芸能
-
芸能 2020年03月23日 12時30分
「ダウンタウンは品のかけらもない」三四郎・小宮の暴言に松本もツッコミ 高校留年の真相も明かす
三四郎・小宮浩信が、22日に放送された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)に出演した。 今回、彼が挑んだのは、小宮に関する質問を1日かけて投げ続ける耐久企画『24時間インタビュー』。ダウンタウンらは、VTRでインタビューの様子を見届ける。タクシーで会場入りした小宮。収録前、重度の花粉症で薬を飲んだため、強烈な倦怠感に襲われているようで、「ボーッとしている」とテンション低く登場する。さらに、財布を忘れたことから、「お金……」とスタッフに支払うように命じる場面が流れた。 インタビュアーと共に、幼少期の頃から振り返っていくことに。父親は研究員、母親は塾講師で裕福な生活をしていたという小宮。しかし、その2人とはあまり話すことはなく、「合わなかった」と語る。高校1年生の頃には、母親が他界。同時に留年したことを告白した。その理由について、「人はいつだって死ぬんだと思ったら、そっからは勉強しなくなりました」と話した。 「高校留年の理由について、バラエティー番組では、当時流行していた“『ノストラダムスの大予言』を信じて勉強していなかった”と語っていたため、彼のエピソードを知っている視聴者からは、驚きの声が上がっていましたね」(芸能ライター) また、小学生時代からイジメを受けていたことを回顧。ランドセルを発電所に投げ込まれたり、消しゴムを食べさせられそうになったりしたと振り返った。そして、「イジメをしていた同級生がTVを観ているかもしれないので、カメラに向かって一言」とお願いされた際には、「あの頃はみんなの方が上だったかもしれないけど、もう僕の方が上なんで」「家族を大事に生きてください」「嫌な事があったら僕を観て笑ってよ」と何度も言い直して、スタジオの笑いを誘った。 小宮は、相方・相田周二との出会いについても述懐。「海の学校」の出し物で、同級生の相田が披露したコントの面白さに衝撃を受け、小宮から声を掛けたという。しかし、そのコントは、ダウンタウンが番組でしたコントのパロデイ。小宮家では、両親が厳しく、「高校生まで『品がない』ってことで、ウッチャンナンチャンさんはいいけど、ダウンタウンさんの番組は観させてもらえなかった」と告白した。改めて、「なぜダメだったのか?」と問われると、「(ダウンタウンは)品のかけらもないから」とバッサリ。松本は「親が言うてても、お前の言い方があるやろ」とツッコミを入れていた。
-
芸能 2020年03月23日 12時20分
『池の水ぜんぶ抜く』に「ネタ切れならやめるべき」厳しい声も 突然のリニューアルに視聴者困惑?
3月22日に放送されたテレビ東京系のバラエティ番組『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』(以下『池の水』)の内容が、物議を呼んでいる。 『池の水』は、ロンドンブーツ1号2号の田村淳、ココリコの田中直樹をMCに、手つかずに放置されていた池を、水を抜いて大掃除する番組。2017年1月に第1回が放送されたところ、その斬新なコンセプトが評判を呼び、2018年1月のシリーズ第6弾では、13.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の高視聴率を記録。同年4月からは月1回放送するレギュラー番組となっている。 さて、『池の水』では、各地の池に芸能人のレポーターと専門家を現地に派遣。地元住民と一緒に池の掃除をすることが毎回の決まりとなっていたのだが、この日の放送はいつもと編成を変え、池掃除の前に、「怪魚ハンター」を名乗る魚の専門家・山根ブラザーズ(山根央之・山根正之)のカナダでのロケ映像「カナダの怪魚ぜんぶ釣る」が放送された。 これは、山根ブラザーズがカナダの河川で3メートルを超えるチョウザメを吊り上げる企画で、3日間の滞在中にチョウザメを捕獲できるかどうかのVTRが、およそ1時間に渡り放送された。 このカナダでのロケ映像に、ネットでは「え?いつから『池の水』は釣り番組に?」「日本ですらない海外の釣りの映像を見て誰が喜ぶの?」といった困惑の声が多く投稿された。 山根ブラザーズの「怪魚ぜんぶ釣る」は、2019年11月にも一度放送され、この時もアメリカはミシシッピ州とテキサス州にてロケを行っていたが、この時は視聴者も1回限りの特別企画と思ったため、批判は少なかったものの、わずか4か月後に第2弾を放送したために、批判の声が相次いだようだ。 『池の水』は、今回の放送でシリーズ累計29弾。しかし、番組開始当初から「ネタ切れ」が懸念されており、この日は「怪魚ハンター」以外にも的場浩司が奄美大島へ行き、池に到着する前に奄美大島のマングローブで希少動物を発見するVTRが放送されたりと、およそ以前の『池の水』とは思えない映像がばかりが流れており、「ネタ切れなら潔くやめるべきでは?」「肝心の水を抜くシーンがおざなりになりすぎている」との声が相次いでいた。 既に番組が水を抜いた池は50か所近くにも及び、さらに近年は、新型コロナウイルスの影響により住民を巻き込んでのロケが難しくなるなど、制限も多くのある中での『池の水』制作はかなりの困難が予想される。それだけに、原点に返り、「レギュラー打ち切り」はそろそろ検討したほうがいい時期かと思われるが……。
-
芸能 2020年03月23日 12時00分
人気ユーチューバーに「正気を疑う」「信じられない」 東海オンエア、重大なネタバレ動画で炎上
人気ユーチューバーグループ「東海オンエア」が行ったある配信が、物議を醸している。 問題となっているのは、東海オンエアが19日に行った「【ネタバレ注意】人生で一度しかできないボードゲーム『マーダーミステリー』やってみた生配信」という生配信だが、その中で、東海オンエアは「マーダーミステリー」というボードゲームを全員でプレイ。参加者全員それぞれに、ある事件の登場人物の役割が振られているというゲームで、ゲームを通じて誰が犯人なのか推理するというゲームになっている。 このゲームにはいくつかのシナリオが用意されているものの、一度プレイしてしまうとすべての謎が解けてしまい、その後プレイできなくなってしまうため、「一生に一度しかプレイできない」とも言われているが、東海オンエアの配信ではコメント欄で、「重大なネタバレが含まれています」と注意喚起。「このゲームに興味があったんだぜという方や、ボードゲームが大好きマンの友達がいる方はご視聴をお控えくださいませ」と警告していた。 配信後、動画は公式チャンネルにアップされたままとなっているが、23日朝時点で再生回数は153万回を突破している。そんな中、「マーダーミステリー」の販売元の公式ツイッターアカウントが20日にツイッターを更新し、「現在弊社商品のプレイ動画が上がっているということで確認調査中です」とコメント。その作品の性質上、「プレイ動画やリプレイ記事の配信やアップロードはやめていただきますようお願いします」とした。 これについて、東海オンエアの動画では、公式に許可を取っているとしていなかったことから、ネット上で「推理作品でネタバレを公開配信するなんて、窃盗に等しい愚行。正気を疑う」「無許可で配信って信じられない」「マーダーミステリーって感想とかも配慮してねって言われるくらいなんだから…中身全部出されたらアウトすぎ」という批判の声が噴出していた。 「ファンからは、『ちゃんと、マーダーミステリーに興味がある人は見ないようにって配慮してる』『ゲーム実況と一緒じゃん』という擁護が聞かれているものの、そもそもゲーム実況動画についても、配信元が許可していない場合、著作権侵害となってしまう場合もあります。とは言え、動画配信はゲームの宣言効果も大きいためにメーカーも見逃しているというグレーゾーン。今回は公式側も苦言を呈しているため、東海オンエアには多くの疑問が集まってしまっています」(芸能ライター) また、大阪にあるマーダーミステリー専門店では、動画でのネタバレで結末を知ってしまった人の参加を防ぐため、店でのプレイを休止することも決定されてしまい、東海オンエアへの不信感はさらに高まっている。果たして、この現状について、東海オンエアはどう対処するのだろうか――。記事内の引用について東海オンエア公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCutJqz56653xV2wwSvut_hQMYSTERY PARTY IN THE BOX公式ツイッターより https://twitter.com/MysteryPartyBox
-
-
芸能 2020年03月23日 11時40分
高島礼子が高知東生と復縁!? 俳優復帰後押しの熟女ヌード共演説
元俳優の高知東生が去る3月1日、都内で行われた厚生労働省主催の「依存症の理解を深めるための普及啓発イベント」に、元プロ野球選手の清原和博氏らとともに出席した。 高知は2015年6月に、元妻で女優の高島礼子の父親の介護を理由に俳優業を引退。高島の資金援助を受け、エステ店も開業していたが、16年6月にクラブホステスの女とラブホテルで覚醒剤を使った“キメセク”にフケっていたところを逮捕された。同年9月に懲役2年、執行猶予4年の判決を受け、高島とも離婚。「僕は『愛人』『薬物』『ラブホテル』ですからね。スリーカード、最悪ですよ」 同イベントでは自虐ネタを披露していた高知だが、俳優業の再開について聞かれると、「実はオファーがあって、撮影も、もう済んでいます」と告白。インターネット配信のドラマに出演することを語った。 さらに、高島との復縁説まで囁かれているという。「高知が逮捕された際、高島は離婚したくなかったんです。しかし、当時は高島の主演ドラマが放送されていたため、高知が『礼子に迷惑を掛けてはいけないから…』と離婚を切り出し、高島も泣く泣く離婚を承諾した経緯があった。最近になって高島は、復縁を望んでいることを関係者に明かしています」(映画関係者) 高知は無名時代の1991年に当時の人気セクシー女優と結婚したが、96年に離婚。99年に高島と再婚した。「超格差婚でしたが、高知のまるでホストのようなレディーファーストの振る舞いに高島はメロメロ。おまけに、高知は人気セクシー女優を虜にしたほどのアレの持ち主だけに、高島は彼から離れることができなかった。高知の執行猶予が明けるのを待って、電撃再婚もあり得ますよ」(芸能記者) 高島から復縁を迫れば、高知は受け入れるしかないだろう。「地上波は難しいが、ネット配信のドラマなどで、復縁した2人が共演すれば話題性バツグン。惚れた男の名誉挽回のために、高島が脱ぐ可能性もあるでしょう」(同・記者) 55歳となった高島礼子の妖艶な姿を、是非とも拝みたいものだ。
-
芸能 2020年03月23日 07時00分
加藤綾子“わずか1年”夕方ニュースMC降板危機!? 恋の行方にも注目
“カトパン”こと加藤綾子が焦りに焦っている。フジテレビから「完全降板」を言い渡される可能性があるからだ。「夏前という話が有力です。正直、カトパンでは視聴率が取れない。田中みな実に交代しようという声さえあるほどです」(フジテレビ関係者) カトパンは現在、フジの夕方ニュース『Live News it!』のMCとして出演中。「カトパンは前々社長の亀山千広氏のお気に入りで、前社長の宮内正喜氏(現会長)が受け継ぎ、MCに就いた経緯があります。しかし、現社長の遠藤龍之介氏は、カトパンに対して、そこまでの義理を通す必要はないと考えています。男性人気で起用されたものの、すでに落ち目傾向。番組リニューアルを含めたMCの変更も検討に入ったといいます」(同・関係者) カトパンは平均視聴率3〜5%と低迷する夕方ニュースの救世者として、昨年4月より華々しく新番組に登場。確かに起用が決まったころは、田中と人気を二分するほど、女子アナ界ではトップ人気だったが…。「内容は希薄で目玉コーナーや取材スタッフも少ない。何よりも夕方ニュースの王者、日本テレビ『news every.』には、何から何まで情報力で歯が立たない。カトパンのせいだけとも言えませんが、安っぽさだけが目立ちます」(テレビ雑誌編集者) さらにカトパンは昨年9月、『三代目 J SOUL BROTHERS』NAOTOとの交際が発覚。話題性で一時的に視聴率が上昇したが、興味本位の一瞬だけで、今や民放4位が定位置。日によっては2%台に落ち込むほどだ。「熱愛発覚による男性ファン離れも、視聴率が落ちた1つの要因でしょう」(同・編集者) そんなカトパンといえば、同じフジの『ホンマでっか!? TV』で明石家さんまと共演中。「遠藤社長は数字が取れない番組は積極的にメスを入れていくタイプ。1日100万円、年間2億超えともいわれるカトパンのギャラを考えると、『Live News it!』は、とにかく終わらせたいはず。何でも、その情報を察知したカトパンは、過去にプロポーズされた明石家さんまに“どうしてもニュースを続けたい”“さんまさん助けて!”などと、社長へのトリナシを頼んだとか。どうやらさんまは、下心丸出しで引き受けたようですよ」(女性誌記者) 番組の行方と同時に、恋の行方にも注目だ。
-
-
芸能 2020年03月23日 06時30分
「大先輩の頭、ドツくのって楽しい」“狂人”ザコシ&くっきー!、借金してまで挑んだ『ドキュメンタル』DVD発売
ダウンタウン・松本人志がプレゼンターを務める『ドキュメンタル』(Amazonプライムビデオで配信中)のシーズン4、5のDVD&ブルーレイが、3月18日(水)に発売・レンタルされることが決定した。 『ドキュメンタル』とは、賞金1,000万円を懸けたお笑いサバイバルバトル番組である。松本やスタッフから選出された10人の芸人は参加費として100万円を用意。制限時間の6時間以内にお互いを笑わせ合い、最後まで生き残った芸人が賞金を手にすることとなる。 今回、シーズン4の優勝者である野性爆弾・くっきー!、シーズン5優勝者のハリウッドザコシショウにインタビューを実施。大激戦となった大会を振り返ってもらった。ーーくっきー!さんは3回目の挑戦(シーズン1、3にも出演)で優勝されました。松本さんに優勝ジャケットを着させてもらった時は感慨深かったのでは?くっきー!「感極まりましたね。“街がグレーになる”みたいに、悲しなったら色なくすって言うじゃないですか。その逆もあんねや、みたいな。あの瞬間だけ、白目と黒目が反転していたと思います」ザコシ「怖っ(笑)!」ーーザコシショウさんは初出場で1,000万円を獲得。プレッシャーもあったのでは?ザコシ「僕は吉本じゃないから、負けたら呼んでくれないと思ったんですよね。優勝はせんでいいって気持ちでしたけど、最後の方まで残りたいって思っていました」くっきー!「観ましたけど、ケタ違いでしたよね。マジで『誰が止めれんねん』っていう(笑)」ザコシ「でも、(TKOの)木下(隆行)さんを(くっきー!が)ぶっ叩いたヤツあるやん。あれ、やられてたら絶対笑ってた」くっきー!「気持ち良かったです。大先輩の頭、ドツくのって楽しいですよね(笑)」ーーザコシさんは同期(大阪NSC11期生、ケンドーコバヤシ、陣内智則、たむらけんじ)が多かったですよね。ザコシ「ケンコバとはよく絡むんですけど、陣内とかたむけんとかは、あんまり絡んだことがないんですよ。なんだったら、たむけんのことはあんまり好きじゃなかった(笑)。でも、誤解していたというか、ボケたらちゃんとツッコんでくれるし、“こいつイイヤツなんだな”って思って、ちょっと好きになりましたよ(笑)」ーーお互いの出演大会を観て、どんなことを思いましたか?くっきー!「そもそもザコシショウがツボなんで、何してても笑てまうんですよ。服を着て立っているだけでもオモロい(笑)。他の回は芸人目線で『あ~こんなボケするんか』とか『このツッコミ上手やな』とか思うんですけど、ザコシショウの回は、ただただ純粋に観て楽しむっていう……。ええ酒のつまみになるんですよ」ザコシ「俺だってそうだよ。他のメンバーってだいたい地上波でできるようなボケをするんですよね。でも、くっきーは地上波でできへんようなことをやるじゃないですか。『ザコシさんって笑わないですよね』ってよく言われるんですけど、くっきー!みたいなボケをやられると笑ってしまう。他の人も面白いんですけど、想定内のボケって感じかもしれないですね」くっきー!「(シーズン5で)みんな倒して、ザコシショウさん一人になって、誰もおらんところで、窓から顔出してバンバン(変顔を)やっとったでしょ。あれめちゃめちゃカッコ良かったです。あんな美しいもんはない。芸能界史上一番美しかった。全殺しして(※)一人でボケてるって渋い。あれ、くり抜いてポスターにしたいです」ザコシ「せんでええわ!」くっきー!「ダーツの的やけどな!」ザコシ「顔面にぶっ刺さるじゃねーか!」※シーズン5で、ザコシは制限時間を残して1人となった。残り時間は敗退したメンバーが笑わせにかかる『ゾンビタイム』を受けるのみだったーー(笑)。2人は大阪時代の先輩後輩で(ザコシは元吉本所属)、まだ『ドキュメンタル』では対戦していませんが、どんな印象をお持ちですか?ザコシ「『同じ狂気のヤツ』って思われがちなんですけど、僕のやっていないことをやってるんですよね。くっきーって“ジャシン教”(漫画NARUTOに出てくる宗教のこと。殺りくをモットーとしている)みたいな感じじゃないですか。タブーって言われるところを手を出しているよね。血、出したりな」くっきー!「僕は時間を空けてパンチを打つことが多いんですけど、ザコシさんは常に打ち続けられる。心臓、脳みそ、全てにおいてボアアップされているというか、バーサーカー(狂戦士)ですよね。ジャブがなくて、一発が重い。アッパーかフックしか打てへん」ザコシ「お前もそうやんけ」くっきー!「僕はためるんで昇竜拳みたいなもんなんですよ。ザコシショウはAボタン押したらすぐ昇竜拳出せるでしょ? それはスゲェですよ」ザコシ「結局、俺らがネタやってると袖に芸人が集まるやん。芸人を笑わすって面では強いのかもしれないね」くっきー!「そもそも今まで戦ってきた場所が違う感じがしますね。(他の芸人と比べて自分たちは)ちゃんとした番組で戦ってきてなかったんで……。『ドキュメンタル』ってちゃんとした番組ではないじゃないですか。松本さんがやっている中で唯一変な番組(笑)」ザコシ「怒られるぞ(笑)。ノールールってところが良いのかもしれないですね。とりあえず6時間で笑わせればいいというか」くっきー!「他の人は“ルールがない”のが怖いんでしょうね。僕ら、スベることが悪いとは思っていないですからね(笑)」ーー『ドキュメンタル』出演は、松本さんに指名される喜びもありますよね。ザコシ「厳選された10人でしょ。それはうれしいですよ。下手なところ見せられないですよね。『こいつ調子悪いな』って思われたくない(笑)」くっきー!「初めて呼ばれた時は、跳ねて喜びました。その後『100万どうしよ?』っていう大問題が生じて。結局、会社に借りたような気がします」ザコシ「(当時は)金なかったん?」くっきー!「全然なかったです」ーー最後にドキュメンタルの魅力を教えてください。くっきー!「芸人ふるいザルみたいなイメージです。ふっていらんもんは落ちていって、良いもんだけ残されるというか。ドキュメンタルに出て、ダメな印象を与える芸人もいりゃ『すごい』ってなる、僕らみたいなパターンもあるじゃないですか。そういうザルに近いなって思います」ザコシ「客層にあった笑いを提供する芸人はいるんですけど、それよりもコアな笑いで『本当に面白いものはなんなのか』っていうものが、ドキュメンタルに詰まっていると思います」(取材・文 浜瀬将樹)『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シーズン4・5発売・レンタル開始日:3月18日(水)価格:BD1枚組4,500(税抜)/DVD2枚組3,800円(税抜)【シーズン4参加芸人】宮迫博之(雨上がり決死隊)、藤本敏史(FUJIWARA)、飯尾和樹(ずん)、くっきー!(野性爆弾)、井戸田潤(スピードワゴン)、黒沢かずこ(森三中)、ユースケ(ダイアン)、ノブ(千鳥)、大悟(千鳥)、クロちゃん(安田大サーカス)【シーズン5参加芸人】ジミー大西、千原ジュニア(千原兄弟)、ケンドーコバヤシ、陣内智則、たむらけんじ、高橋茂雄(サバンナ)、ハリウッドザコシショウ、秋山竜次(ロバート)、狩野英孝、山内健司(かまいたち)
-
芸能 2020年03月22日 22時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉四十路人妻フリー女子アナ秘密の豊潤下半身(2)
元祖クールビューティー西尾 夜の報道番組枠で頑張っているのが『報道ステーション』(テレビ朝日系)の徳永有美(1975年8月14日生まれ・44歳)。「女子アナ通ならお分かりでしょうが、この枠で放送される『ニュースきょう一日』(NHK)の井上あさひアナ(38)、『news23』(TBS系)の小川彩佳(35)、『Live Newsα』(フジテレビ系)の三田友梨佳アナ(32)、『WBS』(テレビ東京)の大江麻理子アナ(41)、そして徳永と人妻ばかり。ひとり身は『news zero』(日本テレビ系)の有働由美子(50)だけなんです」(前出・小松氏) 現在、視聴率は徳永の『報ステ』が平均13〜14%でトップ。「徳永は極力自分の色を消して、富川悠太アナやコメンテーターの“聞き役”に徹しています。謙虚さというか、人妻の抑えた色香が魅力になっています」(前出・女子アナライター) 徳永は、元はテレビ朝日の局アナだった。「2001年、同僚と職場結婚しましたが、番組で共演した内村光良との不倫が発覚して離婚。2005年、内村と再婚し、現在、2児の母親でもあります」(テレビ朝日関係者) 週末は家族4人、手作り料理で食卓を囲むことが多いという。「このままの調子で行けば、いずれ徳永がメインの『報ステ」になる可能性が十分あります」(同) 元日本テレビの局アナからフリーとなった西尾由佳理(1977年7月25日生まれ・42歳)も2児の母親。現在、『健康カプセル!ゲンキの時間』(TBS系)でMCを務めている。「毎週日曜朝7時からの放送ですが、クールビューティーな雰囲気は全然変わっていませんね。スリムだし、とても2人の子持ちには見えません」(前出・女子アナライター) 局アナ時代には、『好きな女子アナ・ランキング』で1位に輝いたこともあった西尾。「アナウンス部の上司であろうと、先輩であろうと、いつも自分の意志をハッキリと話す人でした。件の滝クリではありませんが、この人も“上から目線”の発言が多い人でした」(日本テレビ関係者) そんな西尾が、早朝から健康番組のMCというのだから隔世の感は否めない。「よく“お母さん仲間”と健康について話すそうです。人間的にも丸くなったのかもしれません。この時期、ヒザ裏やふくらはぎの簡単なストレッチを毎朝ベッドの上でしてから寝室を出るそうです。まだまだ寒い日もありますから」(番組関係者)(明日に続く)
-
芸能 2020年03月22日 21時45分
新井恵理那が新たに事務所入りするテレ東・鷲見玲奈アナに対抗心ムキ出し!
「おっぱいの大きさでは負けるかもしれませんが、仕事量では“断然、私の方が上”と思っているはずです」(女子アナライター) テレビ朝日『グッド!モーニング』の新MCに、フリーアナウンサーの新井恵理那が、来る3月30日放送回から就任する。「2015年から、同番組でスポーツエンタメコーナーを担当。朝にふさわしい爽やかなビジュアルと、人柄が伝わる語り口で人気を集めています」(テレビ朝日関係者) また、各局のバラエティー番組の進行やCMにも引っ張りだこで、「今、最も忙しい女性キャスター」と言われている。「そうなんです。昨年のテレビ出演本数ランキング(ニホンモニター調べ)で全タレント中、5位。女性部門では、お笑いコンビ『ハリセンボン』の近藤春菜に次いで堂々の2位に輝きました」(芸能記者) 情報番組のメインキャスターを務めるのは自身初。「お話をいただいてからは不安に押しつぶされそうな日々が続きましたが、覚悟を決めた今は、新しい挑戦ができることにワクワクしています」と、決意を新たにしている。「実は、オファーを受け入れた最大の理由は、鷲見玲奈アナの存在です。テレビ東京を辞め、4月1日付で新井と同じ事務所に所属するからです」(同・記者) 新井と鷲見は年齢も近い。「学年は新井の方が1つ上ですが、鷲見も5月で30歳。新井のライバル意識は相当なものなのです」(前出の女子アナライター) 持ち前の“Gカップ巨乳”で男性視聴者の股間を熱くさせてきた鷲見アナ。「今度のテレ東退社は、このおっぱいが災いした(?)ともっぱらのウワサですが、それはともかく、話題性十分の鷲見が入って来ることで、新井の“女心”に火がついたことは間違いありませんよ」(同・ライター) しかも、新井は“局アナ出身者”が嫌いなんだとか。「“ミス青山”の肩書を引っ提げて局アナを目指したものの、まさかの全敗、不合格。ですから、鷲見には絶対負けたくない。事務所の先輩の意地として、機先を制したともいえますね」(同) 何はともあれ、新たな“朝の顔”が楽しみだ。
-
芸能 2020年03月22日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「殴られて泣きながら…」ハライチ澤部が解散を口にした日
3月17日に放送されたバラエティ番組『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に、お笑いコンビ・ハライチの澤部佑が出演。過去にコンビの解散危機があったことを明かした。 番組では、ある2人を密室にてサシ飲みさせたらどうなるかを検証する企画『もしもこんな2人を飲ませたら……』を放送。澤部は、アンタッチャブル・山崎弘也とサシ飲みすることとなった。その中で、コンビ仲に関する話題になると、澤部は「解散みたいなのありましたよ、一回。もうホントに序盤の、コンビ組み立ての時なんですけど、ネタのことで揉めて」と告白。 当時、尖っていた澤部は、ネタを書いてきた相方の岩井勇気に対し、「違うでしょ。これだったら俺、もうできないな!」「面白くないんじゃない!?」と強めに意見したという。すると岩井はマジギレし、澤部を殴打。これに澤部も感情的になり、「殴られて泣きながら、『解散しようか……』って」と提案したとのこと。しかし、岩井は「それはやめよう。それは違う。解散はしない」と冷静だったそうだ。 また、それ以外にも、「M-1グランプリ」(テレビ朝日系)の決勝当日にネタを渡され、喧嘩になったこともあるという。ネタのツッコミ部分は一部、澤部に任されているため、フレーズを提案していると、岩井からは「いや、そこはもっとこう」とダメ出しが飛んだ。これに澤部は「じゃあ、もっと早くネタくれよ!」と語気を強めたそう。この時も岩井は激怒したようで、携帯電話の角で頭を殴ってきたという。 そんなハライチと言えば、ノリボケ漫才が有名だが、過去に岩井は、準決勝初進出した2008年の「M-1グランプリ」について、「1回戦の制限時間が急に2分になったんです。そこで最後の乗っかるやつだけで2分やろうって俺が言ったんですよ。そしたら、澤部は保守的だから、『それは漫才だと評価されない』と言い出して。澤部は石橋を叩いて渡る人間なので、『その賭けには乗っかれない』みたいなことを言っているのを押し切って。頑なに、『違う』と言っていましたよ。そういう時に澤部に乗っかると、だいたい外すので。(略)麻雀が好きなんですけど、雀士がよく言うんですよ。『負けてきた時に自分のスタイルを崩したら、負ける』と。自分が正解だと思っているなら、日和らない。僕はこれが大事だと思っています」と、『日刊SPA!』(扶桑社)のインタビューで振り返っている。ずっとネタを作ってきた岩井にとって、譲れない部分があったようだ。
-
-
芸能 2020年03月22日 21時30分
綾瀬はるか“ピンコ立ち”疑惑写真流出! エフ爆乳全開間近か
女優・綾瀬はるかの“ピンコ立ち”疑惑写真が流出し、興奮と憶測が広がっている。「問題の画像は、東京五輪・パラリンピックを目指すアスリートを、綾瀬が全国を回って応援するパナソニックの企画『ビューティフルジャパン』の公式サイト内にあります。昨年5月に公開された、綾瀬がアーチェリーを体験する企画における写真なのですが、それは紺色の長袖シャツを着て弓を左手で持ち上げている姿。最近、一部の人がこの写真に画像補正をかけ色調をモノクロ風に変換したところ、綾瀬の右巨乳先端部分にバストトップが隆起していることが疑われる“ポッチ”がクッキリと浮き出ていたのです」(芸能ライター) サイトにアップされている元の画像では、おっぱいの先端の“異変”は全く分からない。ただ、先端に妙なものが突き出ているように見えるこの補正画像が、ネット上では“ピンコ立ち”の疑惑写真として拡散しているのだ。「補正画像では、ブラジャーの形も浮かび上がっています。ということは、この“ポッチ”が先端だとしたら、隆起してブラジャーのパットすら突き抜ける勢いだったことが推察されるわけです。もちろん、何者かが悪意を込めてコラージュした可能性もゼロではありませんが…」(同・ライター) この『ビューティフルジャパン』のサイトでは今年2月中旬、綾瀬がおよそ6年かけて全国を回ってきた姿を総集編的にまとめた、約5分間の動画が公開されたばかり。これがまた、綾瀬が各競技に挑戦しつつ爆乳を揺らしまくる、凄まじい映像なのだ。「陸上競技ではおっぱいをぶるんぶるん揺らしながら走り、トランポリンや新体操、レスリング、テニスなどでも巨乳がいちいち暴れまくるから、目のやり場に困るほどのエロさです。卓球ではショートパンツでセクシー美脚を披露し、サーフィンでは全身密着ボディースーツでびしょ濡れになる。水泳でも競技水着姿でFカップメロン乳を強調しまくっていますから、セクシービデオ以上に“ヌケる”動画と言っていい。ひょっとしたらサービス精神旺盛な綾瀬が、あえて巨乳をアピールしてくれているのかもしれませんよ」(スポーツ紙記者) 綾瀬は昨年、NHKで大河ドラマ『いだてん』に重要役で出演したり、大みそかには『紅白歌合戦』で4年ぶりの紅組司会を終え、大役を次々クリアした。それだけに、今年に入って一気にエロ路線を加速させている印象もある。「1月31日に発売した最新フォトブック『ハルカノセカイ02』では、ハワイの海で撮影したビキニで巨乳健在を猛アピール。2月24日開始の江崎グリコ新CMでも、Tシャツ越しの爆乳をこれみよがしに見せ、話題になっています。エロい活動には厳しいNHK絡みの大仕事を終え、今年はどんどん、エフ爆乳をウリにしていく覚悟を決めた可能性もありますね」(同・記者) 今年3月3日(現地時間)には、巨乳を米ニューヨークのど真ん中で披露し、米国人の度胆を抜いたばかり。ある意味、“全米デビュー”の瞬間だったと言える。「綾瀬はニューヨークの繁華街『タイムズスクエア』で化粧品ブランド『SK-Ⅱ』のPRイベントに、アンバサダーとして堂々出席したのです。白いシャツの上にセクシーな赤のコートをまとって登壇したのですが、大きく盛り上がった“全米級”の巨乳に、集まった米国人らから“セクシー”などと興奮の声が上がりました。今後、Fカップを世界で仕掛けていく観測気球だったと思っていいでしょう」(米在住の芸能関係者) 世界を股にかけて“はるかパイ”が弾けまくる!
-
芸能
今度は刑事役に初挑戦するキムタク
2017年10月12日 22時28分
-
芸能
映画が好調の山田涼介、俳優として名誉挽回か
2017年10月12日 22時10分
-
芸能
イメチェンしたキスマイ藤ヶ谷、うまい棒に大喜び!
2017年10月12日 22時06分
-
芸能
戸田恵梨香と成田凌に熱愛報道
2017年10月12日 22時05分
-
芸能
初のMCに挑戦したトリバゴ美女
2017年10月12日 14時18分
-
芸能
元SMAP・中居正広が破局
2017年10月12日 14時17分
-
芸能
乃木坂46 写真集がフィーバー
2017年10月12日 14時15分
-
芸能
ピコ太郎&くりぃむ上田を手玉に取った夫婦とは
2017年10月12日 12時21分
-
芸能
尾野真千子&高橋一生に復縁説 過去のトラウマ払拭?
2017年10月12日 12時00分
-
芸能
安室奈美恵が残した伝説の数々
2017年10月12日 07時16分
-
芸能
竹内涼真の交際相手、里々佳がブレイク?
2017年10月12日 07時12分
-
芸能
ゲス川谷 文春とのコラボで再び炎上か
2017年10月11日 22時43分
-
芸能
K-POP 少女時代の解散危機
2017年10月11日 22時10分
-
芸能
大盛況だった石田ゆり子の私物フリマ
2017年10月11日 22時06分
-
芸能
早々と復帰しそうな市川猿之助
2017年10月11日 22時05分
-
芸能
やらかす水原希子、今度は“お尻丸見えショット”をインスタで公開
2017年10月11日 22時01分
-
芸能
芸能活動休止を発表した牧野結美に同情の声
2017年10月11日 19時30分
-
芸能
「新しい地図」3人組の短パン体操着姿に「ドン引き」の声も?
2017年10月11日 12時30分
-
芸能
カップルだったお笑いコンビ・にゃんこスター
2017年10月11日 12時28分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分