社会
-
社会 2020年08月27日 13時40分
「ミニスカートという絵に違和感」京都市交通局キャラを北九州市議が批判 「男性目線のキャラ」に賛否
北九州市議会議員の村上さとこ氏が、京都市交通局利用促進プロジェクト「地下鉄に乗るっ」の女性キャラクターを批判し、ネット上で話題になっている。 >>立民応援キャラが「20年おきに起こった総理大臣の健康問題」ツイートで物議 立民は「無関係です」<< 村上氏は25日にツイッターで研究会で京都を訪れたことを報告しつつ、「環境省の萌キャラ(?)が話題ですが、京都駅も萌えていました」と、京都市内の高校に通っているという設定の3人の女子高生のイラストを撮影した写真をアップ。3人はスカートが短く、陸上部に所属しているという設定のキャラクターはスカートからスパッツが見えており、「リアルに周囲を見渡すと若い女性はロングスカートかロングパンツばかり。高校生もアンダーパンツ見えませんよね」とつづりつつ、キャラクターを「男性目線のキャラですね」と断罪していた。 この数日前、環境省が温室効果ガスの排出削減に向けた「COOL CHOICE」キャンペーン普及のために制作した萌えキャラクターが賛否両論を集めたばかりということもあり、村上氏のこの発言には、「確かに男性に媚びてるように見える」「わざわざスパッツなんて見せる必要ない」といった賛同の声が集まった一方で、「このくらいのスカートの短さの女子高生なんて普通にいるでしょ…」「もはや萌え絵でもなくただのイラストの範囲内」「公共物だから美少女キャラクターを使った広告を行ってはいけないという法はないし、親しみやすいとしか思わない」といった疑問の声も寄せられていた。 この後、村上氏は批判に対し、「キャラクターの絵柄についてなど話していません。キャラクターのスカート(アンダーパンツが見えている)について、それがミニスカートである必然性があるのか、という話をしています」「北九州市立中の制服は男女ともにスカートもパンツも選択できます。足を出したくないという声も多く、みんながミニスカートという絵に違和感を感じました」(原文ママ)と反論しているものの、投稿から2日経った27日も騒動はやまず、賛否両論が集まり続けている。 公共物での“萌え絵”には、必ずと言っていいほど集まる賛否。今後も、議論は続くのだろうか。記事内の引用について村上さとこ公式ツイッターより https://twitter.com/murakamisatoko
-
社会 2020年08月27日 12時20分
立民応援キャラが「20年おきに起こった総理大臣の健康問題」ツイートで物議 立民は「無関係です」
立憲民主党の応援キャラクターを名乗る「立憲民主くん」のツイートが物議を醸している。 問題となっているのは、25日に立憲民主くんが投稿したツイート。「20年おきに起こった総理大臣の健康問題」として、「1980年6月12日、大平正芳首相死去(70歳) 2000年5月14日、小渕恵三首相死去(62歳) 2020年…安倍晋三首相(現在65歳)」と、20年おきに死去した歴代総理大臣の名前を挙げ、「20年おきに起こった総理大臣の健康問題。安倍さんには十分に気をつけて欲しいですね」とつづられていた。 >>ヒロミ、石破茂氏は「安倍さんとか麻生さんに嫌われてる」から支持? 『バイキング』での発言に疑問の声<< しかし、このツイートについて、「総理の具合が悪い時に不謹慎」「ヤクザが言う『夜道には気をつけろ』と同じ意味に聞こえる」「人として言っていいことと悪いことがある」という批判が殺到。翌26日には、元民主党で現在無所属の細野豪志衆議院議員も「書いているのが誰か想像はつくが、さすがにこの非公式アカウント、もう止めた方がいいのではないか」と苦言を呈していた。 立憲民主くんは、もともと「民主くん」の名前で、かつては民主党の公式ゆるキャラとして活動していたもののの、2016年に民進党が発足した際に公認剥奪となり、引退。その後、2017年に立憲民主党結成に伴い登場し、立憲民主党議員の街頭演説に駆け付けたり、立憲民主党の情報をツイッターで発信したりなどしており、立憲民主党の公式ツイッターや、枝野幸男代表のツイッターも立憲民主くんをフォロー。しかし、これまでも立憲民主党の職員ではない部外者が立憲民主くんを運用していると立憲民主党は明かしていた。 立憲民主党公式ツイッターはこの騒動を受け、26日に立憲民主くんについて「立憲民主党とは、無関係です」とあらためて言及。その上で、「前からアカウントの存在及び発信内容については把握していましたが、今般のツイート内容は看過できるものではなく、当該アカウントに速やかに適切な対応を求める申入れを行いました」とし、立憲民主くんもほぼリアルタイムで、「ご指摘とお叱りを受けているツイートは、報じられている安倍首相の健康問題について、在職中に急病で死去された故大平、小渕両首相の事例を紹介し、決して若くはない安倍さんを心配するつもりで記したのですが、却って『不謹慎』だと受け取られたようです」と説明し、「お詫びの上、当該ツイートは削除いたします」と、ツイートを削除した。 謝罪後もネットからは、「無関係って切り捨てるのか…」「明らかに立憲民主党の内部関係者しか知り得ない情報も発信してるのに無関係は無理がある」という指摘が寄せられていたが、一方では、「これまでも無関係って言ってるし、勝手な暴走は立憲民主もカバーしきれない」「職員が運用してるわけじゃないんだし…」といったフォローも寄せられ、さらに騒動は大きくなっている。記事内の引用について立憲民主くん公式ツイッターより https://twitter.com/rikken_minshu細野豪志公式ツイッターより https://twitter.com/hosono_54立憲民主党公式ツイッターより https://twitter.com/CDP2017
-
社会 2020年08月27日 12時00分
「警察が嫌いだから」19歳男、警察車両に花火や爆竹を仕掛け逮捕 幼稚な動機に怒りの声
25日、兵庫県警本部の駐車場に停めてあった警察車両に爆竹や花火を仕掛けて破損させたとして、神戸市在住19歳とび職の男が逮捕された。 19歳の男は7月18日午前1時過ぎ、神戸市中央区の兵庫県警本部の駐車場に侵入。停めてあった車両に爆竹や噴出型の花火を仕掛け、火を放ち車両を焼損させた。警察が捜査した結果、近くのディスカウントストアで花火を購入する人物がいたことが判明。防犯カメラなどを確認し、19歳少年を建造物侵入と器物損壊容疑で逮捕した。 >>57歳会社員、立入禁止の警察署駐車場で叫び逮捕 動機は「応援したかった」<< 警察の取り調べに対し、男は容疑を認め、「警察が嫌いだからやった。根性試しのつもりだった」「県警本部の敷地内に侵入し、バスを壊そうと思った」などと話している。神戸市では17日午後10時半頃、別の交番でも駐車のミニパトカーに爆竹が仕掛けられる事件が発生しており、警察が関連を調べている状況だ。 少年による警察への嫌がらせは今年に入り、複数回発生している。4月26日には、三重県名張市で10代の少年2人が、名張署の庁舎にロケット花火9発を打ち込み、威力業務妨害容疑で逮捕される事件があった。この2人も「警察の業務を邪魔しようと思った」と、きわめて短絡的な犯行動機だったのだ。 また、4月8日にも三重県鈴鹿市で、16歳の男が交番に消火器を噴射し、威力業務妨害容疑で逮捕されている。この犯人は動機について「なんとなく」と話していた。一部未成年にとって国家権力を持つ警察を憎む思想があるようだが、警察の機能を一時的にでも失わせることで、凶悪犯罪への初動が遅れることになる。また、混乱に乗じて拳銃を奪うなどの行為も予想されるだけに、決して軽い罪ではない。 「警察が嫌いだからやった」と話した19歳の少年。警察が存在しなければ治安が悪化し、犯罪天国となり、自分が被害を受けることも予想される。あまりにも短絡的と言わざるを得ない行動だった。
-
-
社会 2020年08月27日 06時00分
ユーチューバー、ライブ配信中に股間に火をつけ火傷 視聴者のコメントが原因
YouTubeの規約が厳しくなり、社会的秩序を乱すような行動に出過ぎるユーチューバーは少なくなった。しかしながら、海外にはいまだに危険な行為をするユーチューバーがいるようだ。 韓国でユーチューバーとして活動している男性が、YouTubeのライブ配信中に股間に火をつけたと海外ニュースサイト『INQUIRER.NET』と『UNILAD』が8月9日までに報じた。『UNILAD』によると、男性は韓国では名の知れたユーチューバーだったという。現在、男性のアカウントは削除されている。 >>強盗を装った動画を撮影したユーチューバー逮捕 最長4年の刑務所行きの可能性も<< 報道によると、男性は8月6日、YouTubeのライブ配信機能を使い、オンライン対戦ゲームの実況配信をしていたという。ライブ配信中、視聴者から届いたコメントの中に「ゲームに負けたら股間に火をつけ、5秒間耐えてみて」というものがあった。男性はそのコメントに反応し、ゲームに負けたら股間に火をつけると宣言した。男性はゲームに負け、股間に火をつけた。 男性は上半身裸で、下半身に白いショートパンツだけを履き、何らかの液体をショートパンツの上から股間にかけた。液体が何であるかは明かしていない。液体をかけた後、男性は片手にライターを持ち、股間に近づけ、股間を燃やしたそうだ。男性は悲鳴を上げ、画面から外れて股間の火を消した。しかし、コメントで股間に火をつけて3秒しか経っていないと指摘されたため、男性は再び、股間に火をつけた。ショートパンツは燃えて黒く焦げていたが、再び火をつけられるだけの面積の布は残っていた。 男性は2度目の挑戦でも、5秒の間耐えられず、男性は画面から外れて股間の火を消した。視聴者は男性の股間が炎に包まれ、炎が髪の毛のあたりまで広がっていたことを確認したそうだ。 男性はその後、ライブ配信を終了した。その後男性は自身のSNSを通じて、病院に行き、股間のやけどの治療を受けていると明かしている。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「視聴者数を稼ぐために、いまだにこんなバカなことをする人がいるのか」「視聴者に煽られ、股間に火をつけることを拒めなかったのかも」「大火事になったら大変だった。犯罪にもなり得る」などの声が挙がっていた。 ライブ配信中に火災が発生した事件は海外だけではなく、日本でも起きている。 2015年10月、ライブ配信サイト『kukuluLIVE』でゲーム配信をしていた当時40代の男性が、誤ってオイルマッチを落とし、火災を引き起こしたと当サイトが報じている。 男性はライブ配信中に最近購入したというオイルマッチを試そうとしたが、使い方が分からず、火がついた状態のままオイルマッチを床に落としてしまったという。男性は洗面器に水をくんで火にかけて消そうとしたが、男性の部屋には段ボールなど燃えやすいものが多く、火はすぐに広がった。 男性は外へ避難したが、火災が原因で木造2階建ての2階部分が燃え落ちたそうだ。男性や同居していた家族はやけどを負ったという。 日頃から火の扱いには十分気をつけるべき。ましてやライブ配信中は火を使用する行為は控えた方が良さそうだ。記事内の引用について「South Korean YouTuber sets private parts on fire during gaming livestream, gets 2nd-degree burns」(INQUIRER.NET)よりhttps://technology.inquirer.net/102933/south-korean-youtuber-sets-private-parts-on-fire-during-gaming-livestream-gets-2nd-degree-burns「YouTuber Sets Crotch On Fire During Live Stream, Receives Second Degree Burns」(UNILAD)よりhttps://www.unilad.co.uk/viral/youtuber-sets-crotch-on-fire-during-live-stream-receives-second-degree-burns/
-
社会 2020年08月26日 19時00分
83歳男、アダルトDVDを万引きして逮捕「お金に余裕がなかった」驚きと呆れ声が広がる
福岡県北九州市のレンタルDVD店でアダルトDVDを万引きしたとして、83歳の男が窃盗の疑いで逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 事件が発生したのは北九州市八幡東区。付近に住む83歳の男が、17日にレンタルDVD店を訪れると、アダルトDVDを1枚万引き。防犯カメラで様子を確認した店と警察が男から事情を聞くと、容疑を強く否認したという。 >>40代無職夫婦「生活保護費を使い切ってしまい」マイバッグを使いコンビニで万引し逮捕<< 警察は25日、男の自宅を家宅捜索する。すると、部屋から盗まれたアダルトDVDが発見される。強く否認していた男だが、動かぬ証拠を見せつけられると一転容疑を認め、「お金に余裕がなかったので見たかったDVDを盗んだ」などと話している。 83歳の男が性欲に任せて行った事件に、「中学生かよ。情けない。こんなのが自分の親だったら嫌すぎる」「何を考えているのか…。逮捕された後のことを考えないのか」「子供や孫がいないことを祈りたい」と呆れる声が上がる。 また、「83歳で性欲が衰えないって結構凄い」「まだ使える状態なのだろうか…」との驚きや、「性犯罪ではないだけいいけれど、今後そうなるんじゃないかと心配になる」という指摘も。そして、「パソコンやスマホを持っていなかったんだろうね」という声も出た。 83歳でも性欲が衰えないことは結構なのかもしれないが、それに起因した犯罪をすることは、明らかに不適切。酸いも甘いも噛み分け、人生経験を積んできた男性とは思えない、情けない犯罪と言わざるを得ないだろう。
-
-
社会 2020年08月26日 12時00分
48歳無職男、婚活相手に医師と偽り185万円騙し取り3回目の逮捕 その手口に呆れ声
24日、香川県警高松北署が、婚活パーティーで知り合った女性から金を騙し取ったとして、既に詐欺罪で起訴されていた神戸市灘区の48歳男を詐欺容疑で再逮捕したことが判明。その手口に驚きの声が上がっている。 >>セコすぎる手口に怒りの声 56歳自称映画P、婚活アプリで知り合った女性から500万騙し取る<< 逮捕された男は昨年9月、松山市内で開催された婚活パーティーに実際は無職であるにもかかわらず、医師と偽った上、名前も自在する医師の名前をかたり、参加する。ここで知り合った30歳の女性に対し、「コロナでホテル生活になるため自宅に帰れない。宿泊代や食事代を貸してほしい」となどと嘘をつき、計9回、約185万円を騙し取った。 男は今年6月にも、昨年11月に婚活パーティーで知り合った30歳の女性に対し、今年2月に「口座に2,000万円ほどあるが、カードがないから引き出せない」と嘘をつき、200万円を騙し取っており、24日で逮捕は3回目となる。 無職であるにもかかわらず、「医師」と嘘をつき交際した上で、実に拙速な理由で金をだまし取ろうとする男と、それを信じていとも簡単にお金を出す女性に、「騙す方も騙される方も情けない」「男の行動は犯罪で許されるべきではないけど、女も喋りの上手さと医師の肩書きに騙されている。どっちもどっち」との声が上がる。 また、男については「必ずまたやる」「無職でも女が寄ってきて、金を騙し取ることができ、味をしめていることは間違いない」「婚活パーティーに参加できないようにしてほしい」と憤りの声が出た。 「婚活アプリやパーティーの場合、お互いの素性がわからず交際に発展することがあります。いちいち勤務先や名前が本当か否か確認する人は殆どいないでしょう。女性は結婚後の安定を考えて年収や職業を重視している人が多く、医師や弁護士という肩書きには弱いと言います。もちろん例外もいますが、医師でイケメン、もしくは顔が許容範囲であれば、よく確認せずに釣られる人は多いですよ」(婚活市場に詳しいライター) 残念なことではあるが、婚活で知り合った相手を「信用しすぎる」ことは、危険と言わざるを得ない。金銭を要求された場合は「詐欺」と思った方がいい。
-
社会 2020年08月26日 06時00分
女性が痴漢される様子の動画をTikTokに投稿した女子大生に称賛 男の発言に怒りの声
電車内などでの痴漢被害は残念ながら後を絶たないが、海外では痴漢行為を目撃した女子大生が痴漢の現場を撮影し、人々に嫌がらせを止めるよう訴えて話題になっている。 アメリカ・ニューヨーク州の地下鉄で、女子大生が、とある男がとある女性に痴漢をしている様子を動画で撮影し、TikTokに投稿して痴漢防止を訴え話題になっていると、海外ニュースサイト『Daily Mail Online』と『METRO』が8月12日までに報じた。 >>9割がマスクなしの校内写真をTwitterに投稿した女子高生、5日間の停学処分に<< 報道によると、女子大生は、地下鉄の車内で女性が男から下半身を押し付けられるなどの痴漢行為をされているところを目撃したそうだ。女子大生は女性が男に痴漢されている様子を動画で撮影した。女子大生は動画を撮影したまま、男の元に歩み寄り、痴漢を止めるように言ったという。さらに女子大生は、女性の周りにいた3人の男性に対しても、「なぜ隣で女性が痴漢をされているのに助けないのか」と言って抗議したそうだ。3人の男性らの反応は明かされていない。 女子大生に注意された男は、「あなたはただのフェミニストだ」などと反論したが、女子大生は反論に対し、「私はただ正しい行いをしているだけ」と主張した。口論を終えると、女子大生と男はその場で別れた。その後、女子大生は男が女性に痴漢をしている様子と自身が男と口論する様子の動画を自身のTikTokに投稿し、「痴漢を見かけたら声を上げて立ち向かうことが必要」とコメントを加えた。 女子大生の投稿は拡散され、『Daily Mail Online』によると、400万回近く再生されたという。現在、女子大生の投稿は削除されている。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「この女子大生はなんて勇敢なんだ。痴漢の当事者ではないのに注意ができるのはすごい」「痴漢を注意しただけではなく、それをTikTokに載せて問題提起したことが重要。痴漢が社会からなくなってほしい」「フェミニストだと言った男の反論も最悪。その時点で女性を軽視していることは明らか」「痴漢をしたくせに反論した男は最低だけど、女子大生の行為は盗撮にはならないのか」などの声が挙がっていた。 海外には、他にも迷惑行為を目撃し、その動画をTikTokに投稿した人がいる。 アメリカで陸軍に勤務の男性が、軍曹がとある陸軍の隊員に銃を向けて脅している様子の動画を撮影し、その動画を自身のTikTokに投稿したと、海外ニュースサイト『Military.com』が7月28日に報じた。 同記事によると、陸軍の男性は、同じ部隊にいた軍曹がとある隊員に銃を向け、何か言葉を発している様子の動画を撮影したという。動画の中で軍曹が発した言葉ははっきりとは分からないが、銃を向けられた隊員は怯え、両手を挙げて後ずさりした。動画に軍曹の顔は映っていないが、銃を向けられた隊員の顔は映っている。 陸軍の男性は、この一連の様子の動画を、自身のTikTokに投稿し、「銃を脅しの道具に使わないで欲しい」とコメントを添えた。動画は拡散されたが、陸軍の犯罪を捜査する部門は「我々は銃の扱いについて厳しい訓練を受けている。この動画は私たちの価値を表すものではない」と述べるにとどめた。同記事によると、軍曹が処罰されたかどうかについては分かっていないという。なお、現在投稿は削除されている。 TikTokも、TwitterやFacebookと同様に拡散力のあるツールのようだ。盗撮という面では賛否の声があるかもしれないが、事件や迷惑行為を目撃した人が動画を撮影し、SNSを通じて問題提起することは意義がある面もあるだろう。記事内の引用について「Disturbing video shows a woman yelling at a man for sexually harassing a stranger on the NYC subway, boldly calling him out after he grabbed his crotch and made 'nasty' explicit remarks」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/femail/article-8615995/Woman-goes-viral-calling-man-sexually-harassed-stranger-New-York-City-subway.html「Tiktokker goes viral for calling out man sexually harassing another woman」(METRO)よりhttps://metro.co.uk/2020/08/12/tiktokker-goes-viral-calling-man-sexually-harassing-another-woman-13118298/「TikTok Showing Soldier Pointing Loaded Pistol at Buddy Prompts Army Probe」(Military.com)よりhttps://www.military.com/daily-news/2020/07/28/tiktok-showing-soldier-pointing-loaded-pistol-buddy-prompts-army-probe.html
-
社会 2020年08月26日 06時00分
コロナ禍でも元気! 自動車メーカー苦戦の中「キャンピングカー」需要高まる
コロナ禍で自動車メーカーの決算が軒並み悪化している中、車中泊ビジネスは絶好調のようだ。一番元気なのはキャンピングカー業界で、あるメーカーでは納車まで8カ月待ちだという。 キャンピングカーといえば1台あたり300〜500万円台が主力で、庶民には高嶺の花だった。しかし、最近は軽自動車をベースにした“軽キャンパー”が増えて、300万円以下のものが中心となっている。 営業マンが顧客ニーズの変化を語る。「もともと、ここ数年のブームで売り上げが伸びていましたが、コロナ禍で外出レジャーの性質が変わったことや、災害時のシェルター、リモートワークの部屋など新たな利用価値が見いだされたことで、購入を考える方が増えています」 8月3日には、車中泊スペースとキャンピングカーのシェアリングサービスを展開する『カーステイ』が、個人投資家から約5000万円を資金調達したと発表。今や車中泊はアフターコロナで伸びていく業界として、大いに注目されている。 また、かつてポップアップルーフが付いたミニバン『ボンゴフレンディ』を通常ラインナップにしていたマツダは、携帯トイレや虫よけネット、非常用給水バッグなどをまとめた“車中泊セット”を発売している。 しかし、一方で昔ながらのキャンピングカーは、トラックの後方にシェルを付けたものや、大型のバンや軽トラックを改良したものがほとんどで、選択肢が非常に少ない。そして、いざ試乗をしてみると、運転席の高さや商用車のような荒い乗り心地に、敬遠する顧客も多いという。 自動車メーカー各社は、自動運転や電動化に向けてしのぎを削っているが、それよりも乗り心地と快適さを兼ね備えたキャンピングカーの開発に本腰を入れた方が、売り上げに直結するかもしれない。
-
社会 2020年08月25日 19時00分
33歳会社員の男、スニーカーに小型カメラを仕掛け女性を盗撮「気持ちが抑えられなかった」に呆れ声
北海道札幌市で、スニーカーに小型カメラを忍ばせ女性を盗撮したとして、同滝川市に住む33歳会社員の男が逮捕された。 男は23日午後4時頃、JR札幌駅の商業施設を訪れると、買い物中だった20代女性のスカートに、スニーカーのつま先部に仕掛けた小型カメラを向け、スカートの中を盗撮する。不審な動きを感知した警備員が男を取り押さえ、その後駆けつけた警察官に、北海道迷惑防止条例違反の疑いで現行犯逮捕された。 >>スマホにアダルト動画を流して女性を追いかけ 23歳男性会社員の行動が意味不明<< 取り調べに対し、男は容疑を認めており、「かわいかったから撮影した」と話している。そして、動機については「パンツを見たいという気持ちを抑えられなかった」と供述。警察は余罪が多数あるものと見て捜査を進めている。 このなんとも迷惑極まりない事件に、「ここまで来ると異常。わざわざスニーカーにカメラを埋め込んでまでパンツにこだわるなんて…」「一種の病気だと思う。もちろん許されることではないが」「親は何をしていたんだろう。もし子供がいたら、本当に最悪」と呆れの声が上がる。 また、「小型カメラを販売していることが信じられない」「小型カメラを悪用する盗撮が多すぎる。果たして必要なのか。犯罪を助長しているとしか思えない」「小型カメラを販売する意味がわからない」という声も出た。 「靴に小型カメラ」を仕込み盗撮する事件は、2018年に愛知県名古屋市でも発生している。このケースも百貨店で、同岡崎市に住む当時38歳会社員の男がスニーカーに小型カメラを仕掛け、リモコン操作で録画していたのだ。 いずれも、結局は不審な動作をしなければ撮影できないため逮捕に至っているが、その度に「小型カメラ」の悪用が問題になる。適正利用すれば犯罪抑止などの効果を上げることができるものだが、これだけ犯罪が多発してしまえば、法規制も検討しなければならなくなる。
-
-
社会 2020年08月25日 07時00分
需要増す“オンライン”の墓参り「思っていたよりリアル」と好評の声も
新型コロナウイルスの感染拡大で、県域を越えた移動の自粛が求められる今年の夏。墓参りの帰省さえ批判の的になっているが、そんな中、コロナ時代の新機軸として「オンライン墓参り」が注目を集めている。 現地の霊園や葬祭関係の業者が、依頼した家族に代わって墓参りを行い、その様子を同時中継して家族にも拝礼してもらう趣向。墓参りの代行サービス自体は、ここ数年、関連業者が取り組んでいるものだが、それがコロナ禍でオンライン化され、利用者を増やしているという。 ある葬祭関係者が語る。「故郷を離れてお墓参りが難しいお家のために代行サービスを始め、画像で結果報告を送っていたのです。すると、お客様の方から『こっちでも手を合わせるから同時中継で送ってほしい』と言われ、ビデオ会議システムを使ってオンラインにしました」 料金は墓地の清掃、供花代など込みで5万円前後。拝礼と清掃だけなら2万円台というから、直接、足を運ぶことを思えば手軽な設定といえる。利用者からも「お墓の状態が直接確認できるし、同時中継なので思っていたよりリアルにお参りできる」と好評だ。 少子高齢化の現状を思えば、コロナが収束した後も、墓参りの新しい形として定着していきそうだ。そして、このような動きに注目しているのは、葬祭関係者だけではない。深刻な信徒や檀家離れに直面している寺院や宗教団体の関係者も、今後の新たな展開の1つとして関心を持っているという。「先祖供養の大切さを直接アピールできるし、これに法主や住職の説教をプラスすれば、よりありがたさが増すでしょう」(同・関係者) オンライン説法に関しては、某宗教団体の幹部がこう語っている。「われわれは教祖の直接説法が原則なんですが、最近は密を避けるため、苦肉の策としてオンラインに切り替えました。結果、逆に参加者が増えて驚いています」 コロナ禍による混乱は、人間の宗教観、心の問題にも大きな変化をもたらしているようだ。
-
社会
天下の猛妻 -秘録・総理夫人伝- 宇野宗佑・千代夫人(上)
2018年02月12日 08時00分
-
社会
映りが悪い友だちの写真をSNSにアップするのは違法?
2018年02月11日 22時30分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第257回 日本とギリシャは違う
2018年02月11日 15時00分
-
社会
有吉 呼び捨てする親に苦言「育ち悪くなるぞあのクソガキ」
2018年02月11日 12時00分
-
社会
妥協の結婚も悪くない?結婚した人の約半数が「後悔していない」
2018年02月10日 22時50分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 年金は70歳支給開始へ
2018年02月10日 15時00分
-
社会
「義理チョコをやめよう」なぜ?ゴディバの社長の本音
2018年02月10日 12時30分
-
社会
ついに中国が誕生させた霊長類初のクローン猿の危うさ
2018年02月09日 15時00分
-
社会
支持率回復 小池百合子都知事が橋下徹とタッグで再び安倍倒閣へ(2)
2018年02月09日 08時00分
-
社会
UR賃貸マンションで中国人「売春であ〜る」に住民激怒!
2018年02月08日 18時00分
-
社会
小売業界を駆逐する『アマゾン』の無人コンビニ
2018年02月08日 14時00分
-
社会
支持率回復 小池百合子都知事が橋下徹とタッグで再び安倍倒閣へ(1)
2018年02月08日 08時00分
-
社会
不妊の原因は男性にあるかも…精子の質が低下している!?
2018年02月07日 23時00分
-
社会
値下げも話題性も限界 倒産相次ぐ飲食業界の八方塞がり地獄
2018年02月07日 14時00分
-
社会
草津白根山噴火 いよいよ迫り来る首都直下型大地震と富士山噴火
2018年02月07日 08時00分
-
社会
1枚100万円も…中国人がごっそり買う日本製「トレカ」の異常人気
2018年02月06日 14時00分
-
社会
「納税者を舐めるな!」逃げ回る佐川国税庁長官に税務署大混乱は必至
2018年02月06日 08時00分
-
社会
天下の猛妻 -秘録・総理夫人伝- 竹下登・直子夫人(下)
2018年02月05日 08時00分
-
社会
元自衛隊空将が警鐘 中国が引き起こす2018年宇宙戦争(2)
2018年02月04日 15時00分