-
芸能 2020年04月21日 22時00分
小原正子、子供たちを公文に通わせるのを断念したと報告し「営業妨害」の声 教育方針に疑問も
お笑いコンビ、クワバタオハラの小原正子が20日、自身のブログを更新し、息子たちが自宅で勉強する様子を明かした。 小原は「新しくドリルを買ったので早速やってます」と綴り、5歳の長男と3歳の次男が机に向かい、勉強している写真を掲載。「二人とも学習の習い事してないので幼稚園頼り」だそうだが、「兄は少し難しいのがよくて弟はかんたんなのしかしない」ため、「個性があるのでドリルの選び方すすめかたも難しいな」と明かしていた。 そのため、「公文がいいのかなー」と、学習塾の『公文式』を検討するも、「『宿題の量がすごいよ』とよく聞くので」「あ、それはやめておこ」「私が断念してます」と告白。子供たちの「出来た!という達成感」を大切にしながら、自宅でドリルを進めているようだ。 これを受け、ネット上では「自宅で学習するのと、塾で学習するのはまた違いますから、体験してみるのもいいかもですね」とアドバイスをする人もいたが、「わざわざ『公文は宿題多い』って営業妨害」「宿題多いって、別に毎日さぼらずやれば特別多いわけじゃない。どこの学習塾だって同じ」と小原が学習塾の名前を出して意見したことに反応する人もいた。 また、長男と次男が一緒に勉強していることに対しても、「5歳と3歳。ホントにお勉強見てあげようと思ったら別々に見るはず」と批判する人や、息子たちの勉強姿を写真で撮影していることに、「ドリルを置かれずっとスマホ向けられてるんだろうな。かわいそう」と指摘する人も見受けられた。 「小原さんは結構、教育ママなんです。自身も中学と大学受験で小原さん曰く、『しんどかった』経験があるからか、タブレットを取り入れた学習をさせるなど、子供たちに勉強する機会を多く与えています。特に、夫のマック鈴木さんが英語がペラペラなため、英語教育には力を入れていて、家族で映画を見る時は英語で字幕なしで見ることもあるそうです。しかし、まだ子供たちが小さいことで、『やりすぎ』『子供に押し付けないで』という批判の声もありますよ」(芸能記者) 教育熱心がゆえに批判されることもあるようだ。記事内の引用について小原正子の公式ブログより https://ameblo.jp/ohara-kuwaoha/
-
芸能 2020年04月21日 21時45分
お笑い界の重鎮たちが惚れ込んだ『3時のヒロイン』が大ブレーク
バラエティー番組のキャスティング会議で必ず名前が挙がるのが、女芸人トリオの『3時のヒロイン』(福田麻貴、かなで、ゆめっち)。新型コロナウイルス騒動で収録が次々と中止になる中、なんと、年内いっぱいまでスケジュールが埋まっているというのだ。「霜降り明星やEXITなど、“お笑い第7世代”と呼ばれる若手芸人の中で、注目度と将来性が一番、期待されているのが3時のヒロインです。最近は人気も話芸もメキメキと上向き始めました。彼女らの魅力は、お笑いだけではありません。演技力がズバ抜けているんです」(芸能プロ関係者) 芸人には演技力の素養が絶対に必要だと考える内村光良も、『3時のヒロイン』を高く評価しているという。「この10月に、内村は1992年に公開された映画『七人のおたく』のリメーク版のメガホンを執る事が決まっている。この作品に、準主役としてゆめっちが抜擢されたんです。もちろん、他の2人も出演します」(制作会社プロデューサー) さらに、内村がMCを務める『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)の準レギュラー出演も決まったというのだ。「森三中が降板し、代わりに彼女たちが抜擢されるそうです。内村の気に入り方はハンパではありません。なんでも、家族全員が大ファンだったそうです」(同) 実は『3時のヒロイン』のシンパは内村以外にも多数、存在する。「笑福亭鶴瓶やタモリ、所ジョージらが有名です。人気の理由はメンバー3人のバランス。全員が美人じゃなく、かといって超ブサイクでもない。そのへんが男性だけでなく、女性からも広く支持を得ているんです」(放送作家) そんな彼女たちのギャラといえば…。「新人だけに、ギャラは人気とは真逆で、めちゃくちゃに低いんです。GP帯でも3人で3〜7万円。拘束時間とロケ内容で変化します」(前出・芸能プロ関係者) 今年一番の“お茶の間のヒロイン”になることは間違いなさそうだ。
-
芸能 2020年04月21日 21時15分
濃厚接触連発でクレームが入りそうなみな実アナ
18日にスタートしたテレビ朝日系ドラマ「M 愛すべき人がいて」で初回から視聴者にメガトン級のインパクトを与えたのが、フリーの田中みな実アナウンサー(33)だった。 歌手の浜崎あゆみ(41)が、育ての親で音楽プロデューサーのエイベックス・松浦勝人会長(55)と交際していた過去を告白して話題となった、自伝的小説が原作の同ドラマ。 W主演は歌姫・アユ役の歌手・安斉かれん(20)と、松浦会長がモデルのプロデューサー・マサ役の俳優・三浦翔平(31)だが、田中アナはマサの美人秘書・姫野礼香役だが、ビジュアルも言動もかなりヤバイ。「決して右目の眼帯を外さないが、そのビジュアルはまるで『あしたのジョー』の丹下段平トレーナー。妻子持ちのマサに執拗に執着し、アユに姑息な嫌がらせをする姿は昭和に名作を連発した大映ドラマの悪役キャラ。初写真集がヒットして並に乗るが、女優としても注目を浴びそうだ」(芸能記者) とはいえ、あまりの迫真の演技にはクレームが入りそうだという。「新型コロナウイルスの感染拡大防止で濃厚接触はNGムード。にもかかわらず、みな実アナの役はマサや、ひそかに情報を流すマサの敵である社長役の高嶋政伸にも濃厚接触を繰り返していた。ただでさえ、4月期のドラマはキスシーンなどはNGという空気だけに、第2話以降はあんなシーンが減るのでは」(テレビ局関係者) それでも、みな実アナには限界ギリギリのところまで攻めてほしいものだ。
-
-
芸能 2020年04月21日 21時00分
『しゃべくり007』の不自然な編集に物議 チュート徳井を徹底的にカット、謎のモザイク
4月20日に放送された『しゃべくり007』(日本テレビ系)の内容が奇妙すぎたと、ネットで話題になっている。 この日、『しゃべくり007』は2時間スペシャル。しかしながら、新型コロナウイルスの影響により収録がストップしているため、司会のくりぃむしちゅー・上田晋也のみが出演。他のレギュラーは電話のみの出演に留まり、「緊急!超大物だらけ過去11年の貴重映像スペシャル」と題し、過去11年に及ぶ放送から、特に反響の多かったゲスト達のハイライトシーンを放送した。 ところが、多くの視聴者は過去のVTRから、「ある人物」の存在が消えていた事に違和感を覚えたという。 それは2019年11月まで同番組のレギュラーとして出演していた、チュートリアル徳井義実の登場シーンがすべてカットされて放送されていたことだ。 徳井は2008年の番組開始当初からレギュラーであったが、2019年11月に自身が経営する法人の税務申告漏れが発覚し、芸能活動を自粛。2020年2月に芸能活動を再開したものの、『しゃべくり』への復帰はしておらず、曖昧な立ち位置となっている。 そのためか、徳井の登場するシーンは、まるでその場にいなかったかのようにカットされ、また不自然に他の出演者にカメラが寄ったシーンが連発するなど、かなり違和感の残る編集が施され、ネットでは「徳井が完全に消されている」「活動復帰してるんだから、何もそこまで徹底的に削除しなくても」といった声が相次いでいた。 さらに、中盤には先日、新型コロナウイルスによる肺炎で亡くなった志村けんさんのVTRも登場したが、使われたVTRは『しゃべくり』の名物コーナー「ギリギリ007」(ゲストがギリギリ答えられる質問をする)で、収録の途中で不適切な質問があったのか、質問が書かれたフリップに大き目なモザイクが掛かるシーンが放送された。これは初回放送時(2009年)からモザイク処理がされていた質問だったが(内容は「今一番Hしたい有名人」と思われる)、こちらは完全にいないことにされていた徳井とは違い、荒い処理となっており、ネットでは「なんで大きめなモザイクが?」と違和感を持つ視聴者は多かったという。 『しゃべくり007』はトーク番組という性質上、今後もこのような総集編が多く放送されることが予想されている。果たして、『しゃべくり』の「徳井解禁」はいつ行われるのだろうか……。
-
芸能 2020年04月21日 21時00分
朝ドラ『エール』“不振の原因”は二階堂ふみ!? ミスキャスト説が浮上
NHK連続テレビ小説『エール』の出足が、いまひとつ鈍いようだ。3月30日にスタートし、第3週が終了。第1週平均視聴率19.6%、第2週19.9%、第3週19.7%……週別では一度も20%台に乗っていない(数字はビデオリサーチ調べ、関東地区)。「主演が窪田正孝で、ヒロイン・二階堂ふみでは、どうにもこうに話題になりにくい。どちらも一流俳優でもないし、窪田は女性人気、二階堂は男性人気がない。ドラマのスタートから盛り下がっていました」(テレビ雑誌編集者) 物語は明治、近代化が進む福島の老舗呉服屋に、後に多数の名曲を生み出す作曲家・古山裕一(窪田)が誕生する。取り柄がない子どもだったが、音楽に出会い作曲の才能が開花。 青年になった裕一は、海外の作曲コンクールに入賞。それがきっかけで歌手を目指す関内音(二階堂)と知り合って2人は結婚。不遇の時代を乗り越え、二人三脚で数々のヒット曲を生み出していく――という内容だ。「運命的に出会い、その後苦労し、成功するというテレビ小説にありがちなパターン。正直2人とも美男美女というカップルでないから、劇的感は全然ない。だから、最初から《どうして窪田なの?》《どうして二階堂なの?》と疑問視されていたのです。主演2人に魅力が乏し過ぎるのです」(同・編集者) しかも、『エール』には致命的な問題がある。平日はNHK BSプレミアムでは7時15分より、1986年放送のテレビ小説『はね駒』が放映され、終了後の30分より『エール』が放送される。BSではテレビ小説が旧作と新作が一気に放送されるのは、ここ何年か特徴だ。「『はね駒』は平均視聴率41.7%を記録した超大ヒット作。当時19歳で、アイドルとして抜群人気の斉藤由貴(橘りん役)がヒロインとして登場。そのかわいさと演技力で、視聴者を魅了した。とにかく、その存在感は圧巻です」(芸能記者) 斉藤を見た後に『エール』の二階堂を見るとガク然としてしまうようで…。「斉藤のオーラというかキラキラ感は、二階堂には全然ない。まさに女優の質の違いでしょう。斉藤を見ると二階堂はヒロインに思えなくなるし、視聴率に響くでしょう」(同・記者) 放映前から、「二階堂ミスキャスト説」も囁かれていたそうだが……。
-
-
スポーツ 2020年04月21日 20時30分
今季のドラフト、他球団を出し抜く“隠し玉”指名は不可能? 元DeNA・高木氏、スカウト陣を巡る現状を危惧
元プロ野球選手の高木豊氏が20日、自身のユーチューブチャンネルに動画を投稿。11月5日に開催が予定されているプロ野球ドラフト会議について言及した。 高木氏は本動画の前半で、新型コロナウイルスの影響で開催が危ぶまれている夏の甲子園(8月10日開幕予定)についてトーク。先月11日に中止が決定した春のセンバツについても「今の3年生が卒業するまでのどこかで(救済措置を)やってほしい」と持論を展開したが、その話の流れで後半からはドラフト会議について言及した。 春のセンバツ大会が中止となり、夏の地方予選のシード校を決める春季大会も全都道府県で中止・打ち切りとなっている高校野球界。高木氏は球児のアピールの場が全くないとしつつも、「スカウトは(何年も前から)ずっと動き回ってるから、もう大体目星は付けてる(と思う)」と推測。自身が高校時代の時も、どこからか噂を聞き付けたスカウトがたびたび自身の視察に訪れていたという。 一方、「『ここにこんな選手いたんだ』というような掘り出し物は出てこないと思う」と、目星を付けていない選手の発掘は厳しいのではと指摘。「スカウトはいろんな資料を持ってるだろうけど、今年は(選手の見極めが)難しいと思う」とし、「(そもそも)ドラフトするのかな?」と実施の可否も案じていた。 今回の動画を受け、動画のコメント欄やネット上には「指名確実な選手なんて一握りだから、プロ志望のほとんどの選手に影響が出そう」、「千賀(滉大/ソフトバンク)みたいな育成の星が指名されないって考えたら球界にとって大損害だな」、「センバツ出場校を救済する試合が、ドラフト会議までに開催されればスカウトの目に留まる選手もいそうだけど…」、「開幕してないから、各球団も今のとこ補強ポイント分からないだろうしなあ」といった反応が多数寄せられている。 「例年、プロ野球のスカウトは関東、九州などのエリアに分かれ、才能のある選手をリストアップするため自分が担当するエリアの高校の練習や試合に何度も足を運びます。特にこの時期は、春のセンバツやその後の春季大会の視察のため忙しくなっているはずの時期です。しかし、今年は新型コロナウイルスの影響で、センバツや春季大会といった重要な視察の場が相次いで消滅。また、現在発令中の緊急事態宣言により身動きが取りづらくなった上、宣言を受けて練習を自粛している高校も多いため、スカウト活動は困難に陥っていると思われます」(野球ライター) 実施の可否にかかわらず、問題が噴出しそうな今年のドラフト会議。現時点(21日午後5時時点)では予定日である11月5日からの変更は取りざたされてはいないが、果たして今後の展開はどうなるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
-
芸能 2020年04月21日 20時00分
『有吉ゼミ』元モー娘。飯田圭織久々の登場、今後は「激辛キャラ」で出演が増える?
4月20日放送の『有吉ゼミ』(日本テレビ系)に元モーニング娘。の飯田圭織が出演した。飯田は2007年に「7HOUSE」の元ヴォーカルであったケンジと結婚を発表。現在は2児の母である。 飯田のバラエティ番組の登場はかなり久しぶりとなる。そのため、ネット上では「相変わらず美しい」「ちょっとふっくらしてるけど、こっちの方が良いかも」といった声が聞かれた。番組では激辛の韓国料理を制限時間内に食べ切った。インスタグラムでは「激辛が大好きでいつか挑戦してみたいと思っていたので楽しく挑戦できました」とも振り返っている。 さらに、番組では飯田は自らオファーを出し、番組出演を叶えたとも話していた。聞けば、2歳と6歳の2人の子供たちが『有吉の壁』の大ファンであり、「ママが活躍する姿を見せたい」思いもあったようだ。飯田は現在は子育てを優先し、仕事はセーブしているようだが、子供が学校へ行くようになれば、これまで以上に稼ぐ必要はあると言えるだろう。そうなればタレント活動を本格的に再開させる可能性はありそうだ。 飯田は元モー娘。の圧倒的な知名度があるため、メンバー間の不仲事情といった「今だから話せるあの話」など、バラエティ番組の需要は十分にある。また、2007年に開催前日にデキ婚を発表し、とにかく内容がしょぼかった伝説の「バスツアー」などの真相も気になるところだ。 さらに、今回の『有吉ゼミ』で見せた激辛キャラにも期待がかかる。飯田は2019年にはオフィシャルブログで、激辛ラーメンとして知られる蒙古ラーメン中本の北極ラーメンの完食し、「しびれる辛さが幸せでした」と絶妙なコメントも残している。ガチの激辛好きのため、今後のグルメ系企画への活躍も期待できそうだ。記事内の引用について飯田圭織のオフィシャルインスタグラムより https://www.instagram.com/iidakaori.official/飯田圭織のオフィシャルブログより https://ameblo.jp/kaori-iida/
-
スポーツ 2020年04月21日 20時00分
大洋&ヤクルトの元監督“元祖二刀流”関根潤三氏死去…
プロ野球の大洋(現DeNA)とヤクルトで監督を務め、野球殿堂入りも果たした関根潤三氏が4月9日に老衰のため亡くなった。93歳だった。 関根氏といえば、常に穏やかで、分かりやすい口調の解説者としても知られた。しかし、グラウンドに立ったときは対照的で、本当は“怖い”指導者でもあった。「広島のコーチ時代、まだ若い衣笠祥雄氏が夜の街に繰り出すと、宿舎前で腕組みをして待っていたそうです。ようやく衣笠氏が帰って来ると、ひと言、『やろうか?』と発し、素振りをさせました」(NPB関係者) 普通のコーチなら叱り飛ばしていただろう。だが、関根氏には「お前に期待しているんだ」と訴える“眼力”があり、多くを語らずとも、相手に気持ちを伝えることができたという。 法政大学時代はエース投手として活躍し、同校を初のリーグ優勝に導き、1950年に近鉄入団。プロでも通算65勝を挙げる一方、非凡な打撃センスも秘めていた。投手、野手の両方で球宴に選ばれたのは有名だ。「社会人野球に進むことが内定していました。でも、高校と大学時代の指導者であった藤田省三氏が近鉄監督に決まり、その縁でプロ入りしたんです」(同・関係者) 引退後の70年に広島コーチを引き受けたのも縁だった。高校、大学時代の同級生でもある根本陸夫監督(当時)に誘われた。「野球で生きていけたのは仲間のおかげ」 関根氏はそう語ったが、周囲は指導者としての適性にも気付いていたのだろう。「大洋、ヤクルトの監督時代は若手を積極的に起用しました。いい意味で審判団に嫌がられた監督でもあります。抗議内容は的確で、必ずコーチを2人連れてベンチを飛び出してくる。お供が2人いるから、『黄門サマ』なんてあだ名がありました」(同) 大洋監督を務めたからだろう。神奈川県の野球を盛り上げたいとし、私的会合も開いていた。「週刊誌のコメント謝礼? いらないって」 その代わり「野球界を応援してくれ」と言っていた。深い野球愛を持った人だった。合掌――。
-
社会 2020年04月21日 19時00分
酒に酔った67歳無職女、区役所職員に因縁をつけ暴力 理由は「ホテルにコロナ感染者が泊まっている」
20日、兵庫県神戸市兵庫区役所の職員を殴ったとして、67歳の無職の女が逮捕されたことが判明。その行動が「酷すぎる」と怒りの声が上がった。 逮捕された女は20日午後3時頃、兵庫区役所を訪れると職員に対し、「家の近くのホテルが夜でも電気がついている。感染者を泊めているはずだ」「窓を開けてタバコを吸っている人もいる。このままではコロナの菌が外に出る」「窓が全開の部屋があってウイルスが外に出る」などと声を掛け、対応をするよう求めた。 区役所職員は「事実ではないため対応できない」旨を伝えると、女は逆上し職員の顔を殴り、公務執行妨害で逮捕された。女は当時酒に酔っており、正常な判断ができていないものと思われる。また、女の発言も全て虚偽である可能性が高い。 異常な行動に、「コロナ関連でこういう事件が増えている。外出自粛でストレスやイライラが溜まっているんだろうけど…。許されない行動」「コロナウイルスは感染していない人の心も蝕んでいる」「コロナの弊害と言わざるを得ない」と驚きの声が上がる。 一方で、「無職で昼間から酒を飲み、区役所職員に八つ当たりをする。コロナがなくてもロクな行動を取らない」「もともとクレーマーなのか、認知症なのか、それとも精神疾患を持っているのか。いずれにしてもおかしなやつ」と女に怒りの声が。 また、「私も昨日、中高年がスーパーの店員に当たり散らしているのを見た。立場を利用して強くに出る人間は最低」「やり返さないと思ってやっている。殴り返しても良かったのでは」という声や、「メディアが不安を煽ってるからこういう事件が相次ぐ」「不安を煽る報道は止めるべきだ」とメディアの責任を問う声もあった。 新型コロナウイルスの感染拡大により日本人に不安が広がっている状況で、今回のような異常行動による事件が相次いで発生している。ウイルス感染リスクは騒ぎ立てても減ることはない。冷静な行動をお願いしたい。
-
-
芸能 2020年04月21日 18時10分
坂上忍、体調不良のミッツ「何でPCR検査受けられない」と訴え物議 本人は逼迫する医療体制に配慮
21日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で火曜レギュラーのミッツ・マングローブが、体調不良のため番組を欠席した。これに対する番組MC・坂上忍の発言が物議を醸している。 ミッツは7日の『バイキング』には自身の個人事務所からリモート出演していたものの、10日に37.1度の発熱があったという。その後一時はせきや味覚異常などの症状が現れ、流行中の新型コロナウイルスへの懸念から現在は自宅待機中と発表された。この日の番組に寄せたコメントでミッツは、肺炎の兆候がなく、熱が37.5度以上に達していないなどの理由でPCR検査を受けておらず、自身の症状を「コロナっぽい状態」としか判断できないと明かした。一方で「すべての体調不良を『コロナ』と照らし合わせることはできません」などとして「逼迫している医療体制を悪化させないためにも、定められた検査基準には従うべきです」とPCR検査を受け付ける基準を支持する姿勢を見せた。 番組でもミッツの体調不良について出演者がコメントしていたが、その中で坂上は新型コロナウイルスの感染拡大が続く状況下で「(体調不良が)本人の身になったら、これコロナの確率高いじゃない」と指摘。その上で「何でPCR検査ね、ちょっと熱が足りないからって(略)受けられないんだろうっていうジレンマが、僕確かにあると思うんですよ」と検査数不足への不満を口にした。 しかしツイッターでは「ミッツさんの正論を理解せず、未だに『PCR検査ガー』だから何もわかっていない」「めちゃくちゃ大事な事言ってくれてるのに、なんで『熱がないからって検査受けれないのどうなの』って言う」「理解して自宅待機してるんだから、坂上忍は煽るなよ」「共同体の一員としてPCRの現状を受け止めたうえで発言しているというのに、坂上忍は全く理解していない」など、坂上への批判の声が相次いでいる。 PCR検査をめぐる医療業界の苦しい事情をおもんばかったミッツだが、その思いをないがしろにしたとして坂上への不満の声が集まったようだ。
-
芸能
尾野真千子がわずか2年で離婚
2017年09月11日 21時45分
-
アイドル
稲垣にタダならぬ関係の男の影、カミングアウト済みの“第2のヒロくん”は年下男子
2017年09月11日 21時45分
-
芸能
お相手が不倫を認めた斉藤由貴
2017年09月11日 21時45分
-
スポーツ
掛布二軍監督が退任 若手育成の手腕にアノ球団が獲得交渉へ
2017年09月11日 21時30分
-
芸能
不倫評論家気取りで居直る宮迫博之に非難殺到!イジリも笑えず視聴者ドンビキ
2017年09月11日 20時30分
-
芸能
離婚した尾野真千子に早くも浮上したあの人気者との復縁説
2017年09月11日 18時30分
-
芸能
椿原慶子 独身報道アナが新ニュース番組「パンチラ」悩殺
2017年09月11日 18時00分
-
スポーツ
「プロレス解体新書」特別編3 キラー・カーンが語る 俺の名勝負!
2017年09月11日 14時00分
-
芸能
お笑い要素排除の『27時間テレビ』がつまらなすぎると批判殺到
2017年09月11日 12時30分
-
芸能
水卜麻美アナ フリー転身ギリギリの選択「酔うとすぐ泣く」
2017年09月11日 12時00分
-
芸能
退所した3人との深いキズナで結ばれた中居正広
2017年09月11日 11時40分
-
芸能
独立初日にファンに“神対応”した香取慎吾
2017年09月11日 11時30分
-
芸能
新作主演映画に並々ならぬ意気込みの福山雅治
2017年09月10日 17時30分
-
芸能
ダフ屋に“食い物”にされるジャニーズ事務所
2017年09月10日 17時20分
-
社会
墓なし供養ブームで納骨堂建設ラッシュに群がる悪徳業者
2017年09月10日 14時00分
-
芸能
矢口真理 今井絵理子と上原多香子が崇める83年組“神不倫”
2017年09月10日 12時00分
-
芸能
ついにフリーになった元SMAP3人
2017年09月09日 21時00分
-
芸能
元SMAPの3人退所後も事務所が悩むキムタクの売り方
2017年09月09日 18時15分
-
芸能
音楽活動続行の意向を表明した元KAT−TUN・田中聖
2017年09月09日 18時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分