芸能
-
芸能 2019年09月16日 16時00分
朝の顔抜擢の立川志らく、過去に炎上発言多数も他の毒舌タレントとは違うワケ
落語家の立川志らくが、30日からスタートする新番組『グッとラック!』(TBS系)で“朝の顔”を務めることが発表された。 かねてから番組終了の噂があった、国分太一と真矢ミキがMCの『ビビット』(同)が正式に終了することとなり、MCは志らくと国山ハセンアナウンサーに交代。アシスタントは今年4月に入社したばかりの若林有子アナウンサーが務めるが、ネット上ではある心配の声が続出しているという。 「実は志らく、ワイドショーのコメンテーターとしてさまざまな番組に出演していますが、その中でのコメントがたびたび炎上しています。例えば、5月28日に川崎で発生した無差別殺人事件では、同日放送の『ひるおび!』(同)で、『死にたいなら一人で死んでくれよ』と過激な発言を放ち、大きな批判を呼びました。また、SNSでの炎上も多い。自身のツイッターでは政治についてたびたび言及し、物議を醸しているほか、18年12月25日にはツイッターで『よくなんで志らくの奴は偉そうなんだと言われるが』と切り出し、自身の功績を並べ立て、『実際に偉いのです』と発言。『偉いんじゃなくて偉そうなだけでしょ』などといった苦言が殺到していました」(芸能ライター) 自身への批判にたびたび言及し、反論していることもまたネットユーザーを逆なでする要因のひとつだという。 「19年2月には、車いす利用者がバスの運転手に乗車を拒否されたというニュースで『車椅子の方が自分の子供だと想像したら絶対に運転手さんは乗せている筈だ』と発言し、批判を集めた志らくですが、この炎上に対しツイッターで『是非落語を聴いてください。人間もどきにならずにすみます』と、苦言を呈していました。どうやら炎上を狙って過激な発言をしているわけではなく、率直な発言がたびたび炎上してしまうそう。“朝の顔”ともなればこれまでよりも細かい発言が炎上につながってしまうのは容易に想像できること。ネットユーザーからは『毎日批判集めそう』『余計なことばっか言いそうだな』といった懸念も集まっています」(同) 放送前の今から批判を集めている志らくの起用。果たしてTBSの英断は成功するのだろうか――。
-
芸能 2019年09月16日 14時00分
陰口に自分語り…『凪のお暇』マウント女子・足立さんがリアルと話題! 演じる瀧内公美にも注目
黒木華主演の金曜ドラマ『凪のお暇』(TBS系、夜10:00から)に登場するマウント女子が怖すぎると話題となっている。 本作は、コナリミサト氏による同名漫画が原作。空気を読みすぎるOL、大島凪(黒木)が会社を辞めて引っ越し、新たな人生をスタートさせるというストーリーだ。 作中では、凪の元同僚で嫌味ばかりを言う、いわゆるマウント女子の足立心が登場する。凪が会社にいたころ、凪に自分のミスや仕事を押し付け、「大島さんって女子アナみたい」と遠回しに凪の見た目をけなすシーンがあった。女性社員の織部鈴(藤本泉)や江口真央(大塚千弘)ら、そこそこオシャレで自分を引き立ててくれるような取り巻きを従える。さらに社内の人気者である凪の元カレ・我聞慎二(高橋一生)にすり寄るミーハーな一面も持ち合わせ、“マウント女子あるある”な性格を発揮している。 仲間内のグループLINEでは凪の悪口を言い合い、「私、絶対に大島さんみたいになりたくないわー」と発言。さらに、凪が退社した後は、大阪支社から東京支社に異動した美人で優秀な営業社員・市川円(唐田えりか)を標的にするなど、どこまでもマウントを取り続ける様子が描かれた。 一方で、社内ではサバサバ系女子の足立が、みんなに隠れて一人で婚活パーティーに足を運ぶというエピソードも。そこで退社した凪と再会し、またもやマウントを取ろうとするが、露出度の高い服装や、他人を肩書で判断する姿を「浅ましい」と凪に一刀両断され、大きな反響を呼んだ。 視聴者からは「一見サバサバしてる人に限って、婚活とかの場になると露出度高目な格好するんだよね〜」「誰かと一緒のときは姉御キャラ的な感じなのに、一人だと男に媚びる感じのキャラになるとこ、マウント女子あるあるだよね」「ごめんね〜!とか得意だよね?とか言いながら、弱気な人に仕事押し付ける上司と足立さんが完全に一致」「ママ友がまさに足立さん。常に自分が会話の中心にいたくて、こっちが話してても『わかる〜!私もさ〜』とか言って自分の話に持ってくヤツ。本当無理」などと“マウント女子あるあるエピソード”がネットで展開されている。 そんなマウント女子・足立を演じるのは、女優の瀧内公美だ。2014年の映画『グレイトフルデッド』では主演に大抜擢され、町中で孤独な人々を観察するという「孤独ウォッチング」を趣味とする孤独な女性、冴島ナミを演じた。2017年に主演を務めた映画『彼女の人生は間違いじゃない』では、東日本大震災後の福島で、平日は市役所に勤め、週末は東京でデリヘル嬢として働く主人公・金沢みゆきを演じ、第27回日本映画プロフェッショナル大賞で新人女優賞を受賞。2019年8月公開の映画『火口のふたり』では柄本佑とW主演を飾り、大胆な濡れ場シーンで大きな反響を呼んだ。 孤独な女性を演じることが多かった瀧内だが、本作では俗世的なマウント女子を見事に演じ、ファンを驚かせている。視聴者からは「『彼女の人生は間違いじゃない』に出てた女優さんか!雰囲気違うから全然わからなかった!」「足立さん、嫌な役なんだけど、どこか寂し気で闇を感じるんだよな〜。なんか憎めない」「足立さんの弱さとか、奥にある感情をそこはかとなく感じさせる演技が絶妙よね」などと絶賛する声が続出。今までの役柄とのギャップに驚き、繊細な演技を評価する声が集まっている。番組の公式twitterにも、リアルなマウント女子ながら足立さんの魅力にハマる視聴者からのコメントが寄せられている。 果たして、足立は今後もマウントを取り続けていくのだろうか。それとも、何か改心するきっかけがあり、凪や市川と和解するのだろうか。今後の展開に注目したい。
-
芸能 2019年09月16日 12時30分
あゆの自伝『M』、最有力主演候補の歌手にとんでもない噂? メディア出演予定もなし
“ポストあゆ”“第2の浜崎あゆみ”などと呼ばれ、今年5月にデビューした歌手の安斉かれんに、バーチャルアイドル説が出ているという。 今年5月、無料配布シングル「世界の全て敵に感じて孤独さえ愛していた」をリリースした安斉。来春のドラマ化が報じられている浜崎あゆみの自伝小説『M 愛すべき人がいて』(幻冬舎)では、浜崎役の最有力候補として安斉の名前も報じるメディアもある。 そんな中、いまネットユーザーの間で囁かれている「安斉かれんバーチャル説」。なぜそのような噂が生まれたのだろうか。 「理由の一つには、安斉がavexの新人なのにも関わらず、メディアにまったく出ないことです。公式サイトを見てみても、テレビ出演もなく、ライブの予定もなし。シングル配布時にもイベントもなく、avexの歌手としては異例の静かなデビュー。SNSもスタッフが更新しており、実際はどういう人物なのか、まったく見えてこないという違和感があります」(芸能ライター) また、安斉から感じるそこはかとない“CG感”も、バーチャル説を後押ししているという。 「安斉の写真は多く公開されていますが、ほぼすべてが無表情で、生気がない雰囲気。そういうコンセプトで売り出している可能性もありますが、タワーレコードの店舗で自身のCDを持っている写真も、影こそついているものの、『背景と安斉が浮いている』『どう見ても合成』といった指摘も。現在発表されているPVも、バーチャル世界で安斉が歌うというもの。ネットからは、『あゆとか鈴木亜美のデータを全部混ぜて作ったバーチャルとしか思えない』『これまでのavex歌手の総決算アイドルみたい』という声も聞かれています」(同) 果たして安斉は実在し、本当に『M』の主演を務めることはあるのだろうか――。今後の動きにも注目したい。
-
-
芸能 2019年09月16日 12時20分
「男漁り」に「ごみ捨て場から漫画を拾う」? あいのり桃、今や炎上ブロガーに
以前放送されていた恋愛バラエティ番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していた桃のブログが、毎回のように炎上している。 10年に一般男性と結婚したものの、妊活を経て18年7月に離婚を発表した桃。今年2月には10歳年下の彼氏ができたことを報告していたものの、4月には破局していた。そんな私生活を毎回詳しくブログにつづっている桃だが――。 「もともと、離婚して約半年で新恋人ができたことについて、批判的な声も多く上がっていました。ブログには、新恋人とのLINEのやり取りを掲載したり、動画配信アプリで一緒に過ごしているところを配信したり、果ては、一緒にユーチューブチャンネルも開設。ネットからは、『恋に依存しないと生きていけないのか…?』『元旦那への未練ずっと書いてたらすぐ彼氏できて、今度はそれ一色になって引いた』という声も。しかし、破局後の現在は、マッチングアプリを利用して男性と出会ったり、合コンにも足を運んでいる桃。毎回ブログで報告することもあり、ネットからは『男漁りが激しいって言われても仕方ないと思う』といった呆れ声が聞かれています」(芸能ライター) また、非常識行動で炎上したことも多々ある。 「実は、毎日数記事ブログやSNSを更新しているだけに、非常識行動が浮き彫りになったことも。16年には『今になってやっとNANAにハマっております』と、漫画『NANA』を読んでいることをインスタグラムで報告したのですが、ハッシュタグには『ゴミ捨て場からひろってきた』という一文が。ゴミ捨て場のものを拾うという非常識行動にドン引きの声が集まりました。また、18年にはハワイで、『周囲3メートル以内に近づかない』という条例が定められているウミガメの近くまで接近し、撮影した写真もアップ。さらに、11年の震災後には、コストコで大量のミネラルウォーターやお菓子を買い占めてブログにアップし、買い占めを助長するとして、いずれも批判を浴びました」(同) とはいえ、ネットからは「炎上すればするほどブログアクセスが増えて収入アップするんだろうな」「炎上商法だから叩けば叩くほど桃の思うつぼだと思う」といった冷静な声も。タレントでもないのにも関わらず、ブログが毎回物議を醸すほどの話題性を持っているのは、炎上商法が成功している証拠なのかもしれない――。記事内の引用について桃公式インスタグラムより https://www.instagram.com/momo.official/
-
芸能 2019年09月16日 12時00分
ことごとく人生を狂わされるジャニーズの看板グループメンバーの交際相手たち
来年いっぱいでの活動休止を発表しているジャニーズ事務所の看板グループ・嵐のリーダー・大野智の、タレントだった元彼女が、ジャニーズ事務所から「引退誓約書」を書かされていたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、誓約書を書かされたのは、15年9月に交際&同棲を他媒体で報じられた10歳年下の元女優。当時の記事によると、元女優は、以前はドラマや映画に出演していたが、女優業だけでは食べて行けずに、都内の繁華街にあるバーでのバイトを掛け持ち。その店に来店した大野と仲良くなり、1年ほど前から交際をスタート。交際開始直後から同棲していたという。 同誌によると、その女性は、現在は飲食店を経営。当時、大野と交際しておらず、たまたま同じマンションに住んでいたことで多くの誤解を受けたというが、ジャニーズから、「もう彼とは〈関わらない〉、〈芸能界は辞める〉」という誓約書を書かされてしまったというのだ。 「歴代のジャニーズの看板グループといえば少年隊、光GENJI、SMAP、嵐だが、そのグループの全盛期に結婚したメンバーはSMAPのキムタクぐらい。それも、妻の工藤静香が妊娠していた上、ジャニーズの幹部に周到な根回しをしていたからこそ結婚できた」(芸能記者) SMAPでは、中居正広がかつて一部媒体で、交際相手の一般女性が妊娠したものの、中絶させていたことを報じられてしまった。 嵐の松本潤との交際が報じられたセクシー女優の葵つかさは、表舞台から遠ざかるなど、看板グループメンバーとの交際相手たちは人生を狂わされているケースが多い。 その一方、看板グループではないV6は、メンバー6人のうち4人の妻が芸能人で幸せな家庭を築いているだけに、嵐のメンバーたちからしたらうらやましいはずだ。
-
-
芸能 2019年09月16日 12時00分
新川優愛 ロケバスで刺激を求める新婚生活
「今春、デート代節約のためか、自分の車のバックシートでエッチに勤しむ“全裸俳優”が話題になりましたが、これからは“ロケバスプレイ”もトレンドの一つになるかもしれません」(芸能レポーター) ティーンのミスコンテスト『2020 ミス・ティーン・ジャパン』の決勝大会が先日、都内で行われ、応援アンバサダーを務める女優の新川優愛(25)も出席した。 グランプリの発表を行った新川は、受賞者について、「目鼻立ちがはっきりしていてクールかと思ったら、話すと可愛らしい。そんなギャップが魅力」と評していたが、新川といえば8月、ロケバス運転手の一般男性との結婚を発表したばかり。 この日、新婚生活を聞かれると、「普通です。ありがたいことに環境も変わらずです」と言葉少なだったが、その表情は“ピンク色”に輝いていた。 「もちろん、職業に貴賎はありませんが、お相手が9歳年上のロケバス運転手というのには、正直、驚きましたね」(ワイドショー芸能デスク) しかも、積極的にアプローチしたのは新川の方。「10代の頃から仕事現場で顔を合わせていましたが、2016年に“恋心”に発展。“ロケバスの中に忘れ物をした”と言ってバスに戻り、彼と話すきっかけを持ったということです」(芸能ライター) そして2年半前に交際に発展し、1年半前から結婚に向けて準備を進めてきたという。「御主人は女性ファッション誌の運転手のようです」(テレビ局関係者) ファッション誌『non−no』の専属モデルも務めている新川。「女優やアイドルと違って、ファッション誌のロケにはモデルが1人で来ることが多い。3〜4人のモデルを一緒に連れてスタジオや屋外ロケを回るのですが、待ち時間が長く、ロケバス運転手と話す機会も多いのです」(ファッションライター) 交際中は、ロケバスデートや公園で愛犬と散歩する程度だったというが、夫婦となってからは、喫茶店のテラス席で、よくお茶しているという。「で、気になるのはナイトライフですが、自宅のベッドでイチャイチャするよりも、ロケバスの中での方が“燃える”みたいです。仕事終わりに、新妻をピックアップしているようですよ」(芸能関係者) 夫婦も十人十色?
-
芸能 2019年09月16日 08時00分
吉沢亮の大河主演の裏でNHKが所属事務所に突きつけた“交換条件”とは
2021年のNHK大河ドラマが、新一万円札の顔としても注目される渋沢栄一を描く「青天を衝(つ)け」に決まり、主演を俳優の吉沢亮が務めることを9日、同局が発表した。 渋沢は「日本資本主義の父」と呼ばれ、約500もの企業を育て、同時に約600の社会公共事業にも関わった人物。晩年は民間外交にも力を注ぎ、ノーベル平和賞の候補にも2度選ばれた。 ドラマは、幕末から明治にかけ、時代に翻弄され挫折を繰り返しながらも、青天を衝くかのように高い志を持って緻密な計算と人への誠意を武器に、未来を切り開いた渋沢の生涯を描くという。 「来年の大河ドラマは『本能寺の変』で知られる明智光秀の生涯を描いた『麒麟がくる』で主演は長谷川博己。長谷川といえば、主演映画『シン・ゴジラ』の大ヒットなどで知られているだけに、大河俳優としての格は問題ないが、吉沢はブレーク中ながら、まだ大河主演は早いのでは、というタイミング。NHKとしてはなかなか大胆な起用となった」(芸能記者) そこで浮上しているのが、NHKが吉沢の所属事務所に突き付けた“交換条件”だというのだ。 「吉沢の事務所の先輩はサザンオールスターズだが、サザンの今年と来年の2年連続の紅白出演と、サザンか桑田佳祐が大河の音楽を担当するという条件を突き付けたようだ。今年の紅白では桑田佳祐が手掛けた今年末公開の映画『男はつらいよ お帰り 寅さん』の主題歌とサザンの曲を、五輪イヤーの来年はまだ完成していない民放各局共同の五輪応援ソングを歌うことになりそう。大河の音楽も話題になりそうだ」(レコード会社関係者) 今後、サザンと桑田をNHKで見る機会が増えそうだ。
-
芸能 2019年09月15日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】先輩である宮迫博之を殴った酒癖最悪の芸人とは?
9月10日に放送されたバラエティ番組『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に、お笑いトリオ・我が家がゲスト出演した。同番組では、酒癖の悪いことで知られる杉山裕之について、坪倉由幸がロンハーメンバーにガチ相談。そこで、トリオの解散も考えていることが明かされた。 坪倉によると、杉山は泥酔して周囲に迷惑をかけたことが多々あり、過去にはブルゾンちえみを泣かせるまで説教したことがあったそう。それを知った坪倉は、杉山に対し、「実際に傷ついているわけだから、ちゃんと謝れ。酔っ払っていつもこんなことしてたらダメだよ。40になってこんなこと言いたくない」と、ブルゾンに謝罪するよう提案。しかし、杉山は「関係ないだろ、お前のそういう感じが面白くない! こういうのでお笑いやってても俺、面白くないわ!」と逆ギレし、2人の関係は険悪になっていったという。また、それから3か月後、再び飲みの席で声が大きくなっていた杉山に、坪倉が注意すると、今度は火のついたタバコ投げつけ、周囲の芸人が止めに入る事態に。これに対し、坪倉は「もう腹立つんだったら、なんでも好きなことすりゃいいじゃん。殴りたかったら殴ればいいじゃん」と話すと、杉山は本当に殴ってきたと明かした。 その後、番組には、我が家の杉山と谷田部俊も駆けつけ、今後の活動について相談。最終的に杉山が「外では3杯しか飲みません」とメンバーに誓い、それでも悪い噂が飛び交うようだったら、解散するという条件で決着となった。 そんな杉山と言えば、過去には、先輩芸人も激怒させたことがある。 ある日、雨上がり決死隊・宮迫博之の経営する店に、芸人や俳優が集まり、たこ焼きパーティーをしていた時のこと。その日、宮迫は招待客をもてなすために、厨房に入ってひたすらたこ焼きを作っていた。すると、そこに泥酔した杉山が寄ってきて、いきなり「いつまで焼いとんねん!」と、宮迫の頭を引っ叩いたそう。フットボールアワー・後藤輝基によれば、さすがに宮迫も、その時は「え? ちょっと待てよ」となり、一触即発の空気になっていたという。 さらに、事務所の先輩であるTIM・ゴルゴ松本に、ホルモン焼き屋へ連れて行ってもらった際は、酔った杉山が焼けたホルモンをひたすら店の外に投げていたと、アンガールズ・山根良顕が証言したこともある。この時のことが原因だったかは不明だが、ゴルゴ自身も、15年3月のバラエティ番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)に出演した際、「上下関係がわかってなかったから」という理由で、杉山を「ボコボコにした」と明かし、話題となった。 このように、杉山の酒癖にマジギレした芸能人は数知れず。果たして今後、本当に酒の量を減らしていくことができるのだろうか。
-
芸能 2019年09月15日 21時00分
木村拓哉をイラつかせたYOSHIKIとの「三角関係」は工藤静香の“策略”?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
画家として活躍する歌手の工藤静香が、「第104回二科展」に入選し、東京・六本木の国立新美術館を訪れた。工藤は、1990年の初出品以来、23回全てを入選するほどで、16年9月には芸能人の作品は初となる会友推挙に選出され画家としても高い評価を得る。今回の作品は、「心の華」と題した80号の油絵で、砕け散る破片とその空いた穴から放たれる、まぶしい光彩が印象的な作品である。 今年は、アルバム制作やライブツアーなど多忙を極めた工藤。しかしながら、「時間がないという言い訳はしたくなかった。だから初めて自宅に画材を全て持ち込んで描きました」とプロ意識をむき出しにした。 工藤は、2000年12月にタレントの木村拓哉と結婚と妊娠4か月であることを発表。20世紀最後の大物カップルとして大きな話題となった。そして、01年5月に長女、03年の2月に次女でモデル・Kōki,を出産。その後は、育児に専念し、音楽活動からは遠ざかっていたが、05年2月におよそ3年ぶりのシングル『Lotus〜生まれし花〜』をリリース。これを期に、芸能活動を再開した。 若かりし頃の工藤は、恋多き女としても知られていた。そんな“元カレ”たちと木村は当然、“共演NG”になるのが暗黙の了解である。中でも、“SMAP”級の大物レベルのX JAPAN・YOSHIKIと工藤の交際は広く知られていたが、2015年末の『NHK紅白歌合戦』での木村とYOSHIKIのニアミスが恐れられ、注目を集めた。 さかのぼること、1994年3月。工藤とYOSHIKIの交際が発覚したのは、なんとYOSHIKIの逮捕がきっかけだった。スクープした当時の『FRIDAY』(講談社)によると、YOSHIKIは米・ロサンゼルスにて飲酒運転及びスピード違反で現行犯逮捕され、その際、助手席に同乗していたのが工藤だった。さらに、逮捕前の2人のアツアツぶりもスッパ抜かれ、人目もはばからずベタベタしまくり、見かねた店員から注意を受けるほどだったという。 これに対してYOSHIKIは、「彼女とはお付き合いをしています」と工藤との交際を認め、周知の事実となったのだ。その後も順調な2人は、結婚秒読みだと誰もが思っていた矢先の1996年1月、工藤が「彼とはもう会っていない」と突然の破局宣言をしたのである。 「その数か月前に、YOSHIKIが別の外国人女性と熱愛しているとの報道が流れ、工藤との破局はYOSHIKIの浮気が原因とも報じられたのです。破局後、2人は接点がなかったとされていましたが、2000年11月に工藤がリリースした『深紅の花』をYOSHIKIがプロデュース。当時、木村と交際中だった工藤へ、メディアの間ではあらゆる憶測が流れました。仕事とはいえども、工藤が木村を引き寄せるための策略に、元カレを利用したのではと噂されました。工藤の思惑どおり、“三角関係”にイラだった木村が工藤に熱を上げたのでしょうね」(芸能ライター) そんなこんな経緯から15年後に、一応の“共演”の場を持たれた両者。『紅白』でX JAPANは、サプライズ出演を予告しつつ、SMAPの2組前に登場した。当日は、NHKホールで生中継される中、YOSHIKIの存在を危惧する関係者が続出したわけである。 当時、国民的アイドルとして『紅白』にSMAPはつきもの。本番前に行われるリハーサルでは、出場歌手が顔を揃えるのだが、“共演NG”と言われた両者は内心穏やかではなかったはずだろう。周囲からしたらある意味、見どころの一つだったようだ。 「多くの歌手が一堂に会す『紅白』では、さまざまな人間模様が交錯します。大舞台となる『紅白』だけに、私情どうこう言っていられない木村と、局側に押しに押されて出演したYOSHIKI。以降、両者が顔を合わせた機会は皆無に等しいでしょう」(テレビ関係者) 木村の妻になって間もなく20年目を迎えようとする工藤。“策略”がお好きなのか、周囲の雑音にも微動だにしない。“鉄の心”を支える源は、2人の愛娘と“日本一モテた男”と言われる夫の存在だろう。
-
-
芸能 2019年09月15日 20時00分
ブレークから一年あまり、Mr.シャチホコは生き残れる? 最大の問題は
今もっとも消えそうなお笑い芸人と言えば、Mr.シャチホコだろう。和田アキ子の「歌マネ」ではなく、「いかにもバラエティ番組で言いそうな振る舞い」といったマニアックな視点によって、昨年下半期にブレークを果たした。「君はそもそも何をされている方なの?」は、よく知られたフレーズとなった。だが、1年ほどが経ち、同じネタでテレビに出ずっぱりのため、ネット上では「そろそろ飽きてきたわ」「アッコネタ一本だと厳しいのでは」といった声が聞かれる。 Mr.シャチホコは、すでに本家の和田アキ子とも共演しており、モノマネは本人公認となっている。テレビでの初共演の場となった2018年9月の『林先生が驚く初耳学!』(TBS系)では、「和田本人が激怒している」というドッキリ設定であった。一番大きなカードを最初に使ってしまったため、チョコレートプラネットとIKKO・和泉元彌のようなコラボ展開も生まれていない。そもそも、和田アキ子自身が老害キャラとして苦手という視聴者も多く、「和田が嫌いだからシャチホコも嫌い」といった反応も聞かれる。 何より、Mr.シャチホコのウイークポイントと言えば、エピソードトークが挙げられる。現在のテレビのバラエティ番組は、いわゆるひな壇芸人によるエピソードトークが求められる。Mr.シャチホコの場合は、結婚した年上のものまね芸人であるみはるが注目を集め、夫婦共演も何度かしている。Mr.シャチホコが26歳と若いため、トークのネタのほとんどが23歳年上の妻ネタしかないのは厳しいだろう。さらに、年齢に比しての「若ハゲ」ネタも、出落ちのため何度も使えないのが難点だ。 Mr.シャチホコの芸名はミスチルことMr.Childrenから取られている。「Mr.」はもちろん、「シャチホコ」は自身が愛知県出身に加えて、名曲『Tomorrow never knows』の仮タイトルが「金のシャチホコ」だったことに由来する。もともと、ミスチルの桜井和寿の「声そっくりさん芸人」として出てきたこともあり、Mr.シャチホコはものまね芸の王道である「歌うまい芸人」であると言えるだろう。そのため、現在のバラエティ番組のフォーマットにはハマりきれない部分があると言えそうだ。 公式ツイッター上では、霜降り明星やコウメ太夫のモノマネも披露しているMr.シャチホコ。果たしてこの先、生き残ることができるのか気になるところだ。
-
芸能
【週刊テレビ時評】佐藤健に勲章! 「天皇の料理番」有終の美飾り、キムタク「アイムホーム」超え果たす!
2015年07月14日 16時00分
-
芸能
豪華声優陣をそろえた『バケモノの子』が初登場1位になった今週の映画ランキング
2015年07月14日 15時00分
-
芸能
ビートたけし 解雇解決金制度の問題点を指摘「どの条件で、どれだけのお金が流れるかって一切書いてない」
2015年07月14日 13時09分
-
芸能
制作費が右肩上がりで各局が迫られるドラマ減枠
2015年07月14日 13時00分
-
芸能
博多大吉 芸人を辞めようとしていた過去を告白
2015年07月14日 12時20分
-
芸能
博多華丸・大吉 福岡時代の苦悩明かす「手のひらどころか、全身ひっくり返った」
2015年07月14日 11時57分
-
芸能
「ネプリーグ」出演の“ヤジ騒動”塩村文夏都議 に辛辣な意見殺到「観るのやめました」「出んなよ、カス」「最低」「フジテレビは完全に腐りきってる」
2015年07月14日 11時47分
-
芸能
いよいよ直接対決が実現しそうな土屋アンナの舞台降板訴訟
2015年07月14日 11時45分
-
芸能
「人志松本のすべらない話」平均視聴率11.7% 3.5ポイント減
2015年07月14日 11時45分
-
芸能
田丸麻紀 離乳食作りに毎日奮闘
2015年07月13日 15時56分
-
芸能
ザ☆忍者・山脇充 一発ギャグが現役高校生に大ウケ
2015年07月13日 13時37分
-
芸能
第29弾「すべらない話」 観覧ゲスト不在演出がネット上で高評価「ギャラの無駄」「見やすかった」「ゲスト呼ばない形がやっぱいいね」
2015年07月13日 13時21分
-
芸能
フジ日枝会長と石橋の蜜月限界で『みなさんのおかげでした』9月打ち切り説
2015年07月13日 13時00分
-
芸能
松本人志 覚せい剤使用者に不快感「勝手に野垂れ死ぬ分には知らん」
2015年07月13日 12時30分
-
芸能
千原ジュニア 思わず失言「今までは結婚しようと思った人がいない」
2015年07月13日 12時23分
-
芸能
池脇千鶴 制作サイドからの「太れ」指令に悪戦苦闘
2015年07月13日 12時00分
-
芸能
またもやスキャンダルで日テレ大混乱 関ジャニ∞横山との熱愛騒動で干される水トアナ
2015年07月13日 12時00分
-
芸能
確実に“寿命”が縮むとんねるずの長寿番組
2015年07月13日 11時45分
-
芸能
サッカー日本代表監督ハリルホジッチ、「ボール運びはメッシが一番上手」
2015年07月13日 11時45分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分