トレンド
-
トレンド 2017年03月07日 12時30分
WEB限定で見せる深キョン癒しの動画に歓喜の声
サッポロビール株式会社は、ヱビスの歴史で初めての上面酵母を使用したホワイトビール、「ヱビス 華みやび」の新発売に伴い、2017年3月7日(火)より、『ヱビス 華みやび 6秒動画』と題したWeb動画を公開した。 『ヱビス 華みやび 6秒動画』は、「ヱビス 華みやび」のテレビCMと同じく深田恭子が出演し、9パターン制作された様々なシチュエーションにおける6秒の動画となっている。 CMとはちがい全篇“家飲み”を思わせるセットで、まるで自分の彼女になったような深キョンが話しかけてくる。ファンでなくても癒され、思わず笑みがこぼれるはず。また、9篇をまとめた1本の動画も視聴できるので、お気に入りの深キョンを見つけて思いっきり癒されてみてはどう? ちなみに編集部の一番人気は『早口言葉篇』で深キョンの「入るかしら…」に人気があつまっている。【動画】『ヱビス 華みやび 6秒動画 全篇まとめ』https://youtu.be/X607H-Tm-zM
-
トレンド 2017年03月01日 14時48分
「運転力診断」 第1位は予想外で東京都「道が狭い」「混んでいる」との声も
ヤフー株式会社が提供するスマートフォンタブレット向け無料カーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」は、1月に1000万ダウンロードを突破した記念として、「ガソリン代一生分無料」プレゼントキャンペーンを期間限定で開催する。 同キャンペーンの特別企画として、ユーザーの安全運転への意識を高めることを目的に提供している「運転力診断」機能のデータから、都道府県の「安全運転ランキング」を公開された。 「運転力診断」は、「加速」「減速」「コーナリング」「ハンドリング」「ふらつき運転」の5項目の安定性をもとにドライバー傾向を診断・採点したもの。第1位はなんと東京都であった。 また、第2位は神奈川県、第3位は埼玉県、第4位が千葉県、第5位が山形県。トップ5に関東地方の1都3県がランクインした結果について東京都民からは、「道が混んでいるので注意を払うため」「道が狭いから安全運転になる」などの声が挙がったという。
-
トレンド 2017年02月25日 14時51分
ケニアに診療所オープン! アフリカの母子支援活動1年で現地はこう変わった、塩野義製薬が「Mother to Mother SHIONOGI Project」活動報告
塩野義(シオノギ)製薬株式会社が、2015年10月から行っているアフリカ・ケニアの母子を支援する活動「Mother to Mother SHIONOGI Project」について22日、都内で活動報告を行った。 「Mother to Mother SHIONOGI Project」は、塩野義製薬の総合ビタミン剤「ポポンS」シリーズの売上の一部と同社の従業員からの寄付によるアフリカ支援活動。このプロジェクトの背景には、10万人当たり400人と圧倒的に高いケニアの妊婦死亡率がある(日本では6人、世界平均は210人)。また、5歳未満で命を落とす子どもの数は1000人当たり71人にものぼり(日本=3人、世界平均=46人「ユニセフ子供白書2015」より)、対策が求められる重点課題となっている。「Mother to Mother」では、この問題に具体的に対応するため、ケニア共和国ナロク県イララマタク地域に、診療所を建設し2016年11月に稼働を開始したという。 塩野義製薬・海外事業本部長の竹安正顕氏は「常に人々の健康を守るために必要な最もよい薬を届ける基本方針のもと、グローバルヘルスへの貢献を行っている。その延長上で、途上国における非営利的なアプローチとしての活動」と、「Mother to Mother」を位置づける。国際的なNGO団体である「ワールド・ビジョン」の協力のもと3年計画で支援し、2018年9月をメドに現地コミュニティの能力開発支援をして母子保健活動を自力で継続できるようにしたいと話す。 1年目の具体的な効果としては、診療所開設により、2015年は妊婦の産前健診受診者の数が66人から、16年には118人とほぼ倍増。さらに、HIVのカウンセリング・検査を受けた妊産婦は同167人から469人へ飛躍的に上昇した。これは、これまで、診察を受けようにもインフラ設備が整っていないため、受診できなかった妊婦に“道を拓いた”ということになるだろう。診療所は2年目以降、産科棟や一般棟の整備をさらに進めていくという。 国際NGOとしてはケニアで最大規模で、170万人以上のアフリカの子どもたちを支援しているのが「ワールド・ビジョン・ケニア」。その保健事業担当アソシエイト・ディレクターで医学博士でもあるマーガレット・ジェンガ氏は、「診療所を開設したイララマタクという地域は、遊牧民のマサイ族が移住している地域。家畜の水や牧草を求めて移動する人が多く、乾期には深刻な水不足に陥ることもある場所です。電気や電話のインフラも整っていないところで、保健施設の医療サービスの質・量も圧倒的に不足していた」と過去の現状を語る。診療所の開設で、「患者数は増えた」(ジェンガ氏)が、保健スタッフの増員や検査機器などの拡充、サービスの質など、さらなる向上を期待しているという。 国際NGO「ワールド・ビジョン・ジャパン」事務局長・片山信彦氏は「支援の成果を地域に根付かせるためには、地域の行政との連携を進めることも不可欠。また、日本企業などから多くのパートナーを巻き込んで行きたい」と2年目以降の活動に期待するコメント。具体的には、「趣意に賛同し、すでに消毒液を無償で提供していただいている日本企業もある」(片山氏)という。また、このプロジェクトによって、隣接地域に同じような保健活動が起こるなど波及効果があったようだ。 官民やNGOを巻き込んだ「Mother to Mother SHIONOGI Project」は2年目にさらなる支援活動の拡大を目指していく。*写真左から塩野義製薬・竹安正顕氏、「ワールド・ビジョン・ケニア」マーガレット・ジェンガ氏、「ワールド・ビジョン・ジャパン」片山信彦氏
-
-
トレンド 2017年02月22日 12時23分
累計50万部突破! 「ボカロ×学習参考書」の第2弾が発売開始!
中学生向けの参考書として異例の売り上げを見せている「ボカロで覚える」シリーズ。第1弾は中学歴史と中学理科で昨年4月に販売を開始、発売わずか1か月で10万部を突破し、ネットや雑誌のみならず、朝の情報TV番組でも紹介され話題となった。 2月24日(金)に、その第2弾となる「MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える 中学英単語」(以下「ボカロで覚える 中学英単語」)と「MUSIC STUDY PROJECT ボカロで覚える中学数学」(以下、「ボカロで覚える 中学数学」)の2タイトルが発売される。今回参加しているボカロPは、40mP、ナユタン星人、れるりり、tilt-six、EasyPopなど、総勢17名。それぞれの書籍には10曲ずつボカロ曲が収録されており、今回オリジナル曲として17曲が書き下ろされた。 それぞれの書籍に収録されている曲や歌詞には世界観が持たされており、「ボカロで覚える 中学英単語」では、ゲーム、ファンタジー、ミステリーなど、ラノベやゲームでお馴染のテーマで曲を構成。一方「ボカロで覚える 中学数学」では、恋愛と図形や関数などを絡めて覚えるなど、かたいイメージのある数学を、身近で感情移入しやすいものにしている。 また、書籍には単元ごとにQRコードのような読み込み式のマーカーが印刷されており、スマホなどで読み込めば簡単にその単元の動画にアクセスでき、再生が可能となっている。前シリーズで好評だった、視て、聴いて、楽しく学習できるシリーズの特徴はそのまま引き継いでいる。さらに、専用サイトにログインすれば、カラオケバージョンの映像も視聴が可能。音楽CDも付いているので、携帯音楽プレーヤーにDLすれば、いつでもどこでも繰り返し聴けるようになっている。【参加ボカロPコメント】40mPさん 今回、英単語曲の「Bus Stop」と数学曲の「恋愛確率論」の制作を担当させていただきました、40mPと申します。「Bus Stop」は、指定された単語を使って作詞するという楽曲制作の流れがとても新鮮な経験でした。頂いた単語リストの中で「Bus Stop」と「Monday」「Tuesday」など曜日を表す単語が印象的だったので、そこからバス停で毎日会う男女の恋物語を思いつき、歌詞にしてみました。英語版のボーカロイドもはじめて使用しましたが、とても流暢な発音で驚きました。「恋愛確率論」は、主人公の女の子が片思いの彼と席が隣合う確率や、遊園地でペアでおばけ屋敷に入る確率など、恋愛に関する様々な確率を計算していく、という楽しい楽曲になっています。実際に確率の導き方まで歌詞に盛り込んだので、ぜひチェックしてみていただけると嬉しいです。EasyPop(BETTI)さん EasyPopのBETTIと申します。自分の作った楽曲が、教材に使って頂けるなんて、夢のようなお話であり、本当に光栄に思っています。英語のリスニング教材ということで、ミックスバランスや、調声師さん(今回は海外のボカロPのCircusPが担当)の作業など、かなりの数トライアンドエラーを繰り返しました。特に、調声師さんにおかれましては、かなりの苦労があったと思いますし、だいぶ頑張って頂いたのではないかと思います。一般的には、人の声よりは聴き難いとされるVOCALOID楽曲ではありますが、そのような調声師さんの頑張りのおかげで、とても聴きやすい、教材用楽曲に仕上がったのではないかと思っています。この楽曲が、少しでも皆様の英単語の学力向上につながって頂けたら、うれしく思います。
-
トレンド 2017年02月22日 11時00分
猫専用通信講座が爆誕!? 「ねこ勉〜Cats Learning〜」公開
通信教育を手掛ける株式会社ユーキャンは、2月22日(水)にWeb限定動画「ねこ勉〜Cats Learning〜」を公開した。 動画には、長野県の山奥に住む一人暮らしのお婆さんと2匹の猫が登場。2匹の猫は、亡くなったお爺さんとの写真を見て悲しむお婆さんに元気になって貰うために、お婆さんに隠れてこっそりと猫専用の通信講座「ユーニャン」の勉強を始める。ユーニャンは「2本足での立ち方」「しっぽの振り方」「肩の揉み方」などが猫の肉球で書かれたテキストで解説されていたり、DVDでも学べる内容となっており、2匹の猫は日々、お婆さんに元気になって貰うための勉強を続ける。 こっそりとユーニャンで勉強した2匹の猫は、再びお婆さんがお爺さんとの写真を見て涙している時に、いきなりお爺さんとの想い出の帽子を被せてあげたり、肩を叩いてあげたりとお婆さんを驚かす。そんな様子を見たお婆さんは猫の優しさや可愛さで笑顔を取り戻すという、驚きと心温まる感動ストーリーとなっている。2匹の猫の真剣な表情や、お婆さんの涙や可愛い笑顔にも注目だ。 そんな動画、撮影ではどうだったのか。2匹の猫は元々仲がよいものの、撮影の日はお互い機嫌が悪かったのか、引っかいたり逃げたりで常に喧嘩が絶えず、撮影も難航したという。逆に犬(フェスタ)は箱をくわえて遠い距離を歩くシーンも一発OKで、2匹の猫とのギャップから思わずスタッフの中で拍手が起こったとのこと。 ちなみに、主演女優として出演頂いたお婆さんは実は今回撮影する日本家屋をロケハンしている時に出会った一般住人の方。スタッフがその場で主演女優として交渉し、出演が決定。出演されている家族も全てお婆さんの実際の家族。現場にはお婆さんが食べきれない程の手作りの料理をスタッフ全員に振る舞ってもらい、現場は和気あいあいとしたものであったという。 そんなお婆さんだが、撮影でもしっかりと女優としての力を発揮。台本には「孤独感の表情」としか書いていなかったお爺さんの写真を見るシーンでは、なんと本当に感極まってぼろぼろ涙を流し、スタッフも貰い泣きしてしまう程の名演技を見せた。【動画】「ねこ勉〜Cats Learning〜」 https://youtu.be/R4c_jyTH1a4
-
-
トレンド 2017年02月13日 19時15分
渋谷ヒカリエで「初午いなりの日」を大きくアピール
都内の渋谷ヒカリエで11日、株式会社みすずコーポレーションが、「初午いなりの日」記念のプレイベントを開催した。 立春の後、最初の午の日を「初午(はつうま)」と呼ぶそうで、稲荷神(お稲荷さん)として広く信仰されている、宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)が伊奈利山に降り立った日とされているとのこと。1年で最も運気が高まる日とも言われ、稲荷神社のお使いの「狐」と絡め、「油揚げ」や「いなり寿司」をお供えしたり、食べる風習のある祭事だ。今年は12日がそれに当たり、この伝統と食習慣をより多くの人々に認知してもらおうと同社が企画した。 イベントでは、「いなり寿司」「ゆずいなり」「りんごいなり」「黒糖いなり」の4種類、計1300食を無料で参加者にふるまった。また、王子稲荷神社公認の仮設神社を設置し、いなり寿司と一緒に配った絵馬で願掛けを出来るスペースも設けた。なお絵馬は後日、王子稲荷神社に奉納するとのことだ。 みすずコーポレーションの担当者は、今回のイベントの狙いを、ただPRするだけではなく、神社の祭事に参加している気分が味わえる、遊び心を出したイベントにしたかったと説明した。他にも、参加者がSNSで情報を発信してくれることも大きなメリットだそうで、「友達から友達につながっていく、大きなリアクションを期待しています」と語った。 会場では、参加者が祭事の詳細をイベントスタッフや、いなり寿司の伝道師・いなり王子などに聞き「知らなかった」「そうなんだ!」と驚く姿に加えて、その場でスマホを使い、イベントの詳細をツイッターなどで発信する姿も見られた。
-
トレンド 2017年02月04日 16時00分
名作「チキンタツタ」と新作「チキンタルタ」が期間限定販売! 早得情報も!!
マクドナルドの名作「チキンタツタ」と新作「チキンタルタ」が2月8日(水)から全国のマクドナルド店舗にて期間限定販売される。3日、都内で発表会見及び試食会が行われた。 チキンタツタといえば、1991年から長年愛され、言わずと知れたマクドナルドの人気商品。ふんわり食感のオリジナルのバンズに、生姜醤油風味香る柔らかなチキンパティとシャキシャキの千切りキャベツがサンドされ、ちょっぴり辛口のソースがアクセントとして効いている一品。現在、レギュラー商品として販売しておらず、毎年消費者から復活を望む声が多数出ていたため、待望の復活となった。 そして、チキンタツタに併せて新作の「チキンタルタ」も登場。たっぷりのたまごとたまねぎ、ピクルスを合わせた具材感満載のタルタルソースに仕上がっており、こってりタルタルの新しい味わいが絶妙な一品となっている。 「リアルライブ」公式レポーターのスプリングChubitの山下春花は、2つの商品を試食。山下はマクドナルドを利用する際、テリヤキマックバーガーをよく食べるようだが、意外や意外、チキンタツタを一度も食べたことがないという。 まず、山下は商品のパッケージに注目。「大きく文字が一つ一つ表記されていて、シンプルで可愛い」と評価。 そして、チキンタツタを試食。“チキンタツタ”初体験となった山下は、「バンズが柔らかくて、なおかつ生姜醤油のチキンが凄いさっぱりしているので、女子でもペロンって簡単に一個食べられちゃう。後味もスッキリしていて、最高に食べやすい。これはみんな好きですよね」と大満足。 次に試食したのは新作のチキンタルタ。「溢れ出るほどのタルタルがボリューミー。たまごの甘みとピクルスの酸味がしっかり効いていて、めちゃくちゃ美味しい。それに食べ応えもあって良いですね。しっかりお腹にたまるので、満足感を得られます」とレポートした。 山下も大満足だった名作「チキンタツタ」と新作「チキンタルタ」を是非とも味わってみてはいかがだろうか。ここでちょっと早得情報! 「タツタ・タルタ」の名前にちなみ、タバタ(田端)駅前店では2月4日(土)より先行発売が開始。待ちきれない方は今すぐ急ごう!
-
トレンド 2017年01月30日 12時15分
人気ヨーグルト「おいしいカスピ海」がリニューアル! “濃厚な味わい”と“ねっとり食感”が異次元!!
とろみのある食感が特徴の人気ヨーグルト「おいしいカスピ海」(江崎グリコ株式会社)が、“濃厚な味わい”と“ねっと〜り濃い食感”が楽しめる商品としてリニューアル。パッケージも刷新し、30日に全国販売された。 近年の健康ニーズから国内のヨーグルト市場は伸長傾向にあるが、市場の中でも「おいしいカスピ海」は消費者から高評価を得ており、ヨーグルトブランドの中で高い地位を確立している。今回のリニューアルにおいて、「生乳たっぷり」タイプは、乳成分を高めたミルクだけでなく生乳を63%使用することで、コク深い味わいを堪能でき、「脂肪ゼロ」タイプは、脂肪分を気にすることなく、“ねっと〜り濃い食感”を楽しむことができる。 そこでリニューアル発売に伴い、「リアルライブ」公式レポーターのアイドルグループ・スプリングChubitの山下春花が、「生乳たっぷり」タイプを試食。さらに、「おいしいカスピ海」に合う食べ物も調査した。 「おいしいカスピ海」を食べるのは初めてだという山下。さっそく蓋を開け、スプーンでヨーグルトを混ぜてみると、「弾力がスゴい!!」と驚愕し、「おもしろーい! 食べるのが楽しみでテンションが上がります!」と大興奮。そして、いざ試食してみると、「口の中でも弾力が残ってます。舌に残る感じで、ねっとりしている。普通のヨーグルトより食べている感じがするから、ちょっとお腹が空いた時に良さそう。少しの量でもお腹にたまる感じなので、ダイエット向きですね」と評価した。 「おいしいカスピ海」のプレーンを堪能した山下。次にどの食べ物に合うかを調査。カステラ、ビスケット、ナタデココ、きな粉、メイプルシロップ、麦チョコ、ドーナツ、マシュマロを食べ比べした。 特に山下が評価したのは4つ。 まず、1つ目がカステラ。「ヨーグルトの酸味とカステラの甘さ、めっちゃバッチグー。ねっとり感とカステラのしっとり感が最高。めっちゃ美味しい」と高評価だった。 次にナタデココ。「合いますね。ねっとり感の中にナタデココの歯ごたえが絶妙に合いますね。食感が楽しいですし、さらに小腹を満たしてくれそう。最強のダイエット食になると思います」とベタ褒めした。 3つ目はドーナツ。「これは間違いないですね。ドーナッツのサクサクとヨーグルトのねっとり感が最高にマッチしています」とコメント。 そして最後にマシュマロ。「マシュマロの独特な弾力とヨーグルトのねっとり感が面白い。口の中がパーティーしている! 楽しい〜!!」と大興奮だった。 「おいしいカスピ海」を存分に堪能した山下は最後に、「本当にねっとり濃くて食べごたえがスゴい。少しの量でもお腹にたまるからダイエット食にも良いですよ。プレーンのままでも美味しいですけど、プレーンに合う食べ物を探して食べるのも面白い。自分で色々試してもらって、楽しみながら食べてもらいたいなと思いますね」とレポートした。 「おいしいカスピ海」を食べたことのある人はさらなる発見を。まだ、食べた事のない人は、“濃厚さ”と“ねっとり感”に驚くこと間違いナシ! 是非とも堪能し、自分なりの食べ方を探してほしい。
-
トレンド 2017年01月15日 18時57分
D1シリーズ制覇の中国タイヤメーカーWANLI、日本でのシェア拡大とD1連覇に意欲
中国華南エリアを中心に事業を展開するラジアルタイヤの大手国有企業WANLI(Wanli Tire Corporation Limited.)が13日、幕張メッセで開催中の「東京オートサロン2017」で日本マーケット・モータースポーツ活動発表会を開催した。 同社は昨年日本市場に本格参入し、齋藤太吾選手とのタッグでD1グランプリ(全日本プロドリフト選手権)に初参戦。「WANLI FAT FIVE RACING」として7戦中5勝を挙げて2016シリーズを優勝するなど参入一年目として最高のスタートダッシュを決めた。 この日は2017シリーズ連覇へ向け、今年参戦用の新車両のコルベットと新タイヤ「SR390」をお披露目。登壇した頼燕山(ライ ヤンシャン)代表は「日本は大きな自動車マーケット。グローバル市場の中でも重要なマーケットとして認識しています」とコメントすると、昨年のD1シリーズ優勝について「日本へ参入する大きな足がかりとなった」と成果を強調。 「厳しい品質管理など、日本の自動車業界のプロフェッショナル精神をかねてから学んできた。日本はWANLIのグローバル戦略の足がかり。世界へ羽ばたく絶好の舞台」と話すと「今後日本でのタイヤ市場を開拓し、高い技術力を誇る、競争の激しいこの国でシェアの一角を占めたい」と意気込んだ。 また、イベント終盤には齋藤太吾選手も登壇。「良い成績が収められて非常にいい一年でした。D1グランプリ7戦5勝という成績でもわかる通り、圧倒的グリップ力」と同社のタイヤを絶賛。「今年もD1シリーズで優勝したい」と笑顔を見せた。 新タイヤ「SR390」はドライ、ウェットの路面でも力を発揮できるよう、タイヤが左右非対称のデザインになっているところが特徴。進行方向の内側には三本の縦溝を入れウェットの路面でもしっかりとした排水性が保てるような加工がされ、外側は強力なグリップ力が確保できるよう様々な工夫がされている。 同社マーケティング担当の劉子欣(リュウ・ズーシン)氏は「D1参戦を通じて実績を挙げていくことで日本の皆さんにWANLIの性能、品質を示すことができます。販売の新たな販路も開拓しましたので日本のより多くの消費者にWANLIタイヤが届くようにしていきます」とコメント。 アメリカで新大統領にドナルド・トランプ氏が就任し、中国とアメリカの間での貿易摩擦の拡大が予想されるなど、中国メーカーにとっては試練の一年となるかもしれない2017年だが、これに関しても「会社としてはグローバル化を進める中、アメリカでも工場を建てる予定」と雇用拡大を目指すトランプ氏に協調の姿勢。前向きな姿勢で新大統領の動向を見守っている様子だった。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
トレンド 2017年01月12日 16時00分
乃木坂46伊藤万理華の姉妹と子猫の姿が可愛いプロモーション動画が公開
PlayStation4専用ソフトウェア『GRAVITY DAZE 2 / 重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択』の発売に先駆け、乃木坂46の伊藤万理華を起用したプロモーション動画が本日公開された。 これは、重力アクションアドベンチャー『GRAVITY DAZE 2』の世界観が、ワンカットの実写ムービーとなった動画。女子大生が部屋で卒論を書き、可愛い子猫と戯れる一見ごく普通のシーンから始まる。しかし突然、子猫の重力が変化し、壁や天井を走り回りはじめたり、部屋の重力が天地逆さまになったりと、目を疑うような驚きの展開が続く。慌てふためく姉妹の姿と子猫の無邪気な表情が可愛い癒される動画だ。 出演した伊藤は、「壮大なセットを一からつくる過程を見て、すごい規模だ! と思いました。部屋の中の美術も半端なく細かいので、一瞬でも見逃さないでほしいです」とコメントしている。 動画URL https://youtu.be/0lQMXyNUmDs
-
トレンド
「ソードアート・オンラインPCFREAM」の第2弾 ハートアップオンラインショップで予約スタート
2015年11月27日 17時51分
-
トレンド
40〜70代の半数が尿トラブルに不安
2015年11月27日 16時49分
-
トレンド
未既婚女性 クリスマスで車やバイクなど100万円以上のプレゼントを貰う強者も! 女性の賢い思考が明らかに!
2015年11月27日 14時18分
-
トレンド
「かいけつゾロリ」が失踪!? 社員総動員の大捜索で衝撃的な展開が!! WEB限定動画で大公開!
2015年11月26日 13時05分
-
トレンド
糖尿病予備軍の方にもおススメ 間食は決して“悪”ではない!
2015年11月25日 11時45分
-
トレンド
ジャパンカップ直前! 渋谷で自分の顔が馬顔に大変身!?
2015年11月24日 12時37分
-
トレンド
ジャパンネット銀行担当者に聞く ネット銀行創業時の課題
2015年11月19日 13時05分
-
トレンド
肥満改善コッコアポのWEB動画「またまた、わたし、まちがってた。」篇 11月16日より公開
2015年11月17日 15時18分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第243回>
2015年11月13日 16時15分
-
トレンド
グルメポップコーン専門店HillValleyがルーカスフィルム監修による 「STAR WARS TM」デザイン缶を限定リリース!
2015年11月11日 16時14分
-
トレンド
“もの忘れ”が多い人必見! もの忘れが多い人に不足しがちな栄養素5選 GABAがもの忘れにも有効だった!?
2015年11月10日 14時50分
-
トレンド
日本語文字入力&顔文字キーボード「Simeji」Web限定ムービーで山本美月のズル可愛い「顔文字ポーズ」炸裂!
2015年11月09日 14時18分
-
トレンド
今話題の子役モデル・アイラ ローズちゃんが可愛らしい“子猫”に変身 超癒しムービー「コネココア」公開
2015年11月06日 17時36分
-
トレンド
どぶろっく 故郷・佐賀県とコラボして新ネタ動画大公開!
2015年11月02日 17時29分
-
トレンド
スバルスターズのお姉さんとドライブデート気分で360°の世界が体感できるアプリ
2015年11月02日 11時22分
-
トレンド
「東京モーターフェス2015 with みんモー Part2」でモーターショーのチケットを大判振る舞い!
2015年10月30日 20時14分
-
トレンド
ベルメゾンデイズの新CM動画が公開
2015年10月30日 16時45分
-
トレンド
東京競馬場で「UMAJO」に向けたイベントが盛りだくさん
2015年10月30日 15時44分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第242回>
2015年10月30日 15時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分