芸能
-
芸能 2020年03月23日 22時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉四十路人妻フリー女子アナ秘密の豊潤下半身(3)
「人妻名コンビ」高島&中野『サタデーステーション』(テレビ朝日系)の高島彩(1979年2月18日生まれ・41歳)は、フジテレビ入社当時、『史上最強の女子アナ』と評された。「まさに、“新人類”でした。愛らしいルックスながら、麻雀好き、居酒屋好きを公言していて、そのギャップが凄かった」(フジテレビ関係者) もっとも、2011年10月、『ゆず』の北川悠仁と結婚し、2児の母となってからは一転、“良妻賢母”に大変身。「それでも、かわいらしさは全く衰えていません。セーラー服を着ても、十分に“イケる”と思います。ただ、悠仁の母親との“嫁姑バトル”は、いまだに続いているようです」(前出・女性誌記者) その高島とフジテレビ時代から“名コンビ”と言われているのが中野美奈子(1979年12月14日生まれ・40歳)。「高島が“アヤパン”なら、中野は“ナカミー”。アナウンス部の“泊まり”の当番の時は、仮眠室でよく“一緒に寝て”いました。パンティーも共有して使うほどの仲良しでした」(テレビ局関係者) 中野は結婚後、夫の赴任先のシンガポールへ渡ったが、現在は帰国。「『乃木坂46のザ・ドリームバイト!〜働き方改革!夢への挑戦!〜』(フジテレビ系)をやりながら、トークやバラエティー番組にも出ています。しかし、実家は病院経営、夫は整形外科医なので、ガツガツしていません。3歳の男の子がいます」(前出・女子アナライター) 小林麻耶(1979年7月12日生まれ・40歳)は、三谷幸喜作の舞台『罪のない嘘〜毎日がエイプリルフール』出演中で、全国各地を駆け回っている。「一昨年7月、整体師でタレントでもある4歳年下のあきらと結婚しました」(スポーツ紙記者) TBSの局アナ時代から“天然”と揶揄されてきた小林だが、「色々と悩んでいるようですが、何事にもトライするチャレンジ精神は大いに買うところです」(芸能プロ関係者) 四十路になっても、まだまだピチピチ女子アナには負けられない!
-
芸能 2020年03月23日 21時45分
渡辺謙“年下女性”との再婚延期濃厚…原因はもちろん娘婿の東出昌大
女優・杏の父親の俳優・渡辺謙と21歳年下のA子さんの結婚が暗礁に乗り上げている。それもこれも、唐田えりかとの不倫が発覚した東出昌大と杏の夫婦関係が不透明だからだ。 東出は3月17日、都内で行われたドキュメンタリー映画『三島由紀夫VS東大全共闘 50年目の真実』のトークイベントに登場。取材に応じ頭を深々と下げたのだが…。「渡辺とA子さんは今春にも入籍予定でした。ところが、娘婿の東出は不倫でいまだバッシングの嵐。杏と孫が苦しんでいるときに入籍なんてできるわけがない。渡辺は東出に激怒していますよ」(女性誌記者) 渡辺も不倫の苦い過去が二度ある。2017年3月、大阪・北新地の元ホステスで21歳年下のジュエリーデザイナーA子さんとの不倫が報じられた。杏の母親と離婚成立(05年)したのとほぼ同時に再婚した女優の南果歩とは、A子さんが原因で一昨年5月に離婚発表。渡辺は主婦層から反感を買った。 離婚発表した翌6月からはミュージカル『王様と私』ロンドン公演のために渡英。現地でA子さんと堂々とレストランやカフェなどでデートを楽しんでいる現場が目撃されたという。「その年の年末には、長野県軽井沢の別荘でA子さんと新生活をスタートさせている。渡辺は彼女に“俺の子供を産んでくれ”と口説いていますからね。A子さんはもうすぐ四十路です。子供を産むには入籍を急がなければならない。そのために各方面へ根回しを始めたんです」(芸能関係者) 昨年11月に渡辺は還暦パーティーを開いた。杏が会場を去った後、出席者の前でA子さんをパートナーとして紹介している。所属事務所の新年会とオーナーの誕生日会を兼ねた恒例のパーティーでは、A子さんについて「体調管理するときの食事などで全面的にバックアップしてもらっている」と語っていた。「東日本大震災による福島原発事故を題材にした渡辺の出演映画『Fukushima 50』が3月6日から全国公開されています。この映画のヒットを受け、A子さんとの結婚を発表する運びだったのに、杏と東出の夫婦に離婚か修復かの結論が出ていない現状では先走りできませんからね」(映画関係者) 渡辺、身から出たサビか、自業自得か。
-
芸能 2020年03月23日 21時30分
『テセウスの船』最終回“まさかの結末”に視聴者からブーイングの嵐
俳優・竹内涼真が主演を務めるドラマ『テセウスの船』(TBS系)の最終回が3月22日に放送された。犯人が全く分からない展開の同作は、視聴者の間で考察が大盛り上がり。最終回放送前には、ファンから「終わってしまうのが寂しい」との声が続出していたほどだ。 同ドラマは、村で起こった大量殺傷事件の犯人の息子・田村心(竹内)が、事件が起きる前の平成元年にタイムスリップするところからスタート。犯人として逮捕される若き日の父・佐野文吾(鈴木亮平)とともに、真犯人を探すために奔走するというストーリーだ。 最終回直前の第9話は、文吾のワープロに犯人の1人である加藤みきおが書いた文書が入っており、さらに自宅から青酸カリが見つかったことで、文吾が犯人として疑われてしまうという展開。犯人の目的は、これまで起きた殺人事件の罪を文吾に負わせることだった。 原作は加藤みきおの単独犯だったが、ドラマは第8話からオリジナルストーリーに突入。原作を読み込んだファンですら犯人が分からない状況で放送された。 最終回ですべての謎が解けるのだが、犯人は『霜降り明星』せいやが演じる田中正志だったことが判明。動機は、以前発生した毒キノコ混入事件の犯人を文吾が正志の母だと突き止め、母と妹が死に追い込まれたことを恨んでいたから。真犯人が明らかになったのだが、視聴者からはなぜか落胆の声が続出している。《せいやが犯人で、何だか涙が引っ込んでしまった》《せいや普通に演技はうまいけど、やっぱいきなり犯人はダメだわ。世界観に入り込めん》《真犯人がせいやでガッカリ…》《何か残念。みきおのくだりをめちゃくちゃ引っ張ったのに、こんな終わり方かよ》 さらにラストシーンに登場した心の兄・愼吾を、『ハライチ』の澤部佑が演じたことにも、《ちょこちょこ芸人入れてくるのは何なの?》《芸人使い過ぎて、肝心の話が入ってこない》《あんなにかわいかったマルコメくんがサワベに…。ドラマ製作陣は完全に笑わせにきてるな》 などといった声がこだました。ツッコミながら見る作風がウケたからか、視聴率は絶好調。第9話の平均視聴率は14.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録し、最終回は何と19.6%(同)で有終の美を飾っている。7月にはDVDとBlu-rayが発売されるそうなので、もう一度ツッコミながら物語を楽しんでみてはいかがだろうか。
-
-
芸能 2020年03月23日 21時15分
古巣からはお呼びがかかることはなさそうな元テレ朝・竹内アナ
昨年末でテレビ朝日を退社し、先月、大手芸能事務所「アミューズ」に所属し活動再開を果たした元テレ朝日の竹内由恵アナ(34)が22日放送の、日本テレビ系「行列のできる法律相談所」に出演した。 同日の同番組は「ゲストがネットの噂の真相を告白」と題した企画。竹内の噂として「報道フロア出禁事件」が紹介された。気になる中身だが、ニュースを担当した際、訃報(ふほう)を扱うデリケートな場面で「速報です。『トホウ』をお伝えします」と読み間違え、このことがきっかけで報道フロアは出禁になったというもの。 竹内アナは真相について「本当です」と認めた上で「絶対にしてはいけない間違い」とあらためて反省。「(番組が)終わってから青ざめて、周りのスタッフも声をかけられない感じ。そこから、私は報道フロアは出禁で、要注意人物になってしまった」、「それ以降、1年くらい、ニュースは担当させてもらえなかった」と振り返った。「その後、竹内アナは漢字を猛勉強したことを明かしたが、その1件のおかげでエース候補から外れてしまった。竹内アナが退社したのは、テレ朝にいてももはや“出世”の可能性がなかったから」(芸能記者) 竹内アナは昨年3月、同学年の医師の男性と結婚。テレ朝退社後、夫の拠点である静岡に移住。専業主分なると思われていた矢先、いきなり大手プロ入りを果たした。「局内では、『彼女に専業主婦ができるはずがない』と言われていたが、案の定復帰。局の上層部は最悪なので、うちの番組には呼ばれないだろう」(テレ朝関係者) このままだと、フリーで成功を収めるとは思えない。
-
芸能 2020年03月23日 21時00分
石原さとみ主演『アンサング・シンデレラ』に「違う作品になる」と不満の声 年齢変更は無理がある?
石原さとみ主演の新ドラマ『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』(フジテレビ系、毎週木曜日、夜10:00~放送)が、4月9日から放送スタートする。 本作は荒井ママレ氏による漫画が原作の、病院薬剤師を主人公にした医療ドラマである。脚本は『ストロベリーナイト』(フジテレビ系)や『グランメゾン東京』(TBS系)を手掛けた黒岩勉氏が担当。プロデューサーは『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』(フジテレビ系)で演出を手掛けた野田悠介氏である。萬津総合病院薬剤部で働く薬剤師・葵みどり(石原さとみ)が、薬剤部部長・販田聡子(真矢ミキ)や薬剤部副部長・瀬野章吾(田中圭)、新人の相原くるみ(西野七瀬)と共に、患者の心と向き合っていく――というストーリーだ。 これまでの医療ドラマではスポットが当てられてこなかった、薬剤師をテーマに組み込んだことに対して、ドラマファンからは、「正直医療ドラマには飽きてたけど、今回はちょっと違う感じだからすごく気になる」「普段、薬剤師にお世話になっているものの、どんな仕事かよく分かってなかったな。これを機にいろんなこと知れたらいいな」という声が挙がっている。 しかし、原作では主人公が26歳の2年目の薬剤師という設定にも関わらず、ドラマでは32歳の8年目という設定に変更していることに対し、原作ファンからは、「年齢設定何で変えたの?新人薬剤師が頑張る作品なのに…これじゃ全然違う作品になっちゃう」「原作通りの設定で、もっとフレッシュな若手使えばよかったのに」「設定を変えてまで30代女優にやらせる意味って何?」という不満の声も集まっている。 「原作の第1巻では、大学で6年間必死に勉強し、やっとの思いで国家資格を取得した主人公のみどりが、薬剤師2年目にして、“もしかして薬剤師っていらなくない?”という問題に直面する場面から物語が始まっています。原作によると、薬剤師は処方箋に基づいた調剤という仕事に加え、医師に処方箋の疑問点を確認するという仕事も含まれているとのこと。医師から疎まれることが多いため、みどりが自分の仕事に対して、“本当に必要な役割なのか”という疑問を抱く――というのが主なストーリーの流れですね。 しかし、ドラマのみどりはキャリア8年目の中堅薬剤師。原作ファンからは『8年目とかになると色々経験積んでるから、“薬剤師って本当に必要なの?”って疑問に思わないんじゃないの?原作通りに進めたら違和感出るなあ…』『原作ではここが大きなテーマだから、ドラマでこの部分カットされると、別の作品になりそうで不安』という声も挙がっています。キャリア8年目の薬剤師がどのような壁にぶつかっていくのかが、本作の成功を左右するカギとなるでしょう」(ドラマライター) 果たして、本作は原作ファンを納得させ、高評価を得ることができるのだろうか。今後の放送内容に注目したい。
-
-
芸能 2020年03月23日 21時00分
事務所にとって驚愕の行動をとる可能生が浮上した唐田えりか
放送作家の山田美保子さん(62)が22日、TBS系の情報番組「サンデー・ジャポン」に出演し、17日、不倫会見に臨んだ俳優の東出昌大(32)の相手の唐田えりか(22)の近況について明かした。 同番組では、17日に行われた東出の謝罪会見の模様が放送され、スタジオのコメンテーターたちが意見を述べた。そこで気になるのが、現在、活動休止状態に追い込まれてしまった唐田の近況。 山田さんは、「2週間ぐらい前にコンビニで唐田さんの写真を見かけたんですけど、1980円のリュックを背負っていた。片や、(東出の妻)杏さんは2けた、3けたのセレブなお洋服。これは比べられないなと思いました」と近況を説明。さらに、「唐田さんは行方不明でして、事務所の方も行方をつかめていないという話があります」と衝撃的な事実を明かした。 そんな唐田だが、今後、2つの可能性が浮上しているというのだ。「不倫をすっぱ抜かれた『週刊文春』に対して、懺悔告白をするといううわさは以前からあった。そうなったら、同誌は完売状態になりそう。そして、もう1つがいきなりのAVデビュー。もはや、女優として復帰するのは難しいということを本人が一番分かっているので、すでに高額で契約してしまったのでは」(芸能記者) どちらに転んでも、東出にとっては残酷な事態になりそうだ。
-
芸能 2020年03月23日 20時00分
フィフィ「いざ休校になったら文句言う」が物議 弁解も「育休と休校同列で語ってる時点で…」の声も
タレントのフィフィのツイッターでのある発言が物議を醸している。 タレントとして活動する一方、プライベートでは15歳の息子がいることでも知られているフィフィ。そんなフィフィだが、23日にツイッターを更新し、「あんなに育休欲しいって言っといて、いざ休校になって子供と四六時中いる環境になったら文句言う」とツイート。現在、新型コロナウイルスの感染拡大防止策として現在、小中学校、高校などに休校要請が出ているが、フィフィのこの発言は要請への批判に対する揶揄ととられたようだ。 この投稿に対しフィフィの元には「育休と休校じゃ対象年齢違いすぎませんか?」「休校なのに育休のような制度がないから悲鳴を上げているわけで…同じ『休』でも全然内容が違う」「育休と休校では対象の子供の年齢も親の事情も違いますので一緒にしないでいただきたいです」と批判の声が殺到する事態に。これを受け、フィフィはその後再びツイッターを更新し、この発言について「私がこの様に今の自分の状況をどう呟いてもいいと思うんだけど、なぜ私にあなたは理解してない!ってリプライしてくるんだろ」と自身の状況についてツイートした可能性もあると指摘。その上で、「私は休校でストレスになってる。私と同じ気持ちになって疲れてるのかな?」とつづっていた。 フィフィのファンからは、「文句を言う人はどんな時でも文句を言う人」「なんか本当にクレーマーが増えたね」と賛同する声も寄せられていたが、この釈明ツイートにも一部からは、「主語がないから、ご自分のことなのか他人のことを言っているのか分からないのはしょうがない」「何をどう呟こうが自由ではあるけど、『育休』と『休校』を同列で語ってる時点でいろいろ理解不足なのは明らか」「元ツイートのコメント欄みてもあなたの現状だと思ってる人皆無なので言い方が悪かったですね」といった批判が集まった。 "自粛疲れ”というワードが流行しているように、自粛や休校に疲れを覚える人が少しずつ増えてきている様子。フィフィの一見、攻撃的なツイートは多くの疑問の声を集めてしまった。記事内の引用についてフィフィ公式ツイッターより https://twitter.com/FIFI_Egypt
-
芸能 2020年03月23日 18時00分
『テセウスの船』最終回、犯人だけでなく“整形”“飲食店勤務”に批判 視聴者の不満が爆発?
日曜劇場『テセウスの船』(TBS系)の最終回が22日に放送され、平均視聴率が19.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第9話の14.9%からは4.7ポイントの大幅アップとなり、自己最高視聴率を記録。全話平均視聴率は13.4%となった。 最終回は、駐在所のワープロから犯行日記が、庭から青酸カリが発見され、文吾(鈴木亮平)が逮捕されてしまう。そして、事件の真相を追う心(竹内涼真)の元に黒幕から最後のメッセージが届く。それは、心に究極の選択を迫るもので――というストーリーが描かれた。 視聴率的には、これ以上ないほどの有終の美を飾った本作だが、ドラマをずっと観続けてきた視聴者からは、真犯人に対する不満の声が集まっている。 「もともと、原作とドラマで真犯人が違うと予告されていたこともり、原作を読んでいた作品ファンも犯人の推理を楽しんでいました。作品にも、多くの伏線が張り巡らされていましたが、蓋を開けてみると、真犯人は霜降り明星のせいや演じる田中正志。きっかけとなったのは、1977年に行われた音臼村の祭で毒キノコが混入してしまったキノコ汁事件でした。うっかり毒キノコを入れてしまったのは正志の母親で、それが原因で正志の両親が離婚。妹は殺人犯の娘としてバッシングされ自殺してしまったことが、正志の独白で明かされました。また、母が逮捕され、父の介護のために仕方なく村に戻ってきた自身に、『家族は大切にしないとな』と無神経に声を掛けた文吾への恨みが犯行の動機に。しかし、キノコ汁事件までは前話までに明らかになっていたものの、正志に妹がいることなどは最終回までに出てきた情報。これまでに出てきた数々の伏線のほとんどがミスリードで、真犯人という重要な役をドラマ初挑戦の人気芸人に演じさせたということで、視聴者からは、『これまでの考察全然意味ないじゃん…』『なんで演技上手いわけでもない、ただワーワーわめくだけのせいやが犯人なの?』『動機もただの逆恨みで浅すぎる。これなら原作そのままの方がよかった』という声が聞かれてしまいました」(ドラマライター) また、そのほかにもツッコミどころが多々あったという。 「心の姉・鈴(貫地谷しほり)は、心が一度目のタイムスリップから戻ってきた際、村田藍という名前に変えて顔を整形していましたが、なぜか文吾の冤罪が明らかになった現代でも鈴の顔のまま。これについて貫地谷は、自身の公式インスタグラムにて、クイズ形式で鈴と村田藍の違いについて、鼻のほくろの有無を明かしていましたが、『どんな世界でも整形はしたいんだな』と視聴者はさほど納得していない様子。また、みきお(安藤政信)も、連続殺人を犯して自殺未遂までしたのにも関わらず、現代では幸せそうにカフェで働いている様子も映されており、『あのサイコパスが簡単に改心する…?』『飲み物に青酸カリ混ぜようとした奴が飲食店ってどうなのよ』という声が。視聴者の困惑が多く聞かれたラストとなってしまいました」(同) 今シーズン一番の話題作だっただけに、残念な結果となってしまった。
-
芸能 2020年03月23日 16時00分
野々村真、羽賀研二に「ボコボコにされた」過去を告白 実刑判決には「妥当だと思います」
23日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、強制執行妨害目的財産損壊などの罪に問われ、18日に那覇地裁で懲役1年6か月の実刑判決が下された元タレントの羽賀研二について特集した。 この日、番組には羽賀とともに『笑っていいとも!』(同)で、初代いいとも青年隊として活躍した野々村真が登場。羽賀について、「お金のある方々がいつも隣にいらっしゃるっていうのは当時も何回も見ましたけど」と印象を語りつつ、今回の実刑判決については、「妥当だと僕は思います」と言い、約6年前に服役する際には羽賀から電話が掛かってきたことを告白。その際、「罪を償ってちゃんと刑を全うしてくる」と話していたにも関わらず、またも罪を重ねたことについて、「呆れるしかないですね」と悲しそうに話していた。 しかしその後、ブラックマヨネーズの吉田敬が「この間、(パチプロの)マンション久保田さんと仕事させてもらったんですよ」と同じく初代いいとも青年隊だった久保田篤について言及。「で、羽賀恐ろしいなと思ったんですけど」と前置きし、昔、羽賀と久保田が東京の街を歩いたところ、前方から沢田研二らしき人物が歩いてきたといい、「あ、沢田研二だ」「いや、あれはそっくりさんだろ」の応酬で殴り合いの喧嘩になったこと暴露した。 このエピソードについて、吉田が「いいとも青年隊の三分の二おかしい」と茶化すと、野々村は「俺、一生懸命止めたよ」とその場に居合わせ、その喧嘩を止めたと告白。スタジオから驚きの声が上がると、「止めて、知らない間に俺ボコボコにされた。二人を止めるのに必死だった。二人とも武道家だったから」と話していたが、吉田は「でも、久保田さんがおっしゃってたのは、真が一番おかしいって」と再び暴露し、野々村は苦笑いを浮かべていた。 かつての笑い話は、野々村にとって切ない思い出話になってしまったようだ。
-
-
芸能 2020年03月23日 12時45分
辻希美、息子が“女の子に見える”写真に批判集まる 過去の発言から「近々5人目も」の噂も
元モーニング娘。の辻希美が22日、自身のブログを更新し、現在1歳の第4子の髪を縛った写真を投稿したことで、物議を醸している。 辻は「お昼ご飯」のタイトルでブログを更新し、「玉ねぎ、人参、ネギをたっくさん入れてチャーハンと、ワカメスープ」を作ったと報告。第4子の「幸空も自分で頑張ってモリモリ」食べたと明かし、第4子が食事中の写真を何枚か掲載していた。 これを受け、ネット上では「世界一美味しかったでしょうね」「めっちゃかわいいですね」という温かいコメントもあったが、写真に写る第4子が髪を縛っていることに一部のアンチが注目し、「辻さんが幸空を女の子っぽく見せたいだけって気がする。ちょんまげはやめた方がいい」「前髪がちょっと長いからとかの理由ならともかく、ただ縛りたいだけじゃん」「ちょんまげしてるの見て思う。やっぱり女の子が欲しかったんだね」という批判の声が挙がっていた。 「辻さんには、女の子1人と男の子3人のお子さんがいますが、実は辻さんは第4子の幸空くんを出産した直後に、ブログで『女の子が欲しい』と吐露したことがあったんです。その時は、辻さん宅に訪れた仲良しのママ友のお子さんが女の子だったことで、女の子が欲しいと思ったそうですが、そういった過去の発言もあり、今回のような批判が挙がってしまったのかもしれませんね」(芸能記者) そんな辻は、もう一人女の子を産むことにテレビでも言及したことがある。 「長女と一緒に料理をしたりおしゃれをすることがとても楽しいようで、テレビで『正直、女の子がもう一人欲しい』と第5子の出産を口にしたこともありました。夫の杉浦太陽さんは、辻さんの大変な産前産後を見ているので、無理をさせたくないと思っているようですが、今回の辻さんのブログを受け、女の子が欲しいのではと推測し、『近々5人目が来るかも』だなんて胸を弾ませる人もいましたよ」(前出・同) 辻夫婦から嬉しい報告が聞かれる日も近いかもしれない。記事内の引用について辻希美のオフィシャルブログより https://ameblo.jp/tsuji-nozomi/
-
芸能
林遣都 9歳年上中村ゆりとデート、交際は3年
2017年10月14日 22時42分
-
芸能
痴漢被害の広末涼子にバッシング?
2017年10月14日 22時10分
-
芸能
先輩キャスターのTOKIO・国分に師事していた東山紀之
2017年10月14日 22時08分
-
芸能
伝家の宝刀「ちょ待てよ」に期待?キムタク初の刑事役挑戦
2017年10月14日 22時04分
-
芸能
ビートたけし映画「アウトレイジ最終章」マシンガン裏話炸裂!
2017年10月14日 12時00分
-
芸能
嵐の二宮が竹内結子に愛の言葉「すべてが好きになっていた」
2017年10月13日 22時59分
-
芸能
新しい地図 真の目的はSMAP復活?
2017年10月13日 22時43分
-
芸能
経験人数5人以下の磯山さやか 他の芸能人は?
2017年10月13日 22時31分
-
芸能
炎上商法狙ったゲス川谷、世間は興味なし?
2017年10月13日 22時10分
-
芸能
カップルだったにゃんこスター 他の男女コンビの事情は?
2017年10月13日 18時54分
-
芸能
キスマイ玉森 新作ドラマで注目される”走り方”
2017年10月13日 18時48分
-
芸能
親の顔に泥を塗る二世タレントとは
2017年10月13日 18時39分
-
芸能
清水アキラの息子 清水良太郎容疑者を覚せい剤取締法違反で逮捕
2017年10月13日 17時39分
-
芸能
『フライデー』車両への接触で成田凌との熱愛が発覚した戸田恵梨香の笑顔の意味
2017年10月13日 17時05分
-
芸能
新垣結衣をズボラにしたのは錦戸亮?
2017年10月13日 07時41分
-
芸能
またまた逮捕された二世タレント
2017年10月13日 07時16分
-
芸能
3度目の不倫報道の雨上がり宮迫、ローカル番組で禊のバンジージャンプ!
2017年10月13日 07時12分
-
芸能
今度は“デカ●ン”にハマった戸田恵梨香
2017年10月13日 01時00分
-
芸能
ダウンタウン浜田が愛人と共演したいわく付きバラエティ
2017年10月12日 22時43分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分