芸能
-
芸能 2020年03月22日 21時15分
TBS古谷有美アナ“元カレ破局から超スピード新恋人”に思いも寄らない風評
「思いも寄らない風評が立ってしまうのも致し方ないのかもしれません」(女子アナライター) TBSの古谷有美アナウンサーが、外資系金融機関勤務の30代男性と“同棲”していることが明らかになった。「2人は昨秋に出会い、意気投合。すぐ、一緒に住むようになったそうです。同居するマンションから、2人して出掛ける写真もバッチリ撮られています」(芸能記者) 来る3月23日で32歳になる彼女の実力と美しさは“TBSイチ”といわれてきた。「愛称は“ゆうみん”。2008年の『ミス・ソフィア』です。『ヤングジャンプ』のグラビアを飾ったこともあります。その脚線美もいいのですが、もっといいのが熟れ熟れの“エフ級爆乳”。画面を見ているだけでも、自然に奮い勃ってきます。かつて、女子アナ好きで巨乳好きの小泉進次郎氏と“イイ仲”とウワサされたこともありました」(同・記者) そんな古谷アナは昨年4月、IT業界の風雲児との“京都・手つなぎ小旅行”が発覚。結婚間近と取り沙汰されていた。「いわゆる“女子アナの曲がり角”というタイミングで、彼女は、フリーになるか、結婚するかの二者択一を迫られていたのです」(TBS関係者) 結果、結婚へかじを切った古谷アナ。「件の旅行も“相応の結果”を受け入れるつもりだったといいます。また、寝坊してラジオ番組に遅刻したときも、彼氏と“朝までイチャイチャしていたから”と囁かれたものでした」(前出の女子アナライター) しかし、IT企業社長とは昨年10月に破局。「社長の会社が多額の赤字を抱え、実質的に経営破綻。タダ同然で大手に買収されてしまったのです」(経済ライター)“社長夫人”の夢が破れた古谷アナは、“カネの切れ目が縁の切れ目”とばかりに社長のもとを離れ、直後に出会った今の彼氏に“乗り換えた”という次第だ。「ま、彼女は“花の独身女子アナ”なのですから、恋愛は自由。ただ、局内では彼女の“打算的”とも思える行動に、“尻軽女”と揶揄する声も上がっているようです」(前出の女子アナライター)“寿退社”に固執するあまり、とんだ風評被害にさらされている古谷アナだが、ファンからすれば、そんな“どこ吹く風”の余裕の表情もまた、魅力的なのだろう。
-
芸能 2020年03月22日 21時00分
ローラ“バナナ1本ミカン2つ”画像アップの大波紋!
タレントのローラが約590万人ものフォロワーを持つ自身のインスタグラムに、“えっち予告”を連想させる男性器を模したようにしか見えない画像をアップ。大きな波紋を呼んだ。「ローラは2月25日ごろ、インスタの動画配信機能ストーリーズを使って、左手でバナナとミカン2つを持った画像をアップ。《ジムがおわって、今日はバナナとミカンをたべるよ〜 たのしみ〜》というコメントを添えたのです。しかし、人差し指と中指の間に挟んだ巨大なバナナは男性のイチモツにしか見えず、2つのミカンも睾丸のような位置で左右に添えていたことから、フォロワーや閲覧者が次々『男性器にしか見えない』と、大騒動になったのです」(芸能記者) それだけではない。「バナナとミカンをたべるよ〜」と暗示的に書いていたことから“えっち”をニオわせた画像に違いないとの見方も拡大したのだ。「筋トレが終わって性欲が高まり、暗示的にバナナとミカンで連想させようとしたとしか思えません。わざわざ果物を、男性器に誤解させる持ち方をする必要はないですからね。ローラの指を見ると、まるで“手コキプレイ”にしか見えない。インスタでは最近、若い女性の間で暗示的に何かをアピールする“ニオわせ”行為が流行しており、ローラも敢行した可能性があります」(同・記者) ローラは2017年夏、契約を巡るトラブルで所属事務所との独立騒動が報じられ、テレビ出演が激減。結局、18年4月に事務所との和解を発表し、表向きは収束している。しかしそれ以来、米ロサンゼルスを拠点にし、日本には時折帰国してバラエティー出演やイベントゲストをこなす状況が続いている。「事務所との間にできた溝は大きく、不安定な状況は続いています。最近、ロスのジムで筋トレをしまくって体を鍛えており、セクシーボディーをインスタで披露しまくっている。いつ突然、ヌードなどを電撃アップするか分からない野放し状態です」(芸能プロ幹部) 最近では、1月ごろに帰国し、複数のバラエティー番組に出演。2月21日放送の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)では、南アフリカに行った際、一目惚れした人が現地にいて「結婚したいなと思った」と明かすなど男ネタも披露。「同番組では、さらに『今年はどんな男性と会うかなって、みてみようと思ってる』などと、男の“試食”までニオわせていました」(スポーツ紙記者) 3月30日に30歳という大きな節目の誕生日を迎えるローラ。本命をゲットするため“連続食い”を始めるのだろうか。「ローラは超肉食系。かつて有田哲平との恋で騒がせ、最近ではロックバンド『ONE OK ROCK』のTaka、『三代目J SOUL BROTHERS』登坂広臣、ベンチャー企業社長らとの浮名が次々報じられています。誕生日前後の“男あさり”から目が離せそうにありません」(同・記者) バナナ級をゲットできるか!?
-
芸能 2020年03月22日 21時00分
田中みな実に「本当、鬼みたいな女だよ」と言い放ったマツコの思惑<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
26日に放送されるナインティナインMCの特番『ナインティナインのシンデレラデート~あなたの最高の場所に連れてって~』(フジテレビ系)にフリーアナウンサーの田中みな実が出演する。 同番組は、デートする芸能人同士がどんな場所でどんな会話をしているのかを検証するバラエティ。田中のパートナーとなるハナコ・岡部大は、田中を楽しませるべく本気のデートプランを考案。なお、田中は収録当日まで相手が誰かは聞かされていなかったという。 田中というと、米・ニューヨーク生まれの帰国子女。青山学院大学卒業後の09年、TBSテレビに入社。14年9月に同局を退社後、フリーに転身した。 アナウンサー以外にも、女優やモデルとして人気を博し、昨年12月発売の1st写真集『Sincerely yours…(シンシアリーユアーズ)』(宝島社)は60万部を突破。「女性が憧れる美のカリスマ」として崇拝するファンも続出するほどだ。 そんな田中に、“共演NG”を突き付けるコラムニストのマツコ・デラックスとの確執は知られるところ。 田中が局アナ時代の2011年8月、『さんまのホントの恋のかま騒ぎ』で両者は共演を果たした。当時、“ぶりっこ”キャラを炸裂させていた田中は、マツコを含む共演者たちからのツッコミに号泣。その上で、「マツコさんに嫌われるようなことをしてすみませんでした」と謝罪し、あざとさを見せつけた。するとマツコは、「こんなことテレビでやる!?」と激怒し、さらなる怒りを買ったのだ。 「当時、田中は嫌われアナの常連となり人気もイマイチでした。番組ではマツコに泣かされたというイメージでしたが、キャラとはいえ、共演者もガチでイライラしていたのかもしれません。毒舌キャラを確立したマツコにとって田中はズバズバ言いやすく、格好の餌食(えじき)にされたのでしょう」(芸能ライター) この放送後、マツコはメディアを通じて田中とは“共演NG”と宣言している。 「2018年3月に放送された田中がMCの『ひるキュン!』(TOKYO MX)の番組内で“女の涙”が話題に上がり、『女性は泣いたもの勝ちになりやすい』との意見に田中は『逆に、言い返したくないから我慢してて思いが込み上げてきて泣いちゃうっていうこともあるからね。心ない言葉を男の人にバーッて言われて、“言い返したくない、この人のこと傷つけたくないけど、でも悔しい”で泣いちゃう』と興奮しながら反論。その話の流れで、前出番組で泣いてしまった真相に結び付けていました」(前出・同) そして、2018年9月に放送された『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で両者が再び共演。番組内でマツコは、「昔、田中みな実 VS 〇〇 構造がいっぱいあった。一時期、それに飽きたのよこの人。でも、寂しくなって、また始めたのよ。『イジメないで!』みたいなのを言い出したのよ、突然」と痛烈なダメ出しで田中を攻撃した。 「番組MCの明石家さんまも『田中、相変わらずやな』とつぶやくと、田中は『帰り咲きました』と見事な返しを見せたのです。また、ゲストのガンバレルーヤ・よしこの指の毛が濃く永久脱毛してもまた毛が生えてくるという悩みに対し、田中はよしこの指を眺めては『指の毛がすごい』と容赦ない言葉をポロリ。この発言にマツコは、『ヒドイね、あんたって、本当、鬼みたいな女だよ』と忠告していましたが、根本的にウマが合わないのでしょう」(同) 今や、飛ぶ鳥を落とす勢いの田中は今年34歳を迎える。あの頃から一皮むけ、男女問わず人気を博す“タレント”へと上り詰めた。今後のさらなる活躍に期待したい。
-
-
芸能 2020年03月22日 20時00分
氷川きよしだけじゃない 人気上昇中の漫才師、バンド…ビートたけしが命名した芸能人
昨年がデビュー20周年だった大人気演歌歌手・氷川きよし。この節目を機に、「自分らしく生きる」ことを実行に移し、“おネエさま”のように美しいプライベートをインスタグラムなどで明かすようになった。爪にはマニキュア、ヘアスタイルはセミロングのブラウン、唇はほんのりピンクのリップ。インスタでは、ドレスに身を包んだ姫のような姿も披露している。 そんな氷川。今となっては忘れられているが、名付け親はビートたけしだといわれているが……。 「表向きにはそうです。が、たけしさんが命名許可を出したという方が正解かもしれません。氷川さんは、長良プロダクション元会長の長良じゅんさん(故人)に発掘されましたが、長良さんはたけしさんと同じ東京・浅草出身で、昭和のエンタメ界を支えた者同士、親しかったのです。長良さんが氷川さんをたけしさんに紹介したとき、すでに『氷川きよし』という芸名でデビューすることが決まっていました。今後のPRのため、たけしさんが命名したと事後快諾したのです」(古株の芸能ジャーナリスト) たけしといえば、かつての愛弟子・たけし軍団のメンバーほとんどを、ひらめきと遊び心だけで命名している。テレビメディアに対応できない放送禁止ワードを、あえて使用したものが多かった。そんななか、自身の番組「たけしの等々力ベース」(BSフジ)の改名企画がきっかけで、奇跡的に売れた者もいる。大ブレイク中の男女若手漫才師・納言の薄幸だ。 「薄幸さんは、関東圏のあらゆる駅をディスりまくるネタと、酒とたばこを愛するやさぐれキャラが人気。番組出演の際、『初めて会った印象が、幸が薄そうだから』という理由で、たけしさんに新しい芸名を付けてもらいました。ほかに、肉便器実子、ビーチクロイクー、インリンランランなど、ギリギリアウトな名前が候補に挙がったそうです」(先の芸能ジャーナリスト) 同番組からは、「ジュリアナの祟り」というトランスポップロックバンドも誕生している。同バンドが、それまでに経験していた負の連鎖を断ち切るという意味で、たけしが捧げた。しかし、いっこうに芽が出ず。令和への改元を機に、「エナツの祟り」に改名。いまだ浮上のチャンスを見いだせないが、そろそろたけし効果にあやかりたいところだ。 演歌、お笑い、バンド。世界のキタノは、実に手広い。(伊藤由華)
-
芸能 2020年03月22日 19時35分
サカナクション、Perfume、BiSHなど豪華アーティストが登場 涙涙の『キズナ感謝祭』が生配信中!
TOKYO FMをはじめとするJFN38局ネットで放送中の10代向け人気番組『SCHOOL OF LOCK!』(月-金22:00~放送)が22日、TOKYO FMにて、番組15周年イヤーの感謝を込めた大型イベント『SCHOOL OF LOCK! キズナ感謝祭 supported by 親子のワイモバ学割』を開催している。 BiSH、BLUE ENCOUNTによるライブ、そしてAqours(逢田梨香子、高槻かなこ)、川上洋平([Alexandros])、髙橋ひかる、Perfume、山口一郎(サカナクション)、LiSAといったレギュラー出演者陣による動画生授業を、動画配信プラットフォームYouTubeの番組公式アカウントによるライブ配信で、全国のリスナーたちへ、同日14:00よりお届けしている。 当イベントは、幕張メッセで開催を予定していたが、新型コロナウイルスの影響で一度イベント開催の中止を発表。しかし、本イベントMCをつとめる番組パーソナリティ・とーやま校長(グランジ・遠山大輔)が10年間つとめた番組の退任前最後のイベントとして、10代のリスナーへ向けて何かできることはないか番組として模索した結果、「動画配信」という形の開催となった。 16時すぎにライブアクトとして登場したのは人気グループBiSH。『DiSTANCE』、『BiSH-星が瞬く夜に-』など人気曲全6曲を披露した。当日会場にいる観客はとーやま校長ただ一人。NUMBER GIRLが先日ライブ配信を行った際にたった一人の観客として登場し、そのダンスが話題となった森山未來をオマージュしたとーやま校長のダンスにも注目が集まった。配信ライブの後には、とーやま校長がステージに近づき改めてBiSHにお礼を伝える場面も。そこで、メンバーのセントチヒロ・チッチが涙を流すなど、感動的な別れの瞬間となった。 その後、先生として登場したサカナクション・山口一郎の生授業では、山口が『グッドバイ』をギターで弾き語り、とーやま校長が涙を流す場面も。Perfumeが登場した際には、「3人が揃ってくれた」というだけで涙が溢れそうなとーやま校長だった。 この後、BLUE ENCOUNTはオリジナル楽曲を、Mattはワイモバ学割のCMソングでもある「Y.M.C.A」を親子のキズナVer.としてアレンジした楽曲を、ライブ配信で初披露する。 『SCHOOL OF LOCK! キズナ感謝祭 supported by 親子のワイモバ学割』はこの後20:30頃(進行状況により延長あり)まで配信予定。
-
-
芸能 2020年03月22日 19時00分
佐藤健、ドラマの優しさが嘘クサく見えるワケ パンツ丸出しの前田敦子を引きずる衝撃写真【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
女優の上白石萌音と俳優の佐藤健が出演するドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)の最終話が17日に放送された。 原作は、マンガ『プチコミック』(小学館)で連載されていた漫画家・円城寺マキ氏による病院を舞台とした同名漫画。超ドSドクターに一目ぼれしてナースとなった主人公の恋と成長を描く胸キュンラブストーリー。主人公の新米ナースを上白石が、そして超ドSドクターを佐藤が演じた。 同日、ツイッター上では、「#恋つづありがとう」のハッシュタグがトレンドに入り、最終話を惜しむ“恋つづロス”の声であふれ返った。最終話を終え、佐藤が演じた“俺様イケメン”の超ドSドクターにハマるファンが急増したようだ。 佐藤というと、高校2年時に初めて訪れた東京・原宿でスカウトされ芸能界へ。2012年8月、主演映画『るろうに剣心』が公開。14年8月、続編となる『るろうに剣心 京都大火編』、同年9月には『るろうに剣心 伝説の最期編』が連続公開され、佐藤の代表作となった。 佐藤は21日で31歳になるが、私生活ではいまだ遊んでいるチャラいイメージがついて回るという声も。というのも、2012年9月にスッパ抜かれた女優・前田敦子とのスクープ写真があまりにもショッキングだったからだろう。キザなイメージが強い佐藤にとって、この写真は“黒歴史”として扱われてしまったようだ。 2012年9月発売の『週刊文春』(文藝春秋)に掲載された前田の泥酔現場を捉えた写真は衝撃的だった。記事によると、同年8月にAKB48を卒業したばかりの前田は、9月に開かれたパーティーと称する“合コン”に参加したという。当時、21歳だった前田は酩酊状態で、参加メンバーの佐藤が「お姫様抱っこ」をして、前田の自宅まで送り届けた経緯はしっかりと写真に収められている。 だが写真を見るに、前田を抱える佐藤の姿には愛情や優しさが感じられないという声が上がった。 「参加メンバーには元メンバーで女優の大島優子もいました。盛り上がりを見せた“合コン”ではテキーラの一気飲みをあおり、前田は30杯ほど飲み干していたようです。佐藤は、大島との話に夢中になり、当時、佐藤に恋心を抱いていた前田はふてくされ、泣きながら現場を後にしたといいます。その後、現場はすぐにお開きになったのですが、前田は佐藤を求めてカムバックしたというのです。佐藤と会話をする前田は号泣し、ワンピースの肩紐がズリ落ち裸足の状態。酔った前田にラチがあかないと、佐藤が抱きかかえタクシーに乗り込むショットが報じられていました」(芸能ライター) 一見、佐藤の対応は紳士的にも見えるが、抱きかかえる“お姫様抱っこ”は、女性を救助するというより、荷物を運搬するようにも見える。さらに、前田の食い込んだパンツは丸出しだったがかばう様子はなく、いち早く“撤去”したい気持ちの表れのようだった。 「トップアイドルの醜態はネット上の掲示板でもAA(アスキーアート)で表され、たびたび投稿されたり、悪ふざけのコラージュ画像の標的にされるなど大きな話題となりました。これだけ優秀な“素材”にもかかわらず、取り上げるメディアは皆無に等しかったですね」(前出・同) なぜ、前田が佐藤にすがりつき、号泣していたのかは不明である。これまで数多くの芸能人と浮名を流し、当時以上にモテ男となった佐藤だが、この報道のクールな振る舞いが影響してか、“真のドSキャラ”のイメージはいまだ健在のようだ。
-
芸能 2020年03月22日 18時00分
ブルゾンちえみの海外挑戦が話題、勘違いキャラは昔から?
お笑い芸人のブルゾンちえみの海外挑戦が話題となっている。3月いっぱいを以って、現在の所属事務所であるワタナベエンターテインメントとの契約を更新せず、ヨーロッパへ留学する。芸能活動は終了となるため、実質的に芸人を引退しての新たな挑戦と言えそうだ。ブルゾンちえみは1990年8月生まれ。今年で30歳を迎えるため、20代最後の挑戦とも言えるだろう。 ブルゾンと言えば、2017年の『24時間テレビ:愛は地球を救う』(日本テレビ系)のチャリティマラソン挑戦などで見せた、「頑張り屋」のイメージが強い。ただ、ブレークのきっかけになった、「35億!」ネタを地で行く勘違いキャラであるとも言える。今回の挑戦も肯定的な声がある一方で、「この人どこまで勘違いするのかね」「海外で受け入れられると思っているのかね」「何か早くも鶴太郎化してる」といった否定的な声も聞かれる。 ブルゾンは、精力的にインスタグラムを更新している。3月16日には、入浴前の全身ヒョウ柄の部屋着姿を公開し、2月初めには、ネタのモデルともなったコシノジュンコ氏との2ショット写真もアップロードしている。これらは、若手の女お笑い芸人と言うよりは、意識高い系キラキラ系OLのような内容である。やはりこうしたスタイルに、「何か勘違いしているのでは」と違和感を抱く者も少なくないだろう。だが、ブルゾンは一貫して「勘違いキャラ」であったとも言える。 「ブルゾンちえみは、もともとお笑い芸人志望ではありませんでした。当初は歌手志望としてワタナベエンターテインメントの養成所へ入ろうとしますが、バラエティタレントの方を勧められ、バラエティタレントコースへ入ります。ネタ作りやライブの手伝いなどを通して、本人も芸人への興味が湧いていったようですから、無理やり芸人に仕立て上げられたわけではないのでしょう。その前に、歌手を目指しヴォーカルレッスンに通っていた時も、講師から『何か違う(分野で活躍できるのでは)』と指摘されていたそうです」(芸能ライター) 最終的にブレークへつながるため、ブルゾンに才能があったのは間違いないが、「勘違い」は、彼女の素の部分をベースに組み立てられたものとも言えるかも知れない。記事内の引用についてブルゾンちえみのインスタグラムより https://www.instagram.com/buruzon333/
-
芸能 2020年03月22日 16時00分
史上初?テレビでイケメンとガチ添い寝が実現、人選がマニアック?
VR動画の登場によって、それまでは平面だったエンタメ業界が立体化してきた。アーティストのコンサートやアダルト産業の発展は特にめざましく、ユーザーのリビドー(性的衝動)を著しく刺激している。そんな波に便乗すべく、試金石としてトライしたのが、挑発的なコンテンツを発信し続けることで知られるテレビ東京。視聴者ターゲットを深夜の女性に絞り、艶っぽさを提供した。視聴者がリモコンでイケメン男子を操作しながら、完全没入できる体感型ドラマ「添い寝くん2.5≦3.0」をオンエアしたのだ。 「したのだ」と過去形なのは、3月9日から11日、わずか15分間の放映が終了しているからだ。しかし、舞台「刀剣乱舞」シリーズに出演した2.5次元俳優・和田雅成のVR添い寝動画は、VRゴーグルはもちろん、スマホでも楽しめるVR動画配信サービス「360Channel」(サンロクマルチャンネル)となってカムバック。のみならず、イケメンが本当に自分の横で寝ているかのような錯覚に陥るサービスもある。 添い寝用新技術「こっち向いてよ」モードがそれで、見逃し配信では「左向き動画」と「右向き動画」が選べる。要は同番組、端っからテレビ視聴用ではなく、動画配信用に撮られていたのだ。 その上で、作中に出てくる添い寝アイテムをネット通販で即購入できる用意周到ぶり。ちなみに、「西川 雲の上のふわっと枕」は、税込5,980円とお求めやすい価格だ。 個性豊かな”添い寝くん”は、同棲中の年上イケメン彼氏、優しく看病してくれる保健医、筋トレジム中の汗がしたたるマッチョなど、さまざまなシチュエーションで登場する。先の和田のほかに、NHK総合の「筋肉アワー」に出演したジュノン・スーパーボーイ・コンテストのファイナリスト・加藤玲大、ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」に出演した一ノ瀬竜、秋元康とテレビ東京プロデューサー・佐久間宣行が手掛ける青春バラエティ番組「青春高校3年C組」から誕生した木目田俊など、人選は実にニッチ。爆発的な人気を持つわけでない分、リアルさが増す。その微妙な距離の近さが、添い寝の肝なのだ。 番組ラストでは、収録風景のウラを撮ったメイキング映像が流れた。そこに映し出されたのは、イケメンを超至近距離で撮る40代のイケてない男性カメラマン。イケメンからエロっぽい視線を送られても、黙々と仕事をこなし、カメラをゆっくり回転させたり、身体を妙な角度でくねらせて、イケメンの筋肉に迫ったり。向き合う2人の男性の容貌の隔たりが、妙な面白みと安心感を生んでいた。 本放送の第2弾があるのかは不明。しかし、テレ東が着目した新時代VRのビジネスモデルとしては大成功。これからの時代は、観るから感じる、であるようだ。(伊藤由華)
-
芸能 2020年03月22日 14時00分
野村萬斎の長女がTBSアナ入社で話題、TBSの芸能人二世社員はお騒がせが多い?
狂言師・野村萬斎の長女が、4月からTBSアナウンサーになると話題だ。長女は慶應義塾大学環境情報学部卒業、在学中の2018年には「ミス慶應SFCコンテスト」でグランプリを獲得している。有名大学出身に加え、在学中はミスコン優勝と、女子アナの王道コースを歩んできたと言える。これに対し、ネット上では「それでも、やっぱりコネなのかなと思ってしまう」「もう、キー局の女子アナになるには、有名人の子供かアイドル出身じゃないと無理じゃね?」といった声が聞かれる。 マスコミ、特にテレビ業界は、芸能人や著名人の二世が多い業界として知られる。その代表格と言えるのが、フジテレビだ。俳優の高橋英樹の娘である高橋真麻(現在は退社、フリ―)や、ミュージシャンの藤井フミヤの息子の藤井弘輝がアナウンサーとして活躍しているほか、俳優の陣内孝則の息子がディレクターをしている。フジに隠れてあまり目立っていないが、TBSにも芸能人二世が在籍する。 よく知られているのが、みのもんたの長男である。みのの子供と言えば、2013年に日本テレビに在籍していた次男が、盗んだキャッシュカードから現金を引き出そうとした窃盗未遂の罪で逮捕されている。この報道が出るまで、みのは2人の息子をキー局に送り込んでいたのだ。さらに、長男も高校から大学時代は、次男同様の素行不良の過去が報じられている。もともとアナウンサー志望で、TBSに入社するも叶っておらず、そこには実力不足も考えられ、コネ入社の疑惑は拭えない。 さらに、映画『寅さん』シリーズなどでもおなじみの映画監督・山田洋次の次女も、TBS社員であると言われる。それでも特別扱いはなされず、テレビ番組のADをしていた。ただ、ある時にロケ現場に現れず、父親から「娘は体調がすぐれないので、今日のロケには行けない」と電話が掛かってってきたことがあるとか。世界的な名監督に言われれば仕方がないのだろうが、親バカぶりが一部で話題となってしまった。 やはり、芸能人の子供というだけで何かと色眼鏡で見られてしまうのは確かだろう。野村萬斎の長女も、そうした偏見に負けない活躍を見せてもらいたいものだ。
-
-
芸能 2020年03月22日 12時30分
『オードリー』深夜ラジオが4年連続、聴取率トップ、芸能人ファンも多い理由は?
『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)が、2016年2月から24回連続で聴取率単独首位を獲得したことがわかった(ビデオリサーチ調べ・首都圏12~69歳男女)。聴取率はテレビ番組の視聴率に相当し、首都圏では年6回の調査が行われる。24回連続トップとなれば、4年間首位を独走していることになる。(注・2019年10月は台風特番のため調査中止) 番組は2009年10月にスタート。『M-1グランプリ2008』(テレビ朝日系)で準優勝を果たし、翌年のブレークの最中に始まった。時の人気芸人がラジオ番組を持つことは珍しくはないが、10年以上に渡って続くのは驚異と言える。なぜ、この番組は高い人気を獲得しているのだろうか。 この番組のメインコンテンツはフリートークである。若林正恭はイメージそのままのひねくれたトークを展開し、「喋りが苦手」なイメージのある春日俊彰も、毎週何かしらのフリートークのネタを用意してくる。この両者のフリートークのパートで番組の半分ほどを占める。さらに2人の学生時代の話や、テレビではあまり見せない下ネタトーク、下積みを重ねたショーパブ時代のマイナー芸人(TAIGA、バーモント秀樹、ビトタケシ)たちにまつわる身内感の溢れるマニアックなトークも人気だ。 土曜の深夜1時は、かつてユーミンこと松任谷由実が長年に渡ってパーソナリティを務めていた枠である。そのため春日は、それにあやかって「カスミン」を名乗っている。さらに番組リスナーは、春日のギャグにちなんで「リトルトゥース」と呼ばれている。芸能人リスナーも多く、ファッションモデルの佐藤栞里、日向坂46の松田好花のほか、同じパーソナリティ仲間のCreepy Nutsも、もともと番組を愛聴していたリスナーである。 昨年は番組開始10周年を記念し、日本武道館ほか青森、愛知、福岡で全国ツアーのイベントを行っている。日本全国、老若男女にファンを抱える番組であると言えそうだ。
-
芸能
香取&草なぎの恋愛事情がついに解禁!
2017年10月11日 12時23分
-
芸能
痴漢被害告白の広末涼子、過去にも
2017年10月11日 12時21分
-
芸能
芸能界がこぞって目を見張る元SMAP3人衆のネット進出
2017年10月11日 12時00分
-
芸能
中島裕翔が受賞したベストジーニストに疑問の声
2017年10月11日 07時16分
-
芸能
宮迫博之と不倫疑惑の小山ひかる 最初から売名目的?
2017年10月11日 07時12分
-
芸能
干物女ぶりを明かしたガッキーの残念すぎる下半身事情
2017年10月11日 01時00分
-
芸能
ついにライブとアルバム発売が決まった舞祭組、ファンも一安心?
2017年10月10日 22時43分
-
芸能
キスマイ宮田 ドン引きされつつもファンを開拓?
2017年10月10日 22時28分
-
芸能
ガッキー“ダメっぷり”告白も止まらぬ人気
2017年10月10日 22時10分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「この場で土下座せい!」松本人志と太田光の20年に渡る確執
2017年10月10日 22時05分
-
芸能
どん底に転落した今井絵理子議員の不倫相手
2017年10月10日 22時01分
-
芸能
市川猿之助が骨折 無期限の休演に
2017年10月10日 12時59分
-
芸能
山P 本格的に中国進出か
2017年10月10日 12時52分
-
芸能
オザケン 紅白内定か
2017年10月10日 12時30分
-
芸能
坂上忍 格闘家差別発言で炎上
2017年10月10日 12時21分
-
芸能
解散総選挙がケチをつける篠原涼子月9新ドラマの不運
2017年10月10日 12時00分
-
芸能
タカアンドトシ、レギュラーが「旅番組」ばかりに!?旅芸人として再ブレイク中?
2017年10月09日 22時43分
-
芸能
そろって騒動を謝罪したあびる優夫妻
2017年10月09日 22時28分
-
芸能
マツジュンが歌舞伎役者に嫉妬された
2017年10月09日 22時00分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分