芸能
-
芸能 2020年03月13日 21時00分
NHK、川口春奈へのとんでもない“VIP待遇”が発覚? 大河出演引き受けの決め手か
女優の川口春奈が、4月4日から日本テレビ系「Going!Sports&News」でキャスターに初挑戦することになった。 同番組は、お笑いコンビ・くりぃむしちゅーの上田晋也がMCを務めるスポーツ&ニュース番組。一部スポーツ紙によると、今年4月に10周年を迎えるが、川口は10周年スペシャルキャスターとして、1年間限定で土曜日レギュラーとして出演するという。 川口は今年に入り、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」に帰蝶役で出演しているほか、YouTuberとしてデビューするなど活躍の幅を広げている。そのため、制作サイドから「自分の考えを自分の言葉で伝えることができ、何でも挑戦して前進していく姿勢が番組コンセプトとして合っている」として起用されたというのだ。 川口はキャスターはもちろん、生放送にレギュラー出演することも初めてだというが、スタジオ出演のほか、大河の撮影などの合間を縫って、さまざまな大会や選手を取材する予定だというのだ。 「けっこう天然なことで知られている川口だけに、思わぬ“放送事故”が起こる可能性も。そんなハプニングも期待しての起用だと思われるが、取材の裏側などを川口自身のYouTubeで公開すれば再生回数の爆上げは間違いない」(テレビ局関係者) 川口といえば、昨年11月に当初は帰蝶役を務める予定だった沢尻エリカが薬物事件で逮捕・起訴され、急きょ代役を引き受けた。大河に出演している女優が他局での大きな仕事のオファーを引き受けた前例はほとんど聞かないが、どうやら、川口はかなりの“VIP待遇”だったようだ。 「急きょ代役を受けたとはいえ、制作費には限りがあるので、ギャラを相場よりも引き上げるのは難しい。その代わりとして、他の仕事に関しては、大河に影響がなければあまり制限しない、という取り決めで川口は出演オファーを受けたようだ」(芸能記者) とはいえ、大河とキャスターの二刀流がストレスにならなければいいのだが…。
-
芸能 2020年03月13日 21時00分
まぶしいビキニ姿公開でなんとかあの人にアピールしたいこじるり
タレントの小島瑠璃子(26)が、12日発売の「週刊ヤングジャンプ 15号」(集英社)で初の表紙を飾っている。 同日、小島は自身のインスタグラムに「ヤンジャン初表紙!買ってねーオフショットあげていきます」と投稿。 そしてまずは、同誌の表紙でも披露している、青を基調とした大胆なビキニ姿の写真を公開。続く動画では美脚をのぞくタックトップ姿の動画と写真を連投した。「相変わらず見事なボディ。推定Eカップのバストはいまだに張りがあるのがうかがえる。とはいえ、最近はまったく男のうわさがない。というのも、例の一件で事務所から“男遊び禁止令”を出されてしまったようだ」(芸能プロ関係者) 小島といえば、17年に関ジャニ∞の村上信五(38)との交際を「フライデー」(講談社)で報じられたが、その際、双方の事務所は「交際の事実はございません。友人の1人です」と熱愛を否定。村上は自身が出演した番組でネタにしていたほどだった。しかし、19年2月にも深夜密会が報じられていた。「小島の事務所としては、ジャニーズと共演NGになったらシャレにならない。とはいえ、小島は村上の“セフレ”のような扱いから抜け出し本命になりたかった。村上といえば、美人書道家との焼き肉デートが報じられたばかりなので、小島の焦りはMAXなのでは」(芸能記者) 果たして、小島の思いは村上に届くのだろうか。
-
芸能 2020年03月13日 20時00分
霜降り粗品、『M-1』決勝前にミルクボーイ内海へエール まさかの事情にショックも?
12日深夜、霜降り明星(粗品、せいや)がMCを務める『霜降りバラエティ』(テレビ朝日系)に、『M-1グランプリ2019』(ABCテレビ・テレビ朝日系)王者のミルクボーイ(駒場孝、内海崇)が登場。M-1王者としては先輩の霜降りに、ミルクボーイが様々なことを相談した。 「会見でウケない」と嘆く内海。粗品は『M-1』優勝直後の会見についてはボケもしなかったと語る。せいやも熱くなり、「ここからの世代が“新しい世代”と言っても過言ではない」と話してしまったと振り返った。特に、1,000万円の使い道の回答には困ったとし、霜降りがこれまでどんなコメントをしたのかを回顧。さらに、賞金の手取りについては「(引かれて)410万円」と明かしていた。 また、内海は『M-1』決勝前日の夜中に、粗品からLINEが来たと語る。LINEのやりとりも実際に映し出され、粗品は「内海さん、明日頑張ってください」と送っていた。内海は「ありがとう! うれしい! 頑張る!」と返答したものの、どうやら送られたのは自分だけだったようだと喜んだ。粗品に真意を訊ねると、Twitterに新しいアカウントを作り、『M-1グランプリ』3連単予想キャンペーン(1~3位を的中させると旅行券50万円分)に参加していたと告白。「1位予想がミルクボーイさんだったので“頑張ってくれよ”ってことです」と笑わせた。まさかの真相に落ち込んでしまう内海。駒場も「サンタさん来てくれたくらい喜んでいた」と話していた。 「もともと、大阪芸人の中でミルクボーイは優勝候補でした。粗品もそれが分かっていたからこそ、ベットしたのでしょう。また、『M-1』の予選中、コーンフレークネタで大爆笑をかっさらったミルクボーイについて、せいやは、内海が『コーンフレークでこれやったら(最終決戦で披露した)最中ネタどうなんねん』と話していたと明かしていましたね」(同上) 来週の『霜降りバラエティ』も、同じくミルクボーイがゲスト。深夜番組ならではのエロネタに挑戦するという。
-
-
芸能 2020年03月13日 18時00分
本日最終回『病室で念仏を』、“悪夢の再来”で視聴者から不安?「他人事とは思えない」の声も
伊藤英明主演の金曜ドラマ『病室で念仏を唱えないでください』(TBS系、夜10:00~放送)の第8話が6日に放送され、平均視聴率が7.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であると報道された。前回の第7話の平均視聴率8.9%からは1.1ポイントのダウンとなった。 本作は、こやす珠世氏による同名漫画が原作である。僧侶のかたわら「あおば台病院」の救命救急医として働く主人公・松本照円(まつもと・しょうえん/伊藤英明)が、救命救急医の仲間たちや心臓外科医たちと協力し、人々の命を救うために奮闘する――という医療ヒューマンドラマだ。※以下、ネタバレを含む。 6日に放送された第8話では、ひき逃げ事故に遭った女性・小塚里香(白石糸)が病院へ搬送され、松本は小塚の家族から連絡が一切ないことから、彼女がシングルマザーであることに気付き、彼女の自宅へ向かう。小塚の自宅では、乳幼児が意識不明で倒れていたが、その後意識を取り戻し病院に運ばれ、母と再会するという展開に。 子どもの命が危険にさらされる展開に対して、視聴者からは「子どもが巻き込まれる話多くてしんどい。助かったからいいけど」「また子どもが死んじゃうのかと思って背筋凍った」「自分もシングルマザーだから他人事とは思えない」という声が集まっている。 本日放送の最終回では、心臓血管外科医・濱田達哉(ムロツヨシ)が手術した、心臓外科学会の理事長の孫・川崎美咲(中野翠咲)の容態が急変するという展開に。視聴者からは「今度は助かってほしい!」「最終回ぐらいスッキリした気分で終わってほしいな」「あのエピソードみたいな二の舞にはなってほしくない」という声が集まっている。 「最終回で、『今度は助かってほしい』という声が多いのは、2月7日に放送された第4話では、小学生の少女が継父からの虐待の後に、子宮外妊娠で死亡するというショッキングな内容が描かれていたからでしょう。第4話の放送後は、視聴者から『胸糞悪すぎる!』『残酷すぎる』という声が続出していました。本作では『死=生と同じぐらい尊いもの』として描かれていますが、やはり子どもには生きてほしいという声が多いようです。」(ドラマライター) 果たして、最終回では美咲の命は助かるのだろうか?今後の展開に注目したい。
-
芸能 2020年03月13日 16時30分
『ケイジとケンジ』SNS、遂に東出登場 ファン歓喜の中「絶望」の声も
木曜ドラマ『ケイジとケンジ~所轄と地検の24時~』(テレビ朝日系)の最終回が12日に放送され、平均視聴率が9.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の9.4%からは0.5ポイントのアップ。全話平均視聴率は9.8%となった。※以下、ネタバレ含む。 最終回は、横浜桜木署管内で、激しい暴行を受けた身元不明の遺体が見つかる。遺体の胸元にはタトゥーを消そうとした火傷の痕があり、そこから豪太(桐谷健太)は決闘罪で送検した男たちの一人・澤登大介(木村龍)から、男がある半グレ集団の幹部だということを聞き出す。そして、その集団のリーダーこそ、桜木署が児童虐待容疑で追っている男・久我山勝也(桐山漣)で――というストーリーが描かれた。 第2話放送直前に、桐谷とW主演の東出昌大の不倫騒動が明らかになって以降、視聴率は急下降。ドラマにかこつけて東出を揶揄する声も多く聞かれていたが、最後まで視聴し続けた作品ファンからは、ドラマのクオリティに対する評価の声が聞かれていた。 「本作の魅力は、刑事モノでありながらコメディ要素があったり、出演者たちの絶妙な掛け合いでしたが、最終回でもそれは健在。容疑者たちの取り調べで暴走しそうになる豪太に対し、修平(東出)がハラハラしながらも信頼して見守るシーンもあり、『いいバディになったなあ』『なんだかんだでこの二人、相性よくなって最高』という声が寄せられました。また、騒動以降公式SNSでのプロモーション写真にはまったく登場しなくなっていた東出ですが、最終回放送後のポストで、『やっぱりケイジとケンジはこの2人がいないと始まりませんね』として、桐谷と東出のツーショット写真が公開に。ファンからは、『最後に出してくれた。ありがとうございます!』『このツーショット待ってました!』という喜びの声が聞かれていました」(ドラマライター) また、続編を望む声も多く聞かれているが、「絶望的」と指摘する声もある。 「通常、ドラマの最終回ではDVD/BD発売の告知がされるものですが、本作は告知がまったくなく終了。また、視聴率を見ても初回で12.0%を獲得し、その後も伸びが期待されていたにも関わらず、騒動の影響で結局、初回が最高視聴率のまま幕を閉じてしまいました。年月が経ったとしても、多くの人が本作に抱くのは、『東出が不倫騒動の時に放送されていたドラマ』という印象。シリーズ化してもまったく問題のないクライマックスでしたが、『スポンサーがつかないだろうな…』『せっかく面白かったのに、円盤も出ないんじゃ続編もないね』と落胆する視聴者も多くいます」(同) 数年後、本作の続編制作は実現するだろうか――。
-
-
芸能 2020年03月13日 15時45分
「コロナは自己責任」「発展途上国の人はもう来て」柔道銀メダリスト・溝口氏の発言が物議
13日放送の『ひるおび!』(TBS系)に出演した、バルセロナ五輪柔道女子銀メダリストで日本女子体育大学教授の溝口紀子氏の発言が批判を呼んでいる。 問題となっているのは、今夏開催予定の東京オリンピックの延期の可能性を取り上げていた際の一幕。溝口氏は1~2年の延期の可能性について、「来年だったらオリンピックの暦がズレちゃうんでありえない」と反対。アスリート視点から、「4年に1度のその日に全部を賭けてピークに合わせてますから」とスポーツのクオリティの面からも苦言を呈し、「現実的じゃない」と断罪した。 さらに、溝口氏はオリンピックについて、アスリートがないがしろにされていると指摘しつつ、「発展途上国とか南半球の国の人たちにはもう来てもらって、日本で調整して、ケアとかすれば全然できると思うんですよ」とオリンピックを通常のスケジュール通り行うための提案をし、「一番の大舞台でインフルエンザになっちゃった時、それは自己管理の問題で、今回もコロナになっちゃったっていうのは自己責任だと思うんですよ。それで入国できないっていうのはしょうがない」「そのくらいものすごく感染も気をつけながら、オリンピックはこのコロナだけじゃなく調整していますので。そういうところでも危機管理っていうのをしっかり皆さんにお示しすることも、(東京)オリンピックを理解してもらうために大事だと思う」などと発言し、ほかの出演者たちを「厳しすぎませんか……?」と困惑させていた。 しかし、溝口氏のこの発言に視聴者からは、「自己責任っていう問題じゃない。他の人に移して死者が出たらどうするの?」「新型コロナに感染したスポーツ選手もすでに出てるのによくこんなこと言えるな…」「もはやアスリートファーストではなくオリンピック原理主義」という批判の声が寄せられていた。 その後も、溝口氏は「手洗いとうがいをしっかりしてれば感染しませんって言ってるわけじゃないですか。しっかりやってれば移らない。怖がることもないんだから、オリンピックも(手洗いうがいを)徹底すれば大丈夫」と発言。「それ感染予防対策だから…絶対移らないわけじゃないよ」「スポーツしながら手洗いうがいするの?」という疑問が寄せられていた。 東京オリンピック開催にはさまざまな意見が出ているものの、溝口氏の発言に対しては、著名人やスポーツ選手にも広がり始めた新型コロナウイルスを軽視していると感じた視聴者も少なくなかったようだ。
-
芸能 2020年03月13日 12時30分
「アメトークで初めて死者が出る」四千頭身の2番手3番手が“底辺バトル”でスタジオ大荒れ
12日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)は、とにかく大荒れだった。この日のテーマは「トリオの2番手・3番手芸人」。脚光を浴びる1番手の陰に隠れている2人が、その不遇のポジションや歯がゆさを語り合っていたのだが、中でもヒートアップしたのが、四千頭身だった。 「2016年結成の四千頭身は、後藤拓実、都築拓紀、石橋遼大の3人。中でも有名なのが後藤で、ピンの仕事も多く、『マツコ&有吉のかりそめ天国』(テレビ朝日系)や『THE突破ファイル』(日本テレビ系)、さらにはマクドナルドやカーセンサーのCMにも単独出演しています。この日は、そんな圧倒的な地位を誇る後藤の横で、都築、そして石橋という『じゃないほう芸人』の苦悩が爆発したのです」(芸能ライター) 都築は愛嬌のある声にも特徴があるキャラで知られる。一方、石橋は端正な顔立ちではあるが、今一つキャラが掴み切れていない。そのあたりをメンバーも不満に思っているらしく、都築は「自発的に何かしようとしない」、石橋も「1人の仕事が来る要素を作りに行こうとしない」と爆発。 だが、石橋なりに考えがあったようで、「運動神経が人よりいいこともあり、運動系で特技を作ろうとジムにも通い始めた」と告白。そんな石橋に、都築は「23歳で運動できるヤツ、(番組に)いります? 年齢を重ねてるのに記録が出るなら盛り上がるじゃないですか」と反論し、「根本が的外れ」と毒を吐いたのだ。 すると、石橋の目つきが豹変。カメラが周り、他の芸人、スタッフや観客もいるにもかかわらず、隣の都築を睨み始めたのだ。何をするか分からない石橋の態度に、共演者も思わず彼の体を押さえ、「ヤベエ目で見てる!」「それやめろ!」「テレビに出ちゃいけいない顔してる!」と騒然。ロバートの秋山竜次は「『アメトーーク』で初めて死者が出ますよ。本当に!」と絶叫。ジャングルポケット太田博久も「こんな四千頭身見た事ない」と驚いていた。 この思わぬ「撮れ高」に、結局、もともと予定されていたトークコーナーもなくなり、さらには「自分が2番手だと思う芸人が、街頭インタビューで3番手として扱われたらどんなリアクションを取るのか」という検証VTRも、急遽、TVerでネット配信されることに。いずれにしても、都築、石橋のさらなる覚醒を期待したい。
-
芸能 2020年03月13日 12時20分
日韓合同アイドルIZ*ONE、3.11同時刻に投稿したツイートが物議に?「たまたまでしょ」の声も
日本と韓国の合同アイドルグループ・IZ*ONE公式ツイッターが投稿したあるツイートが、物議を醸している。 事の発端となったのは、IZ*ONEが11日に投稿したツイート。韓国語でつづられたそのツイートは、楽曲『FIESTA』のプロモーションに感謝するもので、投稿にアップされていたメンバーが写った写真には、「FIESTAを沢山聴いて下さり、沢山愛して下さり、ありがとうございました!! WIZ*ONEの皆さんにまた早く会えるように、頑張ります」と日本語でもお礼が綴られていた。 一見なんの問題もないツイートに見えるものの、問題となっているのは、このツイートが投稿された時間。14時46分と、2011年に発生した東日本大震災と同時刻に投稿されていたことから、ネット上で「時間まで合わせてるんだからわざとでしょ、嫌がらせ?」「なんでわざわざこの時間に…もう少し配慮してほしい」「東日本大震災の時間に祭ってツイートするってひどい」といった指摘が殺到してしまっていた。 「祝祭という意味を示す楽曲名『FIESTA』のプロモーションツイートを、わざわざ3月11日14時46分に投稿するという行為や、写真に写ったメンバーがバンザイしているポーズにも疑問の声も集まっていましたが、『たまたまでしょ…』『いちいち反応してたらキリがない』『韓国のアイドルグループなんて無数にいるんだから、たまたまこの時間にツイートする人もいるでしょ』という声も寄せられていました。とは言え、多くの人が黙祷したり被害者に祈りを捧げるこの時刻、日本人も所属するグループのツイートとしては無神経すぎるとの指摘が相次いでいます」(芸能ライター) まったくの偶然の可能性もあるものの、日本人にとって3月11日14時46分は特別な時間。追悼すらなく感謝をつづったこのツイートには多くの困惑が集まってしまっていた。記事内の引用についてIZ*ONE公式ツイッターより https://twitter.com/official_izone
-
芸能 2020年03月13日 12時10分
ナイナイ岡村、アカデミー賞登場シーンでまさかのアイテムを着用していた? 落選に恨み節
3月12日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、第43回日本アカデミー賞の最優秀助演男優賞落選の恨み節が語られた。岡村は「あのメンバーじゃ獲れんよ。もっと選ばれた時にみんな俺におめでとうと言わなあかん」と話した。 日本アカデミー賞は、部門ごとのノミネートがまず発表され、本番当日に最優秀賞が発表される流れだ。岡村は『決算! 忠臣蔵』で助演男優賞にノミネートされていた。ラジオ番組でも受賞への意気込みを語っていたが、見事に逃してしまった。 岡村は「あんまり言いたくないけど、ちょっとシークレットブーツ履いてんねん」と、登場シーンで、ほかの俳優陣に混じってシークレットブーツを着用して臨んでいたと語った。これは、スタイリストと韓国旅行へ行った時に見つけた「5000円くらいのシークレットブーツ」だったようだ。改めて、自分の登場シーンを眺めてみると、「率先して引っ張ってるみたいな、アテンドする人みたいやん」と岡村は話し、笑いを誘っていた。 さらに、岡村は「周りのイエスマンたちも悪い。(発表が)近づいてくるにしたがって、獲れるんちゃうんかとなって、日本テレビさん、ニッポン放送さんがそうした空気を醸し出してきた。何なら担ぎ上げられた、祭り上げられたこともある」と裏側を話していた。 当日は、岡村はパーマ姿で挑んだが、このスタイルを作り上げるのにも、「1時間くらいかかった」なるかなり気合の入ったものだった。岡村から何度もリテイクを重ねた力の入れようだった。ただ、そこまで準備をしながらも、すべて徒労となってしまった。 ネット上では「岡村さん、これは完全に逆ギレだろう」「きちっとネタにしているのがいいね」といった声が聞かれた。2020年の俳優、岡村隆史としての出だしはあまりうまく行かなかったとも言えそうだ。
-
-
芸能 2020年03月13日 12時00分
リスナーに「低所得者の何の未来もない馬鹿」スーマラ武智、またもインスタライブで暴走 和牛水田も悲しみ?
お笑いコンビ・スーパーマラドーナの武智のインスタライブが、またも炎上している。 問題となっているのは、12日深夜に行われたインスタライブ。その中で武智は、新型コロナウイルスの影響で劇場での仕事がなくなったことに対する愚痴をこぼしていたが、「仕方ない」と諫めるリスナーからの声に、「何が分かんねん」と激高。目が虚ろだったことから酒に酔っていると思われるが、リスナーに対し、「ああいう、低所得者の何の未来もない馬鹿が言うてくるから、言うとかなあかんねん」と発言した。さらに武智は、「夢ないから言うてくるだけやから。馬鹿やから」「死ねって。死ぬよ、そのうち。お前が先死ね」など暴言を続け、リスナーに向かい、「馬鹿」「状況が分かってない、頭がいかれてるから」などと吐き捨てるように話していた。 武智と言えば、2018年の『M-1グランプリ』終了後、インスタライブを通じ、とろサーモンの久保田かずのぶとともに審査員の上沼恵美子への批判を展開。武智も「更年期障害かって思いますよね」と女性蔑視とも取れる発言をしており、多くのバッシングを集めていた。 その騒動からわずか1年強での今回の騒動に、「もうSNSやめたほうがいい」「ファンに対して低所得者って…ひどすぎる」「何度同じ過ち繰り返すんだろう」という批判のほか、ファンからも、「もうついていけない」「さすがにもう応援できない」「素人相手に喧嘩売る芸人とかもう無理」という呆れ声が寄せられていた。 また、お笑いコンビ・和牛の水田信二は13日にツイッターで、「もう、ほんまに、悲しくなる」とコメント。続けて、「全然痩せへんし、足は長くならんし、実家のネコは懐かへんし、先輩は何かと問題起こすし、犬はまだ飼えたことないし、後輩は暴言吐かれてるし、歯磨きせずに寝てしまったし、もう悲しいことばっかり」とつづっていた。 繰り返されるSNSでの武智の暴走。今回も多くの困惑の声が集まってしまっていた。記事内の引用について水田信二公式ツイッターより https://twitter.com/wagyunomizuta
-
芸能
ゲス川谷に再び批判殺到!? ロックだと賞賛する声も
2017年09月26日 18時30分
-
芸能
元SMAPの3人を手中に収めたI氏が今後ジャニーズに仕掛ける“復讐劇”
2017年09月26日 18時10分
-
芸能
結婚宣言の須藤凜々花に批判を通り越し呆れの声
2017年09月26日 14時57分
-
芸能
有名人マジギレ事件簿「出来るか!」ダウンタウン松本が怒らせた吉本の大御所とは?
2017年09月26日 12時50分
-
芸能
どうでも良すぎる田村淳の重大発表に批判の声
2017年09月26日 12時30分
-
芸能
ゴクミ長女がモデルデビューで母娘セットのオファー殺到か
2017年09月26日 12時26分
-
芸能
今後も元SMAP・草なぎの“後ろ盾”になりそうなタモリ
2017年09月26日 12時23分
-
芸能
渡辺美優紀の中国進出に吉本が「待った!」中国の大物パイプ役とガチの綱引き
2017年09月26日 12時00分
-
芸能
船越英一郎がようやく公の場に登場
2017年09月25日 22時43分
-
芸能
ダウンタウンととんねるず 夢の共演が実現?
2017年09月25日 22時10分
-
芸能
“抜け道”を見つけた元SMAPの3人
2017年09月25日 22時06分
-
芸能
aikoが安室とのプリクラを公開、芸能界に広がる“あむロス”
2017年09月25日 22時05分
-
芸能
ようやく本音を漏らした香取慎吾
2017年09月25日 22時00分
-
芸能
フジテレビの“報道の顔” 椿原アナに熱愛発覚!
2017年09月25日 12時26分
-
芸能
香取、草なぎ、稲垣 急ピッチでメディア戦略を拡大
2017年09月25日 12時25分
-
芸能
中川翔子の愛猫「マミタス」急死 太り過ぎを指摘する声も
2017年09月25日 12時23分
-
芸能
山本美月 ピンクのブルマ姿にファンが大興奮
2017年09月25日 12時00分
-
芸能
吉田羊のせいで若い女を受け入れなくなったHey! Say! JUMP・中島
2017年09月24日 18時05分
-
芸能
テレ東 視聴率躍進でテレビ広告界に大異変
2017年09月24日 12時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分