とかで渋滞してるんじゃがけど…」と村外から多くの人が来ていると示唆。「ほとんどお店はやってませんじゃが」と緊急事態宣言を受け、多くのお店が営業自粛しているといい、「ドライブだからいいじゃがって?じゃあ公衆トイレも使わないじゃがよな!そのトイレ掃除するの怖いねって コンビニもスーパーもいくのこわいよね…って住民はすごく怯えてるんじゃがぞ」と、観光客のせいで地元住民が新型コロナ感染を怖がるという事態が起きていることを明かした。 さらに、ひのじゃがくんは、檜原村には毎日「自粛してください」という防災無線が流れてると明かしつつ、「村民がいくら自粛して外にでないようにしてても他所からくる方が怖くてもういっそのこと通行止めにしてくれないかなって本当にそのくらい村民は怯えてますじゃが」と言い、高齢者が多いことや医療機関が遠いことも住民の怯えに繋がっていると告白。「檜原村感染者でてないじゃがから大丈夫じゃねぇんじゃが!感染者なんて出したくねぇんじゃが!」「助けてください!ほんとうに!」と訴えていた。 18日・19日は、緊急事態宣言が全国に広がってから初めての土日だったが、東京・吉祥寺や戸越銀座など商店が多くある場所、また湘南の海、潮干狩りできる場所には少なくない人出が見られたといい、問題視する声も大きい。観光地でも感染拡大防止のために泣く泣く店を閉めるという、苦渋の決断を強いられている中、自制のない一部の人々に苦言を呈す、ひのじゃがくんのツイートには、「みんなが守らないと感染は止まらないのにね」「檜原村って病院少ないし、新型コロナ持ち込まれたらと思うと本当に怖いですよね」「子供たちだって学校行けないの我慢してるのに…買い物や遊びに行きたくても我慢してるのに…大人がこんなんじゃ恥ずかしい」といった声が挙がった。 観光地の地元住民からは悲痛の声が聞かれている、一部の人々の不要不急の外出。その声を代弁したひのじゃがくんには多くの称賛が集まっていた。記事内の引用についてひのじゃがくん公式ツイッターより https://twitter.com/hinojagakun
-
スポーツ 2020年04月21日 11時50分
巨人黄金バッテリーに異変? 小林が見せた意味深な行動、エース菅野の“マイナーチェンジ”も影響か
「練習中の仕草」から、選手の心境が見えてきた。 巨人・菅野智之投手がジャイアンツ球場でブルペン入りし、ブルペン捕手から絶賛された(4月20日)。ここまでは既報通りだが、その時、さまざまな思惑も交錯していたようだ。 まず、捕手側から見て菅野の右後方で腕組みをして、投球練習を見守っていたのは、キャッチャーの小林誠司。小林は2017年、菅野とのコンビで最優秀バッテリー賞を獲得している。昨季はパートナーを山口俊(現ブルージェイズ)に代えて、同賞を獲得している。阿部慎之助が二軍監督となり、投手陣を牽引していく立場にもなったが、開幕マスクに大城卓三を予想する声が多い。小林は記者団に菅野のこの日の投げ込みについて聞かれると、「いいね」とひと言だけ。菅野、小林は同級生であり、大学の全日本チームなどでいっしょにやってきた。「言葉で確認しなくても」の関係だ。 しかし、投球練習後の2人の行動は「今まで」とは違った。 菅野は支配下登録も噂される2年目の右腕・沼田翔平に近づき、投球の間に「そう!」「今のは…」とアドバイスを送っていた。小林はティー打撃を始めた。 「大城の開幕スタメンが予想されるのは、小林の打撃力不足によるもの。本人も必死だと思いますよ」(スポーツ紙記者) 一見、「余裕の菅野、必死の小林」となるが、実際は少し違うという。 「小林は育成の広畑捕手を自主トレに帯同させました。主力選手が後輩を同行させ、いろいろと教えるのが球界の風習です。小林に同行を願い出る後輩は今までもいたんですが、ずっと逃げていたんです。だけど、今年からは後輩を連れて行くようになりました」(球界関係者) 菅野は東海大ルートの後輩などに自分から声を掛けていた。昨季、中川皓太がブレイクできたのは菅野のアドバイスがあったからだとも報じられている。 「小林は毎年、『正捕手になれ』と言われ続けてきました。昨季は出場試合数が『100』を切り、本人も悔しい思いをしています。今季も小林、炭谷、大城、状況によっては、3年目の岸田も使ってくると思います」(前出・スポーツ紙記者) 巨人にはエース菅野とバッテリーを組んで「捕手は一人前」という評価もある。また、「菅野なら誰が捕手でも勝てる」との声もあり、この対照的な両方の評価を最も分かっているのも小林だろう。同日、菅野と小林が直接言葉を交わすシーンは見られなかった。もっとも、取材エリアが制限されており、見えないところで配球に関する話をしていたのかもしれないが…。 「今季の菅野は投球モーションをマイナーチェンジしたことで、変化球の軌道までが変わりました。去年までと同じ配球では菅野を生かしきれないでしょう。投手を乗せるのが上手なのは、炭谷です。重要どころは炭谷に任されると思う」(前出・関係者) 菅野は開幕投手が予定されている。スタメン捕手は打撃力のある大城になったとしても、菅野の投球をじっくり観察できたキャッチャーが“正捕手”となるだろう。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2020年04月21日 11時00分
RISEがTBSで月イチの新番組!初回は那須川天心の1時間特番
キックボクシング団体RISEクリエーションの伊藤隆代表は20日、今後の大会スケジュール等に関する会見を開いた。 伊藤代表は新型コロナウイルス感染拡大による影響で延期となっている『RISEワールドシリーズ2020』について、「6月14日のRISE ワールドシリーズ、横浜・ぴあアリーナMM大会は開催の方向で進んでいます。もし開催できない場合はスライドします。ワールドシリーズの決勝大会は12月か、来年になるかもしれません。順調にいけば6月、9月、12月にワールドシリーズを開催します。4月の大阪大会が中止になりましたので、秋に大阪で追加の大会する予定です」と語り、9月の大阪大会を目指す方針を明らかにしている。 また、6.14ぴあアリーナMM大会で、Mr.RISEこと裕樹の引退試合を開催することが決定。対戦相手はワールドシリーズでは、ワンマッチで出場することが発表されている那須川天心となった。2人は階級が違うが、今回は59.5kg契約で合意したという。裕樹は減量、天心は増量してスペシャルマッチに臨む。なお、中止となった4.12大阪・エディオンアリーナ大会でラインナップされていたワールドシリーズ-63kgトーナメント1回戦と、天心への挑戦権が懸かっているアジアトーナメント1回戦のカードはそのままスライドされるとのこと。 さらに、RISEの月1回の新番組『RISE ~立技格闘技 新時代~ Episode 1』が、関東ローカルながらTBSの地上波で4月25日の深夜25時28分から1時間枠で放送されることも発表された。TBSで格闘技の番組が放送されるのは10年ぶり。4.12大阪大会が初回放送になる予定だったが、中止になったため、那須川天心ベストバウト3試合を放送予定だという。現在、RISEではAbemaTVで生中継されているが、ここに地上波が加わることにより、天心の国内での試合は全て地上波で見られることになりそうだ。(どら増田)
-
スポーツ 2020年04月21日 06時30分
猪木、タイガー、ホーガン、オースチン、ロックまで…WWEでコールし続けたフィンケル氏逝去
WWWF、WWF、WWEと、世界一のプロレス団体になる過程をリングアナウンサーとして、リング上からスーパースターのコールをしながら見続けたハワード・フィンケル氏が、米国時間16日に逝去した。まだ69歳の若さだった。WWEでは、2009年に殿堂入りしているフィンケル氏を日本時間18日に世界配信された主力ブランドのスマックダウンの冒頭で追悼している。 フィンケル氏がリングアナとしてデビューしたのは、1975年のこと。まだ、現在のビンス・マクマホンの父親であるビンス・マクマホン・シニアが代表を務めていた時代だ。1977年からはMSG(マディソン・スクエア・ガーデン)定期戦のリングアナを担当。メインリングアナとして、ブルーノ・サンマルチノ、ボブ・バックランド、ハルク・ホーガン、アンドレ・ザ・ジャイアント、ブレット・ハート、ショーン・マイケルズ、ジ・アンダーテイカー、ストーンコールド・スティーブ・オースチン、ザ・ロック(俳優のドウェイン・ジョンソン)ら、WWWFからWWEの3代に渡って活躍してきたスーパースターはもちろん、新日本プロレスと提携していた際には、新日本勢がWWFマットに参戦していたため、アントニオ猪木、坂口征二、藤波辰巳(当時)、長州力、キラー・カーン、タイガーマスクら日本人選手もコールしており、その名調子はテレビ朝日系列『ワールドプロレスリング』を通じて、日本のファンにも知られる存在だった。 WWEでは2002年までメインリングアナを務めていたが、後年はリリアン・ガルシアら後輩のリングアナとリング内外で抗争を繰り広げるなど、WWEの時代の変化にもしっかりと対応していたのが印象的。クリス・ジェリコと結託してヒール転向した時は多くのファンを驚かせている。リングアナ勇退後はWWEのパブリケーション業務を担当していたという。 まだ若いだけに、もう一度あの名調子を聞きたかった。合掌。※一部敬称略(どら増田・写真©2020 WWE, Inc. All Rights Reserved.)
-
-
社会 2020年04月21日 06時00分
大学生の息子の忘れ物をヘリコプターで届けた両親が物議 大学の駐車場に到着も無許可?
忘れ物をし、親が忘れ物を学校まで届けてくれたという経験がある人はいるだろうが、海外では子供に忘れ物を届けるため、ヘリコプターで学校に来た親がいる。 南アフリカ・ハウテン州にあるノースウェスト大学で、男子学生が教科書を忘れたため、男子学生の両親がヘリコプターを使って教科書を届けたと、海外ニュースサイト『SA411』と『Daily Mail Online』が3月5日までに報じた。 報道によると、両親はヘリコプターで同大学の駐車場に降り立ったという。男子学生は駐車場で両親を待ち、両親が到着すると両親から教科書の入ったカバンを受け取った。 同大学の学生が一連の流れをたまたま目撃し、動画で撮影した。『Daily Mail Online』は動画の一部を公開しているが、男子学生はヘリコプターが到着すると、急ぐ様子はなく、ゆっくりと歩いてヘリコプターに向かい、両親からカバンを受け取っている。駐車場には数台の車しか止まっておらず、ヘリコプターが着陸した場所はスペースがある様子が映っているが、『Daily Mail Online』によると、ヘリコプターが着陸した場所から1メートルほどの場所には車が止まっていたという。 動画を撮影した学生が、自身のTwitterに投稿したところ、動画は拡散され話題になった。動画が拡散されたことを受け、大学は「我々が大学の駐車場にヘリコプターの着陸を許可したという情報はない」という声明を出した。なお、大学が男子学生を注意をしたり処罰したという情報はない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「これは自家用飛行機ってことだよね? なんてセレブな大学生なんだ。羨ましい」「ヘリコプターを使ってまで忘れ物を届けるなんて親も子供も甘い」「そもそも教科書を忘れるってこと自体おかしい」「ヘリコプターが着陸した時に事故にならなくてよかった」「自宅から大学まではどれくらいの距離だったのか。男子学生が通える範囲だから、わざわざヘリコプターを出さなければならないほどの距離ではないはず」などの声が挙がっていた。海外には、他にも子供に甘い両親がいるようだ。 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、外出禁止措置が取られているアメリカ・カリフォルニア州で、とある両親が1歳の娘の誕生日パーティーを開き、騒動になったと、海外ニュースサイト『Daily Mail Online』が3月31日に報じた。同記事によると、両親は外出禁止措置が出ているにも関わらず、約40人の招待客を呼んで娘の誕生日パーティーを開いたという。 騒動を聞きつけた警察が現場に駆けつけ、招待客に自宅に戻るように促した。両親は警察から注意を受けたという。両親の行動は新型コロナウイルスの感染が広がりかねない自分勝手な行動だとして、SNSを中心に多くの批判が集まった。 自分の子供に愛情を注ぐことは大切だが、どこまで甘やかすべきかの線引きは必要だろう。記事内の引用について「North West university student forgets books at home, Parents deliver them in Helicopter」(SA411)よりhttps://sa411.co.za/watch-north-west-university-student-forgets-books-at-home-parents-deliver-them-in-helicopter/「Helicopter parenting! Surreal moment chopper lands in university car park 'to give student his bag after he forgot it'」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-8079511/Helicopter-lands-university-car-park-student-bag-forgot-it.html「Shocking moment huge line of police officers disperse 40 party-goers from one-year-old girl's birthday in LA after citywide shutdown amid coronavirus」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-8169339/Shocking-moment-huge-line-police-officers-forced-disperse-girls-birthday-party-LA.html
-
芸能 2020年04月20日 23時00分
『報道ステーション』から4人目の感染者 テレビ朝日はテレビ局の中で対策が遅かった?
テレビ朝日系「報道ステーション」の制作に関わっていた30代の契約スタッフが新型コロナウイルスに感染したことを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、スタッフは11日に発熱し、16日にPCR検査を受け、19日に陽性と判明。すでに感染して入院中の同番組のメインキャスター・富川悠太アナウンサーは同じ職場で仕事をしていたが、濃厚接触したかどうかについては不明。性別も明かされていないという。 同局の新型コロナウイルス感染者は5人目で、「報ステ」では富川アナ、チーフプロデューサー、チーフディレクターでフリーの赤江珠緒アナウンサーの夫に続く4人目。 赤江アナの夫は入院中で、赤江アナは18日に自身の感染も公表。富川アナと接点のあったフリーの徳永有美アナウンサーと同局の森川夕貴アナウンサーは現在も自宅待機中で、復帰の目処は立っていない。 「各局のニュース・情報番組と比べてみても、コロナで甚大なダメージを受けてしまったのが『報ステ』。民放の中では、テレビ東京がいち早く対策を講じ、フジテレビ、日本テレビ、TBSも続いたが、テレ朝はかなり後手に回ってしまったところ、集団感染の可能性も浮上する事態を迎えてしまった」(放送担当記者) 今回の事態を受け、同局では17日から3日間にわたり、東京・六本木の本社の全フロアを消毒。19日に予定通り終了したものの、20日からは来客者の入館を原則不可とするなど対策を強化するというのだが…。 「今回の件を受け、これまで権力を一手に握ってきた早河洋会長の責任問題に発展する可能性も。そうなったら、富川アナと徳永アナはキャスターから外されることになりそうだ」(同) すぐにはなさそうだが、秋の改編で大きな動きがあるかもしれない。
-
スポーツ 2020年04月20日 22時30分
ノア・鼓太郎が小川を破りGHCジュニア王座を奪還!金剛の「X」は征矢学
プロレスリング・ノア『NOAH the sprit 2020』▽19日 会場非公表(無観客ノアTVマッチ) プロレスリング・ノアは19日、無観客試合によるTVマッチ『NOAH the sprit 2020』を行った。今大会は、本来であれば東京・後楽園ホールで開催を予定していたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、東京都、会場側からの開催自粛要請があったことから、観客を入れた形の大会を断念。“ノアTVマッチ”として無観客で開催している。 これまでGHCジュニアタッグ王座を獲得するなど、スティンガーのメンバーとして行動をともにしていた小川良成と鈴木鼓太郎。鼓太郎は、3.29後楽園大会で小川が原田大輔を相手にGHCジュニア王座を防衛すると、小川を祝福したと思いきや、襲撃。鼓太郎がGHCジュニア王座への挑戦を実力行使で勝ち取った。これに対して、小川は怒り心頭で、スティンガーの解散を宣言。実に15年ぶりとなるシングル対決が決定した。18日のTVマッチで行われたタッグマッチによる前哨戦では、小川が鼓太郎から勝利を収め、チャンピオン優位のままタイトルマッチへ。 試合は序盤から、小川がベテランならではのグランドテクニックで鼓太郎を翻弄していく。ノアの創業者である故・三沢光晴さんと行動をともにしていた2人なだけに、お互い知り尽くしている関係だが、小川は首に焦点を絞りペースを握らせない。鼓太郎は無駄に動かざるを得なくなり、スタミナを奪われていく。小川がバックドロップを見舞ったところで15分が経過。しかし、3発目のバックドロップを着地するも右膝を痛めたのか悶絶。これに気を許した小川の隙を突いてスクールボーイを決めると、形勢が逆転。鼓太郎は小川張りの“死んだフリ”で、チャンスを狙っていたのだ。だが、小川が簡単に引き下がるわけがなく、再びバックドロップや丸め込み技の数々で切り返す。しかし、ブルーディスティニー3発でダメージを与えると、三沢さん張りのエルボー連打から、ジャベリンを放ち3カウント。鼓太郎が小川を破り新王者に。 試合後、鼓太郎は小川に「もう一度組んでGHCジュニアタッグに挑戦させてください。俺のジュニア2冠(達成)に手を貸してください」と呼び掛けると、GHCジュニアタッグチャンピオンチームのHAYATA&YO-HEYが登場。小川は鼓太郎と握手。王者組も挑戦を認め、小川が鼓太郎にベルトを巻き鼓太郎の勝利を認め先に退場していった。 この日のお披露目が予告されていた、拳王率いるユニット金剛の新メンバー「X」だが、第4試合にラインナップされた潮崎豪、中嶋勝彦、モハメド・ヨネ、谷口周平、原田大輔、岡田欣也との12人タッグマッチを前に、金剛のメンバーと入場した拳王がマイクを握り、「俺たちと運命をともにする男」として呼び込むと、出てきたのは、髪の毛を赤に染めた元W-1の征矢学。征矢が金剛6人目のメンバーとして加わった。試合は28分を超える激闘となったが、GHCヘビー級王者の潮崎をワイルドボンバーでなぎ倒した征矢が、最後は岡田にもワイルドボンバーを見舞って3カウント。ノアマット白星デビューを飾っている。試合後、潮崎と睨み合った征矢が今後のGHCヘビー級戦線に絡んでいくのか注目だ。(どら増田)
-
社会 2020年04月20日 22時30分
過去を消した女たち 第6回 ニン(40) 大きくなった息子に自分の過去を知られたくない…
かつて日本全国の歓楽街には、「じゃぱゆきさん」と呼ばれた、東南アジア出身の出稼ぎ女性たちが数多く働いていた。売春や夜の仕事などに従事する彼女たちが多くいた色街として知られているのは、横浜の黄金町や長野県佐久市の御代田などである。 しかし、今、それらの街を訪ねてみても、売春は行われていない。彼女たちがいた名残りとして、タイ料理屋が残っているぐらいだ。 今回、私が話を聞いたのは、タイ人のニン(40歳)。見た目は、30代前半といったところで、若々しい顔をしている。今から20年ほど前、長野や茨城のスナックで売春をしていた。 現在、彼女は茨城県に暮らしている。家から車で15分ほどの場所にあるタイ料理屋で話を聞いた。 店内では、近所に住んでいるタイ人女性だろうか、堂々とお金を賭けながらトランプに興じていた。 そもそもニンが日本に来たきっかけは、タイでは得られない現金を稼ぐためだった。「お父さんとお母さんは、農業をやっていたんですけど、あんまりお金を稼げず、助けるために日本で働くことにしました。近所では、日本で働いた女の人が大きな家を建てていて、私も頑張って大きな家を建てたいと思ったんです」 彼女の出身地は、タイ北東部イサーン地方。タイ国内でも貧困地域として知られるところだ。日本ばかりでなく、バンコクのナイトクラブなどで働く女性たちの多くがここの出身である。 今では、観光ビザが簡単に取得でき、タイ人が来日することは何も難しくない。しかし、彼女が来日した20年ほど前は違った。 ニンが来日した2000年代初頭、私は横浜の黄金町でタイ人娼婦たちの取材をしていたのだが、裏金を積まずに入国できたタイ人女性には会ったことがない。彼女たちは、500万円ほどの借金をして観光ビザを取得し、来日していたのだ。 当然ながら、ニンも借金を背負って来日。日本に着いたその日から体を売った。「それまでタイから出たことがなかったので、成田空港を出たら、寒いのにびっくりしました。だけど、すぐに仕事をさせられて、洋服を買いに行くまで寒くて死ぬかと思いました」 彼女が最初に働いた場所は長野県の高原地帯。南国出身の彼女からしてみれば、冷蔵庫の中にでも入った気分だっただろう。 来日当時、彼女は20歳。ひっきりなしに客が付いたという。「それでも、1日に相手のできるのは1人か2人だけで、なかなか稼げなかった。もっと稼げるのは、ちょんの間だって聞いて、友達が茨城県にいたから、そっちに移ったんです」 茨城での仕事も、長野と同じく、スナック客相手に売春することだった。そして、来日して3年がすぎた頃、夫となる日本人と出会った。ちょうど借金も返し終えたこともあり、売春からも足を洗いたいと思っていたという。「私より20歳年上だったけど、農家の男性で、お金持ちだったからいいなと思ったんです。私も田舎の出身なので、農業をやるのは嫌じゃなかったんです」 現在、パクチーなどのタイで好んで食べられる野菜も栽培していて、仕事は順調だというニン。時には、東京の上野や長野の歓楽街に行き、タイ人やフィリピン人が働くスナックで野菜を売ることもあるという。 日本の農村での生活に、すぐ馴染めたのだろうか?「家と家の距離が離れていて、あまり近所付き合いもなく、私が何をしていたかと聞いてくる人もいないので、気は使わないですよ。周りのタイ人たちも私と同じような仕事をして、日本人と結婚した人ばかり。過去の話をする人なんていないです」 国際結婚するカップルは離婚率も高いが、彼女は夫婦仲もうまくいっているようだ。現在、高校生になる息子がいるという。「これは息子の写真です。体が大きいから、柔道をやっているんです」 何の躊躇いもなく、一枚の写真を見せてくれたニン。写真に映る、紺色のブレザーを着た青年は、丸刈りで細い目をしていた。父親に似たのだろう、目がぱっちとした彼女とは、あまり似ていなかった。 そんな息子について、唯一、彼女が気にしていることがある。それは、成人が近づいた息子が自分の過去を知ってしまうことだった。「最近は聞かれないですが、小学生の時には、お父さんとお母さんはどこで出会ったのとか、よく聞かれたんです。『日本だよ』と言えば納得していましたけど、男の人と女の人がどのように出会うのか分かってくると、いろいろと気になると思うんですよね」 歓楽街を歩けば、今もタイ人女性が働いているスナックを見かける。かつてのような売春は消えたが、以前はそのような場所で、売春がついて回ったのだ。 子どもができて、スナックで働いていた当時の友人たちと撮った写真などはすべて捨てたというニン。それでも、現在はインターネットなどで検索すれば、かつて多くのタイ人女性が売春に関わっていたことなど、知ることは容易い。 体を売ったという過去は、彼女の心に、常に不安として付きまとっている。
-
-
芸能 2020年04月20日 22時00分
斎藤工、木村拓哉からの粋で太っ腹な“差し入れ”に仰天! プレゼントだけじゃない神対応も
木村拓哉がパーソナリティーを務める『木村拓哉 Flow supported by GYAO!』(TOKYO FM)が12日に放送。ゲストの斎藤工が木村のエピソードを披露した。 2018年に放送されたドラマ『BG~身辺警護人~』(テレビ朝日系)で共演した2人。4月から第2章が放送されるはずだったが、新型コロナウイルスの影響で、放送は延期となっている。 映画に関するトークの中で、トム・クルーズ主演『トップガン』が話題に。斎藤は「木村さんが、『BG』のスタッフとキャストに、(映画でも使用された)MA-1を贈られていましたよね? ヤバくないですか?“すげぇーな!”って思いました」とコメント。木村はプレゼントの真意について、「何かを身にまとうことによって、広い輪のようだったモチベーションが、“ギュン!”って縮めることができたらいいなと思って。『BG』に関しては、寒い時期に撮影していたので、暖も取れるし、見た目もタフだし、MA-1にしました」と明かした。このように、木村の差し入れエピソードは各所でも多く紹介されている。 「バナナマンの設楽統は、木村とドラマで共演した時のことを回顧。木村が初日に叙々苑弁当を差し入れしたり、HYSTERIC GLAMOURオリジナルTシャツ(シリアルナンバー入り)をプレゼントしたりしたそうです。また、映画『マスカレード・ホテル』で共演した長澤まさみは、木村らしいエピソードを披露。撮影で絨毯を使うため、スタッフが毎日掃除をしていたそうです。それを見た木村が、高級掃除機をプレゼント。自ら掃除をすることもあったそうですよ」(芸能ライター) ほかにも、腹持ちの良いトリュフ入りパン、マクドナルド、現場にラーメン屋台を呼ぶなど、豪華な差入れをチョイスしており、木村自身も、キャスト・スタッフが喜ぶもの、一つとなるものをあえて選んでいるようだ。コロナが収束し、『BG』が撮影再開された際には、また新たな“キムタク差し入れ伝説”が語り継がれていきそうだ。
-
芸能
イケメン指摘のコウメ太夫、あの芸人の素顔は?
2017年09月08日 11時00分
-
芸能
話題のイケメンのフェロモンにメロメロの高畑充希
2017年09月08日 10時06分
-
社会
天下の猛妻 -秘録・総理夫人伝- 佐藤栄作・寛子夫人(下)
2017年09月08日 10時00分
-
芸能
武井咲結婚、処女厨の「妄想」「願望」は?
2017年09月07日 22時30分
-
芸能
別居中にデリヘルで遊んだ満島真之介
2017年09月07日 22時30分
-
芸能
復帰に向けてバイトを始めた高畑淳子の息子
2017年09月07日 22時00分
-
芸能
山尾志桜里議員を擁護した山田邦子に批判殺到!
2017年09月07日 18時00分
-
スポーツ
熱き侍たちが躍動!! メジャーリーグ Times 田中将大がデーゲームで炎上し続ける理由
2017年09月07日 14時00分
-
芸能
事務所と揉めた西山茉希の新事務所が決定
2017年09月07日 12時45分
-
芸能
退所する元SMAPメンバーにはコメントしなかったジャニー喜多川社長
2017年09月07日 12時40分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(9/10中山・9/9阪神)
2017年09月07日 12時00分
-
芸能
タレント終焉説も流れるローラの事務所独立騒動
2017年09月07日 12時00分
-
芸能
ジャニタレの恋愛スキャンダルもブラックユーモアにするマスカットの適応力
2017年09月07日 11時30分
-
スポーツ
【オリックス】“準本拠地”ほっと神戸今季最終戦で大敗も、比嘉の復活登板に光明
2017年09月07日 11時30分
-
社会
お家騒動から2年で過去最大赤字 『大塚家具』久美子社長の絶体絶命
2017年09月07日 10時00分
-
芸能
東山キャスターの新番組で余波を受けたテレ朝の人気シリーズ
2017年09月06日 20時30分
-
芸能
撮影でトラブル続きだった真木よう子
2017年09月06日 20時30分
-
スポーツ
巨人「反論レポート」よりも“大谷ロス” 「ポスティングシステムの対応策を話し合えなかった?」
2017年09月06日 20時00分
-
芸能
広瀬すず “少女体型”から女のカ・ラ・ダに…メロン乳で脱清純派へ転身
2017年09月06日 18時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分