社会
-
社会 2023年01月16日 06時00分
東京都の5000円は足りない? ドイツ、出生率アップの背景 物価高を受けて児童手当増額も決定
東京都の小池百合子知事が4日、少子化対策として18歳までの都内に住む子どもに月5000円程度を支給する方針を明らかにした。これを受け、世間からは「額は少ないけれど少なからず助かる」「5000円では足りない」「月5000円貰えるなら子供を増やそうと考える人は少ない」といった賛否の声が上がっていた。 少子化が問題とされている日本だが、日本では2005年に女性1人当たりの出生率が過去最低の1.26を記録。その後は1.3〜1.4人台で推移し、2021年は1.30で6年連続で低下し、出生数は過去最少だったそうだ。 >>大学無料のドイツ、学生は交通費も無料に 一方で”偽の学生”が増える欠点も<< 少子化が問題となっているのは日本だけではなく、ドイツも同様である。しかしドイツは1990年代から出生率が低下したことから2000年に本格的に少子化対策を開始。少しずつ結果を出している。 その対策の一つが、日本でいう育休制度の充実である。2000年から育休制度の法改正が行われ、「Elternzeit(両親時間)」という名称で、父親、母親合わせて最長36カ月の育児休暇が取れるほか、育休から復帰後も法律で元の職場での同じポジションが保証されるようになった。 育休中は生まれる前の平均手取り賃金の67パーセント、最高で月1800ユーロ(約25万6000円)が受給できることも保証されている。また細かな部分では、子どもがかぜなどで通院する際は親が有給を消化する必要はなく、医者から受診したという証明書をもらえば公休となるのだ。日本では子どもが体調不良を起こすたびに有給がなくなるという親が多いが、ドイツではその心配はない。 なおドイツでも日本の児童手当にあたる「Kindergeld」が導入されているが、支給額は2000年には第一子の子ども1人当たり月額270マルク(約1万4000円)だったのが、2015年には月額188ユーロ(約2万6800円)。2016年は190ユーロ(約2万7100円)、2022年には219ユーロ(約3万1000円)へと増額され、今年も物価高を考慮して政府が増額を決定。250ユーロ(約3万5000円)に設定された。 日本の児童手当は1人当たり一律月1万円(3歳までは1万5000円)で、比較するとドイツの児童手当は大きな額といえよう。また日本の児童手当は15歳までだが、ドイツは18歳まで毎月の額が支給され、子どもが進学した場合は25歳まで支給される。日本は世帯主の年収が960万円程度を上回ると子ども1人につき5000円に減額されるが、ドイツの場合は所得制限はない。 こういった成果もあり、ドイツは出生率が増加に転じた。2000年には女性1人当たりの出生率が1.38だったのが、2016年には1.59に上昇し約20年ぶりの水準となった。その後も1.53〜1.57と1.5人台をキープしている。 現地では「子ども支援が充実して女性も働きやすくなったし子育てでキャリアを諦める必要がなくなった」(ドイツ人女性)、「子どもを産むことで金銭的な心配をしなくていいことが大きい」(ドイツ人男性)、「税金が子ども支援に使われていることが実感できるのはいいこと」(ドイツ人男性)といった声が上がっている。 また4人の子どもを持つ在独日本人女性もドイツの児童手当には満足だと言い、「4人の子どもがいる我が家では、『お金をもらうために子どもを産んでいるの?』とジョークを言われたことがあるほど」だと明かす。 2023年時点で4人の子どもがいる家庭は1000ユーロ(約14万2600円)の児童手当を受け取ることになるが、「そんなジョークが出ること自体、日本ではあり得ない。ドイツでは子育て支援が充実しているんだなと実感した」と語っていた。 なお、TBS系のニュースサイト『TBS NEWS DIG』は1月5日、東京都の子ども1人当たり5000円を支給する政策の効果について紹介。中央大学の教授の意見として、大学など将来の学費の心配をなくす方が効果は大きいとして、東京都の政策の効果は「限定的」だと伝えていた。 また東京都の子ども支援に所得制限は設ける予定はないとのことだが、対象となる子どもは190万人いて年間約1140億円の予算が必要になる。そのことから財源がいつか回らなくなり、別の面で市民に負担がかかる時がくるのではと心配する声も紹介している。 大胆な政策を続け、成果が出た後も支援の強化を怠らないドイツ。ドイツの成功例を見ると、少子化問題に取り組むには根気強い政策と、親がある程度満足できる額の児童手当が必要といえよう。記事内の引用について「東京18歳以下に月5000円程度給付へ…少子化対策につながる?専門家「効果はあったとしても限定的」【news23】」(TBS NEWS DIG)よりhttps://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/261163
-
社会 2023年01月15日 06時00分
チャットで出会った男性に局部をかまれて激怒した男、男性を殴り殺してしまう
SNSやチャットは、様々な人と出会える便利なツールだ。海外では、そのツールを使用した出会いで、命を落としてしまった人がいる。 アメリカ・フロリダ州の住宅で、男性が遺体で見つかった事件で、警察は直前に男性と密会していた男を殺人の疑いで逮捕した。海外ニュースサイト『Click Orlando』『Fox 35 Orlando』などが1月7日までに報じた。 >>45歳男、少女への性的虐待で逮捕 妻が局部の写真を夫だと証言し決め手に「100万パーセント彼のもの」<< 報道によると2022年9月5日、フロリダ州キシミーの住宅から「男性が死んでいる」と、誰かから通報を受けたという。現場に駆け付けた警察は、とある男性(年齢非公表)の遺体を発見。男性はボンテージの衣装を着ていた。ボンテージは、拘束を意味する言葉だ。緊縛、SMなど、過激なプレイで性的興奮を得る、性的嗜好を指すこともある。ボンテージ衣装は一般的に黒のレザーやゴムを素材としたもので、男性は、体を締め付ける衣装を着ていたとみられる。 捜査関係者によると、男性は首を絞められて、体に殴られた痕があったそうだ。司法解剖の結果、男性の死因は頭を殴られたことによる脳挫傷、または窒息死だと分かった。 捜査を開始した警察は、男性の携帯電話の履歴から、事件当日に34歳の男Aと会っていた事実を突き止めた。さらに男性のインターネットの閲覧履歴から、男性が性的な出会いを求めて、オンラインチャットに参加していた事実を確認。そこで男性はAと出会い、事件の1週間前からAとメールのやりとりをしていた。 事件発生から4カ月後の1月3日、起訴できるだけの証拠がそろったようで、警察は殺人の疑いでAを逮捕した。捜査関係者によると、Aは容疑を認め「行為の最中、男性が私の男性器をかんだ。カッとなって男性を殴ったら意識を失って倒れた。そのまま放置して逃げた」などと話しているという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「意識を失うまで殴り、首を絞めるなど、度を越している」「救急車を呼ばずに放置。あまりに身勝手」「ナニをかまれたくらいで怒るか? そういうプレイなのに」「男性がMだっただけ。事件ではなく事故。過激なプレイで死なせてしまったのだろう」「こんな死に方恥ずかしい。被害者とはいえ、男性の家族がかわいそう」といった声が上がった。 実際に何があったのかは2人にしか分からないが、相手が意識を失うまで殴るなど、明らかに度を越している。命を奪ってしまった男には、重い刑罰が予想される。記事内の引用について‘Sexual encounter’ ends in beating death, man facing manslaughter charge, Osceola deputies say(Click Orlando)よりhttps://www.clickorlando.com/news/local/2023/01/06/sexual-encounter-ends-in-beating-death-man-facing-manslaughter-charge-osceola-deputies-say/Florida man charged in deadly beating that happened during 'sexual encounter:' Deputies(Fox 35 Orlando)よりhttps://www.fox35orlando.com/news/florida-man-charged-in-deadly-beating-during-sexual-encounter-deputies
-
社会 2023年01月14日 19時00分
「応援演説が嫌だ」驚きの理由で中1後輩を殺した中3男子【衝撃の未成年犯罪事件簿】
学生にとって、生徒会へ参加および委員会役員への立候補は、まさに学生生活をかけた一大イベントである。そんな生徒会役員選挙で、痛ましい殺人事件が発生したのは1971年の事である。 神奈川県某市の中学校に通っていた1年生女子のA子さんが、夕方から突然姿を消した。A子さんは成績優秀かつクラスのまとめ役として、生徒会役員の候補として選出されるほどの人格者であった。そんな彼女が親に出掛け先を伝えずに行方をくらますとは思えず、また彼女は翌日には生徒会役員選挙が控えている身でもあり、「何か事件に巻き込まれたのではないか」と親や友人たちは心配した。そして、翌日A子さんは学校近くの山で目隠しをされ、撲殺された姿で発見された。生徒会役員選挙は当然中止となり、A子さんの友人たちは悲しみにくれた。 >>「グリコ森永事件」の陰で…女子中学生が給食に薬を入れた?【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< しばらくして、A子さん殺しの容疑者として、A子さんの所属する卓球部の先輩であるB男(中学3年生)が逮捕された。B男は「A子を殺したのは自分である」と自白したと同時に、信じられない動機を口にした。B男はA子さんの生徒会役員選挙出馬が決まると、卓球部の先輩という関係上、応援演説を担当する事になった。だが、人前に出て喋るのが苦手なB男は、前日になってもスピーチ内容が決まらず追い込まれていた。そこで考えたのが、「A子を当日欠席させて選挙当日をやり過ごそう」というものであった。 B男はA子さんに「スピーチ内容の事で相談がある」と呼び出すと、人気のない山の中へ連れ込んだ。そして、目隠しと縄で縛り、山の横穴に監禁する事にした。だが、暫くして「誘拐したと思われたらマズい」事に気が付き、「殺してしまおう」とA子さんの頭を棒でめった打ちにして殺してしまったのだという。 「応援演説が嫌だ」という信じられない理由で後輩を殺してしまった、何ともやり切れない事件であった。
-
-
社会 2023年01月14日 07時00分
立憲から自民へ鞍替え出馬で批判殺到の今井るる氏で思い出される「社民党のヒロスエ」911事件で炎上も経験
昨年行われた衆議院議員選挙で、岐阜5区から立憲民主党の候補として出馬した今井るる(瑠々)氏が、同党に離党届を提出。この春に行われる岐阜県議会議員選挙に自民党の推薦を得て立候補する動きを表明し、批判を集めている。 今井氏は、被選挙権を得られる最年少の年齢である25歳で衆院選に出馬。当選10回を重ねる自民党のベテラン、古屋圭司氏に約1万4千票差まで迫るも落選している。 >>お年玉、年賀状が法律違反になるケースも? 政治家たちのお正月事情<< 今井氏は地域密着型の活動を行うにあたり、子育てなどの政策を実現させるには与党の自民党の方が可能性が高いと考えているようだ。 今井氏と同様の経歴を持つ人物として思い出されるのが、元衆議院議員の原陽子氏だ。2000年に行われた衆議院議員選挙で、社会民主党の公認候補として立候補。小選挙区では敗れるものの、比例代表で復活当選を果たした。当選時は25歳4か月であり、最年少国会議員として話題になった。 さらに立候補時に、原氏は桜美林大学大学院に科目履修生として在学中であり、そこから当選の流れに「就職活動大成功」とも言われた。原氏のショートヘアのルックスは、人気女優の広末涼子にかけて「社民党のヒロスエ」と持てはやされた。 しかし当選翌年の2001年、アメリカで同時多発テロ事件が起こると、自分のサイトで「(アメリカのことを)『ざまーみろっ』と思っている国だってきっとある、と思いませんか」などと書き込み、猛批判を集めている。SNS全盛の今ならば、さらに炎上していたかもしれない。 原氏は次の2003年の選挙では落選。さらに翌年には社民党に離党届を出し、民主党静岡県連の推薦を経て、出身地である静岡県議会議員の補欠選挙に出馬するも次点で落選している。国政選挙への落選から政党を鞍替えしてでの県議選への出馬という点で、今井氏と原氏の経歴は似ていると言えそうだ。 比較的政治的なスタンスが近い社民党から民主党への鞍替えでも批判を集めてしまったのだから、さらに距離がある野党の立憲民主党から与党の自民党へ移る今井氏は非難を逃れられなさそうだ。
-
社会 2023年01月14日 06時00分
勤務中に性行為も、女性警官と男性警官の計5名が解雇される異常事態
アメリカ・テネシー州の警察署内で、みだらな行為をしたとして、女性警察官1名、男性警察官4名の計5名が解雇されたことが分かった。海外ニュースサイト『USA Today』『Daily Mail』などが1月11日までに報じた。 報道によると、同州警察ラバーグ署に勤務する女性警察官A(年齢不明)は、パトロール隊の一員として日々任務にあたっていた。しかし2022年12月29日、同州警察はA、および男性警察官4名(いずれも年齢不明)の計5名を解雇したと発表。解雇の理由は、Aが同じ署内で働く男性警察官らと不適切な関係を持ったからだ。 >>高校で出張授業中の警察官、誤って銃を発射 生徒に当たってケガをさせてしまう<< 同年12月12日に内部通報があり、捜査員らがAの周辺を調査していた。Aは既婚者と伝えられている。なお、通報したのは、Aと関係を持った男性警察官の一人で、Aのメンタルを不安視して通報したそうだ。通報を受けて、捜査員は直接Aに事情を聴いた。Aはあっさり認め、同僚の男性警察官7名と性的な関係を持ったと白状したという。 捜査員らは、名前の挙がった男性警察官らを事情聴取したところ、当初は疑惑を否定していたが、のちにAと性的関係を持った事実を認めた。ある男性警察官は、勤務中に署内のトイレやトレーニング場で、Aとオーラルセックスをしたと供述。ほかにも、勤務中に公共施設内でAと性行為に及んだ者、勤務外の時間にAとホテルで待ち合わせをして性行為をする者もいたという。 調査の結果、同州警察は、Aと深い関係を持った男性警察官4名とAの計5名を解雇処分とし、他3名の男性警察官を停職処分にしたと発表。本件は、警察内部の規則違反であり、処分された警察官らが刑事罰に問われる可能性は低いとみられる。ラバーグ署の署長は「同署は60名体制の警察署。人員不足で大変な状況だが、パトロール隊はシフトを調整してカバーしている。市民の安全を守るのに支障はない。信頼回復に向けて努力していく」などと各社の取材に答えている。 このニュースが世界に広がるとネット上では、「モラル意識の低い警察官の集まり。全員解雇でお願いします」「セックスしかすることがない。警察はヒマなのか」「警察署でご乱交。ポルノの世界そのまま」「同僚女性とは関係を持たない。これ鉄則」「男は性的なお誘いに弱い。警察官も例外ではない」「信頼回復は難しいな」「わいせつ罪で起訴すべき事件。警察は身内に甘すぎる」といった声が上がった。 職場において、風紀の乱れは由々しき問題だ。解雇処分となるのもやむを得ないが、今後、同署の警察官に対する世間の目は、厳しいものとなりそうだ。記事内の引用について5 Tennessee police officers fired, 3 suspended after sexual misconduct investigation(USA Today)よりhttps://www.usatoday.com/story/news/nation/2023/01/11/la-vergne-tn-police-sex-scandal/11034860002/Five Tennessee cops fired for having sex on duty: Report reveals woman officer at center of investigation hosted 'Girls Gone Wild' hot tub party, where she took off her top and had vodka poured down her throat(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-11615035/Five-Nashville-area-cops-fired-having-sex-duty-female-officer.html
-
-
社会 2023年01月13日 23時00分
46歳男、ガラス張りの飲食店に向け下半身を露出し逮捕 宮城から新潟を訪れ犯行
新潟県柏崎市で、ガラス張りの飲食店に向かって下半身を露出したとして、宮城県在住の46歳男が公然わいせつの疑いで逮捕された。 男は11日午後10時半過ぎ、柏崎市の飲食店敷地内で、ガラス張りの店内にいた女性に対し、自身の下半身を露出し見せた疑いが持たれている。その後、被害女性が警察に通報し、事態が発覚。警察官が柏崎市内で男を発見し、公然わいせつの疑いで逮捕した。 >>69歳男、両手負傷と偽り女性職員に下半身を触らせ逮捕 診察せずに現場を立ち去る<< 逮捕された男はトラック運転手で、仕事で新潟県を訪れていたとのこと。被害女性と男に面識はなかった。取り調べに対しては「間違いない」と容疑を認めている。現状、愉快犯である可能性が高いが、飲食店にいた人々にとっては吐き気を催すほど気分の悪いものであったことは明らかであろう。 この事件に、ネットユーザーからは「かなりの変態ですね。ガラス張りの店外側から下半身を出したんだろうけど、この寒いのによくやるわという感じ」「リスクしかないのにどうしてこんなことをするのか理解に苦しむ。脳科学的な研究を進めてほしい」「宮城の男だから、新潟で何かをしでかしても逃げ切られると思っていたのか。ふざけるな」「客たちがかわいそうだし、嫌な思いをしたと思う」と男に怒りの声が上がる。 また、「親、きょうだい、そして家庭があれば、モノで人生詰んでしまいましたね。どうしようもない」「親の顔が見てみたい。いくら直接関係ないと言っても、教育が悪かったと言われても致し方ないと思う」「自分のモノに自信があったのかもしれないが、それで全てを失った」などの声も出ていた。
-
社会 2023年01月13日 22時00分
37歳経営者の男、ウーバイーツ配達員に暴行し逮捕 釣り銭計算が遅く立腹か
兵庫県尼崎市で、ウーバイーツの配達員に対し、殴る蹴るの暴行を加えたとして、37歳塗装会社経営の男が逮捕された。 男は10日午後9時ごろ、尼崎市内の自宅マンション廊下で、食事宅配サービス「ウーバイーツ」で牛丼を届けに来た34歳の配達員男性に対し、頬を殴る手を蹴るなどの暴行を加えた。通報を受けた警察官が現場に駆けつけ、男を暴行の疑いで現行犯逮捕した。 >>52歳男、同じアパートに住む女性を脅迫し逮捕「旦那、今度会ったらぶっ殺す」<< 警察の取り調べに対し、男は「身体が当たっただけ。殴ったり蹴ったりはしていない」などと容疑を否認しているとのこと。警察によると、男は配達員の男性が釣り銭の計算が遅いことに腹を立て、暴行に及んだものと見られている。どの程度遅かったのかなどは不明だが、いかなる理由があろうとも暴力行為は言語道断であり、犯罪だ。 なんとも信じられない事件に、ネットユーザーからは「どうしようもない。配達員の中には計算が苦手な人間もいるだろう。それが許容できないなら宅配を使うな」「不寛容な社会がここまで来たのかと感じる。逮捕されなかったら、SNSで武勇伝のように語るんじゃないの?」「経営者なら釣り銭要らないくらいのことを言えないのか。こんなすぐにキレる男が経営する会社も怖い。従業員は奴隷のように扱われているのではないか」と怒りの声が上がる。 一方で、「ウーバイーツを代引きで使うことがそもそもおかしい。キャッシュレスが基本のサービスだろ」「現金決済ならウーバイーツじゃなくてもいいのでは。街の蕎麦店の出前で良いのではないか」「釣り銭くらいぴったり用意をしておけよ」「500円程度で1万円出したんだろ。迷惑だ」という指摘も出ていた。
-
社会 2023年01月13日 17時00分
中国人の解熱剤買い占めに「経済プッシュというメリット」めざまし8・倉田アナの発言が物議
13日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、中国人による解熱剤の買い占め問題について放送。情報キャスターとして出演している倉田大誠アナウンサーが、この買い占めに「メリットだってある」と語り、ネット上でツッコミを集めている。 中国での新型コロナ感染拡大を受け、来日した中国人や、親戚が中国に住む日本在住の中国人らが、薬局で解熱剤などを買い占めているとされるこの問題。厚生労働省は11日、ドラッグストアなどに対し、解熱剤の買い占めを防ぐ対策を取るよう要請した。 >>古市氏が暴言、フジ倉田アナがマジギレ?『めざまし8』コロナ巡る発言に「すり替えないで」と怒り<< この問題に対し、倉田アナは「われわれ日本人も余分な買い占めということは十分注意したいと思います」とコメントした一方、「長らく冷え込んだ日本経済を春節、中国の方が来て買ってくれて経済プッシュという大きなメリットだってあると思うんですよね」と、買い占めによるメリットもあると持論を展開した。 しかし、このコメントにネット上からは、「解熱剤だけ買い占められたら経済プッシュもなにもない」「日本人の健康に直結するものを爆買いされたらデメリットの方が大きい」「日本の薬は他国の人のためのものではない」「薬の買い占めをビジネスチャンスにしちゃだめでしょ…」「中国人が買うために日本人は買うのを控えましょうってこと?」といったツッコミが多く集まっていた。 厚労省は、現時点では製薬会社の在庫を含めて一定量は確保できていると発表しているが、ネット上では「薬が入荷待ちになっていた」「一部の風邪薬が入荷待ち」という声も聞かれている。こうした現状もあり、倉田アナの発言が軽率に聞こえた視聴者も少なくないようだ。
-
社会 2023年01月13日 11時10分
山上容疑者に「甘ったれるな」自民・井上議員の発言に“お前が言うな”? 鈴木エイト氏の指摘に賛否
旧統一教会問題を追及し続けているジャーナリストの鈴木エイト氏が1月12日のツイッターで、自民党の井上義行参議院議員に対して強烈ツッコミを入れた。 井上氏は『朝日新聞』(朝日新聞社)の単独取材に応じ、安倍晋三元首相を襲撃した山上徹也容疑者に対し、「40歳にもなって、親の財産のことで苦しむなんて、甘ったれるな」などとコメントした記事が「朝日新聞デジタル」に公開された。 >>旧統一教会問題、鈴木エイト氏は炎上狙い発言? 爆問太田「俺がフォローしてんだよ」と嘆き<< 井上氏は記事内では自身は、大根1本で1週間を過ごしたといった苦労人エピソードをもとに、山上容疑者を批判している。もっとハングリー精神を持てということなのだろう。井上氏は2006~07年に安倍元首相の秘書官を務めるなど、側近として知られる。旧統一教会の支援を受け、当選したと言われている。 この関係性を受け、鈴木氏はツイッターで「今年最初の『おまいう(お前が言うな)』案件。ぜひ井上義行参院議員にこの件で取材したい。ここまで言うならまさか取材から逃げるような『甘ったれた』対応はしない筈だよね」と強烈ツッコミを入れた。さらに、同日の別ツイッターでも「井上義行のこの呆れた回答の数々を引き出して晒すというやり方を敢えて朝日新聞が採ったとしたらとても良い仕事をしたと思う」とも皮肉コメントを寄せている。 これには、ネット上で「『甘ったれるな』の真実、具体的内容を逃げ隠れせずに、説明してもらわないといけませんね」「これこそ大ブーメラン発言なのでは」「是非、鈴木さんに取材してもらって詰められて欲しい」といった共感の声と鈴木氏の仕事に期待する声が多く聞かれた。一方で、少数ながら「政治家が、テロリストに甘ったれるなって言ってなぜ批判されないといけないの」といった鈴木氏のスタンスに疑問を示す声も聞かれた。記事内の引用について鈴木エイト氏のツイッターより https://twitter.com/cult_and_fraud
-
-
社会 2023年01月13日 06時00分
逮捕した女を乗せたパトカーが列車と衝突 線路上に停止させた警察官が罪に問われる
アメリカ・コロラド州の線路上に停車中の警察車両が列車と衝突し、車に乗っていた女が大けがをした事件で、担当の警察官2名が起訴されたことが分かった。海外ニュースサイト『NBC News』『WLTX』などが2022年11月8日までに報じた。 報道によると2022年9月16日午後7時ごろ、同州警察は「銃絡みのあおり運転」が発生したと通報を受けた。警察官AおよびB(ともに年齢非公表)の乗るパトカーが出動。容疑者とみられる20歳女の運転する車を発見し、警察官らはその場で停止させた。現場は線路のある道路だった。 >>運転マナー悪い車に激怒、道路に飛び出し注意するも後続車と衝突 女性は子供の目の前で死亡<< すぐ近くに止めたパトカーから降車した警察官らは、女を現行犯逮捕し、パトカーの後部座席に乗せたという。警察官らは女をパトカー内に残したまま、女の車に不審物がないか確認を始めた。捜査中、突然列車がやってきた。路上には「線路注意」の標識はあるが、遮断機や警報機はない様子。パトカーは線路上に停車していたという。 猛スピードでやってきた列車はパトカーと衝突。パトカーは勢いよく突き飛ばされたという。すぐに救急隊が駆け付け、女を車から引き出し、病院に搬送した。女は、腕や肋骨、足の骨を折ったほか顔面、足に挫傷を負い、歯を数本失うなどの大けがをした。女は2週間ほど入院したのち、無事退院したと伝えられている。同州警察は、当該警察官らに過失があるとみて、捜査を進めていったという。捜査対象となったA、Bは休職扱いになっている。逮捕はされていない。 事件から2カ月後の11月、検察は危険行為、第2級暴行罪など複数の罪でA、Bを起訴した。女についても、銃を相手に向けるなどの危険行為で起訴したという。裁判は近日中に開かれる予定だ。 このニュースが世界に広がるとネット上では「線路上に車を停車させるなどあり得ない」「道路交通法を守れない無能な警察官」「夜間、警報機なしの線路に、電車が来てしまう悪循環。運のない人たち」「パトカーは内側からは開かない。迫りくる電車で、女は死を覚悟しただろう」「女が悪いが、これはかわいそう」「パトカーぐちゃぐちゃだが、よく女は助かったな」「警察を訴えれば大金が手に入る。女としてはラッキー事故」といった声が上がった。 職務を全うするため、女の追跡に気を取られてしまったのかもしれないが、警察官であっても車を停車させる際には、安全確認を怠ってはいけないようだ。記事内の引用について2 police officers charged after train hits patrol car with handcuffed woman inside(NBC News)よりhttps://www.nbcnews.com/news/amp/rcna561982 officers charged after woman hit by train while in police car(WLTX)よりhttps://www.wltx.com/article/news/crime/officers-charged-woman-hit-by-train-police-car/73-84425a4a-0678-4e2f-aad5-08f878110eb9
-
社会
安倍元総理の「国葬」発表 過去唯一、吉田茂元総理の国葬には3万5千人が集まる
2022年07月16日 10時00分
-
社会
妻の浮気現場を目撃した男、浮気相手の尻にカーテンポールを突っ込むなど制裁を加える
2022年07月16日 06時00分
-
社会
41歳会社員男、女児用パンツを盗んで逮捕 自宅から200枚発見、近隣ではパンツが捨てられる事件も
2022年07月15日 22時00分
-
社会
ほんこん、室井佑月にいまだ賠償金支払わず? 夫・米山隆一議員が暴露、誹謗中傷問題巡り疑問の声も
2022年07月15日 13時45分
-
社会
80代男性、JR手稲駅のトイレでボヤ騒ぎ起こす 原因に呆れ声集まる
2022年07月15日 12時00分
-
社会
容疑者の顔写真はなぜ小中学校の卒アル写真? 辛坊氏が裏事情明かす 安倍元総理襲撃事件でも同様の背景
2022年07月15日 10時55分
-
社会
運転免許の替え玉受験150回、29歳女を逮捕 受験者に代わって実技試験も受ける
2022年07月15日 06時00分
-
社会
70代男性、アダルトサイト利用料などと騙され2038万円取られる
2022年07月14日 23時00分
-
社会
兵庫県在住47歳男、島根県内の固定電話に卑猥電話3509回かけ逮捕
2022年07月14日 20時00分
-
社会
『めざまし8』最悪のタイミングで“サウナ女子”特集?「なぜ限定した」男女格差報道直後の話題が物議
2022年07月14日 17時00分
-
社会
「善人ほど早死って言うから安倍さんは不死身かと」ぜんじろうが安倍元総理を侮辱? 批判殺到で投稿削除
2022年07月14日 12時00分
-
社会
ひろゆき「まともな宗教とカルト宗教で扱い変えるべき」と主張し疑問も 線引きが難しい?
2022年07月14日 10時35分
-
社会
絶大な人気を誇った歌手、元五輪選手も参加 旧統一教会の「合同結婚式」、その後の人生は
2022年07月14日 07時00分
-
社会
運転中にプロテインをナイフで混ぜている最中、路駐車に激突 ナイフが首に刺さって死亡
2022年07月14日 06時00分
-
社会
34歳男、コンビニで女性の下半身を鷲掴み逮捕「触っていない」と容疑を否認
2022年07月13日 21時00分
-
社会
65歳男、朝4時に団地を全裸で歩いて逮捕「開放感から外に出た」と供述
2022年07月13日 19時00分
-
社会
旧統一教会は「日本政府を利用したい」モーニングショー紀藤弁護士、55億円被害の家庭崩壊例も明かす
2022年07月13日 13時30分
-
社会
横浜市役所の安倍元総理追悼記帳所に「中止」呼びかけ 共産党市議団に三原じゅん子議員も苦言
2022年07月13日 12時30分
-
社会
爆問太田「選挙どころじゃない」安倍元総理銃撃事件に衝撃、蓮舫議員との直接対決の裏側も
2022年07月13日 12時00分