トレンド
-
トレンド 2017年01月10日 13時00分
声優・若本規夫さんが1人10役に初挑戦 バレンタイン限定「ラッキースクショ動画」公開!
株式会社明治は、ポイポイ食べられる小粒ソフト糖衣グミ「ポイフル」シリーズより、レアなハート型のポイフルがもれなく入った数量限定ペアパッケージを1月10日より全国で発売する。それに伴い、声優の若本規夫さんを起用した、バレンタイン時期限定の、恋が叶う「ラッキースクショ動画」を公開する。 たまにしか入っていないハート型のポイフルは、以前より女子中高生のSNSを中心に「なんか幸せ」「いいことあるかも」「恋の予感」などと話題になっている。バレンタインに向けて女子中高生の恋を応援するために、ハート型のポイフルが絶対入った限定ハートペアパッケージのポイフルを発売。1箱で4つの味が楽しめる、ポイフルのラズベリー味と、ポイフルドリンクミックスのサイダー味がそれぞれすべてハート型に。普段はめったに見つからないハート型のポイフルが、1箱につき9〜15個も入っているというラッキーの大盤振る舞い状態となっている。 YouTube広告でたまたま当たれば超ラッキー! 恋が叶うかもしれない「ラッキースクショ動画(https://youtu.be/uXjPvbnuc7U)」を公開。この動画は限定公開設定になっており、通常の検索では見ることができない。動画に登場するキャラクター「ハートのポイフルさん」の声を担当したのは、超ベテラン声優の若本規夫さん。しかもハートのポイフルさんだけでなく、その舞台を作り上げるスタッフ役やガヤに至るまで、すべて若本さんが声を担当。まさに「全部俺」ならぬ「全部若本」な動画になっている。「チャラいプロデューサー」や「やる気ない新人AD」、昨年の流行語大賞にもなった“神ってる”などの若者言葉を使いまくる女性キャラクター「ヘアメイクちゃん」など、幅広い役柄に挑戦しながらも、どの役も若本節が炸裂しまくっている点が注目だ。
-
トレンド 2016年12月23日 15時40分
どう消毒していいかわからない「消毒迷子」が蔓延 近年のインフルエンザやノロウイルスの流行は知識不足が原因か
サラヤ株式会社は、「インフルエンザ」や「ノロウイルス」が蔓延しやすい秋・冬に向けて「手指のアルコール消毒に関する調査」を実施した。 調査の結果、そもそも全然手指のアルコール消毒を行っていない方が相当数、いるという結果が明らかになった。またアルコール消毒を行っている方に関しても、特に何かの対策というわけではなく、「なんとなく」消毒してしまっている人が半数以上いるという結果も出た。 またアルコール消毒液ごとの違いを認識できていない方も多く、どう消毒していいかわからない「消毒迷子」が蔓延しているという実態が明らかに。このようなずさんな消毒意識の結果からか、インフルエンザやノロウイルスにかかってしまった経験がある人が少なからずいるという結果も出ている。
-
トレンド 2016年12月15日 20時00分
金髪メガネ美女がブラジャーを外して男性を誘惑! 衝撃のラストに注目!
住宅設備・建築資材の企画開発、輸入から販売を行っている株式会社サンワカンパニーが、セクシームービー「本物vs美女 Authenticity veils beauty SanwaCompany」をWebで公開した。 本動画は、セクシーな金髪美女が積極的に男性を誘惑し続けるという内容。シャワールームで男性を待つ女性が、いつまでも追いかけて来ない男性に苛立ち、部屋に戻るとキッチンに頬ずりする男性を発見。男性は女性そっちのけで、部屋のサンワカンパニー製の住宅設備に惚れ込んでいた、という一風変わったオチに仕上がっている。 まるで海外CMのようなラグジュアリーな演出で物語が進んでいく本作品だが、同業界の企業ムービーとしては一線を画しており、ナレーションなし、セリフなし、モノトーン演出、外国人モデルのみの出演は他に例をみない作品となっている。 住宅設備・建材のインターネット販売を先駆けて行い、建築業界の常識を覆すビジネスモデルで“業界の異端児”と呼ばれ、デザイン性の高さも世界で評価されるサンワカンパニーが制作した、業界の通例とは一線を画すクオリティのブランディングムービーをご覧あれ!
-
-
トレンド 2016年12月15日 12時45分
支援施設がグッドデザイン賞受賞! 記念レセプションで語られた東日本大震災「復興・創生期間」に何をすべきか
一般財団法人・日本アムウェイOne by One財団が13日(火)、東京・港区の東京アメリカンクラブで「2016 Remember HOPE Reception」を開催した。これは、東日本大震災復興支援プロジェクトの一環として岩手・大槌町に2015年建設されたコミュニティ施設「Remember HOPE 浪板海岸ヴィレッジ(大槌アムウェイハウス)」が、今年のグッドデザイン賞に輝いたことを記念して行われたもの。レセプションには、在日米国大使館広報・文化交流担当公使のマルゴ・キャリントン氏のほか、同財団の代表理事・イ冬 嘉楓(トウカフウ)氏、ピーター・ストライダム日本アムウェイ合同会社社長、平野公三・大槌町町長、さらには大槌町の姉妹都市である米国フォートブラッグ市のデイブ・ターナー市長らが登壇。これまでの活動と今後の展望について語った。 「Remember HOPE 東北復興支援プロジェクト」とは、「被災者を決して忘れないこと」と「希望を届けること」を目的に、地域コミュニティの再生を支援する活動。東日本大震災からやがて6年になろうとしている「復興・創生期間」に、何をすべきかを考え実行していくプロジェクトのことだ。 最初に登壇したピーター・ストライダム日本アムウェイ合同会社社長は、「施設を建設するだけが、目的ではない」とし、「コミュニティに、人に希望に対して支援を続けていく」とこれからの展開について語る。在日米国大使館広報・文化交流担当公使のマルゴ・キャリントン氏も「3・11の記憶を風化させてはならない。日米が連携して多様な支援が出来ることは素晴らしいこと」と述べた。米国は震災直後、「友情をはぐくむ花」として3000本のハナミズキの木を日本および被災地へ植樹目的で寄贈したエピソードも紹介された。 「Remember HOPE」という活動について、同財団の代表理事・イ冬 嘉楓氏は、「2012年に息の長い復興支援を実現するために本プログラムを開始しました。被災地を訪れ、真の復興にはコミュニティの再生が不可欠だと考えました。そこで、人が集まる施設を建設しようと計画、翌年、そのチャリティー活動を目的に一般財団法人・日本アムウェイOne by One財団が設立されました」と、これまでの経緯を明かす。具体的活動としては、4棟のコミュニティハウスをすでに建設したという。また、「建ててからが始まり」(イ冬氏)と話すように、年間を通して多くのイベントを開催し、地域住民の交流サポートとなっているという。 今回受賞となった「Remember HOPE 浪板海岸ヴィレッジ」がある岩手・大槌町の平野町長は、「(震災前)浪板海岸はサーフィンの聖地として、海水浴場として賑わう観光地だった。グッドデザイン賞をきっかけに、浪板海岸の賑わいを取り戻し、住民ひとり一人が復興を実感できるよう強く考えていきたい」と、官民一体となった活動をこれからも継続していくことを明言した。 1999年に文化交流プログラムで子息が大槌町を訪れて以来、平野町長とは家族ぐるみのつきあいだという米国フォートブラッグ市のデイブ・ターナー市長。2005年に姉妹都市となり初めて訪れたが、震災直後、二度目に訪れたときは「悲しい光景だった」と嘆いた。しかし、復興支援で生まれ変わりつつある町を見たいと来日、今回の訪問に期待をにじませていた。いずれにせよ、今回の受賞が、被災地の復興支援の活力になったのは間違いない。(リアルライブ編集部PR記事)
-
トレンド 2016年12月14日 12時48分
湯上がり美女も大興奮! 衝撃の温泉ドッキリ動画公開
注目の動画「ドッキリ『有名旅館のスイーツ』と言って、『パピコ』を出してみたら…」が公開された。 動画は、パピコの「なめらかさ」を伝えるために、修善寺温泉・新井旅館の協力の下、湯上がり美女たちにある「ドッキリ」を仕掛けるという企画。内容は、「新作スイーツ」として美しく盛り付けしたパピコを美女たちが堪能し、食べ終わったタイミングで実はパピコだった、と伝えるというもの。 早速美女たちは「パピコ」を口に運び、「美味しい〜」「とまらない」「なめらかですね」など、「新作スイーツ」と思い込み、「パピコ」を堪能。 ひととおり食した後、ネタばらしタイム。美女たちは「えっ?」「うそ〜」と騒ぎ立て大興奮。まんまとドッキリに引っかかり、「美味しい! なめらか!」「温泉上がりには最高」などとパピコを大絶賛した。
-
-
トレンド 2016年12月01日 11時45分
手帳の中身を覗いてみたい有名人ランキング 第1位は孫正義さん
手帳・実用書を出版・販売する株式会社高橋書店は、東京エリア(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)と大阪エリア(滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県)に住む20代から60代までの男女1,000人を対象に、「手帳の中身を覗いてみたい有名人」調査を2016年8月に実施し、12月1日の『手帳の日』に合わせて調査結果をまとめた。【手帳の中身を覗いてみたい有名人ランキング】1位 孫正義2位 安倍晋三3位 堀江貴文4位 イチロー5位 池上彰6位 マツコ・デラックス7位 櫻井翔8位 明石家さんま同率8位 林修10位 橋下徹 「手帳の中身を覗いてみたい有名人」の1位は「孫正義」さんで81票と、2位「安倍晋三」さんの57票を大きく上回った。1位の「孫正義」さんは、昨年の「手帳の中身を覗いてみたい有名人ランキング」では3位、2位の「安倍晋三」さんは同2位と安定した強さを示している。 3位の「堀江貴文」さんは、31票を獲得。宇宙開発事業など活発な事業活動や、メディアの露出増加などを背景に、昨年の10位からランクアップした。野球選手の「イチロー」さんも昨年に引き続き上位にランクイン。 また、5位以下では、5位「池上彰」さん、6位「マツコ・デラックス」さん、7位「櫻井翔」さん、8位「明石家さんま」さんと「林修」さん、10位「橋下徹」さんまで、毎日のようにテレビに登場し、気の利いたコメントや豊富な知識を披露している方々ばかりで、人気者の日常生活のスケジュールや手帳に書き込まれた関心ごとに多くの人が興味を持っているようだ。
-
トレンド 2016年11月30日 13時38分
「5種類ミルク飲み比べ」 アーモンドミルクとヘンプミルクに注目!
29日、「5種類のミルク飲み比べ&今冬おすすめ飲み方紹介試飲会」が都内で行われた。 同試飲会は、100年以上に渡りアーモンドの栽培から製品開発までを行っているBlue Diamond Almond Growersの日本支社と、日本におけるアーモンド・ブリーズの製造販売を行うマルサンアイ株式会社が開催。 これまでミルクと言えば牛乳が当たり前で、カフェや料理には牛乳しか使用されていなかったが、ここ数年で多くの海外メーカーが日本に進出し、様々なミルクが店頭に並ぶ光景も目にするようになった。また現在、消費者がライフスタイル、シーンに合わせてミルクを選択するような傾向も強くなっている。 今回、試飲したのは牛乳、アーモンドミルク、豆乳、ココナッツミルク、ヘンプミルクの5種類。 「リアルライブ」公式レポーターのアイドルグループ・スプリングChubitの山下春花は、試飲前にアーモンドミルクとヘンプミルクに注目。アーモンドミルクについては「純粋に美味しそう」と予測し、ヘンプミルクに関しては「栄養素があって、健康美容にもいいそうですね。世界中でも結構人気らしいです」とコメントした。 そしていざ試飲。ココナッツミルクを飲むと「すごいトロピカルな香りがする。ココナッツウォーターは苦手だけど、ミルクだと飲みやすい」となかなかの高評価。次に牛乳、豆乳と飲み。注目だったヘンプミルクにチャレンジ。「独特の香りで、植物というか土の味がする。草原の中にいる感じ。体にすごく良さそう」と説明した。そして最後にアーモンドミルク。「すごい良い香りで美味しい! 牛乳のようなクセがなく飲みやすい。牛乳嫌いな人もアーモンドミルクなら飲めると思います」と一番の評価をつけた。 試飲の他にも、栄養管理士の豊田愛魅先生に、飲むタイミングや期間などの話を聞いた山下。「ドキドキしちゃった」と心境を明かしたが、「間食や食前に飲むと、お腹が多少膨れるそうので、食事を制限できるそうです。ダイエット効果になるんですね」としっかり勉強。 そして最後に、「やっぱり美容に良いので女性にはおすすめ。健康に気を使っている男性にもぜひ飲んで欲しいです」とコメントした。
-
トレンド 2016年11月19日 12時00分
スプリングChubit・山下春花 初の松阪牛を堪能
リアルライブ公式レポーターを務めるアイドルグループ・スプリングChubitの山下春花が18日、東京・駒沢オリンピック公園で開催された「東京和牛ショー」を見学した。 「前沢牛」「宮崎牛」「近江牛」「米沢牛」など高級和牛を使った料理が堪能できる同イベント。山下は「松阪牛サイコロステーキ」(2500円)、「かずさ和牛のイチボのトロレアかつ」(1500円)を試食した。 初めての松阪牛だという山下は、「いい匂い」と興奮気味。一口でお肉をほおばり、「肉々しい感じで、ほどよい弾力。“THE お肉”っていう感じですが、やはり松阪牛。上品な脂で食べやすい」とレポート。 また、店舗の前に行列ができていた「トロレアかつ」では、「衣がサクサク。でも中はレアで美味しい。ご飯が欲しくなる一品ですね。それと、わさびと非常に相性が良いので、わさびで食べるのがオススメです! このレアかつを食べたら、元気が出るし、パワーがつく! 元気のない人は是非食べてください!」とコメントした。
-
トレンド 2016年11月18日 18時57分
「ボジョレー」解禁! 36種類ものワインがズラリ「メルシャン 利き酒会」
「ボジョレ・ヌーヴォー」の解禁日でもある17日、都内で「メルシャングループ 利き酒会」が開催された。 毎年、日本国内で大きな話題となっている「ボジョレ・ヌーヴォーの解禁」。世界的には輸入数量のボリュームが縮小傾向にあるが、日本国内の消費数量では徐々に増加しており、2015年の国内消費数量は過去最高数量を記録。また、「ボジョレ・ヌーヴォー」の国内での話題に伴い、日常的にワインの飲用機会も増加している。今では、全体の輸入数量の約5割強を日本が占め、日本は“ボジョレ・ヌーヴォー大国”と言っていいほど、老若男女に愛飲されている。 「利き酒会」には、「第16回トロフィー・リヨン・ボジョレ・ヌーボー2016」コンクールで金賞を獲得した「アルベール・ビジョー ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー2016」、「アルベール・ビジョー ボジョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォーシャトー・ド・ヴァレンヌ2016」、「アルベール・ビジョー ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォードメーヌ・ボワ・デ・シェーヌ2016」などを含む36種ものワインが陳列。フランス、日本、チリ、スペイン産など産地も豊富で、個性豊かなワインが提供された。 「リアルライブ」公式レポーターのアイドルグループ・スプリングChubitの山下春花は、ワインの試飲レポートに挑戦。普段あまりワインを飲まないが、「アルベール・ビジョー ボージョレ・ヴィラージュ・ヌーヴォー2016」を手に取り、まずは香りをチェック。「濃い感じの匂いがする」とコメントし、そして一口飲むと「味が凝縮されていて、分厚い」と堪能した。また、「2016香港IWSC」でトロフィーを受賞した白ワイン「シャトー・メルシャン 長野シャルドネ アンウッデッド2015」を試飲した際には、「すごい、葡萄の味がする〜!!」とおとぼけ発言も飛び出したが、「フルーティーでスッキリした印象。お酒が得意じゃない人でも、楽しめるワインですね」とレポートした。 他にも赤白7種類ほどを堪能した山下は、「今まで香りを楽しんだり、舌で転がして飲んでいなかったので、一つ一つがこんなにも違うのかと思ってビックリしました。これからワインを飲むときは、しっかり味わいながら飲んでいきたいです。あと、食べ物や飲む環境によっても味わいが違ってくると思うので、みなさん、自分に合うワインを見つけて欲しい」と感想を述べた。 年末年始も差し迫り、忘年会や新年会に出席することも多くなると思うが、そのときには是非ともワインを楽しんでみてはいかがだろうか。
-
-
トレンド 2016年11月18日 11時45分
コーエン兄弟製作総指揮で描くシリーズの起点となる物語、ドラマ『FARGO/ファーゴ』の第二弾がリリース決定
消えたひとつの死体。そこからすべてが動き出す。 一面雪に囲まれた片田舎を舞台に、殺し屋と出会った平凡な男が、意に反して残虐な連続殺人事件に巻き込まれていく…。アカデミー賞主演女優賞&脚本賞を受賞作『ファーゴ』のコーエン兄弟が製作総指揮を務め、伝説の映画を自らの手で再構築したドラマ『FARGO/ファーゴ』のシリーズ第二弾がリリース決定! 映画版は1987年、前TVシリーズは2006年の事件を描いたのに対し、本作はその2つよりも前に起きた、「ファーゴ」シリーズの起点となる1979年の事件を描いた。平凡な女が起こした殺人事件によって、次々と連鎖していく惨劇を描く、予測不可能のクライム・サスペンス。主演にキルスティン・ダンスト(「スパイダーマン」シリーズ)、共演ジェフリー・ドノヴァン(「バーン・ノーティス 元スパイの逆襲」)を迎え、さらに早くも製作決定し2017年全米放映予定のシーズン3では、ユアン・マクレガー主演が決まり、次から次へと大物俳優たちを虜にする『FARGO/ファーゴ』からは目が離せない! 予想を裏切る展開で見始めたら止まらないクライム・サスペンスの最高傑作だ。<CAST/STAFF>キルスティン・ダンスト(石塚理恵) /パトリック・ウィルソン(小原雅人) /ジェフリー・ドノヴァン(桐本拓哉) 製作総指揮:ジョエル&イーサン・コーエン /字幕・吹替翻訳:山門珠美/川又勝利/李 静華■発売元:20世紀フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン http://video.foxjapan.com/作品名:『FARGO/ファーゴ 始まりの殺人』 (原題:Fargo Year 2) 【セル発売&レンタルVol.1〜5開始】 2017年2月3日(金)【セル商品情報】6枚組(本編5枚+特典1枚)¥6,000+税【デジタル】2月3日(金)デジタル配信(C)2017 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.
-
トレンド
ここまで進んだAGA(男性型脱毛症)治療! 発症リスクを遺伝子で検査できる時代に
2015年10月27日 11時30分
-
トレンド
アイマリンプロジェクト第2弾 シークレットとなっていた「スペシャルゲストクリエイター」の正体が明らかに!
2015年10月26日 14時11分
-
トレンド
DMMFXのデモ取引を体験すれば松阪牛がゲットできる!? 「デモ取引でチャンピオン牛争奪バトル!!」
2015年10月20日 12時17分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第241回>
2015年10月16日 16時00分
-
トレンド
PiTaPaシンボルキャラクター「ぴたまる」がピンチ!! シンボルキャラクターの座から失脚する可能性も…
2015年10月16日 14時47分
-
トレンド
ジャパンネット銀行が総額3,000万円相当のプレゼント企画
2015年10月16日 14時36分
-
トレンド
中尾彬 パリ留学中、朝は必ずコーヒー ベネチアではエスプレッソを覚えた
2015年10月13日 17時50分
-
トレンド
「東京カメラガールズ」香川県の魅力をカメラ女子の目線でアピール!
2015年10月13日 12時07分
-
トレンド
グルメポップコーン「HillValley」が新商品発表&青山・表参道地区に新店舗オープン
2015年10月08日 18時58分
-
トレンド
全世界売上TOP5にランクインした大作アクションRPGがついに日本でもリリース 「レイヴン(RAVEN)」 10月8日より提供開始!!
2015年10月08日 18時00分
-
トレンド
世界初、スマートフォンで光をコントロール可能なIoTキャップデバイスを開発
2015年10月07日 17時31分
-
トレンド
クリア率を約1%のWEBゲーム「DON'T TOUCH! キミは抜け出せるか?」で豪華賞品をゲット!?
2015年10月07日 17時30分
-
トレンド
マッシュボン「薫る抹茶」「甘熟マンゴー」胸キュン仕草連続のドラマティック妄想体験動画「The Dramatic Moments」webで公開
2015年10月07日 17時00分
-
トレンド
「ミルクプロテイン」をモデルの久松郁実と学べるWEB動画番組「いくミルプロTV」
2015年10月07日 16時45分
-
トレンド
『LOWRYS FARM』がスタイルマガジン「It Girls」を9月11日(金)公開!!
2015年10月07日 16時30分
-
トレンド
日光ではじまった「ビーコンを使った観光ガイドアプリ」を試してみた
2015年10月02日 16時28分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第240回>
2015年10月02日 16時20分
-
トレンド
オスカープロモーションのオフィシャルウォーター「モデルをつくる水」って何?
2015年10月02日 15時39分
-
トレンド
歴史コメンテーター金谷俊一郎が歴史的見地から分かりやすく解説! 「明治日本の世界遺産」本
2015年10月01日 10時44分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分