芸能
-
芸能 2020年03月20日 23時00分
このままだとジャニーズの若手から共演NGを食らいそうなアンジャッシュ・渡部
先日放送された日本テレビ系バラエティ番組「行列のできる法律相談所」で、共演者から、自身が開設したYouTubeの登録者数が極端に少ないことをイジられたアンジャッシュ・渡部建だが、いまだに登録者数は2万人を超えた程度だ。 渡部といえば、芸能界きっての“グルメ王”として知られるが、3月3日、「『グランメゾン東京』の嘘とホントを渡部がまとめて指摘します!」というタイトルの動画を投稿。 登録者数や視聴者数を伸ばすためか、昨年12月に最終回を迎えた木村拓哉主演のTBS系連ドラについて、「『グランメゾン』という言葉は海外では全く通じない」などと、ディスりまくったのだ。 「複数のネットメディアで記事になったが、視聴回数は3.2万回ほいど。さらに、後日、そのネットニュースを見た感想の動画を投稿したが、視聴回数はさっぱり」(テレビ局関係者) もはや“捨て身”になった渡部。今後、木村と会うのはかなり気まずいはずだが、木村の所属するジャニーズ事務所の後輩たちへの“おせっかい”を、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 同誌によると、バラエティ番組では、ジャニーズWEST、ともに1月にデビューしたSnow Man、SixTONESらと共演。 その際、成長してほしいという思いもあってか、「君たちの先輩の○○クンはこういう風にしてたよ」などとアドバイス。 しかし、アドバイスされる側の中には、自分がダメ出しをされていると思い、一部のメンバーから、渡部に対して不満の声が上がってしまっているというのだ。 「もともと以前、嵐・二宮和也と渡部の妻・佐々木希が交際。そんな関係もあるだけに、ジャニーズとの関係は良好にしておくべきだったが、このままでは事務所ごと、渡部と共演NGにしても不思議ではない」(芸能記者) 仕事が順調そうな渡部だが、そうでもなかったようだ。
-
芸能 2020年03月20日 22時00分
演技力を爆問太田が絶賛? お笑い第7世代の隠れた実力派、かが屋
お笑い第7世代と言えば、霜降り明星やEXITの名前が挙げられるだろう。その並びで、隠れた実力派として知られるのがかが屋である。加賀翔と賀屋壮也からなるコンビは、ともに1993年生まれの20代、2015年結成とフレッシュな芸歴である。『キングオブコント2018』(TBS系)では準決勝、翌年には決勝へ進出し、注目を集めた。 彼らは、設定が作り込まれたコントを得意とする。主にネタ作りを担当している加賀は「1か月100シュチュエーション」を作り出すことを目標に掲げている。合コンやアルバイトといった、日常の何気ない設定を得意とする。 一発ギャグやコスプレといった、色の付きやすいキャラクターは作らずに、あくまでも普通の若者が日常生活を通して経験して行く、ズレや違和感を大切にしている。こうした世界を表現するには、ちょっとした間合いでも笑いが消えてしまうため、かなり演技力を高めなければできないだろう。これには、爆笑問題の太田光も「本当に芝居がうまい」と絶賛し、自身の事務所のタイタンライブのゲストに招くほどだ。 かが屋の所属事務所はマセキ芸能社である。小規模な事務所ながら、ウッチャンナンチャン、出川哲朗を始め、三四郎、ニッチェなど多くの人気芸人を抱えている。ウンナンが得意とした、日常系シチュエーションコントに通じるセンスを持っているのが、かが屋と言えるだろう。 さらに、かが屋はマセキ所属のため関東芸人の扱いになっているが、出身は加賀が岡山県、賀屋が広島県とともに中国地方出身である。そのため、コントなどで時折、方言を挟むことがある。これも、千鳥の岡山弁などに同じく、視聴者に素朴な印象を与えるアクセントになっていると言えそうだ。地元の放送局でもレギュラーを持っているため、息の長い活躍も期待できそうだ。 お笑い第7世代の隠れた実力派コンビである、かが屋のさらなる活躍に期待したいところだ。
-
芸能 2020年03月20日 21時45分
嵐の活動休止発表のおかげでたっぷり蓄財えきたジャニーズ事務所
人気グループ「嵐」が昨年6月に発売したベスト盤「5×20 All the BEST!! 1999-2019」が、国際レコード産業連盟(IFPI)によって「2019年に世界で最も売れたアルバム」に認定され、トップセラーアルバム賞を受賞したことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、日本のアーティストが同賞を獲得するのは史上初。ランキング上位には、2位にテイラー・スウィフト(30)、3位に「BTS」、4位にレディー・ガガ(33)、5位に今年のグラミー賞で主要4部門を含む5冠を達成したビリー・アイリッシュ(18)が入るなどそうそうたる顔触れの中、トップに立ったという。 気になる売上げ枚数だが、CDセールスとダウンロード数の合算で、嵐のアルバムは、昨年10月に発売したビデオクリップ集と合わせて330万枚を記録したというのだ。「そこまで売れたのは、昨年1月に今年いっぱいでの活動休止を発表していたから。ファンたちに『これが最後かも。買うしかない』と思わせて購買意欲をたっぷりと煽った。それだけ売れても、メンバーたちの収入は給与制のため億単位には達していないようで、ジャニーズはたっぷりと蓄財できた」(レコード会社関係者) 新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、自社のタレントたちの公演がことごとく延期・中止になりダメージを受けているジャニーズだが、嵐に稼がせてもらっただけに、そこまでダメージはないはずだ。
-
-
芸能 2020年03月20日 21時30分
今度はあのモテ男に狙われそうな有村架純
女優の有村架純(27)が、7月と8月に連続公開される映画「るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning」(大友啓史監督)で、悲劇のヒロイン・雪代巴を演じることを、一部スポーツ紙が報じた。 同映画は、漫画家・和月伸宏氏の人気コミックが原作。明治維新後の日本を舞台に、佐藤健(30)演じる「不殺(ころさず)」を誓った伝説の人斬り、緋村剣心の活躍を描く。 記事によると、今作に物語のカギを握る重要人物として登場するのが、剣心の元妻である巴で、原作ファンの間でも人気の高いキャラクターだという。「今後、映画の公開に向け番宣を行うことになるが、有村も稼働するはずだから、必然的に佐藤と一緒に過ごす時間が長くなる。となると、ずっと“男断ち”をしてきた有村にも自然と“スキ”が生まれてしまうはず」(映画業界関係者) このところは不気味なぐらいおとなしいが、佐藤とえいば芸能界を代表するモテ男として知られる。「前田敦子、吉岡里穂、そして広末涼子との不倫疑惑などなど。男に“免疫”のない有村を落とすぐらい容易いことだろう」(芸能記者) ガードが固いことで有名な有村だが、ついに“落城”してしまうかもしれない。
-
芸能 2020年03月20日 21時15分
“不倫再生工場”で再起を図る東出昌大の『絶対に笑ってはいけない』出演説
まさに裸一貫からの再出発となるのか。 若手女優・唐田えりか(22)との“3年不倫愛”が原因で妻の杏(33)から三くだり半を突き付けられ、芸能界引退の危機に追い込まれている東出昌大(32)。そんな彼に救いの手を差しのべたのが『ダウンタウン』(松本人志・浜田雅功)だ。 大みそか恒例特番『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!大晦日年越しスペシャル 絶対に笑ってはいけない24時シリーズ』(日本テレビ系)で禊ぎをさせ、復活に向け後押しすることに快諾したという。「日テレ関係者がダウンタウンの2人に『いい役者なのにもったいない。救ってやりましょう』と企画提案を行ったのが始まりだそうです。日テレにしたら2人の大御所が企画に賛同したことで早速、プロジェクトチームが組成されたんです」(日テレ関係者) 企画提案が出た背景を某売れっ子放送作家がそっと耳打ちする。「実は『〜絶対に笑ってはいけない24時シリーズ』はテレビ界で“不倫タレント再生工場”の異名を取っています。その理由はタレント生命の危機に瀕してもこの番組に出演することで、再び活動が可能になるから。要は自分をさらけ出して笑いを取ることで、世間の許しを請うという裏コンセプト。賢い芸能人なら再起を賭して出演オファーを受けるはずです」 実際、昨年放送の同番組には“4WD不倫”で全国区になった原田龍二と“アパ不倫”でお馴染みの袴田吉彦、さらには不倫で代議士の肩書を失った宮崎謙介氏の3人が不倫オールスターズとして出演した。 ダウンタウンの粋な取り計らいで今年大みそかの番組出演オファーを受けることになった東出。気になる本人のリアクションは?「カッコつけしいの東出が2つ返事でOKしたそうです。もちろん、周囲は『早まるな』と止めていますが。なんでも東出は原田や袴田の姿に同じ俳優として何か熱いものを感じたそうなんです。あえて世間の笑いものになることでお詫びして、もう一度、俳優としてやり直すつもりになったそうです」(芸能プロ関係者) これまでの東出なら、ギャラは1本150万円以上が相場だった。「今回のギャラは言い値だそうです。日テレサイドは20万円〜で話をしたとか。まあ、人気高視聴率番組で笑いものになって謝罪することが本来の目的です。復帰が叶えば数億円の年収も夢ではない」(制作関係者) 東出の出し物は、「イチモツの東出バージョンを披露しながら原田、袴田、東出の3人で『不倫ブラザーズ・ネオ』を結成、コントに挑戦する」(同) 果たして、東出の禊劇は本当には実現するのか?
-
-
芸能 2020年03月20日 21時00分
またまた“つまみ食い”がバレた菅田将暉
俳優の菅田将暉(27)と女優の小松菜奈(24)が交際中であることを、一部スポーツ紙が報じた。 同紙によると、2人の出会いとなったのは、2015年5月から行われた「ディストラクション・ベイビーズ」(16年5月公開)の撮影で、同秋には「溺れるナイフ」(16年11月公開)の撮影に入って親交を深めたという。 交際に発展したのは昨年秋で、W主演映画「糸」(瀬々敬久監督、4月24日公開)の撮影で運命に翻弄(ほんろう)される男女を演じている中、菅田から猛アタック。 2人は3度の映画共演のほか、ファッションブランド「niko and…」のCMでも共演。菅田は周囲に「結婚したい」と明かしているというのだ。「この時期の熱愛報道は、映画の宣伝にとって非常に効果的。真剣交際ならば、大きな話題になりそうだったが…」(映画業界関係者) どうやら、実情はそういう話ではなかったようだ。「双方の事務所はマスコミ各社に後追い報道しないことを要請したという。以前も菜々緖を“つまみ食い”していた菅田だが、どうやら今回も小松とはそういう関係でしかなかったようで、小松の事務所は報道が出て激怒しているようだ」(芸能記者) 最近では今後公開の映画で共演した有村架純(27)との親密ぶりも報じられた菅田。仕事のみならず、下半身もノリに乗っているようだ。
-
芸能 2020年03月20日 21時00分
【訳アリ映画伝説】死体が次々と大写しに!一部でしか公開されなかった衝撃の映画とは
一般の劇映画とは違い、主に教育のために使われる映画のジャンルに「教育映画」がある。 教育映画は小学生向けの科学や道徳、交通事故の危険性などを訴えた映画がメインなのだが、時には担当する監督の作家性が爆発し、物議を醸すこともある…。 1965年、ある教育映画を専門とする映画製作プロダクションが、『悲しみの記録』というタイトルの短編映画を製作した。 『悲しみの記録』は、交通事故をテーマにした30分の映画で、全国の自動車教習所などに売られたという。 しかし、この『悲しみの記録』という作品だが、内容はかなり攻めたもので、30分の放送時間の間に、交通事故によって死亡した人間の死体が6体も大写しにされるというものであった。 そのため、教習所では上映している最中に気分が悪くなったり、退室する人が相次ぎ、問題になったこともあるという。 本作はカラー作品であり、血の色などが鮮明で、腕がちぎれたり、潰れた顔を手術するシーン、小さな子供が事故に遭った写真や映像、葬式の映像などが次々に映し出されていたという。 当時の製作者によると、「交通事故の真実を伝える」というメッセージがあったといい、多くの過激なシーンの挿入は意図的なものだったという。 本作は、一般の映画館では上映されない作品だったため、実際に鑑賞できた人は限られているが、当時鑑賞した人は、ショッキングな映像の数々に強い衝撃を覚えたといい、次第に本作は上映されなくなっていったという。 いくら教育映画と言えど、「やりすぎ」は良くないというサンプルではなかろうか。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2020年03月20日 20時00分
とんねるずは80年代のEXIT? 衝撃だったデビュー、今でも重宝される理由は
お笑い第7世代のホープとも言えるEXITと、とんねるずにはある共通点がある。それが「ノリ重視」である。80年代にとんねるずが出てきた時は、現在のEXITのようなポジションにあったと言える。 とんねるずは高校の同級生で結成された。野球部の石橋貴明とサッカー部の木梨憲武がチームメイトや先輩たちの前で見せていた、「先生のモノマネ」を始めとする身内ネタを披露するノリのまま、『お笑いスター誕生!!』(日本テレビ系)へ出演し、ブレークへと繋がる。 さらに、とんねるずはそれまでのお笑い芸人の王道ルートである、著名な芸人の弟子を経ていない点も新しかった。それでも、2人とも体育会系出身のため、表向きのチャラさはあっても、裏ではきちっと芸能界の上下関係はわきまえていた。そこは身内のスタッフ受けの良さに繋がるとも言えるだろう。 彼らの代表番組と言えるフジテレビ系『とんねるずのみなさんのおかげです。』(後の『とんねるずのみなさんのおかげでした』)は1988年にスタートするが、既存のトレンディドラマやバラエティ番組のパロディや、流行りのアイドルや芸能人との絡みが話題になった。ノリやコミュニケーションを重んじる姿勢は、EXITに通ずるものがあるだろう。80年代から90年代初めに掛けてのフジテレビのコンセプト「楽しくなければテレビじゃない」を地で行く存在が、とんねるずであったのだ。今から見ると、このパリピっぽいフレーズもEXITを彷彿とさせる。 とんねるずの代表作であった『みなおか』は2018年3月に終了するも、その後に石橋単独で同年4月から『石橋貴明のたいむとんねる』をスタートさせた。この番組は先ほど3月末での終了が報じられたが、4月からは関東ローカルで『石橋、薪を焚べる』がスタートする。これは、とんねるずが黄金期のフジテレビを作り上げた貢献者であり、功労賞的な意味合いもあるだろう。さらに、とんねるず的なノリがEXITに継承されているように、いまだ一定の需要があるとも言えるかもしれない。
-
芸能 2020年03月20日 19時00分
コロナの影響での体調不良が危惧される石原さとみ ドラマの出来にも影響する?
新型コロナウイルスの感染が広がっているが、もろに影響を受けてしまったのが、4月期にフジテレビ系で放送される石原さとみの主演ドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」だという。 病院が舞台の同ドラマは、石原が演じるお団子ヘアがチャームポイントのキャリア8年目の病院薬剤師・葵みどりが主人公。患者に深入りしてしまいながらも、調剤、製剤に奮闘する姿とともに、病院薬剤師たちの知られざる舞台裏を描くというのだが…。 「院内感染予防の観点から、ことごとく病院でのロケは断られてしまっているようで、かなりのシーンがスタジオロケなどに変更になった。そのことで石原も相当ストレスをため込んでしまっているようだ」(フジ関係者) 全体的に平均視聴率が高い医療ドラマだが、今回のようなケースはかなり異例。それだけに、騒動が沈静化するまでは淡々と撮影をこなすしかなさそうだが、石原の体調が危惧されるような事態を迎えてしまっているのだとか。 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、現場への気遣いを欠かさない石原は、いつもケータリングや和食の弁当など、豪華な差し入れをするそうだが、外気に触れている食品の持ち込みが禁止となり、それができなくなってしまったという。 また、石原は普段から体形維持のためにジム通いをしているというのだが、感染のリスクを恐れて「ジムへ行けない」と嘆いているというのだ。 「ジム通いのおかげで、年齢を重ねても若いころと変わらない体形をキープし続けている。しかし、もともと、カメラ映りを気にするタイプなので、ジム通いができず顔が丸くなってしまったら、機嫌を損ねてしまうのでは。とはいえ、状況が変わらない限り、どうすることもできないのだが」(ファッション業界関係者) これで数字が悪ければ石原にとって同ドラマが“黒歴史”になりそうだ。
-
-
芸能 2020年03月20日 18時00分
評価に大きな違いも? 芸能界で流行中の『鬼滅の刃』コスプレ、「一番クオリティ低い」批判されたのは
アニメ化もされた人気漫画『鬼滅の刃』。さまざまな有名人がこの作品に言及し、社会現象ともなっているが、いま有名人の間でも『鬼滅の刃』のコスプレが流行中。椿鬼奴やDAIGO、女優の吉川愛や乃木坂46の伊藤理々杏などが挑戦しているが、その中でも特に評判がよかったのが、叶姉妹だった。 「これまでもたびたびアニメキャラなどのコスプレを披露してきた叶姉妹ですが、美香さんは3月6日のブログとインスタグラムに人気キャラ・甘露寺蜜璃のコスプレ写真を投稿。ピンクと黄緑色の髪の毛や衣装から露出する大きなバストなど、コスプレが難しいキャラとされていた甘露寺蜜璃を表情まで完璧に再現していました。また、9日には未完成としながらも胡蝶しのぶのコスプレも披露。周囲に蝶を飛ばせ、雰囲気づくりも完璧なこのコスプレに『最高過ぎる…』『もはやプロのコスプレイヤー』という称賛の声が寄せられていました」(芸能ライター) 多くの芸能人が挑戦し、ファンからも歓迎されている『鬼滅の刃』のコスプレだが、中にはバッシングを受けた芸能人もいるという。 「その一人がSKE48の松井珠理奈です。松井は10日のインスタグラムポストの中で、『食べないから安心してね ヴー』などとコメントしつつ、ヒロインの禰豆子のコスプレを披露しました。ピンク色の着物を着用し、竹をくわえ、ピンクのカラーコンタクトも着けていましたが、ネットからは『そもそも人食べるキャラじゃないし…』『竹くわえればいいってもんでもない』という冷たい声が噴出。また、多くの芸能人やコスプレイヤーにも人気な禰豆子なだけに比較の声も集まってしまい、『今まで見た中で一番クオリティ低い』という厳しい声も上がってしまいました」(同) また、アイドルでいえばNGT48の中井りかも同じ禰豆子のコスプレに挑戦していたが――。 「中井は1月12日にツイッターで『あーついに、、やってしまった、、すみませんごめんなさい好きすぎてほんと低クオですすみません』と弁解しつつ、禰豆子のコスプレ写真を披露。竹をくわえたりポーズを取ったりしている写真が4枚ほどアップされており、着物や目のカラコンはもちろん、竹を外した時に見える牙も再現していました。ファンからは絶賛されていたものの、ネットからは『いくらなんでも加工しすぎ』『画面が白過ぎてよく分からない』と、コスプレそのものよりも、画像加工への批判が殺到。さらに『鬼滅人気に乗っかっても自分の好感度上げるのは不可能だよ』と厳しい指摘も聞かれてしまいました」(同) クオリティも問われる人気作品のコスプレ。コスプレをする人の人気も左右してしまうようだ。記事内の引用について松井珠理奈公式インスタグラムより https://www.instagram.com/jurinamatsui3/中井りか公式ツイッターより https://twitter.com/rika_nakai823
-
芸能
EXILE・ATSUSHI 熱愛報道にコメント
2017年10月05日 12時21分
-
芸能
NHK紅白 SMAPと同じ轍を踏むサザン桑田佳祐の担ぎ出し舞台裏(2)
2017年10月05日 12時00分
-
芸能
“更生”が認められた関ジャニの錦戸
2017年10月05日 11時12分
-
芸能
ジャニーズ退所後、香取と草なぎ共演の舞台裏
2017年10月04日 22時28分
-
芸能
48歳の石田ゆり子 "加工ナシ"でも可愛さ溢れ出る
2017年10月04日 22時10分
-
芸能
イタリア人女性「結婚できそうにないから自分と結婚するわ!」
2017年10月04日 12時55分
-
芸能
中居や松本に信頼される陣内 あるタレントの人生を変えていた
2017年10月04日 12時43分
-
芸能
船越英一郎とのバトルに疲れ果てた松居一代
2017年10月04日 12時30分
-
芸能
斉藤由貴 本格引退まで秒読み?
2017年10月04日 12時23分
-
芸能
ゴクミ長女 モデルデビューの意外な裏側
2017年10月04日 12時21分
-
芸能
NHK紅白 SMAPと同じ轍を踏むサザン桑田佳祐の担ぎ出し舞台裏(1)
2017年10月04日 12時00分
-
芸能
キスマイがジャニーズ事務所から冷遇?
2017年10月04日 09時25分
-
芸能
山田孝之が思うがまま自由に活動できる理由
2017年10月03日 22時10分
-
芸能
武井咲のデキ婚の余波を受けた月9ドラマ
2017年10月03日 22時06分
-
芸能
ナイナイ岡村が彼女を作らない理由「運を吸い取られる」
2017年10月03日 22時05分
-
芸能
また大物を自陣営に引き入れた元SMAPの3人
2017年10月03日 17時00分
-
芸能
ついにジャニーズが全曜日のキャスターに
2017年10月03日 16時59分
-
芸能
国政進出と文部科学大臣就任をブチ上げた泰葉 暴走に呆れ声
2017年10月03日 12時30分
-
芸能
神田沙也加の夫が休業理由を告白
2017年10月03日 12時23分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分