社会
-
社会 2008年06月12日 15時00分
石原知事が北朝鮮向け短波放送で拉致被害者に呼び掛け
石原慎太郎都知事(75)は11日、東京都文京区の北朝鮮向け短波放送「しおかぜ」のスタジオで公開収録に臨み、拉致被害者に「私たちは決してあなたがたを忘れていませんから。できる限りの手を尽くしますのでがんばっていただきたい」などと呼びかけた。 収録時間は約4分強。「昔だったら戦争を仕掛けても解決しなくちゃいけない問題だったんでしょうが、なかなか現代ではそうもいきません。東京は東京なりにあなたがたを誘拐、拉致した北朝鮮の在日組織などに税法を駆使してすべき措置を取り、ある規制を与えている。最後はやっぱり政府がどこまで本気になってやるかだと思う」などと国内事情を説明した。 同放送は特定失踪者問題調査会が運営。依頼を受けてこの日収録したメッセージは15日から計8回放送される。石原知事は同会について「非常に大きな仕事をしている。ここから放送を飛ばすと北朝鮮は必ず妨害電波を出すそうです」などと評価した。(写真は代表撮影)
-
社会 2008年06月11日 15時00分
一撃!体当たりで刺した 秋葉原無差別殺傷事件加藤容疑者「よく覚えてない」供述本当か?
東京・秋葉原の無差別殺傷事件で、殺人未遂の現行犯で逮捕された静岡県据野市の派遣社員加藤智大容疑者(25)が、殺傷力の強いダガーナイフを腰に構え、被害者に体当たりしながら次々と刺していったことが11日、警視庁万世橋署捜査本部の調べで分かった。刺したあとで上にひねったとの報道もある。警官を刺したあとはよく覚えていないなどと供述する加藤容疑者だが、まるでコマンド部隊のような一撃必殺の凶行だった。 両刃のナイフを低く構え体ごと相手に突っ込んでいく。加藤容疑者はまるで戦場のコマンド部隊かやくざの鉄砲玉のように、冷静かつ確実に致命傷を与えていた。 殺傷力が強く扱いやすいナイフをわざわざ遠方の軍用品専門店まで出かけて購入したことに加え、その狂気ははかりようもない。 恐怖の“体当たり”は被害者の傷の状況や目撃者の証言などから総合的に判断、捜査本部は殺意は明確とみている。 加藤容疑者は凶器に、切りつけるより刺したり投げつけるのに適した全長23cm、刃渡り13cmのダガーナイフを選んだ。被害者に切りつけることはなく、犠牲者のうち4人は一突きで刺していた。 同容疑者はこれまでの調べに、1人目と警察官を刺したところまでは認識しているものの、その後はよく覚えていないなどと供述している。
-
社会 2008年06月10日 15時00分
“人殺し用”ダガーナイフ野放しの実態 秋葉原無差別殺傷事件
秋葉原無差別殺傷事件で逮捕された静岡県据野市の派遣社員加藤智大容疑者(25)が凶器に使った「ダガーナイフ」の危険な販売実態が10日までに分かった。武器・防具の専門家によると、両刃の“人殺し用短剣”でありながら販売や所持が簡単で、事実上の野放しになっているという。政府はようやく“ザル法”だった銃刀法の規制強化の検討に入ったがいまさら遅い。 警視庁万世橋署捜査本部の9日の調べで、加藤容疑者は凶器のダガーナイフを福井市内で購入したと供述。マニアに有名なミリタリーショップで6日昼、ダガーナイフなど計6本と皮手袋、警察官らが持つ特殊警棒を計約3万5000円で購入していた。「インターネットで調べて静岡から来た」などとニヤけながら店長と話す様子が防犯カメラに映っている。ナイフを手に「やっぱり両刃じゃないとな…」と知ったかぶりをかましていたとの情報もある。 凶器は刃渡り13cm、全長23cmの米スミス&ウエッソン(S&W)社製ダガーナイフ。サバイバルナイフではなく、より刺殺や投てきに向く殺傷力の強い武器だった。 秋葉原で銃刀剣類の精巧なレプリカを販売する「武器屋」は事件現場とは数十メートルの距離。同店を運営するヴァイスブラウプレジデンツの磯野圭作代表取締役は「ダガーはものを刺すのに適しており、人を殺すための武器。ナイフでするような作業には向かない。鋼鉄でつくった刀剣を売るべきではない」と語気を荒げる。 古今東西の武器・防具の研究家で著作もある磯野氏によると、ダガーナイフとは本来ありえない言葉という。ナイフは本来作業用のため片刃で下向き。ダガーは抜き身の両方が刃になっている。グリップの中心線がブレード(刃)の真ん中までまっすぐ伸びているのが武器の証で、兵士がブーツにしのばせることからブーツナイフとも呼ばれるという。 「非常に殺傷能力が高い。刃がギザギザのサバイバルナイフで次々と人を刺すと、1人目で刃を抜きにくくなる」 銃刀法では刃渡り15cm以上のものは刀剣類に入る場合があり、無許可所持を禁じている。この基準は致命傷となりうるかで定められているといい、磯野氏は一定の販売規制が必要とみている。刃渡りが6cmを超えると正当な理由なく携行できないが、理由などいくらでもごまかせるからだ。 S&W社製ダガーは今年3月に輸入されるや即効で売り切れたという人気商品。定価5250円で販売されている。中国・台湾製ダガーならば2000円程度で手に入る。銃刀法基準を下回るサイズで盲点をつく“無法品”がまん延している。 加藤容疑者は5月下旬ごろ、秋葉原では有名な同店を訪れていた。実際に使用できる刃物は同店には置いていないため、400円のペーパーウエイトを購入して帰ったという。ネットに「武器屋に行った。本当の武器屋だった」などと書いていたらしい。
-
-
社会 2008年06月09日 15時00分
「ミリ飯」ブーム生んだ“本家”自衛隊ランチ事情
“ミリ飯(めし)”なるものがちょっとしたブームという。ミリタリー飯の略でいわば軍隊の非常食だ。陸上自衛隊朝霞駐屯地の同広報センターでは、お土産用の各種ミリ飯がバカ売れ中。どれほどの味か試食するとともに、本家本元の自衛隊ランチ事情を探った。 広報センター内の売店がミリ飯を扱ったのは約4年前。当初からコンスタントに売れる商品だったという。ゲームセンターのUFOキャッチャーの景品に使われたり、世界各国の軍隊が採用するミリ飯の食べ比べ解説書が出版されて注目度が増した。売店を運営する朝霞防衛共販の和田高則店長は「月間1000食は売れますね。多めに発注していますが、それでも5月の連休後は売り切れてしまいました」とうれしい悲鳴をあげる。 背景には迷彩柄ファッションが人気になるなどアーミーブームの隆盛がある。マニアだけでなく一般にも自衛隊員の衣食住への関心が高まり、ヒット商品に育った。 人気商品は加熱できる「あつあつ」シリーズだ。売れ筋ベスト3はウインナーカレー、すきやきハンバーグ(各750円)に、トマト味リゾットや丸かじりチキンの入ったサバイバル食というラインアップ。3食入りの防災弁当1日セット(1980円)も飛ぶように売れている。自衛隊土産では1個だけ“激辛入り”のせんべいやまんじゅうなどが主力だが、ミリ飯が猛追している。 非常食だけに調理法は手軽だ。迷彩柄の箱には耐熱ビニール袋に入ったレトルトごはんとおかずパック、先割れスプーンが入っている。ビニールの底には加熱剤があり、コップ1杯の水を入れると湯気がもうもうと立ち始めた。約20分後には出来上がり。さあ、メシだメシだ。ウインナーの具が入ったカレーをかけ、ハンバーグをご飯にのせる。アツアツご飯をカレーでかきこむと、なるほど納得のうまさ。ハイキングなどに持っていくのもいいな、と思った。隊員が一日活動するのに必要なカロリーが摂取できる本物に比べ、土産用はカロリーを抑えている。 しかし自衛隊員はそんなにうまいものばかり食べているのか? 陸自東部方面総監部広報室の永徳一也報道幹部によると、隊員の食生活はかなり改善されたという。「ひと昔前は麦の入れすぎでごはんの色は黒に近かった。いまは食堂でもミリ飯でも、ごはんはうまいしおかずの味付けもいい」 災害時に備えて自衛隊法では、独身隊員は駐屯地で暮らさなければならない。つまり3食とも駐屯地内でとるわけだ。階級別の食堂で食べるほか、演習では炊事所を設営して調理したり、ミリ飯が配られる。永徳氏は「厳しい訓練で食事は毎回楽しみですから、必然的においしくなった側面もあるでしょう。しかし、部隊として炊事能力を向上させることもまた必要なのです」と説明する。調理のうまさだけでなく、だれが欠けても衛生面や安全面を含め首尾よく食事をつくる能力が求められる。 ミリ飯には缶入りの「缶メシ」とレトルトパックの「パックメシ(戦闘糧食)」がある。隊員にはパックメシが人気だそうだ。「演習中は食事を楽しむより、さっさと食べて少しでも体を休めたいんですよ。食べ終えたあとの処理も缶よりかさばりませんからね」と永徳氏。ミリ飯人気については大歓迎という。 「興味本位で構わないから手軽にリュックにミリ飯を蓄えてほしい。阪神大震災直後はみな非常食や防災グッズに飛びつたが、いまはほとんど気にしなくなった。四川地震が起きるなどいつ地震や水害が襲うとも限りませんから」(同) 保存期間は1〜3年。すぐ食べたい人は予備分も購入しておこう。 地獄の演習で隊員が持つ携行食は1食約1000キロカロリー。40〜50kgの装備と銃を担いで一晩で40〜50キロ歩くにはそれぐらいのエネルギー源が必要になる。「演習はこたえます。装備は肩に食い込むし足を1歩出すごとにジン、ジンくる。眠いし、つらいし、疲れるし、で眠ったまま藪の中に突っ込んでしまう隊員もいる。雨が降れば足の裏がふやけてシワとシワがくっついてマメができやすいし、股ずれで血が出てきたこともあります」(永徳氏) 食事を楽しむ余裕は滅多にないが、缶メシではたくわんと赤飯、ウインナーが人気。パックメシではカレー、チャーハン、ハムステーキがうまいという。気になるうまさレベルは「ファミリーレストランで出してもバレないぐらいのうまさ」(同)。そんな中、たくわん、赤飯、ウインナーは家族から「食べずに持って帰ってきて」とリクエストされる隊員も多い絶品という。 一般人がこれほど過酷な生活を送ることはないだろうから、販売用のミリ飯は1食あたり700〜800キロカロリーに抑えられている。永徳氏は「極限状態を乗り切った仲間と食べるからこそ余計においしく感じるのでは」と話している。 陸上自衛隊広報センターは、朝霞駐屯地に併設され、陸自活動を紹介するほか館内外に戦車や装甲車、ヘリコプターなどを展示している。射撃などの体感型シミュレーションはリアル。館内では迷彩服上下(身長約80〜190cm)やヘルメットを無料で貸し出しており、プリクラを撮るなどアーミースタイルで遊び回ることができる。 ▽東京都練馬区大泉学園町(東武東上線・有楽町線「和光市駅」から徒歩15分)。駐車場あり。入館料無料。午前10時〜午後5時まで。毎週月曜、毎月第4火曜休館。詳しくはhttp://www.mod.go.jp/gsdf/eae/prcenter/を参照のこと。
-
社会 2008年06月09日 15時00分
通り魔“無差別テロ”にアキバ系激怒
なぜアキバが狙われたのか!? 8日午後0時半ごろ、歩行者天国で賑わう日曜日の秋葉原が地獄図絵と化した。小型トラックで通行人をはねた後、ナイフで次々と切りつけたとして、警視庁万世橋署に殺人未遂の現行犯で逮捕された静岡県の派遣社員加藤智大容疑者(25)は、調べに「人を殺すために秋葉原にきた」などと供述。メイドさんやカメラ小僧らアキバ系住民は白昼のアキバ無差別テロに激怒した。 7人が死亡、10人が重軽傷を追う大惨劇は前ぶれもなく突如始まった。 毎週アキバに通う文京区の男性会社員(37)は、この日も趣味のカメラでコスプレする女の子らを撮りにきて事件を目撃した。「小型トラックのレンタカーで静岡ナンバー。信号無視で歩行者天国に突っ込んできて、通行人を狙って蛇行しながら次々バーンとはねていった。思わず息をのむしかなかった。明らかに殺意がありましたよ、あれは」と興奮冷めやらぬ様子で振り返った。 「アキバを狙うなんて最低。女の子と話したり写真を撮ったり楽しいことをやっているやつを恨んだのかもしれない。アキバが好きであっても、マナーをわきまえなかったり、暴走ぎみだったり、場違いだったりでなかなか溶け込めない人もいますから」(同) 首にかけた高級一眼レフカメラで反射的に惨劇を激写したものの、撮れた絵のむごさに絶句。すぐにデータを消去したという。「凄惨のひとこと。亡くなった方の冥福を祈りたい。カメラのデータは消せたが、こっちのデータは残っちゃう」と頭を指差した。 事件現場はJR秋葉原駅電気街口から徒歩5分圏内。賑わっていた歩行者天国には立入禁止のテープが張られ要所に警官が立った。若者2人が携帯カメラで撮影しながら「死にたくねー」と他人事のようにつぶやいた。 現場近くの大型家電量販店は臨時休業となった。店前には惨劇を報じる大手新聞2社の号外が置かれ、通行人が携帯カメラで黙って撮影しては去っていく。頻繁にアキバに通う新宿区の男性会社員(32)は「なんで秋葉原なのか。生活に疲れたというのが犯行動機らしいが、みんな疲れているんだよと言いたい。これでアキバが危険と騒がれると、メイドカフェで働いている子なんかが困る。最近も過激な路上パンチラでイメージが悪くなったばかりだし、ホコ天廃止が心配」と憤慨した。 巫女のコスプレで働く20代の女性店員はパトカーのサイレンや怒鳴り声で事件に気づいたという。「店を留守にできないし、怖いのもあって外には出ませんでした。人出が多いから狙われたのかもしれませんが、仲間と『なぜアキバなのか』と話していたんです」とおびえた声で話した。 駅前でビラ配りをしていた派遣型メイドの女性(19)は事件直後、事務所から駅前に向かう途中で人だかりを見て「交通事故かな?」と思ったという。「血を流して倒れている人がいたんです。でも、あとから通り魔と知って驚いた。怖い。ちょっとアキバのイメージが変わった。でも、この街が好きだから仕事は続けます」とメイド仲間に肩を寄せた。 犯行に使われたのは刃渡り約13cmのサバイバルナイフ。加藤容疑者は上着の内ポケットにも折りたたみナイフを所持していた。事件前日に静岡で2トントラックをレンタルしており、計画的犯行だったとみられる。 調べに興奮することもなく素直に応じているといい、動機について「生活に疲れた。人を殺すつもりで秋葉原にきた」などと供述しているという。一見おとなしそうにみえる加藤容疑者は、地元静岡からなぜアキバまで出向いて凶行に及んだのか?アキバを狙った理由は何なのか?捜査の進展が待たれるところだ。
-
-
社会 2008年06月02日 15時00分
いざ北京へ!ランジェリー五輪日本代表決定
スポットライトがまぶしいステージに下着姿のモデルが入れ替わり立ち替わり登場する。いいっスねえ。みなさん、さすがプロ。とても下着1枚とは思えぬ堂々たるウオーキングだ。 しなやかな脚線美、斬新なブラを押し上げる胸、禁断のデルタ地帯。ステージエンドまで颯爽と歩き、足を開いていったんポーズ。くるりとターンしてバックで悩殺ポーズ。隣のカメラマンがゴクッと生ツバを飲む音が聞こえた。 エロさを匂わせる作品もあれば、女の子らしくかわいらしさをアピールしたものもある。デザイナーは日本代表校に選ばれた文化服装学院(東京・渋谷)の生徒10人。女子生徒だけでなく男子生徒2人が含まれている。思い入れたっぷりに作り上げた下着はどれも斬新で、ブラにうさぎや猫のぬいぐるみがくっついていたり、パンティー部分に唇があったり。洋服の下がモコモコしそうだが、小さいことを気にしてちゃあ、新しいモノは生まれないのだ。 選考には有名女性誌の編集長らがあたり、本紙を含む報道陣も審査に加わった。しかし、冷静にデザインの良し悪しを見比べるのは無理ってもの。どうしても布きれ1枚の股間に目がいってしまう。 大手下着メーカーのトリンプ・インターナショナルが主催する世界大会「トリンプ・インスピレーション・アワード」は7月31日、計31カ国の代表を集めて中国・北京で開かれる。いわば“下着デザイナーズ五輪”といっていい。日本代表は応募作計677点から1〜2次審査を経て最終選考に残った10作品で競われ、女性の泣き顔をかたどった松尾みどりさんの作品に決定した。 女性誌ananの及川卓也編集長は「コンセプトも含めレベルが高くてびっくりした。なかでも優勝作品はクリアでユーモラスでクオリティーが高かった」と絶賛。北京で“金メダル”も夢じゃなさそうだ。 見せブラや見せパンなんかが出現しているけど、下着は見ちゃいけないからこそ“ありがたみ”がある。表面積が同じであっても水着とは性質が異なるのだ。そういった意味でも、お尻に食い込んだパンティーを遠慮なく見ることができたのは幸せだった。本紙は男目線で露出加減を中心に評価させていただきました。それにしても、こんな勝負下着を一度でいいからみてみたい!
-
社会 2008年05月31日 15時00分
石原知事“お台場爆走バイクレース”計画
石原慎太郎都知事(75)は30日、東京・お台場で7月に“爆走バイクレース”を実施することを明らかにした。 災害復興を目的として昨年初開催したバイクイベント「三宅島モーターサイクルフェスティバル」を今年は10月17〜19日に実施すると発表。プレイベントとして7月6日にお台場に特設するサーキットで、各種バイクトライアルやフリースタイルモトクロスを披露する。 目玉は爆音を轟かせる1対1のドラッグレースだ。知事は「見たことのない人が多いと思うけど、認識してもらえればなかなか迫力があっておもしろいんで、三宅島まで見に行こうかってなると思う。まずはお台場のプレイベントに足を運び、バイクの楽しさと迫力を知ってもらいたい」とPRした。 昨年11月に三宅島で初開催した同イベントを視察した知事は空港滑走路を使ったドラッグレースに大興奮。記者団に「今度はお台場でやるか」などと冗談交じりに話していた。
-
社会 2008年05月29日 15時00分
新宿コマ劇場閉鎖で加速する歌舞伎町浄化作戦第2幕
演歌の殿堂と呼ばれた東京・歌舞伎町の「新宿コマ劇場」が今年いっぱいで閉館されることが28日発表され、石原都知事の進める歌舞伎町浄化作戦が加速しそうだ。シンボルの消滅で街の様相は一変し、跡地に計画される新施設を中心に“キレイめな街”を目指す浄化作戦第2幕が始まった。 コマ劇場を運営するコマ・スタジアムの発表によると、今年12月31日の公演が最後になる。娯楽が多様化する中、劇場まで歌や芝居を見るために足を運ぶ機会が減ったのがボディーブローのように効いた。 さまざまな対策を講じたものの入場客数の減少に歯止めがかからず業績低迷が続いた。資産売却で経営再建をはかり、今後はコマ劇場の土地を所有する東宝の支援を受けて再開発を進める。 東宝は、コマに隣接し映画館やボウリング場、飲食店が入る新宿東宝会館を年内で閉館する。老朽化した建物を取り壊して一帯を更地とし、跡地にはおしゃれな大型ショッピング施設が誕生する可能性が高い。 歌舞伎町では最近、裏DVDショップの一斉摘発が行われるなど浄化作戦は第2幕に突入。石原都知事の号令で始まった同作戦では違法営業する風俗店や不法滞在する外国人の検挙が続き、それまで歌舞伎町が持っていた“妖しい魅力”は消えつつある。 客がそうしたムードを嫌って街に寄り付かなくなったことから、まじめに商売している業者が店をたたむケースも少なくなかった。歌舞伎町のヘソであるコマ劇場がキレイめな大型施設に生まれ変われば、周囲の環境にも影響を与えそうだ。
-
社会 2008年05月29日 15時00分
「実母殺害事件」で実刑判決
実母(84)を殺害したとして殺人罪に問われた田村友子被告(48)に対する判決公判が28日、東京地裁(佐藤晋一郎裁判長)で開かれ、懲役11年(求刑同15年)の実刑判決が言い渡された。 本紙28〜29日付号連載「事件法廷―実母を殺した女の闇」で報じたとおり、公判では殺意と完全責任能力の有無が争点となった。佐藤裁判長は「(ベルトで首を絞める行為は)被害者に死の結果がもたらされることを認識しつつ行われたもの」などと殺意を認めた。そのうえで、駆けつけた警察官に犯行状況を正確に供述していることなどを理由に「完全責任能力が認められる」とした。 事件は昨年9月、同居していた母に「子どもでもいたらグウグウ寝てないのにね」などと言われ、腹を立てた田村被告が暴行を加えた後に首を絞めて殺害した。 判決文朗読中、田村被告は裁判長をまっすぐ見据え、最後に裁判長が「あなたの行為によってお母さんが命を落としたことに変わりはない。供養ができるように」と諭すと、絞り出すような声で「はい」と答えた。
-
-
社会 2008年05月28日 15時00分
渋谷駅前ダンプAV摘発、強行突破系露出モノが流行る理由
東京・渋谷の路上に停車したダンプカーの荷台でアダルトビデオを撮影したとして、警視庁保安課は27日、公然わいせつ容疑でDVD制作会社ホットエンターテイメントの本社などを家宅捜索した。AV市場では摘発覚悟の“強行突破系露出モノ”が流行っているというからビックリだ。 家宅捜索を受けたのは東京都渋谷区笹塚のAV制作会社ホットエンターテイメント。警視庁保安課の調べでは、同社は昨年夏ごろ、渋谷区の東急電鉄渋谷駅近くの路上に止めたダンプカーの荷台で、わいせつな行為を撮影した疑い。 10トン級の大型ダンプの荷台には囲いがあり、そばを通る歩行者には荷台でナニが行われているか分からなかった。しかし屋根はなかったため周囲の百貨店などのビルから丸見えだった。 撮影には荷台を3カ所からカメラで追い、素知らぬ顔で通り過ぎる通行人も映っていた。撮影作品は昨年秋にDVD「渋谷路上ダンプFUCK]のタイトルで販売されている。DVDのパッケージには「御意見無用」などと内容の過激さを匂わせるフレーズが並び、露出好きマニアの購買欲をかき立てていた。 業界関係者によると、AVの定番とされるジャンルのなかでも露出系は過激化が目立っているという。 「昔はだれもいない公園や人けのないスポットを選んで撮影していたが、露出マニアがそれでは満足しなくなった。衆人環視ともいえる微妙な状況下でわいせつ行為を強行し、女優の興奮がさめやらぬうちにホテルで性交するパターンが増えている。素っ裸でウオーキングなんて当たり前で、自慰行為やフェラチオをする女優を通行人が眉をひそめて見るシーンなんかがウケる。逮捕や摘発覚悟の“強行突破系”と呼ばれています」(前出の関係者) 露出マニアは安定しており、本格派レーベルでは販売価格帯が高く設定できるのも制作サイドを危ない方向に駆り立てるという。女優の質よりもいかに過激なシチュエーションかが売り上げを左右するそうだ。 摘発の端緒になった作品に出演している女優・三浦亜沙妃は、同社の「プリンセス露出」で野外デビュー。このときも交通量の多い陸橋や人通りのある駐車場などでゲリラ露出を強行していた。 今年1月には、埼玉県内のマクドナルド店内で客を装ってAV撮影していた監督ら3人が逮捕される事件があったばかり。店員やほかの客にバレないよう見張り役をつけていたが、男優が女優の下半身をいじるなどあまりに不自然な動きが目立ったため、周囲に気づかれアウトとなった。
-
社会
都知事選 ラストサンデーで石原氏を袋叩き
2007年04月02日 15時00分
-
社会
都知事選特集 占い師対決
2007年04月02日 15時00分
-
社会
谷隼人が都知事選候補者を応援
2007年04月02日 15時00分
-
社会
都知事候補 黒川氏がメイドさんと“合体”
2007年03月31日 15時00分
-
社会
都知事選 ドクター中松、夜の渋谷交差点で新発明「回転舞台」披露
2007年03月30日 15時00分
-
社会
都知事選 石原氏「厳戒歌舞伎町演説」で語った手柄話
2007年03月29日 15時00分
-
社会
石原陣営に焦りアリアリ!? 今朝の政見放送でまさかの慎太“老”ぶし炸裂!!
2007年03月28日 15時00分
-
社会
都知事選政見放送で仰天マニフェスト
2007年03月27日 15時00分
-
社会
都知事選「浅草雷門で時間差対決、石原VSドクター中松」
2007年03月26日 15時00分
-
社会
都知事選 浅野スニーカー街頭演説でセクシーポーズ
2007年03月24日 15時00分
-
社会
都知事選 石原氏満員電車でGO!
2007年03月23日 15時00分
-
社会
都知事選きょう告示、石原氏ら第一声
2007年03月22日 15時00分
-
社会
桜金造都知事選正式表明
2007年03月20日 15時00分
-
社会
都知事選 黒川氏が石原知事をホリエモン呼ばわり
2007年03月19日 15時00分
-
社会
ホリエモン実刑
2007年03月16日 15時00分
-
社会
丸山弁護士東京都知事選出馬へ
2007年03月09日 15時00分
-
社会
石原カジノ構想消滅!?浅野氏に“追い風”吹く
2007年03月07日 15時00分
-
社会
上層部スタッフが告発 NOVA 怪文書
2007年02月21日 15時00分