芸能
-
芸能 2020年05月07日 23時00分
代役たちが好評? 復帰のタイミングが難しくなった『報ステ』富川アナ
テレビ朝日系「報道ステーション」のメインキャスターで、新型コロナウイルスに感染して自宅療養中の富川悠太アナウンサーだが、早期復帰を回避する可能性が出てきたことを、一部スポーツ紙が報じた。 富川アナは体調不良のため4月10日に都内の病院に入院。CT検査で肺炎の症状が見られ、同11日にPCR検査を受けて陽性が確認された。同21日に退院し、現在は自宅で療養を続けている。 富川アナとコンビを組む、フリーの徳永有美アナウンサーは濃厚接触があったため、一時期自宅待機を続け経過観察していたが、体調に異常はなく先月27日に「リモート出演」で番組に復帰していた。 富川アナと徳永アナ不在の期間は、金曜日のMCを担当する小木逸平アナウンサー、フィールドリポーターを務める森葉子アナウンサー、板倉朋希アナウンサーが代役を務めて乗り切った。記事によると、代役のアナたちの評価が高く、平均視聴率も落とすことなく15~18%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で推移。そのため、富川アナに急いで復帰してもらわなくてもいい状況なのだとか。 富川アナは退院から2週間以上が経過。緊急事態宣言の当初の期限だった6日も過ぎていることから、月曜日の11日にも復帰するとの見方があったが、代役の活躍もあり、時間を掛けしっかり体調を戻してから復帰する可能性が浮上しているというのだ。 「連日、同番組ではコロナのことを大々的に放送しているが、富川アナが視聴者に感染予防を呼び掛けてもまったく説得力がない。現在の『報ステ』のキャスターは、独自の視点でのコメントはそれほど求められていないので、淡々と代役をこなした小木アナで足りている。このままだと、コロナが収束するまで富川アナの復帰はないのでは。徳永アナはフリーで稼がないと収入がないので早期復帰も仕方ないが、富川アナは社員で身分が保証されているので焦って復帰する必要はない」(テレビ局関係者) おそらく、緊急事態宣言が発令されている間の復帰はなさそうだ。
-
芸能 2020年05月07日 22時00分
ドラゴンボール芸人が催眠術でキャラ崩壊? 芸人の意外なドロドロ事情が露呈
5月6日に日本テレビ系で放送されたバラエティ番組『それって実際どうなの課』の内容が、話題になっている。 この日、番組では漫画『ドラゴンボール』のモノマネをする芸人集団「DB芸人」が登場。催眠術師の十文字幻斎とともに、「キャラ芸人でも実際に催眠術にかかるものなのか」というテーマでロケが行われた。 これまで、DB芸人と十文字幻斎は過去2回渡り催眠術実験を行っており、DB芸人全員がもれなく催眠術にかかっている。 今回もあえなく催眠術にかかっているDB芸人達だが、3番目に実験したDB芸人のリーダー格でベジータ役であるR藤本は、ちょっと様子が違ったようだ。 R藤本にかけられた催眠は「ナッパ役のぴっかり高木を強く抱きしめる」というもので、その話を聞いたR藤本は「ありえない」と激しく拒否した。 R藤本とぴっかり高木は実は、かつては「ぴっかり高木とR藤本」というコンビを組んで、当時からドラゴンボールネタを行っていたが、コンビ仲が悪く解散。以来、DB芸人として集団の活動はあっても、お互い目を合わせないほど険悪なのだという。 R藤本によると、ぴっかり高木側に問題があったようで、高木のあまりのダメさにR藤本が愛想を尽かし解散となったという。そのため、R藤本としてはぴっかり高木を抱きしめるのはありえない話なのだという。最初は抵抗したR藤本だったが、催眠術には勝てず、結果ぴっかり高木と熱い抱擁を行った。 この模様に、ネットでは「簡単に催眠術にかかるDB芸人に笑った」「キャラ崩壊している」「ベジータとナッパの抱擁にちょっと感動した」と絶賛の声が相次いだ。 R藤本とぴっかり高木が不仲になった原因だが、もともとはぴっかり高木の素行不良に原因があり、結果R藤本が愛想を尽かしたのだが、ぴっかり高木は反省することなく今に至っていることから、仕事以外では一切の関係を持たなくなったといい、R藤本のぴっかり高木に対する怒りは時折、ブログなどにも投稿されている。 普段、すごく仲の良さそうなDB芸人だが、意外と裏側はドロドロしていることを世間に明かした瞬間だった。
-
芸能 2020年05月07日 22時00分
宮本亞門“緊急事態宣言”に苦言! ネット上からは賛否の声が…
演出家の宮本亞門氏が5月5日、『グッとラック!』(TBS系)にリモート出演。番組内での発言に注目が集まった。 宮本氏は緊急事態宣言が5月31日まで延長されることについて、「落胆しかないです。生殺し状態というか先が見えないです」と声を落とした。ブロードウェイで公演が予定されていたオペラが延期。ドイツ公演はすべて延期、国内のショーは中止に。宮本氏の知人のプロデューサーは出演者の生活を守るため、ギャラの8割を支払うことを決めたという。 さらに「役者たちも稽古に行けず、生の関係で付き合えることができないと、命を懸けて訓練してきた人たちの中には『この仕事、辞めようかな』という人が何人も出てきているんですよ。もう、それが心配で…」と厳しい状況を明かしている。 文化・芸術に対して、政府からの補償は不十分なことに「絶望的な感じがしました」と不満をあらわにし、「まるで“不要不急”とは言わなかったけど、不要のような感じがしてしまうくらい」とぽつり。「先進国の中で、これほど文化・芸術にお金を出さないところはないと思っていました。きっと政治家の皆さんは歌も歌ったことはないし、笑ったこともないのかな。そんなはずはないですよ。こういうときにバサッと『そういう人たち』という切り方をするんですよ」とこぼした。そして「今回の流れに関しては絶望的な感じが正直しましたね。残念ですね」と悔しさをにじませている。 宮本氏の発言に、ネット上からは賛否の声が。《不要不急ランキングを作ったら、演劇とかはかなり上位に来ると思う。あれは生活が豊かな上で成り立つ娯楽》《暇つぶしに向かない部類の娯楽なんだから、真っ先にシワ寄せが来るよね》《日本には芸術や文化を育てる気質はないのです。職人もそう。育てられないのです》《エンタメは興味がない人にとっては不要不急のものかもしれない。でも鬱屈した毎日を過ごさなきゃいけない人の中には音楽や芸術は救いになってる》 などといったコメントが寄せられた。 安倍晋三首相からは、宣言延長の際に追加の支援策については具体的な言及がなかった。4月スタートのテレビドラマは撮影ができず、放送できない状態が続き、先行して撮影をしていたNHK大河ドラマや朝の連続テレビ小説も6月中に放送がストップする見込み。このままではエンタメ業界に大きなダメージを与えるのは間違いないだろう。
-
-
芸能 2020年05月07日 21時30分
「AKBをめっちゃ泣かしている」? ミキ昴生が“アイドルに怖がられる”ちょっと気の毒な理由
お笑い芸人のミキが6日深夜、爆笑問題・太田光と講談師・神田伯山がゲストの悩みを深掘りする番組、『太田伯山(お願い!ランキング)』(テレビ朝日系)に出演し、アイドルを泣かしていることを暴露した。 第7世代と太田らのトークバトルをまとめた、未公開・総集編だった今回の放送。宮下草薙の草薙は「本音の部分で言うと、好きな女性タレントは誰か」と聞かれ、最初は「天海祐希さんです」と答えていたものの、後に「長澤まさみさんです」と修正。草薙はその理由について、「天海祐希を好きだと言ったらウケるかなと思って、笑いを取りに行っちゃいました」と明かし、太田らに「謝罪しろ」とツッコまれていた。 さらに、ミキが出演した回では、ミキ・昴生のツッコミが怖いという話題になり、昴生が「こんなことあんまり言いたくないけど、怒ってる感じを出してるけど、本当は1回も怒ったことない」と告白。そんな昴生に対し、亜生は「結構女性は、お兄ちゃんのことを怖がる」と明かし、特にアイドルは怖がることが多いという。亜生は「AKBの研究生とかめっちゃ泣かしている」と暴露し、昴生は「(アイドルは)怒られていると思って泣いちゃう」と肩を落としていた。 「ミキさんの長所はテンポのいい掛け合いで、それは漫才だけではなく、フリートークでも活かされています。昴生さんの強いツッコミは、テンポを出すために必要なのですが、うるさいと捉える人も多く、賛否が分かれるようですね。ミキさんがテレビに出ると、『昴生は必要以上にうるさいから嫌い』『ツッコミは激しすぎて見ていられない。怒鳴り散らかしているだけ』という批判的な声もありますが、『強いツッコミだけど、滑舌がよくて聞き取りやすいから嫌な感じはない』『うるさいけど満足感がある』という好意的な声もあります。実際、昴生さんのツッコミは、バラエティ番組でもいいスパイスになっていると関係者からは評判です」(芸能記者) うるささも、ミキの武器の一つであるようだ。
-
芸能 2020年05月07日 21時15分
宇垣美里がコロナ禍で迷走に拍車!? やはり「引退」か「フルオープン」か…
フリーアナの宇垣美里が迷走状態に陥っている。年初に某女子アナサイトが「引退かヌードか」などと書いていたが…。「今、新型コロナの感染騒ぎで、宇垣は完全に忘れ去られた存在です。ちょっと前まだは『まだいるのか』とバッシングの存在でした。しかし新型コロナで、宇垣たたきさえも薄らいでしまいました」(女子アナライター) 彼女は昨年3月末にTBSを退職。4月よりフリーに転身したが、TBS時代の悪評がたたり、転身後はレギュラーなし。今年4月期以降も、その状況は変わっていない。「女子アナサイトは、もう画面露出は無理だとして引退説やヌードアナへの転身を報じたのです。後者なら活動の大きな武器になるはず。ヌードになれば一躍脚光を浴びるのは確実でしょうし」(同・ライター) もちろん、彼女はまだ脱いではいない。しかし、5月よりエステサロンのM社のCMに登場。これが波紋を呼んでいる。「M社は脱毛を売り物にしていて、以前からグラドル系などタレントのお色気ポーズを売り物にしてきた。ですからタレントならともかく、女子アナが出るなんてことはおおよそなかった。本当に宇垣の出演は意外でした」(芸能記者) CMで宇垣は、洗面所で髪の毛を後ろに結いながらワキを見せるシーンや、ソファに寝転がり伸びをしてワキを見せるシーンなどを披露。「男性誌では“美ワキ”“ツルワキ”と呼ばれ、無毛をエロアピールしていることを指します。宇垣は以前から『肌露出は絶対ヤだ』と言っていましたから、ずいぶんと変わったものです。毛は見せないけど無毛はいいということでしょうか」(週刊誌記者) TBSの先輩である田中みな実は、ワキ見せの肌クリームのCMに出るなど、相変わらずの人気だ。「宇垣はフリーになる際、みな実に相談をしに行って『ウチの事務所は採らないよ』とアッサリと断られた。宇垣は、何としてもみな実を見返したいはず」(同・記者) 近い将来、みな実よりハードに“フルオープン”も視野か。大いに期待しよう。
-
-
芸能 2020年05月07日 21時00分
南果歩「私、一途なんで」発言に「自分の略奪婚は棚に上げるの?」疑問の声 息子の妻にも同情集まる
女優の南果歩が、6日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に出演したのだが、そこでの発言に注目が集まっている。 1984年、2000人のオーディションの中から映画のヒロインに選ばれてデビューした南。フットボールアワー後藤輝基から「出演者やスタッフから声を掛けられなかった?」と聞かれると、「でも私、一途なんで。1人の人とお付き合いすると長いんですよ。だから……まったく浮気はしない」と言った瞬間、脳裏に元夫・渡辺謙がかすめたのか、思わず自分で笑ってしまっていた。 だが、これに反発したのがネットユーザー。「南果歩も不倫からの略奪婚だったくせに自分は一途とか言っててウケるな」「南果歩ってそもそも略奪愛でしょ?」「南果歩、自分の略奪婚は棚に上げるの? 辻仁成と離婚してるくせに、今が初めてのおひとりさまってことはお察しやな」などと皮肉が連発。これまで伝えられている報道によると、南は渡辺の前妻から彼を奪い、略奪婚を遂げたと言われている。つまり南も、渡辺のことを言える立場にないというのだ。 さらにこの日、分かったのが、彼女の生活。「おひとりさま」とは言うものの、実は(辻との)息子の嫁と2人で暮らしていることが判明したのだ。 「24歳の息子は、現在アメリカの大学に留学中。夫婦ともども海外へ行くという選択肢は選ばず、嫁だけは日本にそのまま残り、さらに南と同居することに。1人だと暮らしていけないのか、家族の間でどんな取り決めがあったのかは分かりませんが、ともかく南は義理の娘と暮らしているというのです」(芸能ライター) 南が撮影したホームビデオ映像には、その嫁とタコ焼きパーティーを和気あいあいと楽しむ姿が映し出されていたが、なぜかこの後、南はその嫁に「南果歩さんはどんなお母さんですか?」といきなりインタビューをし始めたという。嫁の目線は隠れてはいるものの、「えーっと……まあ……」と明らかに困惑しながら、「2人で買い物に行ったり、いろんなところに一緒に遊びに出掛けられるお母さんです」と何とか絞り出していた。 そんな義理の娘に、南は「仲良いですよ」「妹みたい」と言う一方、「私の靴、勝手に履いて行ったりとか」と、フランクな関係であると言及していた。 そんな珍しい同居生活に、ネットでは「南果歩さんの嫁といっしょに 住んでるのすごい 」「息子さんのお嫁さんとも仲良し羨ましい」と好感を持つユーザーも見られたが、「南果歩さんの嫁は 義母との交流をそんなに楽しんでないと思う」「南果歩さんは息子の嫁と仲良いアピールに使い、 南果歩さんの息子の嫁は南果歩さん(の持ち物)を私物化してるようにしか見えない。。」と違和感を覚える者もいた。 南も、乳がんを患っていた時に渡辺に不倫され、傷ついた過去があるものの、なかなか視聴者から支持はされていないようだ。
-
芸能 2020年05月07日 21時00分
『乃木坂46』齋藤飛鳥“超剛毛セクシー写真”大流出騒動
『乃木坂46』の新エース争いが激化する中、筆頭候補とされる齋藤飛鳥に仰天写真流出のウワサが…。「前から飛鳥には“剛毛”疑惑がありました。毛深い子が好きなファンならともかく、アイドルならツルッとした“ウブ肌”の見た目が王道。ファンの間でも、『飛鳥は濃そう』などと論争になっていました」(アイドル雑誌編集者) 飛鳥の父親は日本人、母親はミュンマー人のハーフ。マスクで顔が隠れる超小顔で有名だ。「小顔はもちろん、彼女は美少女系の折り紙付き。ただ、“クールキューティー”と呼ばれているように、愛想がないという声もあります。この評判は本人も知っているらしく、『そんなことはない』と否定しています」(芸能ライター) 体もグッド。T158、B83・W57・H85のCカップ美乳。2017年に出した写真集『潮騒』は20万部を突破。その水着姿は絶賛されている。「写真集は、プリッとしたおっぱいの張りも最高。特に股間のドテ盛りは抜群で、イヤラシ系のエロさは十分。ただ、極少ビキニで見事な股間盛りを見せながら、微妙に手を添えたり角度を変えたりして、股間全開はしていない。非常に不思議な感じがしました。“股間剃毛”で、見せたくない説も浮上したほどです」(前出のアイドル雑誌編集者) そんな飛鳥に今、剛毛を想像させる写真流出のウワサが囁かれている。“ヘアファン”なら狂喜乱舞しそうなセクシーさだというのだ。「飛鳥の顔面アップの写真が、ネット上に流出中です。写真では、飛鳥の眉毛が異常に太い“ジャングル眉”。まるで“こち亀”の両さんみたいに眉毛がつながっているのが一目で分かるほどの“剃毛跡”がクッキリ。眉毛が濃い子はアソコのヘアも濃いとされているだけに、思わず妄想してしまいます。過去のメーク本からの流出と見られます」(前出の芸能ライター) 日本人女性は欧米人や他のアジア諸国に比べて、体毛は薄い。流出とはいえ、これは、飛鳥の新たな魅力発見といえるだろう。「飛鳥にはワキ毛も濃い説があり、“ジョリ脇”ファンなど、マニアに人気です。ただ、本人は嫌なのか、前髪をパッツンにして眉毛を隠している。もっとオープンにしてヘア好きファンにアピールすれば、乃木坂エースの座も確実でしょうに…」(同・ライター) 何はともあれ“剛毛”は正義だ!
-
芸能 2020年05月07日 20時14分
マッキーの逮捕の“被害者”だった大物女性歌手
覚せい剤取締法違反の罪などで起訴された歌手・槇原敬之被告(50)が3月6日、勾留先の警視庁東京湾岸署から保釈された。 槇原被告は18年の3月と4月に、東京都港区内のマンションで、危険ドラッグ「RUSH(ラッシュ)」約64.2ミリリットルと覚醒剤約0.083gを所持したなどとして、2月に逮捕された。 弁護士が4日に保釈を請求し、6日に認められた。保釈保証金は500万円。午後7時ごろに報道陣の前に姿を現した槇原被告は、メガネをかけて口元にひげをたくわえ、黒いネクタイにグレーのスーツ姿で深々と一礼。集まった報道陣に対して謝罪した。「保釈後、都内の外資系高級ホテルに向かったそうですが、もう自宅に帰宅しているはず。新型コロナウイルスの影響で公判はまだまだ先になりそう。自宅でパートナーの男性との濃厚接触の日々を送っているのでは」(芸能記者) 槇原被告の逮捕により、テーマ曲を手掛けていた番組などの差し替えられ、それなりの損害が出てしまったが、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、今年デビュー40周年を迎えた歌手の松田聖子(50)も“被害者”なのだとか。 6月に54枚目の新アルバム「SEIKO MATSUDA 2020」を発売予定で、槇原被告と組んだ新曲をアルバムに入れて、目玉とする予定だったが白紙になってしまったという。 とはいえ、たとえその曲を入れててもそここまで話題になったかは微妙なところだが…。
-
芸能 2020年05月07日 20時00分
南キャン山里にオール巨人がガチギレしていた? 城島も驚き、TOKIO番組に意外な出演歴
5月6日放送の『TOKIOカケル』(フジテレビ系)は、芸人ゲスト回のハイライトと未公開場面を合わせた放送となった。 この日の放送では、南海キャンディーズの山里亮太とTOKIOの城島茂の初対面の場となった『ガチンコ!』(TBS系)の話題が飛び出した。山里は2000年に、同番組でオール巨人が講師を務める「ガチンコ漫才道」に足軽エンペラーとして出演し、優勝を果たしている。ただ、のちにコンビは解散してしまい、山里のブレークのきっかけとはならなかった。 城島は、山里がおかっぱ頭を巨人にダメ出しされていたのを覚えているという。巨人は「お前なんやその髪型。本気で笑いやるんやったら、その髪いらんやろ」とガチギレするも、翌日のロケにも山里は髪型を変えずに来た。それを見た城島は「この人、肝据わってんな。すごいポリシー」と感心したようだ。ただ、実際のところ山里は「そんな本気で言ってないだろうと」甘い考えだったようで、案の定巨人からブチギレられ、「大人が本気で本気で怒ってると思って、ジェルでオールバックにして行きました」と裏事情を話していた。これには、ネット上で「この話は知らなかった」「山里、マジで巨人に『パンパン』にされかけたんだな」といった声が聞かれた。 さらに、出川哲朗の未公開トークでは、松岡昌宏がダチョウ倶楽部の上島竜兵を「竜ちゃん」と呼び、上島は松岡を「松兄」と店で呼び合う様子を店で目撃し、「コントだと思った」といった話も披露された。これについて、松岡から「上島から『竜ちゃん』でいいと言われてそのままやっていた。20代の頃は(先輩の上島に対し失礼だと)すごい叩かれた」と裏事情も語られていた。これには、ネット上で「確かに松岡って生意気キャラだったかも」「この2人の会話そばで聞いてみたい」といった声が聞かれた。 新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けて、テレビ番組は総集編や再放送が行われているが、一部の番組では未公開シーンが登場することも多く、それを秘かな楽しみとしている視聴者は多いようだ。
-
-
芸能 2020年05月07日 20時00分
コロナ禍でもまだまだ出そうな薬物事件での逮捕者
テレビ朝日系のラップバトル番組「フリースタイルダンジョン」への出演などで知られる、ラッパー・漢 a.k.a.GAMI(カン・エーケーエー・ガミ)こと川上国彦容疑者(41)が、大麻を所持したとして、大麻取締法違反(所持)の疑いで6日までに警視庁戸塚署に現行犯逮捕されていたことを、各メディアが報じた。 逮捕容疑は2日、東京都新宿区で、乾燥大麻を所持していた疑い。日本のヒップホップ界を代表するラッパーの1人でリアルを追求した歌詞で知られ、自身の過去の薬物使用や暴力などの犯罪歴なども赤裸々に歌っていたが、薬物に手を染めてしまっていたようだ。 同番組では、フリースタイルバトルをする挑戦者の前に立ちはだかる「モンスター」として、初回から出演。現在は審査員を務めているだけに、番組関係者が受けた衝撃は計り知れない。「新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、同番組の『モンスター』たちはリモート出演に。スタジオ収録の時は緊張感を持っていたので薬物をやめていたかもしれないが、自宅にいる時間が長くなったことで、ストレスがつのり薬物に手を染めてしまったのでは」(週刊誌記者) そして、川上容疑者の逮捕は当局の“決意表明”のようだ。「現在、警視庁ではコロナ感染予防対策で不要不急の逮捕を行わない方針だが、薬物事犯は例外であることをアピールできた。昨年に続いて著名人の逮捕が相次ぐのでは」(全国紙社会部記者) 次は誰がクスリでお縄になるかが注目される。
-
芸能
いつのまにか活動の幅広く 長澤まさみ、CM・ドラマ・舞台・吹き替え…起用のワケ
2018年03月01日 22時30分
-
芸能
元妻・高島礼子もお互い未練あり?高知東生、着々と俳優復帰中
2018年03月01日 22時20分
-
芸能
最強ママタレ誕生?第一子妊娠の佐々木希 マイルドヤンキー層との親和性
2018年03月01日 22時10分
-
芸能
関係が深いと同棲する?高橋一生、熱愛報道には無言貫く
2018年03月01日 22時00分
-
芸能
芸能人の“実年齢バレ”エピソード 公表した最上もがと違い、うっかりバレたのは?
2018年03月01日 12時50分
-
芸能
仲間由紀恵に第1子妊娠報道! 夫の女グセは承知の上だった?
2018年03月01日 12時40分
-
芸能
攻めすぎ?『水曜日のダウンタウン』でまた物議 女芸人宅のベッドに男性ドッキリ
2018年03月01日 12時30分
-
芸能
TBSでも冠番組 “毒舌キャラ”坂上忍が重宝されるワケ
2018年03月01日 12時20分
-
芸能
田中みな実、女性意見を代弁するもネットで批判 垣間見える“深い闇”に心配の声
2018年03月01日 12時10分
-
芸能
熱愛さておき『私服がダサい』と話題の高橋一生 それを上回る芸能人は?
2018年03月01日 12時00分
-
芸能
相撲界の人気低迷に歯止めを掛けるマツコ・デラックス起用の仰天プラン
2018年03月01日 12時00分
-
芸能
堂々の“脱ぎ宣言”でヘアヌードの可能性が浮上する元AKBメンバー
2018年02月28日 23時30分
-
芸能
“迷プロファイリング”が話題だった 田宮榮一さん死去 この時代必要な視点
2018年02月28日 23時20分
-
芸能
黒幕は田中?爆問太田・岡村・博士の揉め事、生放送で蒸し返す
2018年02月28日 23時10分
-
芸能
たけしの破天荒な映画監督伝説 大杉漣さんなど多くの大物が魅了されてきた
2018年02月28日 23時00分
-
芸能
ぽっちゃり女芸人時代終焉?“芸人版・菜々緒”17歳モデル芸人、ブレイクなるか
2018年02月28日 22時50分
-
芸能
駆け抜けるように逝ってしまった 大杉漣さんの家族が心境を吐露
2018年02月28日 22時40分
-
芸能
ファンも思わず「似てる!」野爆・くっきー、二宮和也の顔マネが大反響!嫌われないワケ
2018年02月28日 22時30分
-
芸能
売名か?事務所で密会…元光GENJI・大沢樹生に不倫報道
2018年02月28日 22時20分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分