スポーツ
-
スポーツ 2009年05月30日 15時00分
マット界の日本ダービー予想 川尻達也の茨城馬券
故郷の茨城をこよなく愛するDREAMライト級トップファイター、川尻達也は“イバラキアンドリーム”を提唱する。 (1)ロジユニヴァースが本命だ。「オレは地元の茨城で練習している。茨城で練習するとパワーが出るんだ。やっぱり茨城の美浦でトレーニングしている馬が勝つ。中でもロジは、ジョッキーも横山典騎手が茨城出身だし、コイツが来る!」 DREAMウエルター級GPの大本命にも推されている同郷ファイター、桜井“マッハ”速人の勢いから、(5)マッハヴェロシティも気になる存在だという。「とにかく今年は茨城の年。競馬の世界でも“茨城県民”のパワー爆発だ」 馬券は馬連(1)(5)の1点。
-
スポーツ 2009年05月30日 15時00分
マット界の日本ダービー予想 坂口征二「距離を経験している馬が圧倒的に有利」
先週のオークスで、桜花賞1〜3着馬を狙い、見事に3連複と3連単を的中させたという元プロレスラーの坂口征二。「ただ配当(3連複1250円、3連単2430円)が安くてなぁ」と嘆き、ダービーでは「オイシイ配当を狙う」と意気込んでいる。 「ほとんどの馬が2400メートルを走るのは初めて。距離を経験している馬が圧倒的に有利になるだろう」と予想。狙いはダービーと同じ東京芝2400メートルで争われる青葉賞の1、2着馬だという。 ◎は青葉賞勝ち馬の(2)アプレザンレーヴ。「経験の利を生かせれば、面白い存在にはなるはずだ。これなら配当もオイシイだろ」とニンマリだ。 ○には皐月賞馬(18)アンライバルド。「やっぱり皐月賞を勝った馬は外せないだろ。2冠の可能性もあるしな」と話す。 ほかでは、▲に青葉賞2着で距離適性を証明している(5)マッハヴェロシティ。△に(16)トライアンフマーチを押さえる。 馬券は馬単で(2)=(18) (2)=(5) (2)(16)の5点。
-
スポーツ 2009年05月30日 15時00分
マット界の日本ダービー予想 キラー・カーンは人気があって先行する馬を軸に
かつては“大巨人”アンドレ・ザ・ジャイアントの足を折った男と恐れられた元プロレスラーで、現在は東京・新宿歌舞伎町で居酒屋「スナックカンちゃん」を経営するキラー・カーン。過去にはJRAの競走馬を所有していたこともあり、相馬眼は確か。そんな目が見抜いたダービー馬は、(12)リーチザクラウンだ。 「基本的にオレの買い方は人気があって、なおかつ先行する馬が軸。あとは休養明けでリフレッシュできている馬も良い。今回はリーチかな」 対抗には「アンカツとヨシトミが良い」と安藤勝の(3)フィフスペトルと柴田善の(5)マッハヴェロシティの2頭を選んだ。 馬券は馬連で(12)から(3)(5)への2点。
-
-
スポーツ 2009年05月30日 15時00分
マット界の日本ダービー予想 三沢光晴の天気別予想
プロレスリング・ノアの三沢光晴社長は、あらゆる事態を想定。天気をポイントに挙げた。 まず良馬場なら「軽い芝での強さはこの世代でもナンバー1。今回の東京は軽い芝なので、コース替わりは大歓迎要素。スムーズな競馬ができれば巻き返してくる」と、(12)リーチザクラウンを本命に推す。 対抗には東京は2戦2勝の(7)ナカヤマフェスタ。「(勝った東スポ杯2歳Sでは)上がり3F33秒8の末脚でブレイクランアウトを抑え込んだのは優秀。コースがわりで一発を期待したい」 一方で、重馬場の本命は、皐月賞で惨敗した(1)ロジユニヴァースだ。「ラジオNIKKEI杯2歳Sの阪神の芝は普段よりかなり重いタフなもの。そこでリーチザクラウンに0秒7差をつけるのですから、重い芝への適性は高い」と話す。 対抗は逃げ馬の(14)ゴールデンチケット。「雨ならしぶとさが生きる」 馬券は馬連で(7)(12)と(1)(14)、重馬場だった場合に備え(1)(7)と(12)(14)。
-
スポーツ 2009年05月30日 15時00分
マット界の日本ダービー予想 秋山準のチャンピオン馬券
現在、GHCヘビー級王者としてノアマットをけん引する秋山準が選んだのは、皐月賞馬の(18)アンライバルド。 「僕も現チャンピオンなので、チャンピオンを指名します。やはりチャンピオンは勝ってなんぼ。新聞とかで『前走よりもケイコの動きはいい』って書いてあるし、距離もこれくらいがいいんじゃないかな」と2冠獲りを確信する。 対抗には「(ダービーと)同じ距離を使っているのは大きい」と青葉賞を勝った(2)アプレザンレーヴ。そして、東京は2戦2勝の(7)ナカヤマフェスタを推した。 さらに「人気がない時にこそ何をやってくれるんじゃないかという期待を込めて。それに何事も経験がものを言うからね」と“天才”武豊が騎乗する(12)リーチザクラウンの巻き返しにも期待。 馬券は馬連で(2)(7)(12)(18)の4頭BOX。
-
-
スポーツ 2009年05月30日 15時00分
W★ING あの無法伝説甦る 7年半ぶり復活興行
2001年12月の興行を最後に活動を休止していたプロレス団体、W★INGが29日、東京・新木場1stRINGで復活興行を行った。“極悪大王”ミスター・ポーゴが火炎放射などで大暴れ。見事勝利し、8月の第2弾興行でW★ING金村(金村キンタロー)と究極のデスマッチ対決することになった。 伝説の興行が帰ってきた。 この日、約7年半ぶりに活動が再開された同団体。メーンを務めたのはやはりポーゴだった。闘龍と組み、金村&BADBOY非道と「元祖W★INGスクランブルバンクハウスタッグデスマッチ」で激突した。 いきなり有刺鉄線バットを奪われ、背中を殴られるなど主導権握られた。それでも何とか脱出すると、ポーゴがバックから取り出したのは代名詞でもある鎖鎌。相手の額をパックリ割った。 形勢逆転したかに思えたが、非道にハサミをつきつけられ流血させられると、自らが持ち出してきた鎖鎌のチェーンで首を絞められ絞首刑にされた。絶体絶命。その時だ。右のポケットから火種を取り出すと、口に含んだガソリンを勢いよく発射。必殺の火炎放射でピンチを断ち切った。最後は金村の首にチェーンを巻きつけ、ロープ越しに宙吊りにしてギブアップを奪った。 試合後、見事な復活を果たしたポーゴは「金村、非道よく聞け。テメーらにオレを潰すのは100万光年早えーんだ。これからもテメーらに地獄を見せてやる」と絶叫。 さらに「今度は金村、8月ここでテメーと一騎打ちだ。オレ様がWINGの時にできなかった、松永とやるはずだった究極のデスマッチだ。それまで首を洗って待っていやがれ」と宣告した。 一方、敗れた金村も「シングル、もしやってくれるならやりたいと思ってます。いい弟子だったってひと言言わせてみたいんで」と呼応した。 8月に予定されている第2弾大会(新木場1stRING)での決着戦が決定的となった。 かつてはギャラの未払いなど放漫な経営が原因で、何度も活動を休止してきた同団体。果たして今回はどうなっていくのだろうか。
-
スポーツ 2009年05月30日 15時00分
キン肉マニア2009 永田・キン肉マン・中西・美濃輪 入り乱れて“大渋滞戦”
ブルージャスティスがアシュラマンの腕をもいじゃった!! 実はこれ、29日に東京・JCBホールで開催された「キン肉マニア2009」のひとこま。新日本プロレス“ブルージャスティス”永田裕志と人気アニメ「キン肉マン」のアシュラマンが夢対決を果たしたのだ。 ブルージャスティスが白目で腕折ならぬ腕もぎしたのは、現役プロレスラーとキン肉マンに出てくる超人コンビが夢のタッグを組んでしのぎを削った「超人タッグトーナメント」の決勝戦。永田率いる最弱コンビ「ビッグボンバーズ」のカナディアンマン&スペシャルマン組は、中西学率いる「はぐれ悪魔超人コンビ」のアシュラマン&サンシャイン組と頂上決戦に臨んだ。 悪魔超人のアシュラマンに「お前ら悪魔超人はどうして乱入ばかりするんだ!」と正義感をみなぎらせるブルージャスティスは、阿修羅の化身超人をやっつけるため大奮闘。アシュラマンの6本ある手のうち2本を必殺白目腕折りでもぎ取り、キラーぶりを発揮。最弱コンビの優勝に貢献した。 アニメでは最弱とされていたカナディアンマンとスペシャルマンとともに大奮闘をみせた永田は「お前ら2人の力で優勝した。おめでとう」と、最弱の2超人を労っていた。◎キン肉マンリングデビュー 「キン肉マン」の生誕30周年を記念したプロレスイベント「キン肉マニア2009」では、主人公のキン肉マンがリングデビューを果たし、DREAMで活躍中のミノワマンこと美濃輪育久と異次元対決を繰り広げた。 キン肉マンは、かねてから「キン肉マンと戦うのが夢だった」という美濃輪から掟破りのキン肉バスターを食らい、窮地に追い込まれながらも「火事場のクソ力」でキン肉バスター2連発で大逆転勝ちした。
-
スポーツ 2009年05月30日 15時00分
新日本プロレス 金本浩二「新日本が最強」
いよいよきょう30日から開幕する新日本プロレスのジュニアの祭典「ベスト・オブ・ザ・スーパー・ジュニア2009」の直前会見が29日、都内のホテルで開催。新日ジュニアのカリスマ金本浩二が、外敵撃破に意欲をみせた。 今大会はプロレスリング・ノアやドラゴン・ゲート GATE、DDTなどから他団体の有力選手が多数参戦する。この日は開幕戦でDDTの飯伏幸太と激突する新日プロ一筋19年の金本が「新日本が強いというのを見せたりますよ。他団体からはひとりも準決勝に上がらせへん」と外敵撃破を宣告していた。
-
スポーツ 2009年05月30日 15時00分
ノア 齋藤彰俊 “猛牛遣い”になる
プロレスリング・ノアGHCタッグ王者の齋藤彰俊が29日、都内の同事務所で記者会見。6・13広島グリーンアリーナ大会での3度目の防衛戦に挑むけて、猛獣遣いならぬ“猛牛遣い”になることを決意した。 先ごろ行われたグローバル・タッグリーグ戦では、現王者としてながら優勝を逃すなど、不本意な結果に終わっていた齋藤。それだけに優勝者三沢光晴&潮崎豪との対戦は「自分とバイソンは常に背水の陣。今回は新旧ノアの顔というチームとの対戦ですから、ここで防衛して新たなものを築いていく」と決意は固い。 すでに臨戦態勢に入っており、今回のタイトル戦に向け予習もしてきた。 「猫のように低姿勢でいって、一気にてのひらを返すかも。必殺技は猫キックかな? 今回は黒猫の死神かな。黒猫が横切ると不吉なことが起こるって言いますからね。練習中でもドンドン横切ってやろうかな」と精神的にプレッシャーをかけていく。 それだけではない。「最近は、バイソンがここで一発って欲しいときにワンテンポ遅れる時がある。いかに興奮させた状態で相手に向かわせるか。闘牛士のようにコントロールして見せますよ。バイソンから指示を送ることはないですからね」と明かした。 黒猫が猛牛をどう操るのか。V3はそこにかかっているようだ。
-
-
スポーツ 2009年05月30日 15時00分
WWE アッコがWWE日本公演参戦に意欲
アッコがマッチョボディーにひと目ぼれか!? 半裸の外国人男性の横でうっとりした目を浮かべている(?)のは歌手の和田アキ子だ。29日、都内で行われたWWE日本公演(7月7、8日、東京・日本武道館)の記者会見に、応援で駈け付けWWEスーパースターに負けない存在感を示した。 ディーバのミシェル・マークルから、ベルトを進呈され「めっちゃうれしい」と大喜びの和田は、同公演への“参戦”にも意欲的だ。 オファーはまだ届いていないが「尊敬するレイ・チャールズも(WWEに)出ていますから、スケジュールが合えば」とオープニングでの歌の披露に意欲を見せた。
-
スポーツ
ハッスル消滅!? 小川H軍休止宣言
2006年12月27日 15時00分
-
スポーツ
大みそかボビー弟と対戦 金子賢 前田道場入り
2006年12月14日 15時00分
-
スポーツ
珍指令 KID 秒殺禁止
2006年12月12日 15時00分
-
スポーツ
生還小橋に捧ぐ 三沢 GHC奪還
2006年12月11日 15時00分
-
スポーツ
猪木 緊急提言 想定外プロレスをやれ!
2006年12月05日 15時00分
-
スポーツ
1・4東京D「レッスルキングダム」 新日本 全日本“乗っ取り”へ秘策 長州3冠戦出撃
2006年11月16日 15時00分
-
スポーツ
復活1・4東京D大会へ秘策 新日本最終兵器サイモン猪木 IWGP挑戦!?
2006年11月07日 15時00分
-
スポーツ
来春ビッグマッチ パンクラス芸能人最強決定戦 坂口憲二 今田耕司 押尾学
2006年10月31日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分