芸能
-
芸能 2020年03月17日 21時00分
『絶対零度』最終回、霜降り粗品に「なんだったの…?」の声 シリーズは感動のフィナーレで好評
月9ドラマ『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』(フジテレビ系)の最終回が16日に放送され、平均視聴率が9.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第10話の10.6%からは0.9ポイントのダウンとなり、全話平均視聴率は9.9%と、惜しくも2ケタには届かなかった。 最終回は、井沢(沢村一樹)たちが、テロ計画の黒幕と思われた水島歩の正体が篠田(高杉真宙)だったことに気づいたその瞬間、ミハンが加賀美(柄本明)を危険人物として検知する。26年前に起きた神経ガステロの際に、犯人の息子である歩を救った加賀美は、彼にミハンのことを話していた。加害者家族ゆえに激しいバッシングに遭いながら生きてきた歩は、ミハンに強くひかれ、この世から犯罪をなくしたいという思いに囚われて暴走していて――というストーリーが描かれた。 本作では、霜降り明星の粗品がサブキャストとして登場したが、視聴者からは疑問の声が集まっていたという。 「粗品演じる門田は、捜査一課のキャリアの刑事で、研修中という役どころ。先輩刑事の早川(マギー)も見下し、曽根崎(浜田学)の命令で井沢を撃とうとしたこともありました。しかし、最終回では、最後の仕事として曽根崎に手錠を掛け、警察を去っていきました。しかし、ただただ引っ掻き回し、あっさりと警察を去っていただけの門田に、視聴者からは『なんだったの…?』『門田の役自体なくてもよかった』との声が。さらに、他のキャストと比べ演技も、上手いわけではなかったことから、『芸人いらないよね』『無理して芸人出さなくてもいいのでは』という声も聞かれてしまいました」(ドラマライター) とは言え、今回の最終回には「めっちゃ泣いた」「こんなに泣けると思わなかった」という声が聞かれた。 「最終回の中では、前作から描かれてきた井沢の妻子殺害事件も篠田の犯行だったことが判明。さらに、篠田は小田切(本田翼)の骨伝導ベルトに盗聴器を仕掛けるなど、最初からミハンの情報を盗むことを目的に近づいていたものの、実は本当に好きだったことが、篠田が小田切に宛てて書いた手紙の中で明らかになりました。前作から本田翼の演技力を疑問視する声はあったものの、手紙を読んで泣き崩れるシーンに涙した視聴者も少なくなく、『シーズン3よりも感動した』『シリーズだからミハンのみんなとの絆もより感じたし、見ててよかったって思えた』という声が聞かれました」(同) 次週には『アフターストーリー』が放送されるが、さらなる続編を期待する声も多く見受けられた。
-
芸能 2020年03月17日 21時00分
“何でもあり”で意地でも巻き返しを図りたい篠原涼子
女優の篠原涼子(46)が主演を務め、4月15日から13年ぶりに新シリーズがスタートするドラマ「ハケンの品格」(日本テレビ系)より、主人公・大前春子のフラメンコカットが解禁された。 一部メディアに掲載されたが、今回解禁されたのは、春子がオフの時に見せる“ギャップ”の部分ともいえるフラメンコ姿を捉えたカット。 撮影現場で篠原は、13年前と変わらないプロポーションで情熱的な踊りを披露し、スペイン人のエキストラたちから大きな歓声と拍手が沸き起こったという。「13年前の前作でもフラメンコのシーンはあったが、そこまでお色気を前面に押し出してはいなかった。というのも、前作のころは人気シリーズ『アンフェア』などでノリにノっているころで、事務所のNGも多かった。そのため、篠原がやりたいこともかなり“制限”されていた」(日テレ関係者) ところが、時は流れ、今作は前作とはすっかり状況が変わってしまったというのだ。「篠原が主演した、17年10月期のフジテレビ系月9ドラマ『民衆の敵〜世の中、おかしくないですか!?〜』の全話平均視聴率がまさかの6.7%。そのショックで、その後、連ドラのオファーが何本かあったが断っていた。しかし、ようやく立ち直ったようで、今作での巻き返しを図るため、篠原は『何でもやります!』と制作サイドに直訴したのだとか。艶っぽいシーンはもちろん、ミリオン歌手だけに、歌唱シーンもありそうです」(芸能記者) 篠原の女優魂を見せてくれそうだ。
-
芸能 2020年03月17日 19時00分
1軍が興味なさそうな顔? ティーン誌モデル“カースト制度”の厳しさに視聴者からドン引きの声
3月16日に放送された『しゃべくり007』(日本テレビ系)に女性向け雑誌『Popteen』の専属モデルがゲストとして登場し、モデルの間での厳しい「暗黙のルール」が明らかになったとして話題になっている。 この日、登場した『Popteen』の専属モデルは生見愛瑠、莉子、香音、福山絢水、筒井結愛、湯上響花の6名。彼女らは、TikTokやTwitterなどでも人気で計350万人ものフォロワーがいるという。 女子高生に絶大な人気を誇る雑誌ゆえ、モデルたちは毎月行われる人気投票で熾烈な争いを繰り広げてきた、本当の意味での「人気者」。番組では「専属モデル」がどうすごいのか、解説する一幕もあった。 番組によると、『Popteen』には3階層のヒエラルキーがあるといい、「1軍」とされる専属モデルは18人、「2軍」のレギュラーモデルは12人、「3軍」のトップティーンズは33人という構成になっているそうだ。 同時に『Popteen』モデルの間には体育会系とも見間違う厳しいルールがあると明かされた。 専属モデルは単独で表紙を飾り、単独ページが設けられるのに対し、2軍のレギュラーモデルはロケ車に乗れるのが専属モデルの後。ロケの弁当選びも専属モデルを待たないといけないほか、3軍のトップティーンズはより悲惨で「雑誌に載れたらラッキー」というほど厳しいルールがあるという。 この『Popteen』の強烈な裏話にネットでは「Popteenのカースト制度が恐ろしい」「噂には聞いていたけどここまでガチガチだったのか」という声のほか「編集者は止めないのかな」「Popteenって結構怖い雑誌だったのか」という声も相次いだ。 また、番組では2、3軍と称されるモデルも収録に参加。レギュラー出演者に今時の女子高生のトレンドを教えるという企画が行われたのだが、その際にある1軍の専属モデルがいかにも興味なさそうな顔をしていたとして話題に。ネットユーザーからは「すごい闇を感じる」「スクールカーストに近いギスギス感」「まあ年の近い自己顕示欲の強い女の子が集まるとどうしてもスクールカーストっぽい雰囲気になるよね」「ある程度のカーストは仕方ないけど大人が止めないとだめじゃない?」との声もあった。 『Popteen』モデルの大多数が集合した『しゃべくり007』。せめて、カメラが回っているときくらいは仲の良い様子を見たいものだ。
-
-
芸能 2020年03月17日 18時00分
『スッキリ』高橋真麻に心配の声?「朝はキツいのかな」顔色の変化、発言の不安定さの指摘も
司会とコメンテーターがテンポ良く意見を交わす『スッキリ』(日本テレビ系)。だが、17日の放送では、加藤浩次と高橋真麻のやり取りに、行き違いが見られる部分があった。 「この日は、安倍晋三首相が、主要7カ国(G7)とのテレビ電話協議後に明かした、東京五輪に向けた姿勢を紹介。それが、『人類が新型コロナウイルスに打ち勝つ証しとして、完全な形で実現することに、G7の支持を得た』というものです。しかし、真麻は安倍首相への異論を唱えるのではなく、主語がないまま、『(五輪開催に)支持を出しているが、WHO(世界保健機関)がやらないと言ったら、仕方なくっていう言い訳にはなるための、ちょっと……』と言い始めたのです。その難解な言い方も相まって、加藤は誰に向けて言っている非難なのか分からず、『それはIOCがってこと?』と質問。すると、真麻は『IOCとかG7自体』と回答。加藤は戸惑いながら、『そこはまだ言えない部分があって……』と、まだG7に矛先を向ける段階ではないというのが関の山でした」(芸能ライター) この後も、真麻の主張は続いたのだが……。 「真麻が五輪について、『無観客試合は無理だと思うんですよ。そうすると、それ以外って言ったら、延期かちゃんとやるか、中止しかないので』と言い掛けると、加藤は話が終わる前にいきなり遮り、『延期になった場合も、小屋(会場)をずらさなきゃいけない』と、借りる時期をずらす話をし始めたのです。激高していたならまだしも、普通の討論で話を引き取るのは、加藤にしては珍しいパターンでした」(同) さらに、先ほど自らG7について切り出した真麻だが、G7が出した「必要な公衆衛生上の手段を調整する」「国際貿易および投資を支援」といった声明に対して、加藤に聞かれると、逆に口ごもり、「いやー……うーん……昨日のG7は、もう、みんながその~、一丸となって、『こういう風にやりましょう』って言ったっていう、プロモーションとまではないですけど、形って感じしますね。それぞれの国によって状況も違うけれども、そんな中で一丸となって、世界でこう、収束に向けて頑張りましょうっていうアピールはしましたっていう感じでしか、捉えられてないです」と、ややこしい主張。加藤ももはや、彼女の回りくどい言い方に慣れたのか、流していた。 また、この日は、彼女の痩せこけた顔に、心配の声や不穏な声も上がっていた。昨年12月に第1子を妊娠中であることを明かした真麻。今年5月頃に出産予定であるとも伝えられているが、その妊娠のせいなのだろうか、視聴者の中には「顔付き変わるようになるよね」「高橋真麻さんの不機嫌顔を見るのが嫌で番組自体観なくなった。妊婦だから朝はキツイのかな」「真麻ガリガリ過ぎない?」……などなど。出産するギリギリまで働きたいのかもしれないが、視聴者からは心配の声が集まっているようだ。
-
芸能 2020年03月17日 17時05分
ガリットチュウ福島、置き引き被害を告白 重要書類すべて失い再発行に、ファンから励ましの声
お笑いコンビ・ガリットチュウの福島善成が、置き引き被害を受けたことを16日に公式ツイッターで報告した。 福島は16日午後6時57分に「置き引きにあったよん 地獄だよーん ゼロからスタートだよ~ん」と各語尾にハートマークを付けたコミカルな文面ながらも、自身のただならぬ状況をツイート。同日午後11時49分の更新では「置き引きにあって警察に被害届出しに行ったら1時間30分かかったよー」と手続き完了に時間を要したと吐露。被害により免許証やクレジットカードなどの重要な書類も「全て再発行。再スタートだよ」として、過酷な状況を訴えた。 突如福島を襲った事態に対し、投稿に返信する形で「なんか自分の事のように腹が立つ。一生懸命、人を幸せにして稼いだお金なのに」「カードも現金も!?不運だったね」と驚きの声が相次いだ。さらに「置き引き…ぼくも被害に遭ったことがありますからそのお気持ちよくわかります」「カード類の再発行は本当に面倒ですよね」など置き引き被害やそれ伴う書類再発行の大変さを語るコメントも見られた。しかし福島はこうしたコメントの一部に対し「前を見るしかないよー。世界中がアイラブユーだよ」「いつも再スタート。ゼロからスタート」と返信するなど、気丈に振る舞っていた。 翌日午後1時24分に福島はツイッターで、置き引きで失った書類の再発行に言及。市役所で保険証、銀行でキャッシュカードなどを再発行する必要があるほか、免許証にいたっては神奈川県横浜市旭区の二俣川で手続きを行う必要があるらしく、「地獄じゃん。もー」と苦しい胸の内を明かした。これにも「免許証はすぐに発行してくれますが二俣川なんですよねー。また再発行でいろいろお金がかかる」「大忙しの一日ですね」などと福島に寄り添う声が出ている。 昨年、反社会勢力が関わる闇営業に参加したとして謹慎処分を受けた福島。復帰以来、信頼回復の道を歩み始めた矢先の悲劇に心配の声が相次ぐも、本人は「いつも再スタート」と前を向いている。記事内の引用ツイートについて福島善成公式ツイッターより https://twitter.com/garifukushima
-
-
芸能 2020年03月17日 15時30分
長州力、「やっちまったかあ!?」 斬新な“宣伝ツイート”に反響、「わざとやってたら天才」との声も
元プロレスラー・長州力が17日に自身のツイッターに投稿した内容が、ツイッターユーザーの間で話題となっている。 長州は17日午前10時58分、自身のツイッターに投稿し「Twitterで初めて広告のお仕事をいただきました」と報告。同時に、「さっそくですけど、この商品知ってますか?気分飛んでリフレッシュできるよ!!」とツイッターユーザーへ呼びかけた。 しかし、肝心の商品についてツイート内に商品名などは記載されていない。さらに、商品の写真も添付されていなかった。 これを受けたツイッターユーザーからは、「広告のお仕事おめでとうございます!ところで商品は何ですか?」、「商品の内容を記載してください!文章だけ見ると物凄くヤバそうな商品に見えますよ!」、「商品に一切触れない広告ツイートは斬新すぎる、わざとやってたら天才だろ」、「もう何の商品かすごく気になってしまっている…これは新しい…」といった反応が多数寄せられている。 一方、長州は午前11時49分の投稿で「やっちまったかあ!?間違えて写真をあげていませんでしたね これって直せないのか!!まずいことになる前にうまく手直しできないのか!!方法がわかれば連絡を!?」と狼狽。 このツイートを受け、複数のツイッターユーザーは返信欄を通じて「さっきのツイートは削除してもう1回投稿し直してみたらどうですか?」、「ツイート右上の矢印を押すと削除しますか?って出ますよ」、「ご自身のツイートに変身する形で、新しくツイートしたら大丈夫ですよ!」と長州に対策を教えている。ただ、現時点(17日午後2時現在)で当該ツイートに変化はなく、商品についての新たな投稿もされていない。 一般的に、有名人が自身のSNSで広告やステルスマーケティング(ユーザーに広告と気付かれないような宣伝手法)などを行うと、ユーザーから否定的な声が集まることが多い。ただ、長州のツイートにそのような批判はなく、逆に「何の商品かとても気になる」という声が集まっているため、広告効果もかなり高くなっているようだ。これも、長州の好感度が高い証拠かもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について長州力の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/rikichannel1203
-
芸能 2020年03月17日 15時20分
東出昌大、会見で「杏さん唐田さんどちらが好き」の質問に言葉を濁し批判 「誠意感じない」の声も
俳優の東出昌大が17日に都内で行われた映画『三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実』の公開直前トークイベントに出席。イベント終了後、報道陣の取材に応じ、不倫騒動を謝罪した。 冒頭、「この度は、お仕事の関係者に多大なるご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ありませんでした」と謝罪。さらに、「本来、この度の件におきまして、最も謝罪しなければいけないのは、妻に対してだと思っております」「カメラの前で私が何かを発言することによって、これ以上妻を傷つけたくはありません」とすべての質問には答えられないと牽制していた。 また、ドラマ撮影後に妻の杏と顔を合わせ謝罪したことや、別居中も子どもと毎晩ビデオ通話で会話していたことなど話していたが、ネット上からもっとも反応が集まったのは、「杏さんが好きなのか、唐田さんが好きなのか。どちらですか?」という質問。これに東出は数秒間黙り込んだ後、「申し訳ありませんが、お相手のこともありますので。また、私の心の内を今ここで喋ることは妻を傷つけることになると思いますので……」と回答を濁した。 唐田とは騒動後、顔を合わせていないとしたが、東出のこの回答にネットからは、「心の内を明かしたら妻を傷つけるの?それって不倫相手好きってことじゃん…」「そこは妻って即答しろよ…最低だな」「遠回しに杏より不倫相手が好きって言ってるってことだよね。回答クズすぎる」という批判の声が集まっている。 「また、冒頭の謝罪についても、暗記した文章をそのまま読んでいるような雰囲気があり、以前からその演技力が『棒演技』と揶揄されていたことも相まって、『謝罪すら棒』『ここでも棒なのか』という声や、『まったく誠意が感じられない』という指摘も聞かれました」(芸能ライター) 「別れたのか?」という質問には、「はい」と頷いていたものの、「好きな相手」として杏の名前を即答しなかったことで、「本当は唐田えりかとまだ切れてないんじゃない?」という声も聞かれている。会見で印象を上げるどころか、さらに下げてしまったようだ。
-
芸能 2020年03月17日 12時50分
『M-1』決勝コンビ、漫画家に丸パクリされ注意も「完全に舐めているな」 謝罪、削除も反省なしか
『M-1グランプリ2019』(テレビ朝日系)ファイナリストのニューヨーク(嶋佐和也、屋敷裕政)が、自身のYouTubeチャンネルにて、『ニューヨークのニューラジオ』を生配信。自身のネタを、ある漫画家に盗作されたことを明かした。 その漫画家は、今田耕司、東野幸治らが出演していたローカル番組『ノブナガ』(CBCテレビ)に出演。さらに、雑誌『ビッグコミックスペリオール第7期新人コミックオーディション』(小学館)を受賞した経歴がある人物である。現在は、インスタグラム(フォロワー9万人)やTwitterにて、世間を騒がせた芸能人らを模したキャラクターを使い、直近で話題になった芸能ニュースなどをパロディにした漫画をアップしている。 今回、同漫画家が、ニューヨークのネタをそのまま使った一コマ漫画を、ネット上にアップ。この漫画は、他にアップされているパロディ漫画ではなく、作者のオリジナルネタのように書かれていたという。 知り合いから教えてもらったという屋敷は「まったく同じネタだった。これはどうなの?って(思った)」と回顧。「#ニューヨークのネタ」なども書いておらず、あたかも自分が考えたかのようにアップしていたため、あえてTwitterで反応してみたという。すると、漫画家は「お察しのとおりです笑 すみません」とリプで謝罪。(笑)を入れるなど、反省する素振りを見せない相手に対し、屋敷は「めちゃくちゃ舐めてるやんけ」と激怒。今度は一緒にいた嶋佐が、絵文字なしで「ダメだよ」と返したという。 その後、漫画家から『わかりました!』(現在は削除)と返信があったものの、しばらくは消されることなく、漫画はアップされ続けていた(こちらも現在は削除済み)とのこと。さらに、漫画家はインスタグラムのストーリーに、屋敷のTwitterをスクリーンショットしたものをアップ。そこには「怒られる」といった趣旨のコメントが書かれており、屋敷は「完全に舐めているなっていう」と話した。 「ラジオでこの件に触れたからと言って、ファンが炎上させるのはお門違いだとコメント。彼らも静観することにしたそうです。最後に漫画家に向かって、『ちょっと感覚がおかしいですよ』と注意。現在は削除されているものの、番組時点ではアップされていたため、『削除しなくていいです。DMで“すみません”とかもいいですから、関わらないでください。あと、他の芸人のネタはパクらないでください。みんな一生懸命作っているんですよ』と辛らつな言葉を投げ掛けていました。ちなみに屋敷は、盗作されたことに関してファンが怒らないことに、『キレろよ!』と笑わせていましたね」(同上) 該当の漫画家は、二度と盗作はせず、今後は自身のオリジナル作品を生み出してほしいものだ。
-
芸能 2020年03月17日 12時10分
マツコが大胆発言 東京五輪、「一番いいのはパリの次」「無観客はない」
3月16日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)において、新型コロナウイルスの感染拡大によって延期、中止論が巻き起こっている東京オリンピックの話題となった。番組では、実際に延期となった場合、大会施設の再確保や、晴海の選手村跡地に建てられるマンションが、2023年3月入居予定で売り出されているといった問題を取り上げた、『日刊スポーツ』(日刊スポーツ新聞社)の記事も紹介された。 マツコ・デラックスは、番組で取り上げた以外にも、記事に書いてある内容として、「いろんなところがオリンピック用に、人材を確保しているわけよ。1年、2年延期になった時に、ずっと採用し続けるのっていう。ボランティアだけじゃ済まないから。五輪に関係した色んな企業の雇用問題って、すごい大きい気がする」とコメントした。これには、ネット上で「やはり『延期の方が大変そう』議論は出てくるよな」「ボランティアかき集めてこれだから、雇用の問題はある」といった声が聞かれた。 また、オリンピックが日本において、猛暑問題が指摘される8月に行われるのは、アメリカのテレビ局の放送事情が絡んでいることがかねてより、指摘されている。そこから入る放映権料が莫大なため、大会は開催されるのではという見方もある。ただ、マツコはこれにも、「来年は、アメリカのテレビが、夏のスポーツの大きいイベントとかも放送することになっているから、来年オリンピックやられたら困るらしいのよ」と裏事情を指摘し、さらに、「2年後は(サッカー)のワールドカップなのよ。世界的に見たらワールドカップの方が人気イベントだから、『今回はオリンピックはいいです』って国も出てくるだろうし」と話し、延期でも問題が山積であると指摘した。 そして、MCのふかわりょうが無観客開催に言及すると、マツコは盛り上がりに欠ける「無観客はないっしょ」ときっぱり否定し、「一番いいのはパリの次くらいでは」と大胆な提言を行った。次回2024年のパリ大会以降に、改めて開催という流れは、実質的な中止案とも言えるだろう。これには、ネット上で「確かに次のチャンスくらいでいいんでは」「1年後、2年後ってすぐ来るからな」といった声が聞かれた。ただ、2028年にもすでに、アメリカのロサンゼルスオリンピックの開催が予定されているため、この議論だと、「次の次」の2032年となってしまう可能性もある。もはや、予定通りの開催はほぼ不可能、というのが世間の大半の見方なのかもしれない。
-
-
芸能 2020年03月17日 12時00分
『ヒルナンデス』アナの手料理に“冷凍食品”疑惑? 比較写真も投稿され話題に
16日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で公開された、元フジテレビでフリーの大島由香里アナウンサーの自宅冷蔵庫のある食品が物議を醸している。 この日、番組では「冷蔵庫の持ち主は誰?」というクイズ企画が放送に。冷蔵庫の中身や、実際に芸能人のお宅を訪れた森三中が漏らすヒントを元に、誰の家なのかを出演者が当てるというクイズで、最終的に持ち主は、昨年末にプロフィギュアスケーターの小塚崇彦と離婚した大島アナの自宅であることが判明した。 しかし、冷凍庫の中のフリーザーバッグに入っていた冷凍チャーハンや冷凍パンについて、「子どものために食事は手作りにこだわる」「子どもがいるとやらざると得ない」と言い、手作り品だということを告白。冷凍チャーハンについては「子どもが野菜をそのまま食べてくれないんですけど、細かく刻んでチャーハンにするとすごく食べてくれる」と説明し、にんじんやねぎ、チャーシュー、卵などが混ざった、パラパラのチャーハンを作り置きしていると明かしていた。 しかし、この冷凍チャーハンについて視聴者からは、「いやいや、これ市販品でしょ…野菜も大して入ってないし」「どうやったらこんなパラパラになるのか教えてほしい」「手作りチャーハンをあんなパラパラの状態で冷凍するって不可能じゃない?」という疑惑の声が集まってしまった。 「また、パンについても、市販のパンに酷似していると指摘する声も多くあり、大型チェーン店の該当商品との比較写真もネットに投稿されるなど、大島アナの言動に疑問の声が集まっています。実は、レイザーラモンHGの妻でタレントの住谷杏奈も07年12月に、市販のパンを手作り品と言い張りブログにアップし、ネット上で物議に。バッシングを集めたものの、頑なに認めず炎上したことが話題になりました。本人は17年1月21日放送の『有吉反省会』(日本テレビ系)で嘘を認めたことでネタ化していますが、ネット上では、家事に手を掛けているとアピールしたがるママタレほど、手作りを偽造したがると指摘されています」(芸能ライター) あまりにも完璧すぎる冷凍チャーハンなだけに、疑惑が持ち上がってしまったようだ。
-
芸能
ピコ太郎&くりぃむ上田を手玉に取った夫婦とは
2017年10月12日 12時21分
-
芸能
尾野真千子&高橋一生に復縁説 過去のトラウマ払拭?
2017年10月12日 12時00分
-
芸能
安室奈美恵が残した伝説の数々
2017年10月12日 07時16分
-
芸能
竹内涼真の交際相手、里々佳がブレイク?
2017年10月12日 07時12分
-
芸能
ゲス川谷 文春とのコラボで再び炎上か
2017年10月11日 22時43分
-
芸能
K-POP 少女時代の解散危機
2017年10月11日 22時10分
-
芸能
大盛況だった石田ゆり子の私物フリマ
2017年10月11日 22時06分
-
芸能
早々と復帰しそうな市川猿之助
2017年10月11日 22時05分
-
芸能
やらかす水原希子、今度は“お尻丸見えショット”をインスタで公開
2017年10月11日 22時01分
-
芸能
芸能活動休止を発表した牧野結美に同情の声
2017年10月11日 19時30分
-
芸能
「新しい地図」3人組の短パン体操着姿に「ドン引き」の声も?
2017年10月11日 12時30分
-
芸能
カップルだったお笑いコンビ・にゃんこスター
2017年10月11日 12時28分
-
芸能
香取&草なぎの恋愛事情がついに解禁!
2017年10月11日 12時23分
-
芸能
痴漢被害告白の広末涼子、過去にも
2017年10月11日 12時21分
-
芸能
芸能界がこぞって目を見張る元SMAP3人衆のネット進出
2017年10月11日 12時00分
-
芸能
中島裕翔が受賞したベストジーニストに疑問の声
2017年10月11日 07時16分
-
芸能
宮迫博之と不倫疑惑の小山ひかる 最初から売名目的?
2017年10月11日 07時12分
-
芸能
干物女ぶりを明かしたガッキーの残念すぎる下半身事情
2017年10月11日 01時00分
-
芸能
ついにライブとアルバム発売が決まった舞祭組、ファンも一安心?
2017年10月10日 22時43分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分