芸能
-
芸能 2020年05月01日 19時00分
53歳交通管理官、緊急事態宣言下に外出し飲酒運転で事故 「管理する側が…」怒りの声
福岡県北九州市の小倉北署に勤務する交通管理官の53歳男性警視が4月25日に飲酒運転したうえ衝突事故を起こしていたことが1日、わかった。 男性警視は小倉北署の交通管理官で部門のトップ。これまで飲酒運転を取り締まる立場だった。4月25日、県警が不要不急の外出自粛が求めていた中、バイクで外出。酒を飲んだ後再び運転し、午後4時半頃、同市門司区の市道でワンボックスカーと衝突する事故を起こした。 警視は骨折などの重傷を負い救急搬送されたが、その際、病院関係者が酒の匂いがすることに気が付き、警察に通報。その結果、吸気から基準値を上回るアルコールが検出された。一方、衝突したワンボックスカーに乗っていた男女2人に怪我はなかったとのことだ。 入院中の警視は容疑を認めており、「外出先で酒を飲んだ」と話している。現在のところ、警察が道路交通法違反(酒気帯び運転)で捜査中。処分などは発表されていないが、飲酒運転を取り締まる部門のトップが、不要不急の外出自粛が呼び掛けられている最中に外出し、飲酒運転をしたうえ事故を起こしたことは信頼を損なう行為で、厳罰は免れないものと思われる。 このニュースに、「交通管理官だから、もみ消しできると思っていたのだろう。絶対にこれが初めてではない」「福岡って飲酒運転多い気がする。管理する人間がこれじゃ納得だね」「真面目に勤務している警察官がこの事件で取り締まりしにくくなる。罪はとてつもなく重い」と怒りの声が噴出する。 さらに、「不要不急の外出を自粛するようお達しがあったのに、上層部が無視するってどういうことなの」「今どういう状況かわかっているのか」という声や、「懲戒免職以外ありえない」「依願退職で退職金を出すのは許せない」と警察に厳罰を求める声が上がった。 怠慢と言われても致し方ない今回の事故。相応の処罰を求めたい。
-
芸能 2020年05月01日 18時05分
コロナの影響? アイドルが一文無しで“物乞い”、日用品までねだるブーム 人気ユニットの元メンバーも
地下アイドルを中心に、ファンに向けAmazonの「欲しいものリスト」を公開するという行為が流行しているという。 新型コロナウイルスが流行している現在。緊急事態宣言に伴うイベント開催の自粛要請で、ほとんどのアイドルのコンサートが中止に。存続の危機に立たされている地下アイドルも少なくない。 そんな中、かつて生ハムと焼うどんというアイドルユニットで人気を博していた東理紗は4月30日にツイッターで、「東理紗、養ってみる?」として、「水道代払ったら一文無目前になったので潔く物乞い、始めました。今なら遠隔で私をヒモに出来ます」と呼び掛けつつ、「欲しいものリスト」を公開。中には、野菜などの食料品や本、美容品、日用品、雑貨などもリストに入っていた。 また、その他にも多くの地下アイドルや歌手、セクシー女優なども欲しいものリストを公開。ダンサーで女優の逢阪えまは「差し入れはここから」として、美容品やスーツケース、食料品が入ったリストを公開。他にも、グラビアアイドルなどがリストを公開している。 この現象に一部からは、「みんな大変なのに自分だけ助けてもらおうとするのか?」「日用品だけなら分かるけど、デパコスとか高いもの載せるのどうなんだろう」という声が集まっているが、ファンからは、「ライブも行けないから直接お金使える機会あって嬉しい」「アイドルは助かって、ファンはお金使えるからウィンウィン」「推しアイドルやグラドルにプレゼント渡せないのでリスト公開してくれるとむしろ助かる」という声が集まっている。 緊急事態宣言の延長の流れになっている今、アイドルらのライブ活動再開もいまだ目途がつかず。生活に困るアイドルに対し同情の声も集まっていた。記事内の引用について東理紗公式ツイッターより https://twitter.com/lisa281_sing
-
芸能 2020年05月01日 18時00分
朝ドラ『エール』、志村けんさん登場に視聴者涙 ストーリーはあり得ない展開で不評?
NHK連続テレビ『エール』の第25話が1日に放送された。 第25話は、裕一(窪田正孝)と音(二階堂ふみ)が演奏会の当日を迎え、緊張しながらもそれぞれの音楽を披露する。この演奏会のことは後日新聞でも取り上げられ、それを意外な人物が読んでおり――というストーリーが描かれた。 この日の終盤では、大物作曲家・小山田耕三として志村けんさんが登場し、歓喜の声を集めた。 「3月29日に新型コロナウイルスによる肺炎のため逝去した志村さんですが、生前に本作の撮影に参加。この日のオープニングでは『志村けんさんは3月にお亡くなりになりました 謹んで哀悼の意を表します』というテロップが流れました。この日、小山田を演じる志村さんは、裕一の演奏会の成功を知らせる新聞を読み、『小山田の後継者がようやく現れた』という文面に対し、『本物かまがい物か……楽しみだね』と呟くというわずかな出演でしたが、視聴者からは『姿見ただけでジーンとしてしまった』『ちらっと出ただけでも泣いてしまった』という反響が寄せられていました」(ドラマライター) 一方では、この日の展開に疑問の声も集まっていた。 「演奏会の歌唱中、音が練習のしすぎで声が枯れてしまい、高い声が出なくなるというハプニングに見舞われたものの、裕一のフォローもあり、なんとか事なきを得、演奏会自体も3日間全公演が満席で大成功を収めました。しかし、興行師の鶴亀(古舘伊知郎)はお金を持ち逃げ。収益を進学費用に当てようとしていた音は激怒しますが、光子(薬師丸ひろ子)は『最初から上京資金は出すつもりだった』と言い、裕一も『楽しかったからいいんじゃない?』とあっさり。視聴者からは『犯罪者野放しはありえない』『持ち逃げは予想の範囲内だけど、ニコニコして犯人探しもしなければ警察にも届けないっておかしい』という困惑の声が殺到。また、持ち逃げという割には、会場費やオーケストラの費用、スタッフの人件費にも言及していないということもあり、『経費は払って逃げたの?親切な持ち逃げだな』『裕一と音の報酬と収益だけ持ち逃げしたってこと?設定めちゃくちゃすぎる』という不信の声も。持ち逃げという割には、あまりに軽々しいため、困惑が集まっていました」(同) せっかくの志村さんの出演だったが、視聴者はまたも不信感を抱いてしまったようだ。
-
-
芸能 2020年05月01日 12時50分
ナイナイ岡村の不適切発言謝罪におぎやはぎ、伊集院らから「無言のエール」 ラジオファンから称賛
ナインティナインの岡村隆史が、4月23日深夜に自身が出演する『岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)にて不適切発言。ネットで大炎上となった。翌週の30日深夜の放送では、生謝罪するだけでなく、番組を卒業した相方の矢部浩之も登場。彼を叱咤激励する形となった。 彼が生謝罪するまでの1週間、特に他の芸人から岡村の発言について言及することはなかったが、お笑いファンの中では、同じラジオ仲間が彼に「無言のエールを送っているのでは?」と話題となっている行動がある。 曜日や局は違うものの、岡村と同じく長年同じ時間帯(深夜1時~3時)でラジオのパーソナリティーを務める伊集院光は、27日深夜の『JUNK伊集院光深夜の馬鹿力』(TBSラジオ)の放送にて、深夜2時の時報と共に「2時!」と叫んだ。これは、岡村がナイナイでラジオをしていた時からの恒例行事である。 彼らの後輩芸人・ニューヨークは、自身のYouTubeチャンネルにて定期的にラジオ形式の動画を配信中。作家にナイナイラジオの元ハガキ職人がいたり、過去に『岡村隆史のANN歌謡祭in横浜アリーナ』にニューヨークが出演したこともあってか、作家を含め、岡村ANNのイベントTシャツを着て生配信。最後はシャツをアピールする仕草も見せた。 また、テレビ東京のプロデューサーである佐久間宣行は、自身がパーソナリティーを務める『オールナイトニッポンゼロ』(ニッポン放送)にて、知念里奈の『DO-DO FOR ME』を掛けた。この曲はナイナイお気に入りの一曲。番組内で事あるごとに掛けてきた歌である。 「岡村のラジオと同じ曜日・時間帯に放送している『JUNK おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ)では、岡村が生謝罪している裏で、aikoの『ラジオ』を掛けました。aikoは、岡村のラジオによく出演していますし、今一度『ラジオ』の良さを訴えたかった、おぎやはぎやスタッフなりの“ライバル”に対するエールだったのではないでしょうか。ネットでは、こうした芸人たちの粋な行動について、『無言のエール染みるな…』『みんな深くは触れず、でもこっそりエールを送ってくれてて泣いた』『ほんとグッときちゃった』といった声があります」(芸能ライター) さらに、SNS上では「#岡村がんばれ」とのハッシュタグをつけて、彼を応援する声もたくさんある。確かに岡村は批判されることを言った。だからと言って断罪するのではなく、「エール」を送ってあげてほしいものだ。
-
芸能 2020年05月01日 12時25分
矢部から岡村への公開説教に「女は性格変える手段じゃね~ぞ」漫画家・久保ミツロウが横やりで物議?
4月30日深夜に放送された『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)にナインティナインの矢部浩之が出演し、相方の岡村隆史に公開説教を行い、話題となっている。 事の発端となったのは、4月23日深夜放送回の中で岡村が、新型コロナウイルス収束後、「短期間ですけれども、美人さんがお嬢やります」と職を失い貧困となった女性が風俗店に勤めることを楽しみにするといった趣旨の発言をし、不適切だとして大きな批判を呼んでいた。 この日の放送では岡村が冒頭で謝罪し、番組開始から約40分後に矢部がサプライズで登場し、岡村に公開説教をするという展開に。今回の発言について、「時代や時期の問題ではない。岡村隆史の根本の問題だ」と言い、女性との関係で逃げ癖があるとした。また、スタッフがコーヒーを持ってきてもお礼も言わず、矢部が結婚生活の秘訣として「ありがとうとごめんなさい」を挙げた際には、「白旗上げたんか」と発言していたことも指摘。「敵として見てんねや、女性を」と女性への態度を問題視し、「岡村隆史は甘えていた」と断罪していた。 この矢部の説教にネットからは、「言いたいこと全部言ってくれた」「ガス抜きしてくれた感じ」という称賛が集まっているが、公開説教の中で矢部が「景色を変えたほうがええわ。結婚したら?」と言ったことについて、女性漫画家の久保ミツロウが反応。ツイッターで「結婚や女は性格変える手段じゃね~ぞ~~やべっち!!!」と指摘していた。 しかし、矢部は前後して「結婚してるから偉いとかじゃなくて」と話しており、結婚そのものを勧めるのではなく、結婚する覚悟で一人の女性と逃げずに向き合い、責任感を持つよう諭していた話の流れだったため、久保のこのツイートには、「一部切り取って炎上させようとするやり方はやめてほしい」「性格は変えられないけどせめて理解は深めろってことではないですか?」「変える手段…というより、知ることのきっかけですよね」といった批判や困惑の声が寄せられてしまっていた。 さまざまな物議を醸した岡村の発言。謝罪後も、また波紋を広げてしまいそうだ――。記事内の引用について久保ミツロウ公式ツイッターより https://twitter.com/kubomitsurou
-
-
芸能 2020年05月01日 12時05分
『ぐるナイ』、岡村隆史の「デリバリーの歴史が違う」発言にザワザワ…初のオンラインゴチは好評
4月30日の『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)では、「ゴチになります!」史上初の試みがなされた。それが、「人気テイクアウトでオンラインゴチ」。デリバリーやテイクアウトをする人気店が増えた今、デリバリーグルメ3品を食べて値段を予想するというもの。 ナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)や田中圭、千鳥ノブ、本田翼、NEWS増田貴久といった6人の出演者は1人ずつ別室で待機。運ばれてきた食事を芸能人がレンジで温めながら実食していた。 「スタート早々、増田だけネット回線が悪く画面がフリーズしたり、番組恒例のコーナーである『前の人よりハイテンションでパフォーマンスするゲーム』では、本田が音が通っていないことに気付かず全力でゲームをやるなど、オンラインならではのトラブルが逆に楽しかったのか、視聴者からは好評のよう。SNS上では『想像以上に面白かった』『いつもよりわちゃわちゃしてて,シェアハウスを眺めてるような感覚になる』『持ち帰りを始めたり努力してる飲食店とか、なんとか番組作りをする努力とか見るのが楽しい』といった声も見られました」(芸能ライター) 一方、視聴者の“関心”は別の所にも。それが岡村の言動だった。 「先月30日深夜の放送で謝罪をしましたが、23日深夜、岡村は冠ラジオ番組『岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)の中で、新型コロナウイルスの影響で生活に苦しむ女性が、収束後に短期的に風俗業に携わる可能性があると発言し大炎上。その直後の『ぐるナイ』だっただけに、視聴者からの厳しい目にさらされることになりました」(同) 岡村は今回のゴチバトルの開始直後、羽鳥慎一から「皆さんは、デリバリーはよく利用されますか?」との問いに、真っ先に「もちろん!ヘビーユーザーですよ」と即答。さらに、最終的に戦いを1位で勝ち抜けすると、「ほら!デリバリーばっかりやってるから!デリバリーの歴史が違うねん、皆さんとは。経験がモノを言う」と豪語していたのだ。 「これには、皮肉にも『何のデリバリーやら』『そっちもかと 勝手に想像してしまった』『洒落にならない』『時期的に微妙だからやめとけや』と、別の意味を勘繰る視聴者が続出していました」(同) さすがに、タイミングが悪かったか。
-
芸能 2020年05月01日 12時00分
ホリエモン「呆れてものが言えない」緊急事態宣言の延長を痛烈批判 わかりやすいコロナ情報動画か好評
ホリエモンこと堀江貴文氏が4月30日のツイッターで、小池百合子東京都知事が緊急事態宣言の延長を政府に求めた動きに対し、「呆れてものが言えない」と鋭く批判し、話題となっている。 これに対し、ネット上では「賛成」「ホリエモン、よく言った」「もっと声を上げて欲しい」といった声が聞かれた。 緊急事態宣言は5月6日までとされていたが、感染拡大が止まないことから、30日夜に安倍晋三首相が5月末までの延長の意向を示した。これはある程度予想されていたことではあるが、自ら積極的に提言を行った小池氏の無責任なスタンスを、堀江氏は批判したと言える。延長するならばするで、具体的な対策や見込みを示せということなのだろう。 堀江氏と言えば、時事ニュースへたびたびコメントし、ユーザーとバトルになり言葉が荒れることも多い。ただ単に、「批判だけする」「言いっぱなし」の人でないのは確かだ。堀江氏自身、新型コロナウイルスの感染拡大により、経営に関わる飲食店が多大な影響を受けており、YouTube動画では「まず手元にキャッシュを用意することの大事さ」など実践的な行動方法を取り上げて、話題となっていた。 さらに、「新型コロナウイルスについて4月末時点での状況を専門家に聞きました」の動画もアップロードし、米国国立衛生研究所の峰宗太郎氏との対話もリモートで行っている。 この動画では、堀江氏が平易な言葉で質問を行うわかりやすい内容となっている。ネット上では「これからも情報発信して欲しい」「すごい中立的な視点から話しているのでためになる」といった声が聞かれた。 新型コロナウイルスに関しては、ネット上に真偽が不確かな無数の情報が氾濫した状態にあると言える。堀江氏としては、そのあたりも憂慮し、情報発信を意識している部分もありそうだ。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
芸能 2020年05月01日 12時00分
日陰の身から一転、独立説も浮上したテレビ朝日小木逸平アナの怪我の功名
いまや芸能界、いや、テレビ界で注目の的となっているのがテレビ朝日の小木逸平アナ(45)だ。 同局の看板番組である『報道ステーション』のメインキャスター富川悠太アナ(43)が新型コロナウイルスに感染していることが明らかになったことを受け、ピンチヒッターとして起用されたのが、金曜MCを務める小木アナ。「怪我の功名とは、まさにこのことです。小木アナになっても視聴率に変化がない。しかも、小木アナが出演するようになってからというもの、なぜか、男性視聴者が急増したんです。彼は、ひたすら富川アナの身を心配し、自分の主張などをしない。普通だったらこの機会をPRチャンスととらえ、自分の意見を延々と述べたりするものですよ。でも、小木アナは違った。これは推測ですが、男性ファンが増えたのは、常に日陰の身だった小木アナを、応援したい気持ちになったんだと思います」(事情通) 小木アナの高評価は視聴者だけではない。芸能界やテレビ界の評判も上々だ。「一生懸命に取り組んでいるのが、よく分かるんです。ずばり、これだけ好感度が上がれば、フリーでも十二分にやっていけるということ。すでに某大手プロダクションは、小木アナにフリーアナとしての将来性を感じ、スカウトすべくプロジェクトチームを結成したそうです」(芸能プロ関係者) 驚くのは、契約&移籍金の額だ。「誰もが知っている某大手プロダクションは、いきなり5000万円を提示するそうです。フリーになっても年収3000万円超えは堅い。小木アナは、局内でもいい人キャラで知られている。番組スタッフの多くは、彼の成功を喜んでいます」(前出・事情通) 意外な形でブレークするきっかけを掴んだ小木アナ。さぞや、胸中は複雑なのでは…。
-
芸能 2020年05月01日 11時00分
「結婚したら?」ナイナイ岡村ラジオに矢部登場、ANNを辞めた理由も明らかに 愛のある“公開説教”が話題
4月30日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)に、相方の矢部浩之が登場し、話題となっている。 岡村は、番組冒頭から約40分にわたって反省の言葉を述べ続けた。そこへ、「やってもうたなお前」と突然、矢部が乱入したのだ。矢部のこの番組への登場は、2014年9月のコンビ時代の最終回以来となるため、約5年半年ぶりとなる。 矢部は、岡村がベテラン芸人となるにつれ、周りのスタッフがイエスマンに固められ、「誰も注意する人がいなく」なっていった流れを説明。岡村の発言もそうした慢心から出たものではないかと批判した。さらに、「スタッフ含めて全員がそうしたんですよ。空気を。知らぬ間に芸歴も長なって、偉なってもうたから」と愛のある説教を展開した。ナイナイはある時期から楽屋が別になったが、矢部は「別にしないと岡村を嫌いになってしまうと」まで考えていたようだ。矢部が『オールナイトニッポン』を辞めたのもその延長だったという。 今回、岡村は性風俗で働く女性に対する蔑視発言が問題となった。岡村は性風俗通いをラジオ番組で公言していたが、それはテレビ番組の収録現場でも披露されており、当然全カットになっていた。矢部は「困ったら風俗ネタに逃げる。受けへんやん」と裏側を語り、「そういう意味でもきついで、50やもん」と話した。 矢部は岡村に、「景色を変えたほうがええわ。結婚したら? これをきっかけにと言ったら、傷ついた方々に申し訳ないけど、チャンスをもらったと思って」と話し、岡村に真剣なアドバイスも向けていた。この件でネットでは「独身差別」という声も上がったが、矢部は岡村が真剣に人と向き合い、価値観を変える、視野を広げるために結婚を勧めたとみられる。 これには、ネット上で「矢部さん来てくれて助かった」「これは二人の絆が感じられていいね」といった声が聞かれた。今回は矢部の言う通り、「公開説教」となったが、その言葉を岡村が真摯に受け止め、心を入れ替えることができるのかは期待したいところだ。
-
-
芸能 2020年05月01日 07時00分
小倉優子“起死回生”なるか!? 緊急事態宣言で「妊婦セクシー」披露説
「彼女は昨年末から“緊急事態”発令中です」(芸能関係者) 元『こりん星からイチゴの馬車でやって来た、りんごももか姫』で、“ゆうこりん”の愛称で親しまれているバツイチの小倉優子が歯科医師と再婚したのは、2018年12月のことだった。「最初の結婚相手の“カリスマ美容師”は、女好きで不貞な男でしたね。ゆうこりんが2人目を妊娠中に、浮気が発覚したのです」(芸能ライター) しかも、相手は小倉と同じ事務所の後輩タレント。「妻が妊娠中に夫が浮気するというのは、よくあるケースですが、よりによって格下の後輩に手を出したのは非常にマズかった。ゆうこりんのプライドは、痛く傷つきました」(同・ライター) 小倉は事務所に頼んで、即刻、その後輩を“追放”したとウワサされた。「見かけによらず、彼女は“怖い女”。キレたら大変なのです」(芸能リポーター) 17年3月、離婚。2人の子供は小倉が引き取った。「ここから、小倉の孤軍奮闘が始まりました。折からの“ママタレブーム”もあって、仕事面でも、経済的にも充実した日々を送るようになったのです」(同・リポーター) そんなとき、ママ友に誘われた食事会で知り合ったのが、今の夫だった。「前夫のことがあったから、次の相手に求めたのは“誠実さ”でした。見てくれは二の次、三の次だったようです」(前出の芸能ライター) 18年12月25日に入籍。子供たちも懐いたという。「ところが、昨年秋ごろ、ご主人が小倉に“専業主婦”をリクエストしたあたりから雲行きが怪しくなってきた。ママタレを続けたい小倉とのケンカが表面化したのです」(前出の芸能関係者) しかも――。「言い争いの中で、小倉はかなり激しい言葉を浴びせたようで、ご主人は家を出て行ってしまったのですが、皮肉にも夫婦の初子となる妊娠が判明したのです。それでもご主人は、離婚を望んでいます。“元サヤ”は不可能でしょう」(同・関係者) そこで、こんな情報が。「“バツ2”覚悟で、出産後のママタレ界に生き残るという意味合いも込めて、“妊婦ヌード説”が取り沙汰されています」(同) 出産後は“エロママ界の女王”になるっ!?
-
芸能
堂々の“脱ぎ宣言”でヘアヌードの可能性が浮上する元AKBメンバー
2018年02月28日 23時30分
-
芸能
“迷プロファイリング”が話題だった 田宮榮一さん死去 この時代必要な視点
2018年02月28日 23時20分
-
芸能
黒幕は田中?爆問太田・岡村・博士の揉め事、生放送で蒸し返す
2018年02月28日 23時10分
-
芸能
たけしの破天荒な映画監督伝説 大杉漣さんなど多くの大物が魅了されてきた
2018年02月28日 23時00分
-
芸能
ぽっちゃり女芸人時代終焉?“芸人版・菜々緒”17歳モデル芸人、ブレイクなるか
2018年02月28日 22時50分
-
芸能
駆け抜けるように逝ってしまった 大杉漣さんの家族が心境を吐露
2018年02月28日 22時40分
-
芸能
ファンも思わず「似てる!」野爆・くっきー、二宮和也の顔マネが大反響!嫌われないワケ
2018年02月28日 22時30分
-
芸能
売名か?事務所で密会…元光GENJI・大沢樹生に不倫報道
2018年02月28日 22時20分
-
芸能
名作コンビ、23年ぶりの共演で注目!安達祐実が露出を増加させる理由
2018年02月28日 22時10分
-
芸能
ネタは続くの…? TBS、日曜8時の激戦区に他局の顔を起用する
2018年02月28日 22時00分
-
芸能
佐々木希に第1子妊娠報道 ドラマの撮影は大丈夫?
2018年02月28日 12時30分
-
芸能
IMALUの元カレはせこい? さんま、心配するあまりまた娘の恋愛事情を暴露
2018年02月28日 12時20分
-
芸能
“イセクラ”から祝福の声集まる! 高橋一生の熱愛…結婚の可能性は?
2018年02月28日 12時10分
-
芸能
熱愛報道相手の母から批判された西川貴教、自身も妹の旦那に抗議した過去?
2018年02月28日 12時00分
-
芸能
深田恭子 破裂寸前Fカップ乳入浴の裏に妊娠婚“亀プッシュ”
2018年02月28日 12時00分
-
芸能
“カー娘”数字持ってる 平昌五輪での人気を受けて大手芸能プロ入り?
2018年02月27日 23時00分
-
芸能
フジ、稲垣レギュラー番組を格下げしていた?またジャニーズへの“忖度”か
2018年02月27日 22時50分
-
芸能
「仕事は飲みの席で取ってくるんだよ!」辺見えみり、離婚理由は“酒”?
2018年02月27日 22時40分
-
芸能
「若すぎる…」人気絶頂・高橋一生に意外な熱愛報道でファン落胆
2018年02月27日 22時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分