トレンド
-
トレンド 2016年07月08日 11時00分
C.C.レモン、ブランドキャラクターに松岡修造 様々なプロモーションも
サントリー C.C.レモンは、昨年、放映スタート後1か月で1,400万回再生という大きな反響を呼んだ「キミだけの元気応援歌ムービー」に引き続き、今年も松岡修造をブランドキャラクターに起用。今年はさらにパワーアップした「元気応援プロジェクト」で、夏の炭酸飲料市場をますます盛り上げていくべく、様々なプロモーションを実施する。 今回は、7月7日(木)からC.C.レモンホームページで、「絶対大吉!! キミだけの修造おみくじムービー」を配信。よりたくさんの人に元気を届けたい! というC.C.レモンと松岡修造の想いから、2016年は昨年の2倍の200通りのニックネームを呼び掛け、一人でも多くの人に元気を届けられるよう設計した。 また、松岡の前向きなメッセージが入った中身が全部大吉のおみくじがラベルに記載されている「C.C.レモン“修造おみくじ”付ボトル」を期間限定で発売。飲み進めていくと、少しずつボトルの中のおみくじの内容が見え始め、ラベルをはがして裏を見るとおみくじの全内容を楽しむことができる。
-
トレンド 2016年07月07日 13時10分
長州伝説、再び! もう滑舌が悪いとは言わせない。「長州力のアレトーク」公式LINEスタンプ発売!
「日本一滑舌が悪いしゃべるスタンプ」「日本一滑舌が悪いスタンプ【ビジネス編】」と続き、今回は長州力のソロ企画として公式LINEスタンプを発売した。その名も「長州力のアレトーク」。 今回はレジェンドレスラー革命戦士こと長州力の普段の口ぐせである「アレ」をモチーフにしたアレシリーズとギャル語シリーズで構成されている。まさか、あのレジェンドがこの言葉を! と思われるフレーズの数々には驚愕を超え、尊敬に値する。 今回のLINEスタンプへの制作意欲はソロ企画ということで、今までにないほどだった。ナレーションレコーディングや撮影などでトータル15分。まさに一本勝負だったらしい(関係者談)。 また、前回の滑舌シリーズとは違った使い方ができるスタンプになっており、プロレスファン以外の人にも使いやすく、かわいいスタンプになっていることにも注目してほしい。着ているTシャツとナレーションが一体化となったデザインは本人の細かいこだわりを垣間見ることができる。 現在、長州力はAbema TV FRESH!にて「長州力のアレトーーク」という看板番組をスタートさせつつ、BSフジ「DOU YOU?サタデー」にもレギュラー出演をしており、メディアにひっぱりだこ状態だ。そして、滑舌シリーズのLINEスタンプはメディアでいまだに取り上げられるなど、実績とブランドは確立している。今回もスマッシュヒットを飛ばすであろう「長州力のアレトーク」スタンプは注目に値するのではないだろうか。<長州力のアレトーク スタンプ 概要>・1セット数:24個・提供開始:2016年7月7日(木)・注意事項:パケットの通信料はお客様のご負担となります。・スタンプショップ(アプリ)&LINE STORE(PC)共通:https://line.me/S/sticker/6706
-
トレンド 2016年07月05日 12時00分
“父と娘の動画”が2本公開で400万再生を突破! 父も娘も気持ちを伝えた!
パナソニック株式会社は、「父の日」直前の6月16日(木)に、同社の「ふだんプレミアム」シリーズの洗濯機を題材にしたウェブ動画『LOVE DRESS #愛してるをカタチにしよう』を公開した。続いて同シリーズの冷蔵庫を題材にした、「LOVE DRESS」の対となるウェブ動画『LOVE DISH #愛してるをカタチにしよう』を、6月27日(月)より公開した。 この2つの動画は“なんでもない毎日に感謝する気持ちを描く”というテーマのもと撮影されたドキュメンタリーで、「LOVE DRESS」では、花嫁(娘)から普段なかなか想いを伝えられない父親へ、結婚式当日に、感謝の気持ちと愛情を込め世界で1着のドレスでサプライズを贈る軌跡を描いている。言葉ではなく、カタチで感謝の気持ちと想いを伝えることを選んだ花嫁の、世界で1着のドレスを作る過程と、そのドレスが式当日にお披露目されるまでのリアルな表情と愛情あふれるやり取りが見どころになっている。 一方、「LOVE DISH」は、花嫁の父親が主人公となり、普段なかなか想いを伝えられない娘へ、サプライズを贈る様子を撮影したもの。披露宴当日、手作り弁当をプレゼントするとともに、日頃の感謝や愛情を伝える父親と、思いがけないサプライズに感動し、涙を流す娘の姿を通じて、「#愛してるをカタチにしよう」というメッセージが見る人に伝わる。 2つの動画とも、公開と同時に「う〜ん、感動」「お父さん、大好き」「たくさんの思い出をくれるから、大好きだよパパ」「パパの子で本当によかった」「いつかバージンロード、一緒に歩こうね」「父親から娘へのサプライズ弁当、素敵ですね」「こんなにも愛されてる父達がたくさんいる。すばらしい!」などの声があげられ好評だ。また、アンケート調査の結果、動画公開前は父親へ愛情など想いをカタチにして伝えていない娘が66.7%に上り、娘に愛情をカタチにして伝えていない父親が57.3%にも上ったが、公開後「父親に愛をカタチにして伝えた」娘は28.7%、「娘に愛をカタチにして伝えた」父親は32.7%にもなった。その結果、6月29日時点で、YouTubeおよびFacebook、Twitterでの視聴数が合計400万回を突破している。
-
-
トレンド 2016年06月21日 15時40分
「子どもにサプライズしてあげそうな父親タレント」第1位・関根勤、2位は所ジョージ、3位は新婚・DAIGO
13日、「子どもにサプライズしてあげそうな父親」ランキングが発表され、タレントの関根勤が見事第1位に輝いた。 創業約100年のランドセルメーカー・株式会社セイバンが、スペシャル動画「Made in Papan〜小学生になる君へ〜」の公開に合わせて、子育てに関するアンケート調査を実施。調査では、4人に1人の父親が育児休暇をとりたくないと考えており、その現状も影響してか、「子育てに全く夫が協力してくれない」と感じている妻が10%以上もいるという実態がわかった。 また、アンケート調査に際して、「子どもにサプライズしてあげそうな父親タレント」ランキングも発表。見事1位に輝いたのは関根勤、2位は所ジョージ、そして3位には先日女優の北川景子と結婚した歌手のDAIGOがランクインした。 関根については、タレントで娘の麻里との仲睦まじい様子と、どこまでもエンターテイナーな関根なら、素敵なサプライズをしてくれそうと感じている人が多数いるようで、2位の所は、様々なことに興味があり、アイデアマンな所なだけにサプライズをしてくれそうと好評だった。また、DAIGOに関しては、結婚式でのオリジナルソング披露や、バラエティ番組での明るい様子、優しさのにじみ出る人柄が評価された。 今回公開されたスペシャル動画は、喜びと不安が入り混じる一生で一度のタイミングに、親が子どもを想う気持ちを表現したドキュメントムービーとなっており、感慨深い内容に仕上がっている。
-
トレンド 2016年06月21日 15時36分
ユースケ・サンタマリアが「RIZAP」の真実を暴く!?
13日からRIZAPのCM新シリーズ「True Story」が全国で放映される。 今回のCMでは「結果にコミットする。」だけではなく、RIZAPで生まれる「True Story」を通じて、「結果にコミットするまでのリアルな過程」を初公開。体型に悩みを抱え、自分に自信のない2人の男女がどのように劇的変化を遂げたのか。今までのCMでは見られなかった、ビフォー・アフターの間をノンフィクションで伝える。CMには、タレント・俳優・ミュージシャンとしてマルチに活躍中のユースケ・サンタマリアを起用。 出演者の変化にユースケも驚きを隠せない、今回の新CM。人それぞれ誰しもが抱える様々な悩みやコンプレックスにズームし、ドキュメンタリーとして仕上がっている。 ユースケは妻子が出て行ってしまったお笑い芸人の男性と、7年前にうつ病と診断され退職を余儀なくされてしまった54歳の女性と向き合った。2人の悩みや苦労を受け止めつつ、2人の本音を引き出すユースケ。2人がなぜRIZAPに挑戦するのか、また挑戦してどのような人生を送りたいのか、ユースケがその真相に鋭く切り込む!
-
-
トレンド 2016年06月21日 12時49分
日本初! ペプシ公式『ペプシガール』誕生、新ペプシを手渡し
この夏、サントリー食品インターナショナル株式会社は、人類未体験の強炭酸ペプシ「ペプシストロング5.0GV」をより多くの方に楽しんでいただくべく、6月15日の六本木ヒルズにて行われたプレス発表会を皮切りに、ハリウッド俳優ジュード・ロウを起用した新CM「ジュード・ロウ 来日の理由」篇のオンエアや、スペシャルトラックで全国7都市をまわり、日本中のみなさんに新ペプシを20万本配布するプロモーションなどを展開する。 これに合わせ、全国の美人約100名をキャンペーンサポートスタッフとして全国から招集し、ペプシブランド公式で初となる「ペプシガール」を結成。美味しい飲み方指南を交えつつ、一本一本を手渡しする。 詳細はキャンペーンサイトで確認できる。
-
トレンド 2016年06月10日 15時00分
ムネリンこと川崎宗則選手 海外ドラマ「シカゴ・ファイア」応援大使に就任
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントがお届けする海外ドラマ専門チャンネル AXN(株式会社AXNジャパン、本社=東京都港区海岸)は、6月23日(木)より、全米で大人気のドラマシリーズ「シカゴ・ファイア」を日本独占初放送する。今回、シカゴ・カブス所属の川崎宗則選手が本作の応援大使に就任した。 就任を記念し、川崎選手から「シカゴ・ファイア」の応援コメントが到着。また、AXNのクルーがアメリカで大活躍中の川崎選手の元に駆けつけ、英語での独占インタビュー取材を実施。その模様を収めたインタビュー動画が、AXNのウェブサイトで公開する。今後、川崎選手はAXNが運営する海外ドラマサイト「海外ドラマBOARD」で、「ムネリンのシカゴ便り」を不定期連載予定。アメリカから、近況など様々な情報を発信する。 「シカゴ・ファイア」は、海外ドラマ専門チャンネルAXNで6月23日(木)より日本独占初放送を開始する。■「シカゴ・ファイア」応援大使 川崎宗則選手<応援コメント> みなさん、こんにちは! 川崎宗則です。今回は「シカゴ・ファイア」の応援大使に選んでもらって、とても嬉しいです。勇敢なシカゴの消防士さんを描いた見応えのあるドラマです。なかでも男気溢れるケイシーに是非注目してください。<連載「ムネリンのシカゴ便り」>「海外ドラマBOARD」で不定期連載予定http://kaigai-drama-board.com/
-
トレンド 2016年06月09日 11時38分
中西哲生 「ウイトレ」活用で2030年ワールドカップ優勝へ
PlayStation4の人気ゲーム「ウイニングイレブン」を活用したトレーニング「ウイトレ」を監修・開発した元プロサッカー選手でスポーツジャーナリストの中西哲生が、日本サッカーの未来を熱く語った。 「ウイトレ」とは、「ウイニングイレブン」を通じて実際のサッカー能力を高めるトレーニング法で、中西氏が監修し開発。その効果を測るべく、実在の少年サッカーチームに「ウイトレ」を体験させ、そのドキュメンタリー動画が6月8日夜に特設サイトで公開された。 中西氏は「2タッチ+斜めのパス」、「シュートは蹴り足から着地」など5つの「ウイトレ」メソッドを子供達に指導。ゲーム映像から具体的にイメージされた動きを、実際にボールを使って練習した。 中西氏は「子供達と一緒にゲームし、ボールを蹴ることを通じて、こんなに変われるんだっていうことを体感した。まだ、プロジェクトは始まったばかりなんですけど、少しずつ進化していって、子供たち個人のサッカーレベル、そしてチームレベルも向上するような、きっかけになればと思っています」と「ウイトレ」の手応えを感じていた。 続けて、「ゲームをすればサッカーが上手くなる訳じゃなくて、重要なことはまず『ウイニングイレブン』の映像を見ながら、いかにしてその映像を真似るかとか。いろんなヒントが得られると思いますし、CGから学んで欲しい」と子供達にメッセージを送った。「ウイイレ」の特徴の一つとしては、リアルに再現された選手の動き。様々な角度から選手の動きを確認でき、またスローモーション機能でボールの蹴り方やドリブルの仕方など細かいプレイが研究できる。 実際に「ウイトレ」を体感した子供達は、「斜めに走って!」「ワンタッチで!」などと具体的な言葉を発するようになったという。中西氏は「『気合入れよう』とかで試合に勝てるわけじゃないですし、『一対一負けない』とかも大事なんですけど、もっと具体的にどういう位置にどのタイミングで入ってきて欲しいかとか、より一つ一つのプレイが言語化されれば、論理化されると思うので。論理化されれば再現性が上がる。例えば、10回に1回できたことが、10回に2回、3回、4回にどんどん増えていく」と「ウイトレ」を通じてより具体的なプレイが実現できるようになると説明。 中西氏といえば「ウイイレ」シリーズの6、7、8で解説を担当。ゲームの腕前はどうなのか? 「実際に自分のゲームの腕前はそんなに高いレベルじゃないと思います…。喋る方が専門なんで(笑)」と笑顔。ただ、「実際に僕が知っているプロサッカー選手、『ウイニングイレブン』が上手い選手は、実際にサッカーが上手で、“フットボールインテリジェンス”も高い」と指摘。 “フットボールインテリジェンス”とは一体なんなのだろうか? 「わかりやすく言うと『サッカーIQ』です。サッカーっていうのは、ボールを持っている時間が90分の中でだいたい2分と、一般的には言われているんですけど、2分の部分がオンの部分。残りの88分間の“フットボールインテリジェンス”を上げることが非常に重要だと考えていて。おそらく日本がワールドカップ優勝するための大きなヒントが隠れている。その部分を子供達と一緒に伸ばしていけるような要素を、『ウイニングイレブン』は多分に含んでいると思うので、ゲームという3次元の俯瞰の位置から常に見られるっていうことが、子供達にとっては新たな進化を促すことができる」と「ウイイレ」のさらなる可能性を語った。 「ウイニングイレブン」は、日本企業「コナミ」から発売されているサッカーソフトで、日本国内だけでなく世界中で愛用されている。中西氏は「日本が開発した『ウイニングイレブン』だからこそ、我々がもっと『ウイニングイレブン』の特性を引き出せるんじゃないかなと。ゲームも日本の強みだと思いますので、日本のストロングポイントにしたい」と説明し、「ワールドカップ優勝のための、1つの大きな力になってくれると思っています」と考えを明かした。 「日本がワールドカップで優勝? 無理無理」と思うサッカーファンは数多くいるだろう。しかし、中西氏は大真面目だ。 「ワールドカップ優勝は2030年をイメージしています」と明かし、「期限を設けない限りは、先には進んでいかないと思いますし、2030年を目標にしたい。もう14年しかない。いついつまでにって決めないと、ワールドカップ優勝できないって言い訳を探すような人生になってしまうので、そうじゃなくて2030年にワールドカップ優勝するための方法を探すような人生にしていかないと、我々は進化していけない。言葉にすれば可能性は1%になると思うんですけど、言葉にしないと可能性は0パーセントのままだ」と説いた。 最後に「サッカーはまだ開けていない引き出しが無数にあると思っていて、その中のいくつかは日本にしか開けられない引き出しだと思っていて、日本人だからこそ開けられる引き出し、その中の1つがウイニングイレブンでしか開けられない引き出しあると思っている」と目を輝かせていた。 将来的には「ウイトレ」を組み込んだプログラムを全国的に普及させる構想もあり、「ウイトレ」を実践した子供達が、「2030年」日本をワールドカップ優勝へ導いてくれるかもしれない。非常に楽しみだ!■WEB動画 ゲームで「考えるサッカー」を身につける 「ウイトレ」https://youtu.be/ZogBqgL4TDM
-
トレンド 2016年06月02日 15時23分
「シカゴ・ファイア」を日本独占初放送 エンディングテーマ曲にレディー・ガガ
ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントの海外ドラマ専門チャンネル AXNは、6月23日(木)より、全米で大人気のドラマシリーズ「シカゴ・ファイア」を日本独占初放送する。そんな同ドラマのエンディングテーマ曲にレディー・ガガの楽曲「ユー・アンド・アイ」に決定した。 「シカゴ・ファイア」は、シカゴ消防局51分署に所属する消防隊員たちが、命がけで職務に立ち向かう姿を描くドラマシリーズ。アメリカでは2012年に放送がスタート。シーズン4まで放送され、シーズン5への継続も決定している。その人気は衰えることなく、警察署が舞台の「Chicago P.D.(原題)」、医療現場が舞台の「Chicago Med(原題)」といったスピンオフドラマも制作されるほどの大人気シリーズとなっている。 「シカゴ・ファイア」の主演であるテイラー・キニーは、視聴者の投票でノミネートと受賞が決まる「ピープルズ・チョイス・アワード」で、2016年にドラマシリーズ男優賞を受賞。アメリカでも絶大な人気を誇り、レディー・ガガの婚約者としても話題の人物だ。レディー・ガガの楽曲「ユー・アンド・アイ」のミュージックビデオで共演したことが、2人の出会いのきっかけになったと言われている。今回、その「ユー・アンド・アイ」が、「シカゴ・ファイア」のエンディングテーマに決定。レディー・ガガの楽曲がドラマに華を添え、消防隊員たちが繰り広げる熱い人間ドラマをより盛り上げる。【画像提供】海外ドラマ専門チャンネルAXN、ユニバーサル インターナショナル
-
-
トレンド 2016年05月30日 13時30分
「イマドキ女子が涙する邦画」…NO.1は「セカチュー」
「イマドキ女子が涙する邦画調査」が、発表された。 一般用点眼薬「ソフトサンティアシリーズ」を販売する参天製薬株式会社は、5月14日に公開された佐藤健と宮崎あおい出演の映画「世界から猫が消えたなら」とタイアップしたキャンペーン「ソフトサンティアシリーズ 世界から『涙』が消えたならキャンペーン」の開催を記念して、20代〜40代の女性3000名を対象に、同調査が行われた。調査の結果は以下。1位:世界の中心で、愛をさけぶ2位:永遠の03位:いま、会いにゆきます4位:海猿5位:ALWAYS三丁目の夕日6位:犬と私の10の約束7位:そして父になる8位:手紙9位:東京タワー 〜オカンとボクと、時々、オトン〜10位:涙そうそう トップ10にランキングしたのは、ラブストーリーより感動作品が多い傾向で、イマドキ女子は映画に恋愛より感動を求めて、涙しているという実態が明らかになった。ちなみに「イマドキ女子の涙についての調査」の中で、「直近で涙を流したのはいつですか?」という質問に対して、3分の2以上が1か月以内に泣いているという驚愕の結果も解明された。その理由としては、「映画・テレビを見て」、次いで「仕事での悔しい思い」、「彼との喧嘩・別れ」の順となった。
-
トレンド
富士急ハイランド新アトラクション体験記(1) ”絶凶”リニューアルした「戦慄迷宮」
2015年07月24日 14時56分
-
トレンド
ノンアルコールビール夏の陣! 主婦・女性層のハートを掴むのはどこ?
2015年07月24日 12時00分
-
トレンド
大工の源さんVSニワトリ スペシャルサイト公開
2015年07月22日 12時00分
-
トレンド
アラサー女子のルーツ! 「美少女戦士セーラームーン」世代を分析した本が人気
2015年07月14日 11時11分
-
トレンド
「教えて!goo」 新しくはじまった専門家回答サービスの担当者に話を聞いてみた
2015年07月13日 12時07分
-
トレンド
「エヴァンゲリオンスマートフォン開発委員会」発足 “エヴァスマホ”の開発が決定!
2015年07月13日 11時30分
-
トレンド
【注目グルメ!】「ナポリ吉祥寺サンロード入口」通常のローストビーフの約3倍サイズ500円
2015年07月10日 14時30分
-
トレンド
全長300m! 全米で話題のウォータースライダーが埼玉に
2015年07月10日 11時45分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第235回>
2015年07月08日 12時26分
-
トレンド
次世代のイケメンサッカー選手は“家族愛”に溢れるあの選手!
2015年07月08日 11時00分
-
トレンド
『タップで遊ぶ!レスラーパンダ』 iOS版スマートフォンアプリがリリース
2015年07月07日 11時45分
-
トレンド
メディケア生命保険のマスコットキャラに長蛇の列が! キュートなキャラクター・メディくんAmebaMeisterPartyに登場!
2015年07月06日 18時21分
-
トレンド
動画でインパクトのあるグリーティングを! ソフトバンクの動画アプリ『MAGICWAN』
2015年07月06日 17時00分
-
トレンド
東京ビッグサイトで「東京キャンピングカーショー2015」が開催
2015年07月06日 14時47分
-
トレンド
若手料理人世界一を決める「サンペレグリノ ヤングシェフ 2015」 頂点に立ったのはイギリス&アイルランド代表のマーク・モリアーティ氏
2015年07月01日 19時00分
-
トレンド
【注目グルメ!】「北のぽんしゅ城 日本酒バイキング にゃごツー」食べ物の持ち込みOK&100種類以上の日本酒が楽しめる
2015年07月01日 14時00分
-
トレンド
発毛促進とスカルプケアが合体した新コンセプトの発毛促進薬が登場
2015年07月01日 11時45分
-
トレンド
好きなカップ焼きそば 第1位は東日本で「ペヤング」、西日本は「U.F.O.」
2015年07月01日 11時30分
-
トレンド
【注目グルメ!】「大地の贈り物」うなぎ食べ放題&樽生スパークリングワイン飲み放題プラン
2015年06月30日 15時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分