トレンド
-
トレンド 2016年12月14日 12時48分
湯上がり美女も大興奮! 衝撃の温泉ドッキリ動画公開
注目の動画「ドッキリ『有名旅館のスイーツ』と言って、『パピコ』を出してみたら…」が公開された。 動画は、パピコの「なめらかさ」を伝えるために、修善寺温泉・新井旅館の協力の下、湯上がり美女たちにある「ドッキリ」を仕掛けるという企画。内容は、「新作スイーツ」として美しく盛り付けしたパピコを美女たちが堪能し、食べ終わったタイミングで実はパピコだった、と伝えるというもの。 早速美女たちは「パピコ」を口に運び、「美味しい〜」「とまらない」「なめらかですね」など、「新作スイーツ」と思い込み、「パピコ」を堪能。 ひととおり食した後、ネタばらしタイム。美女たちは「えっ?」「うそ〜」と騒ぎ立て大興奮。まんまとドッキリに引っかかり、「美味しい! なめらか!」「温泉上がりには最高」などとパピコを大絶賛した。
-
トレンド 2016年12月01日 11時45分
手帳の中身を覗いてみたい有名人ランキング 第1位は孫正義さん
手帳・実用書を出版・販売する株式会社高橋書店は、東京エリア(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)と大阪エリア(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県)に住む20代から60代までの男女1,000人を対象に、「手帳の中身を覗いてみたい有名人」調査を2016年8月に実施し、12月1日の『手帳の日』に合わせて調査結果をまとめた。【手帳の中身を覗いてみたい有名人ランキング】1位 孫正義2位 安倍晋三3位 堀江貴文4位 イチロー5位 池上彰6位 マツコ・デラックス7位 櫻井翔8位 明石家さんま同率8位 林修10位 橋下徹 「手帳の中身を覗いてみたい有名人」の1位は「孫正義」さんで81票と、2位「安倍晋三」さんの57票を大きく上回った。1位の「孫正義」さんは、昨年の「手帳の中身を覗いてみたい有名人ランキング」では3位、2位の「安倍晋三」さんは同2位と安定した強さを示している。 3位の「堀江貴文」さんは、31票を獲得。宇宙開発事業など活発な事業活動や、メディアの露出増加などを背景に、昨年の10位からランクアップした。野球選手の「イチロー」さんも昨年に引き続き上位にランクイン。 また、5位以下では、5位「池上彰」さん、6位「マツコ・デラックス」さん、7位「櫻井翔」さん、8位「明石家さんま」さんと「林修」さん、10位「橋下徹」さんまで、毎日のようにテレビに登場し、気の利いたコメントや豊富な知識を披露している方々ばかりで、人気者の日常生活のスケジュールや手帳に書き込まれた関心ごとに多くの人が興味を持っているようだ。
-
トレンド 2016年11月30日 13時38分
「5種類ミルク飲み比べ」 アーモンドミルクとヘンプミルクに注目!
29日、「5種類のミルク飲み比べ&今冬おすすめ飲み方紹介試飲会」が都内で行われた。 同試飲会は、100年以上に渡りアーモンドの栽培から製品開発までを行っているBlue Diamond Almond Growersの日本支社と、日本におけるアーモンド・ブリーズの製造販売を行うマルサンアイ株式会社が開催。 これまでミルクと言えば牛乳が当たり前で、カフェや料理には牛乳しか使用されていなかったが、ここ数年で多くの海外メーカーが日本に進出し、様々なミルクが店頭に並ぶ光景も目にするようになった。また現在、消費者がライフスタイル、シーンに合わせてミルクを選択するような傾向も強くなっている。 今回、試飲したのは牛乳、アーモンドミルク、豆乳、ココナッツミルク、ヘンプミルクの5種類。 「リアルライブ」公式レポーターのアイドルグループ・スプリングChubitの山下春花は、試飲前にアーモンドミルクとヘンプミルクに注目。アーモンドミルクについては「純粋に美味しそう」と予測し、ヘンプミルクに関しては「栄養素があって、健康美容にもいいそうですね。世界中でも結構人気らしいです」とコメントした。 そしていざ試飲。ココナッツミルクを飲むと「すごいトロピカルな香りがする。ココナッツウォーターは苦手だけど、ミルクだと飲みやすい」となかなかの高評価。次に牛乳、豆乳と飲み。注目だったヘンプミルクにチャレンジ。「独特の香りで、植物というか土の味がする。草原の中にいる感じ。体にすごく良さそう」と説明した。そして最後にアーモンドミルク。「すごい良い香りで美味しい! 牛乳のようなクセがなく飲みやすい。牛乳嫌いな人もアーモンドミルクなら飲めると思います」と一番の評価をつけた。 試飲の他にも、栄養管理士の豊田愛魅先生に、飲むタイミングや期間などの話を聞いた山下。「ドキドキしちゃった」と心境を明かしたが、「間食や食前に飲むと、お腹が多少膨れるそうので、食事を制限できるそうです。ダイエット効果になるんですね」としっかり勉強。 そして最後に、「やっぱり美容に良いので女性にはおすすめ。健康に気を使っている男性にもぜひ飲んで欲しいです」とコメントした。
-
-
トレンド 2016年11月19日 12時00分
スプリングChubit・山下春花 初の松阪牛を堪能
リアルライブ公式レポーターを務めるアイドルグループ・スプリングChubitの山下春花が18日、東京・駒沢オリンピック公園で開催された「東京和牛ショー」を見学した。 「前沢牛」「宮崎牛」「近江牛」「米沢牛」など高級和牛を使った料理が堪能できる同イベント。山下は「松阪牛サイコロステーキ」(2500円)、「かずさ和牛のイチボのトロレアかつ」(1500円)を試食した。 初めての松阪牛だという山下は、「いい匂い」と興奮気味。一口でお肉をほおばり、「肉々しい感じで、ほどよい弾力。“THE お肉”っていう感じですが、やはり松阪牛。上品な脂で食べやすい」とレポート。 また、店舗の前に行列ができていた「トロレアかつ」では、「衣がサクサク。でも中はレアで美味しい。ご飯が欲しくなる一品ですね。それと、わさびと非常に相性が良いので、わさびで食べるのがオススメです! このレアかつを食べたら、元気が出るし、パワーがつく! 元気のない人は是非食べてください!」とコメントした。
-
トレンド 2016年11月18日 18時57分
「ボジョレー」解禁! 36種類ものワインがズラリ「メルシャン 利き酒会」
「ボジョレ・ヌーヴォー」の解禁日でもある17日、都内で「メルシャングループ 利き酒会」が開催された。 毎年、日本国内で大きな話題となっている「ボジョレ・ヌーヴォーの解禁」。世界的には輸入数量のボリュームが縮小傾向にあるが、日本国内の消費数量では徐々に増加しており、2015年の国内消費数量は過去最高数量を記録。また、「ボジョレ・ヌーヴォー」の国内での話題に伴い、日常的にワインの飲用機会も増加している。今では、全体の輸入数量の約5割強を日本が占め、日本は“ボジョレ・ヌーヴォー大国”と言っていいほど、老若男女に愛飲されている。 「利き酒会」には、「第16回トロフィー・リヨン・ボジョレ・ヌーボー2016」コンクールで金賞を獲得した「アルベール・ビジョー ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー2016」、「アルベール・ビジョー ボジョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォーシャトー・ド・ヴァレンヌ2016」、「アルベール・ビジョー ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォードメーヌ・ボワ・デ・シェーヌ2016」などを含む36種ものワインが陳列。フランス、日本、チリ、スペイン産など産地も豊富で、個性豊かなワインが提供された。 「リアルライブ」公式レポーターのアイドルグループ・スプリングChubitの山下春花は、ワインの試飲レポートに挑戦。普段あまりワインを飲まないが、「アルベール・ビジョー ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー2016」を手に取り、まずは香りをチェック。「濃い感じの匂いがする」とコメントし、そして一口飲むと「味が凝縮されていて、分厚い」と堪能した。また、「2016香港IWSC」でトロフィーを受賞した白ワイン「シャトー・メルシャン 長野シャルドネ アンウッデッド2015」を試飲した際には、「すごい、葡萄の味がする〜!!」とおとぼけ発言も飛び出したが、「フルーティーでスッキリした印象。お酒が得意じゃない人でも、楽しめるワインですね」とレポートした。 他にも赤白7種類ほどを堪能した山下は、「今まで香りを楽しんだり、舌で転がして飲んでいなかったので、一つ一つがこんなにも違うのかと思ってビックリしました。これからワインを飲むときは、しっかり味わいながら飲んでいきたいです。あと、食べ物や飲む環境によっても味わいが違ってくると思うので、みなさん、自分に合うワインを見つけて欲しい」と感想を述べた。 年末年始も差し迫り、忘年会や新年会に出席することも多くなると思うが、そのときには是非ともワインを楽しんでみてはいかがだろうか。
-
-
トレンド 2016年11月18日 11時45分
コーエン兄弟製作総指揮で描くシリーズの起点となる物語、ドラマ『FARGO/ファーゴ』の第二弾がリリース決定
消えたひとつの死体。そこからすべてが動き出す。 一面雪に囲まれた片田舎を舞台に、殺し屋と出会った平凡な男が、意に反して残虐な連続殺人事件に巻き込まれていく…。アカデミー賞主演女優賞&脚本賞を受賞作『ファーゴ』のコーエン兄弟が製作総指揮を務め、伝説の映画を自らの手で再構築したドラマ『FARGO/ファーゴ』のシリーズ第二弾がリリース決定! 映画版は1987年、前TVシリーズは2006年の事件を描いたのに対し、本作はその2つよりも前に起きた、「ファーゴ」シリーズの起点となる1979年の事件を描いた。平凡な女が起こした殺人事件によって、次々と連鎖していく惨劇を描く、予測不可能のクライム・サスペンス。主演にキルスティン・ダンスト(「スパイダーマン」シリーズ)、共演ジェフリー・ドノヴァン(「バーン・ノーティス 元スパイの逆襲」)を迎え、さらに早くも製作決定し2017年全米放映予定のシーズン3では、ユアン・マクレガー主演が決まり、次から次へと大物俳優たちを虜にする『FARGO/ファーゴ』からは目が離せない! 予想を裏切る展開で見始めたら止まらないクライム・サスペンスの最高傑作だ。<CAST/STAFF>キルスティン・ダンスト(石塚理恵) /パトリック・ウィルソン(小原雅人) /ジェフリー・ドノヴァン(桐本拓哉) 製作総指揮:ジョエル&イーサン・コーエン /字幕・吹替翻訳:山門珠美/川又勝利/李 静華■発売元:20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン http://video.foxjapan.com/作品名:『FARGO/ファーゴ 始まりの殺人』 (原題:Fargo Year 2) 【セル発売&レンタルVol.1〜5開始】 2017年2月3日(金)【セル商品情報】6枚組(本編5枚+特典1枚)¥6,000+税【デジタル】2月3日(金)デジタル配信(C)2017 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.
-
トレンド 2016年11月14日 17時00分
佐々木希が4人の気象予報士に繰り出されるお天気ダジャレをバッサリ!
株式会社ロッテは、『のど飴』の新CM「お天気お姉さん」篇を2016年11月14日(月)より全国でオンエア開始。今回のCMには、昨年に引き続き、女優の佐々木希が登場。お天気お姉さんの役を演じている。さらに、今回は各局各番組で人気を博している“本物”の気象予報士、森田正光、木原実、依田司、天達武史も大集合。初共演する。 CMはお天気レポートを行う佐々木に対し、“本物”の気象予報士4人が、次々とレポートへ割り込んでくるという内容。特に、森田と木原は前のめりに割り込んできて、佐々木との距離はわずか20cm。佐々木も思わず照れたその距離感にも注目だ。 また、ブランドサイトでは各局気象予報士4名と4種類の“ダジャレ”を交えた「5秒CM」を展開、「うがい、手洗い、ロッテのど飴」をキーワードに、ユニークな動画を活用してプロモーションを展開している。佐々木希と木原実との「5秒CM」では、「うがい、手洗い、ロッテのど飴」と商品をPRする佐々木の横で、木原が真面目な顔で、「明日は雪で“スノー”」とまさかのダジャレ。眉間にシワを寄せた佐々木が「お〜寒っ」とバッサリ。他の動画でも、気象予報士のダジャレにズバズバと佐々木はコメントしている。 そして、11月14日(月)から12月31日(土)まで 「声で!買って!応募しよう!うがい、手洗い、ロッテのど飴 Wキャンペーン」を実施。「声で当てよう!キャンペーン」と「買って応募しよう!キャンペーン」とそれぞれの当選者に商品が用意されている。【参照サイト】ロッテのど飴ブランドサイトhttp://www.lotte.co.jp/products/brand/nodoame/cm/index.html
-
トレンド 2016年11月04日 12時40分
24万の中から厳選された6つの“美尻(びしり)”がカレンダーに!
お酒の割り材「ハイサワー」を販売する博水社が、毎年恒例の「美尻カレンダー(2017年版)」を“いい尻”にかけて11月4日に発売した。 カレンダーはA2(420×594mm)サイズで、博水社オンラインショップ限定で、税込1166円で販売。 今回制作した6枚版カレンダー(隔月めくり)には、倍率約4万倍の超難関を勝ち抜いた美尻たちが並ぶ。ヒップモデルら23万9046枚の後ろ向きの水着姿から、博水社美尻グッズ部が、今年1月から約9か月かけて選び抜いたお尻。 カレンダーの“キュッとしまった”お尻のように、「景気も運気も上向きに」という願いを込め、親しい仲間へのプレゼントにおすすめだ。
-
トレンド 2016年11月01日 18時08分
相武紗季の葛根湯CMで話題「風邪のひきはじめのひきはじめ」ってどんな症状? マジメにリサーチしてみた
10月からお茶の間に流れている、相武紗季出演の「葛根湯」新CM(クラシエ製薬株式会社)が話題だ。CMでは、町ゆく人が咳き込んだり悪寒でブルブル震えるなか、葛根湯の服用で“風邪と戦うオーラ”を身にまとった相武が颯爽と歩くシーンが印象的。また、麦門冬湯(ばくもんどうとう)の新CMも、長引く咳の症状に立ち向かう相武の内なる力を引き立たせる内容となっている。 グンと寒くなって風邪をひきやすいこの時期、すでに症状が出てしまっている「風邪のひきはじめ」よりも、さらに一歩早く「風邪のひきはじめのひきはじめ」の時点での対策が勝負の分かれ目だというものだが、では、ちょっと聞き慣れない「風邪のひきはじめのひきはじめ」の症状とはどんなものだろうか。 クラシエが、全国の20〜60代の男女210人と医師104人を対象に行った『「風邪のひきはじめのひきはじめ」に関する意識調査』によると、「もしかして風邪をひきそうかな?と感じる身体の違和感や変化」についての質問に、一般層は「のどが痛い」(35.7%)、「鼻づまりがおきる」(20.0%)、「悪寒、寒気がする」(45.2%)などと回答、ウイルスの侵入が深くなってから風邪を察知する数値が強く出た。 対照的に医師では、「首や肩・背中に違和感を感じる」(24.0%)、「身体に違和感がある」(35.6%)、「のどの違和感を感じる」(44.2%)など、風邪の症状が進行する前段階=「風邪のひきはじめのひきはじめ」を察知している割合が高い。つまり、一般のわたしたちにとって、気がついたときには、すでに風邪予備軍である可能性が高いのだ。 これを男女別で見てみると、女性のほうが風邪の前兆である身体の違和感に、より敏感であることが分かった。また、女性は「頭痛がする」(37.1%=男性20%)、「くしゃみが出る」(31.4%=同14.3%)、「のどが痛い」(42.9%=同28.6%)など、かなり進行した症状を「風邪のひきはじめのひきはじめ」と誤解している人が多い。 つまり、“鈍感男子”は風邪の予兆に気づきにくく、我慢強い“思い込み女子”は、すでに風邪が進行した後の症状を、ひきはじめと感じてしまうという傾向がありそうだ。 また、葛根湯服用者による飲み始めの症状トップは「悪寒、寒気がする」(47.8%)で、「のどの違和感を感じる」(25.4%)、「身体の違和感がある」(19.4%)といった「風邪のひきはじめのひきはじめ」のタイミングで服用している人は2割前後にとどまる結果も。ちょっと体の調子がおかしいかな? という段階での服用ではじめて、CMの相武のような“風邪と戦うオーラ”を身につけることができそうなのだ。 CM撮影の舞台裏では、敏感に風邪の気配を感じて「照明さん、ちょっと風邪っぽくないですか!?」とスタッフにまで気遣ってしまうなど“おせっかい”エピソードも語ってくれた相武だが、彼女に「ひきはじめのひきはじめ」を心配されて葛根湯を出されたら、風邪もすぐ“退散”してしまうかも!?「かぜチェック」http://www.k-senka.com/kazelab/
-
-
トレンド 2016年10月06日 17時10分
「日本橋と深川『水都復活まつり』」が5日間開催
「日本橋と深川『水都復活まつり』」が10月22日、23日、29日、30日、31日の5日間で開催される。 同イベントでは、中央区の日本橋北詰商店会、室町大通会、江東区の森下商店街振興組合、高橋商店街振興組合、高橋商店街高盛会、深川資料館通り商店街協同組合などが、東京都商店街振興組合連合会の「広域支援型商店街事業」の一環として、以下の催し物が行われる。・日本橋と深川間の運河のクルージング・相撲甚句・初っ切り等を観ることができる相撲イベント・深川エリアの飲食店の露店を集めた『高橋夜店通り復活祭』など 江戸町民の「生活を支える商人の街、物流の街であった日本橋と深川」。両エリアを結んでいた「水の道」。今も大江戸東京の中心であり続ける日本橋と深川を密接につなげていた「水の道」を改めて見直し、水運を発信のアクセントに、日本橋と深川エリアの魅力をアピールすることを目的としたイベントになる。 当イベントでは、10月23日(日)、29日(土)の2日間、日本橋と深川間を流れる「日本橋川」、「隅田川」、「小名木川」を結ぶ観光船を運航し、「水の道」が体験できるクルージングイベント「御府内水上ライン」を実施する。 また、10月23日(日)には日本橋、30日(日)、31日(月)は深川と各エリアで、イベントを開催。日本橋の福徳神社周辺では、日本橋の老舗店や都道府県のアンテナショップが出店する「福徳市」。江戸時代に行われていた『富くじ』を再現して当選者には豪華商品を贈呈する「福徳くじ」。さらに、実際に力士が登場し“相撲甚句”や“髪結い”“初っ切り”などを披露する「おたのしみ相撲」が開催される。 深川では、30日(日)に、明治〜昭和戦前に“夜店通り”と呼ばれた高橋商店街で、深川エリアの飲食店十数店舗が露店を出す「高橋夜店通り復活祭」、31日(月)に松尾芭蕉ゆかりの地にちなんだ「JAZZ句会」を行う。 さらに10月22日(土)夕方から、前夜祭として、妖怪に仮装した演者が日本橋から深川までの船に乗り、かつ百鬼夜行をするというパフォーマンスの披露や「『深川七不思議』浪曲会」を実施する。【イベントサイト】http://nihonbashi-kita.jp/suito/
-
トレンド
正露丸と花くまゆうさくが奇跡のコラボ 4コママンガ「正露丸の友」連載開始!
2015年08月05日 11時45分
-
トレンド
【注目グルメ!】「PIZZA&TAPAS&BAR DROP恵比寿」 新鮮生牡蠣2H食べ放題プランが4,000円
2015年07月31日 16時00分
-
トレンド
働きすぎなビジネスマンに癒しの時間をもたらす缶コーヒー キリン ファイア ハワイアン<微糖>が7月28日より新発売
2015年07月28日 15時15分
-
トレンド
パーフェクトフリー開発者に聞く「猛暑こそノンアルコールビールがおススメな理由」
2015年07月28日 11時45分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第236回>
2015年07月24日 17時30分
-
トレンド
富士急ハイランド新アトラクション体験記(3) 絶叫マシン巡りの腹ごしらえに最適、「甲斐宝刀信玄館(かいほうとうしんげんやかた)」
2015年07月24日 17時01分
-
トレンド
富士急ハイランド新アトラクション体験記(2) 新たなる絶望へ「絶望要塞2」
2015年07月24日 16時52分
-
トレンド
富士急ハイランド新アトラクション体験記(1) ”絶凶”リニューアルした「戦慄迷宮」
2015年07月24日 14時56分
-
トレンド
ノンアルコールビール夏の陣! 主婦・女性層のハートを掴むのはどこ?
2015年07月24日 12時00分
-
トレンド
大工の源さんVSニワトリ スペシャルサイト公開
2015年07月22日 12時00分
-
トレンド
アラサー女子のルーツ! 「美少女戦士セーラームーン」世代を分析した本が人気
2015年07月14日 11時11分
-
トレンド
「教えて!goo」 新しくはじまった専門家回答サービスの担当者に話を聞いてみた
2015年07月13日 12時07分
-
トレンド
「エヴァンゲリオンスマートフォン開発委員会」発足 “エヴァスマホ”の開発が決定!
2015年07月13日 11時30分
-
トレンド
【注目グルメ!】「ナポリ吉祥寺サンロード入口」通常のローストビーフの約3倍サイズ500円
2015年07月10日 14時30分
-
トレンド
全長300m! 全米で話題のウォータースライダーが埼玉に
2015年07月10日 11時45分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第235回>
2015年07月08日 12時26分
-
トレンド
次世代のイケメンサッカー選手は“家族愛”に溢れるあの選手!
2015年07月08日 11時00分
-
トレンド
『タップで遊ぶ!レスラーパンダ』 iOS版スマートフォンアプリがリリース
2015年07月07日 11時45分
-
トレンド
メディケア生命保険のマスコットキャラに長蛇の列が! キュートなキャラクター・メディくんAmebaMeisterPartyに登場!
2015年07月06日 18時21分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分