芸能
-
芸能 2020年01月25日 21時00分
乃木坂に完勝モードもまだまだ売れ残るみな実アナの写真集
1月27日付けの「オリコン 週間 写真集ランキング」が発表され、田中みな実アナ(33)のファースト写真集「Sincerely yours…」(宝島社)が約2万部を売上げ、1位を獲得した。 先月13日に発売されたみな実アナの写真集だが、今回のランキングまでで約29万部の売上げを達成。 ほぼ同時期に発売された「乃木坂46写真集 乃木撮 VOL.02」(講談社)は今週4位で、これまでの売上げは21.2万部。みな実アナが約7.8万部の差を付け完勝モードだ。「今や写真集業界で出せば必ずヒットるのは乃木坂、欅坂46、日向坂46の坂道シリーズの写真集のみ。その牙城を切り崩したうえ、完勝モードとは、みな実アナのPRぶりが光った。インスタのフォロワーは180万人。まだまだ売れるのでは」(芸能記者) 発売約1カ月にしては驚異的な売上げ。17年2月に発売され重版を重ねて乃木坂・白石麻衣(27)の写真集「パスポート」(講談社)の売上げ34.7万枚にも迫っているが、まだまだ不安要素は消えないようだ。「すでに50万部を発行し、みな実アナは1億円近い印税をゲット。しかし、出版社としては、ここから売上げが伸びないと、書店からの返本などで在庫を抱え込むことになってしまう。そうならないためには、まだまだみな実アナのPRが必要不可欠」(出版業界関係者) 近々のインスタ終了を宣言しているみな実アナだが、写真集が完売に近づくまで続けた方がよさそうだ。
-
芸能 2020年01月25日 21時00分
新たな芸能史を更新した東出昌大!ベッキーの“ゲス不倫”より批判が集まったワケとは【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
俳優の東出昌大が22日、『週刊文春デジタル』(文藝春秋)に不倫と女優の杏との別居を報じられた。この報道に対し、東出の所属事務所は同日、記事の内容を認め、大炎上と化している。また、東出の不倫相手とされた女優・唐田えりかサイドも東出との関係を認め反省と謝罪のコメントを出した。 東出・杏夫婦は、2013〜14年放送の連続テレビ小説『ごちそうさん』(NHK)で夫婦役を演じ、交際へと発展。15年元日に結婚を発表し、16年5月に双子の長女と次女、17年11月に長男が誕生した。夫婦は3児の親として、仕事と両立しながら日々奮闘していたはずだった。 記事によると、東出は2018年9月公開の映画『寝ても覚めても』で恋人役として共演した唐田と深い関係に。しかし、1月上旬、杏は東出の不倫を突き止め、別居へと発展したようだ。おしどり夫婦として憧れの存在だった夫妻。世間のみならず、業界までにも激震が走った。 この不倫が報じられると、2016年1月に世間を騒がせたタレントのベッキーの“ゲス不倫”を引き合いにしたネットのコメントがよく見られた。東出の不倫劇は、ベッキーのゲスさをはるかに上回っているという声までも上がっている。 「東出とベッキーの圧倒的な違いは、不倫を即座に認め、早急に謝罪コメントを発表したところです。否定して後々バレて叩かれるくらいならいっそのこと、潔い対応が的確と判断したのでしょう。しかし、連日メディアでの報道が過熱し、同映画での唐田とのキスシーンが異常なほどだったことや、2018年5月のカンヌ国際映画祭での度を越えた東出のエスコート、さらにはやたらと唐田の体に触れまくっている様子がクローズアップされ、いっそう生々しさが強調される羽目に。あげく、交際歴は3年にも及び“未成年不倫”説まで浮上しています」(芸能ライター) 当時、唐田へのエスコートは“神対応”として話題になっていた。さらに、東出はイクメンとしても好感度が高かっただけに、非難は倍増。一夜にして株が大暴落してしまった。 東出のゲスさへの批判ももちろん、唐田もかねてから自身のSNSで東出との関係を匂わせていたことも噂になり、「神経を疑う」という声も上がっている。 「唐田のインスタグラムには共演後も、東出がベッドに横たわる画像などが頻繁に投稿されていました。大胆にも東出との証拠を残し、今思えば3年もの関係を世間に公開していたこと自体、卑劣だといわれています。ベッキーの場合、ゲスの極み乙女。の川谷絵音との交際当初、川谷が既婚であることを知らず、不倫とは認知していませんでした。しかし、唐田の場合は、これほど有名な夫婦な上に同業者でいながら知らないはずもなく、妻の杏のSNSに“いいね”を押し、挑発とも取れる行為を仕掛けたのではという噂も…。ネット上では唐田に対し、『ベッキー以上の悪女』『軽蔑!胸糞悪い』『反省の言葉より杏への謝罪が先』などと批判の嵐で、もはや再起不能という見方もあります」(前出・同) “清純女神”と称されていた唐田だけに、今回の不貞行為には“化けの皮を剥がされた”という声まで出る始末。女優としても大切な時期に残念な結果を招き、再起への道のりも“茨”を極める。対する東出もイメージ回復はおろか、大きな代償ものしかかるだろう。現状、当人たちからの言葉はないが、今後にも注目が集まる。
-
芸能 2020年01月25日 20時00分
福山雅治の公の場での発言にNGがなくなった理由
歌手で俳優の福山雅治が今月21日、東京・渋谷のNHKで、同局のドキュメンタリー番組「NHKスペシャル ホットスポット 最後の楽園 season3」(初回26日、5月まで不定期放送)の制作発表会見に出席したことを、各スポーツ紙が報じた。 同番組は、地球上の残された独特の自然環境や、絶滅にひんした貴重な生き物などを訪ねるシリーズ。各紙によると、福山は番組内でカリブ海のジンベエザメと並んで泳ぐという貴重な体験をしたという。 福山は撮影について、「過酷でしたよね」、「2時間くらいかけてボートでジンベエザメのところまで行って。案の定、船酔いしまして。船の中の小さいトイレに入ったら、一発で三半規管をやられてしまって、リバースした」と苦笑したという。 また、17日には都内で行われた映画「ラストレター」(岩井俊二監督)の公開初日舞台あいさつに出席。映画のタイトルにちなみ、「今年でラストにしたいこと」をテーマにしたトークでは、福山が「トイレで寝ないようにしたい」と告白。 自宅で飲酒後、就寝前に行ったトイレで何度か寝ていたそうで、共演の松たか子は「福山ファンは聞きたくないんじゃない?」とツッコミ。すると、福山は「そういうところも含めてよろしくお願いします」と呼びかけて笑いを誘ったというのだ。 「もともと、ラジオでは下ネタをバンバン言うキャラだったが、公の場ではかしこまったような発言が多かった。それが『リバース』や『トイレ寝』など、これまで売ってきたイメージを覆すような発言を連発。もはや発言にNGがなくなったようだ」(芸能記者) そうなった原因と思われるのが、女優の吹石一恵と結婚後の人気の低迷ぶり。結婚後、主演ドラマや映画がことごとく振るわなかったが、今後、作品選びも変わってくるはずで、ようやく人気回復に本腰を入れ始めたようだ。
-
-
芸能 2020年01月25日 18時00分
出演者2人のイベントでの発言に注目が集まりそうなヒット映画の続編
昨年の紅白に初出場した、4人組バンド「Official髭男dism(通称ヒゲダン)」が、長澤まさみが主演を務める映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」(5月1日公開)の主題歌を担当することが決定した。 同作は、2018年4月期に月9ドラマとして放送されると、昨年5月17日に映画版が公開。観客動員数200万人以上、興行収入29.4億円のヒットを記録した。 ヒゲダンはドラマ版の主題歌「ノーダウト」に続き、映画版の「Pretender」は「オリコン年間ストリーミングランキング2019」で1位を獲得。初出場を果たした紅白でも披露された。 ヒゲダンと同作は今回で3度目のタッグとなるが、映画のために制作した楽曲のタイトルは「Laughter」。自分にとって大切なモノと一緒に人生を歩むことの素晴らしさについて歌った曲だというのだ。 「おそらく、またまた映画はヒットするだろう。そして、その曲でヒゲダンは2年連続紅白出場を果たすことになると思われる。紅白に初出場して一発屋になる歌手は少なくないが、ヒゲダンは今年も安泰か」(音楽業界関係者) 今後、公開に向けてPR活動が行われることになるが、そこで注目されるのが2人のキャストの発言だというのだ。 「ともに主要キャストの東出昌大と小手伸也の“不倫コンビ”です。ともに“文春砲”の餌食になりましたが、小手はSNSでナンパしたファンを売れるやいなやポイ捨て。一方、東出は唐田えりかとの不倫が原因で妻・杏と別居中。おそらく、今後、同作のPRまで公の場に登場することはないと思われます。東出の場合、そこまで事態が解決していなければ口が重そうですが、小手とともに自虐ネタぐらい繰り出してほしいものです」(映画業界関係者) おそらく、東出が夫婦関係に決着をつけるにはまだまだ時間がかかるだろうが、そもそもイベントに登場するかが気になるところだ。
-
芸能 2020年01月25日 16時00分
“持ちすぎている男”キムタクが「ロンバケ」で見せていたスゴテク
木村拓哉がここにきて絶好調だ。SMAPが解散しておよそ3年。元ジャニーズ事務所の稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾はSNSと主演舞台で精力的。中居正広は現状維持。その中居とともに、ジャニーズ所属のソロタレントとして4度目の春を迎えた木村は、昨年末からすさまじい勢力だ。 19年最後の主演連ドラとなった「グランメゾン東京」(TBS系)は、2ケタ視聴率をキープしたままファイナルを迎えた。最終回(12月29日)は、昨年に放送された「日曜劇場ドラマ」枠で最高の視聴率16・4%をマークした(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)。今年初となったフジテレビ系主演SPドラマ「教場」(1月4日、5日)は、それぞれ15・3%、15・0%と合格点。トップクラスの主演俳優として、その座をキープしている。 音楽面でも面目躍如。8日にリリースした初のソロアルバム「Go with the Flow」は、初週売り上げ12・7万枚で、オリコン週間アルバムランキングで初登場1位を獲得。同作のリードトラック「One and Only」は、インターネット動画・GYAO!の新CMに起用。いきものがかり・水野良樹が提供した「NEW START」は、スマートフォン向けアクションRPG「白猫プロジェクト」のCMタイアップだ。 そのCMでは、後輩の嵐・大野智からバトンタッチされて、マクドナルドのCMに出演中。3月6日から全国公開される「映画ドラえもん のび太の新恐竜」に、ゲスト声優として参加することも決定している。 俳優、歌手、声優としてノリに乗っている木村。昭和、平成、令和をまたにかけて“持っている男”としても名高い。俳優キムタクを不動のものとしたのは、96年に放映されたドラマ「ロングバケーション」(フジ系)。平均視聴率29.6%で、フジテレビの月9ドラマ視聴率で歴代3位だ。ちなみに、トップは「HERO」で、2位は「ラブジェネレーション」。フジのドラマは木村なしでは振り返れない。 “ロンバケ”の本番中、木村がミラクルを起こしていたと教えてくれるのはテレビ誌の取材ライターだ。 「婚約者に逃げられて無一文になったモデルの南(山口智子)の荷物から、緑色のスーパーボールを見つけたピアニストの木村さん演じる瀬名。住んでいたマンションの3階の部屋から道路に投げ付けると、跳ね返ってきて手に収まるというシーンがあります。これがなんと、本番が一発OKだったのです」 このシーンの後、山口は「ウッソー!なんでー!」と大はしゃぎするが、ガチの喜びと思えなくもない。ちなみに木村は、テレビ版「HERO」の撮影現場でカメラが回っていないとき、見ないで投げたゴミをゴミ箱に入れてみせる離れ業も見せている。一発的中に俳優・八嶋智人は乙女さながらに「かっこいいー!」と叫んだという。 もはや、“持ちすぎている男”キムタク。スゴすぎるテクニックは令和2年も衰え知らずか。(伊藤由華)
-
-
芸能 2020年01月25日 14時00分
共存作戦でキンプリ超えを果たしたCDデビューしたジャニーズ事務所の2組
ジャニーズ事務所の6人組「SixTONES」と9人組「Snow Man」によるコラボシングル「Imitation Rain/D.D.」が、オリコン調べで発売初日に77・3万枚を売り上げたことが22日、発表されたと各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、出荷枚数はすでに100万枚を突破。18年5月の「King&Prince(キンプリ)」以来、またジャニーズ事務所として初の同時CDデビューは、ミリオンヒット確実だという。 「レコード会社が違う2組の曲がカップリングとなるのは異例中の異例。デビュー作は『SixTONES VS Snow Man』と『Snow Man VS SixTONES』の名義で、それぞれの楽曲を1、2曲目で入れ替える計6形態で発売。売り上げは2名義での合算となっているが、2組のファンは6形態をコンプリートするために買いあさっているようだ」(音楽業界関係者) ミリオン達成となれば、ジャニーズではKAT―TUNのデビュー曲「Real Face」(06年)以来。同曲は2010年以降で最多の初週75・4万枚を売り上げたが、この記録も初日で更新するなど、記録ずくめとなった。 「曲のクオリティとしては、X JAPANのYOSHIKIがSixTONESに提供した『Imitation Rain』の方が明らかに上。しかし、2組分けてしまうと優劣がつくので、共存作戦でいくことにしたようだ。おかげで、キンプリのデビューシングル『シンデレラガール』の初週売り上げ57万枚を初日で抜き去ることができた。さらに、世間に『キンプリより2組が上』というイメージを浸透させることに成功。おそらく、今年の紅白には2組合わせて1組として出場するのでは」(芸能記者) 昨年からジャニーズJr.のプロデュースを手掛ける、ジャニーズの滝沢秀明副社長の作戦勝ちだったようだ。
-
芸能 2020年01月25日 12時30分
29年連続ドラマ主演の観月ありさ、さすがに煽りすぎで本人も嫌がっている?
女優の観月ありさが29年連続で連続ドラマに主演すると話題だ。2月スタートのドラマ『捜査会議はリビングでおかわり!』(NHK BSプレミアム)において主演を果たす。本作は2018度に放送されたシーズン1の続編となる。 30年近くドラマ主演を果たすのは快挙と言えるが、さすがに煽りすぎといった声もある。何より今回の主演ドラマは視聴者が限られるNHK BSプレミアムでの放送であり、放送回数も全8回と短い。 また、昨年の主演作とカウントされている『アロハ・ソムリエ』(フジテレビ系)も全4話しかなく、しかも放送日は12月26日深夜から4夜連続の深夜ドラマであった。これはもはや、観月の連続ドラマ主演記録をストップさせないために、年末に無理やりねじ込んだように見えなくもない。何よりフジテレビは観月の名作ドラマを多く生み出してきた、いわば本拠地と言える。 観月の連続ドラマ初主演作となる1992年放送の『放課後』も、フジテレビ系で放送された。観月はお嬢様育ちの優等生である秋山あずさを演じた。彼女が、正反対の劣等生タイプの男子高校生と中身が入れ替わってしまうコメディドラマであり、共演者は中性的な美少年として売り出されていたいしだ壱成だった。観月、いしだコンビの共演は1993年放送の『じゃじゃ馬ならし』でも実現する。 1996年スタートの『ナースのお仕事』シリーズの朝倉いずみ役も、ハマリ役だった。彼女を厳しくも温かい目で見守る松下由樹演じる先輩看護師・尾崎翔子との掛け合いも話題となった。本作は2002年には映画化もなされている。 2009年の『おひとりさま』(TBS系)では、33歳独身女教師といった、現代風のキャラクターに挑み、それまでの美少女路線ではない観月の新路線を開拓した作品としても話題となった。 彼女が多彩な役柄をこなす実力派女優なのは間違いないが、今後も毎年何かしらのドラマ主演をこなして行かなければならないのは、相当なプレッシャーでもあると言える。本人としても、そっとしておいて欲しいのが本音なのではないだろうか。
-
芸能 2020年01月25日 12時20分
日本エレキテル連合中野結婚報道、芸人格差婚の結果はどう出る?
お笑いコンビ日本エレキテル連合の中野聡子が、兼業農家芸人である松尾アトム前派出所との「交際0日」の電撃婚を発表し話題となっている。2人はともに爆笑問題で有名なタイタン所属芸人である。かねてより松尾が中野にアプローチを続けてきたが、中野の気がふいに変わり結婚に至ったようだ。 気になるのは両者の知名度「格差」であろう。日本エレキテル連合は2014年にアケミちゃんによる「ダメよ〜、ダメダメ」ネタでブレークを果たし知名度は高い。現在はテレビ出演こそなくなったものの、Youtube動画や単独ライブなど根強い人気を保っている。対する相手は世間的には無名の人物である。 芸人同士の「格差婚」といえば椿鬼奴とグランジの大(だい)の例がよく知られる。結婚後は、大のギャンブル好きによる借金額がさらに増えてしまい、鬼奴の「ヒモ状態」とも言われる。同じくものまね芸人のやしろ優の夫として知られる突撃戦隊の野村辰二も「借金1000万円」と言われるが、芸人としての年収は2万円ほどしかないという。こちらはもともと双方無名時代から交際しており、やしろが先に売れた形だが、こちらも実質「やしろのヒモ」状態だと度々テレビでも発言している。 こうしたネガティブな例に対して株をあげたのが2018年の『24時間テレビ:愛は地球を救う』(日本テレビ系)内でたんぽぽの白鳥久美子に公開プロポーズを行ったチェリー吉武であろう。日本国内のメディアでは目にする機会はなく、結婚当初は「格差婚」と言われていたが、吉武は“世界中で通用する”身体を張った芸で海外から火が付く。2019年には『Newsweek日本版』の「世界が尊敬する日本人100人」の「不可能を可能にする挑戦者たち」にも選ばれている。これは30秒間でクルミをお尻で潰す」ほか、得意の「珍ギネス」記録が注目されたもので、逆輸入する形で日本での露出を増やしている。 稼いでいる女芸人妻のヒモ化か、もしくは相乗効果で売れるか、中野の夫の場合はどちらになるのか。引き続き注目していきたい。
-
芸能 2020年01月25日 12時10分
徐々に“得意分野”のソロ活動にシフトしそうな関ジャニ∞のメンバーたち
人気グループ「関ジャニ∞」の丸山隆平が、5月31日に東京・Bunkamuraシアターコクーンで初日を迎える舞台「パラダイス」に主演することを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、約2年ぶりとなる主演舞台は、劇作家や映画監督としても活躍する俳優・赤堀雅秋氏の最新作。 丸山は、「ファンだった」という赤堀氏との初タッグに加え、「いつか立ちたかった」というシアターコクーンで上演するとあって、「うれしいことが同時にきました」と喜んでいるという。 作品は、五輪開催を目前に控えた東京が舞台。救いようのない詐欺グループの男たちの物語で、丸山は高齢者を狙うグループのリーダー役。普段は、明るく親しみやすいキャラクターとして知られる丸山。ダークな役柄を演じるだけに、演技力が求められそうだ。村上虹郎、八嶋智人、坂井真紀、西岡徳馬ら、各年代の演技派が脇を固める。 「丸山は今後、ソロ活動の中心を舞台に据える方向性なのでは。それだけに、事務所としても赤堀氏や共演者ら、名だたる舞台人を集めた。それだけに、丸山の演技がダメだった場合は目立ってしまいそうだ」(演劇関係者) 関ジャニといえば、昨年、人気メンバーの1人だった錦戸亮が9月いっぱいでグループを脱退し事務所を退所。それでも11月からは、07年以来2回目となる47都道府県ツアーを敢行。36日で47公演という驚異のスケジュールで、1日2公演こなすこともあった。 「錦戸の前には歌唱力がグループナンバーワンだった渋谷すばるが事務所を脱退し退所。どうやら、残された5人は音楽グループとしてすでに“伸びしろ”がないことを悟っている。そこで、今後は年に1回の大きなツアーぐらいにして、ソロ活動に力を入れることになりそうだ。村上信五は司会業、大倉忠義と横山裕は関西ジャニーズJr.のプロデュース業、そして、丸山と安田章大は俳優業に力を入れるだろう」(テレビ局関係者) さすがに、これ以上の“離脱者”は出ないはずだが…。
-
-
芸能 2020年01月25日 12時00分
例年よりも手厚い番宣が必要になりそうな来年の大河ドラマ
俳優の長谷川博己が主演を務めるNHK大河ドラマ「麒麟がくる」が19日にスタートし、初回の平均視聴率が19.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録したことを、各メディアが報じた。 各メディアによると、大河ドラマの初回19%超えは、2016年「真田丸」の19.9%以来4年ぶりとなる好発進。前作「いだてん」全47話の期間平均(全話平均)は8.2%と、大河ドラマ史上初の1桁ならびにワーストを記録していた。 また、同時間帯の、テレビ朝日系「ポツンと一軒家」(テレビ朝日系)の16.1%、日本テレビ「世界の果てまでイッテQ!」の15.6%などを抑え、トップに立ったが、やはり“追い風”になったのはあの出来事だったようだ。 「レギュラー出演予定だった沢尻エリカ被告が、昨年11月16日に麻薬取締法違反で逮捕。川口春奈を代役に立て、序盤の撮り直しを余儀なくされ、当初の1月5日から初回放送日が2週間延期となった。おかげで、ドラマに対する注目度は格段にアップ。初回の終盤で登場した川口には、ネット上で視聴者から激励が殺到した」(テレビ局関係者) おそらく、ドラマのクライマックスは長谷川演じる明智光秀が主君・織田信長を討った「本能寺の変」だと思われる。そこに向けては今後も高視聴率をマークしそうだが、来年の大河ドラマで吉沢亮主演の「青天を衝け」の制作サイドには、かなりのプレッシャーになりそうだというのだ。 「近現代を描いた『いだてん』は歴史的惨敗。吉沢が演じるのは新1万円札の顔になる渋沢栄一だが、どこまで知名度があるかといえば疑問。『麒麟がくる』のチームは、『いだてん』の低視聴率もあって、『あのドラマには負けるはずがない』と気楽だったようだが、『青天』のチームは放送に向け、いかにして渋沢の名前を知らしめるか頭が痛いところのようだ。NHKとパイプが太い吉沢の事務所は“出世作”にしたいようだが、コケたらシャレにならない」(芸能記者) 早々と来年の大河の番宣がスタートしそうだ。
-
芸能
坂上忍 狩野英孝謝罪会見に激怒「不快以外のなにものでもありません」
2017年01月23日 15時20分
-
芸能
三月のパンタシア3rdシングル「フェアリーテイル」MVショートバージョンが公開! さらにLINE公式アカウントも始動!
2017年01月23日 14時12分
-
芸能
『TOKYO GIRLS MUSIC FES.2017』のヘッドライナーにNissy(西島隆弘)が決定!
2017年01月23日 14時06分
-
芸能
ルーマニアが誇るダンス・ポップの新星、緊急来日でバレンタインイベントに出演!
2017年01月23日 13時57分
-
芸能
徐々に視聴率を伸ばすキムタクドラマ
2017年01月23日 13時10分
-
芸能
まだまだ元彼・狩野英孝で食いつなぐ加藤紗里
2017年01月23日 12時18分
-
芸能
日テレが毎年怯えるダウンタウンの笑えない出演料
2017年01月23日 12時00分
-
芸能
神木隆之介、憧れのパリで写真集撮影も「セクシーショットはないです」
2017年01月23日 12時00分
-
芸能
神田沙也加、ハマケンと腕組みレッドカーペット セクシーコスプレで会場魅了
2017年01月23日 11時52分
-
芸能
未成年淫行疑惑の狩野英孝 警察の事情聴取を受ける可能性も
2017年01月22日 21時00分
-
芸能
出川哲朗 生放送中にイタズラ電話被害
2017年01月22日 17時00分
-
芸能
松本人志 角田の“確執”暴露に困惑気味「ルール違反」
2017年01月22日 13時45分
-
芸能
坂口健太郎はツマミ食い? 今年も発揮しそうな高畑充希の肉食ぶり
2017年01月22日 12時00分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 1月14日から1月20日
2017年01月22日 10時47分
-
芸能
ベッキー テレビ本格復帰は春頃
2017年01月21日 21時00分
-
芸能
期待値が高すぎる木村拓哉
2017年01月21日 21時00分
-
芸能
窮地から復活して態度も変わった香里奈
2017年01月21日 17時00分
-
芸能
無期限謹慎処分の狩野英孝に同情の声も「狩野が被害者」「嵌められた」「女性が悪い」
2017年01月21日 16時01分
-
芸能
大ヒットドラマ「半沢直樹」続編決定の引き金にキムタクドラマ『A LIFE』
2017年01月21日 14時45分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分