芸能
-
芸能 2020年07月20日 23時00分
多忙な中で関係者からは心配の声あった 三浦春馬さん、インタビュー中言葉に詰まることも
俳優の三浦春馬さんが18日、自宅で死亡しているのが見つかった。 各メディアによると、同日、午前中からドラマの撮影の予定があったが、現場に姿を見せず、連絡も取れず。そのため、マネジャーが自宅マンションを訪れ、午後0時半ごろに部屋に入り三浦さんを発見。近くの病院に救急搬送されたが、死亡が確認されたという。 >>設楽統、三浦春馬さん出演の『YOUは何しに』思い出し偲ぶ ロシア人ファン2人も追悼メッセージを投稿<< 三浦さんは9月スタートのTBS系ドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」の撮影中。今月14日には、自身のインスタグラムでドラマについて、「より笑って頂きたく撮影に励んでおります!」などとつづっていた。 「3月には、イベント自粛要請期間に主演舞台が上演され、SNS上で批判が殺到。その件がきっかけで悩みを抱え、病んでいたという報道もあったが、それが死因につながったとは思えない」(芸能記者) これまで受けたインタビューの中で、一時期、俳優業を辞めようとした時期があったことを告白。それでも、ここまで何事もなかったかのように精力的に仕事をこなしていたが、周囲が危惧する一面もあったというのだ。 「次々と仕事が入っているので、頭の切り替えができれば良かったが、ある仕事でつまずいてしまうとそのことを引きずってしまう。インタビュー中も思わず考え込んでしまい、言葉が出て来なくなってきたりすることもあった。繊細過ぎて、本当は芸能人に向いていないのでは、と思うようなところもあった」(演劇担当記者) 一部報道によると、自宅から見つかったメモ帳に、「死を考えている」などと書かれていたという。メモ帳の紙は複数枚あり、その中の1枚に「死を考えている」と書かれていたというのだ。しかし、そのメモもいつ書かれたかは明らかになっておらず、死の理由については謎のまま。 国内だけでなく、海外からも悲しみの声が寄せられている。厚生労働省、各都道府県では悩みを抱えた人の相談窓口を設けており、詳細はこちらより。・厚生労働省 相談先一覧 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_info.html・いのち支える相談窓口一覧(都道府県・政令指定都市別の相談窓口一覧) https://jssc.ncnp.go.jp/soudan.php
-
芸能 2020年07月20日 22時00分
南キャン山里に「サイテー」「洗脳してたのか」の声 相方しずちゃんが10年以上守り続けた“秘密”とは
南海キャンディーズの山里亮太が18日、『おかべろ』(関西テレビ、フジテレビでは19日深夜)に出演し、しずちゃんを「洗脳」していたことを明かした。 相方のしずちゃんがキューピッドとなり、女優の蒼井優と結婚した山里。しかし山里は、しずちゃんと蒼井優が友人になるきっかけとなった映画『フラガール』へのしずちゃんの出演を「潰そうとしていた」という。山里によると、相方が女優の仕事をしてお笑いに帰って来なくなることを心配していたそうだ。 >>南キャン山里がTwitter復活、それでもやまない『テラハ』巡る誹謗中傷 以前の調子に戻るには時間がかかる?<< そんな山里だが、しずちゃんとコンビを組む時は「4人、男の芸人が声を掛けて」いたといい、「あの子(しずちゃん)をモノにした人が売れるんだぞ」とみんなが思っていたそうだ。その中で、「なぜ山ちゃんが勝てたの?」と岡村が問うと、山里は「騙した」と告白していた。 山里によると、しずちゃんを呼び出した時、「東京に行こうと思う」と言うしずちゃんに対し、「東京のディレクターさんからちょうど連絡をもらってて、東京ってこれからもう若手を誰も売らないんだって」と嘘をついたそうだ。そんな山里にしずちゃんは感謝。 その後、しずちゃんは前のコンビを解散し山里と組むも、しずちゃんの元相方が先輩らに可愛がられていたため、自分が先輩らから嫌われることを恐れた山里は、しずちゃんに「このコンビ(南海キャンディーズ)はしずちゃんから誘ってきたことにしてくれる?」とお願いした。自分がしずちゃんを誘ったと山里が番組で勝手に暴露するまで、しずちゃんは、この“秘密”を「2018年くらいまで十何年間、誰にも言っていなかった」という。 山里の告白に、ネット上では「しずちゃんの性格の良さが凄い分かって、山ちゃんサイテーと思った」「山ちゃんのクズエピソードほんと尽きないな。本当しずちゃんに今後優しくしてくれ」「今度はしずちゃんが幸せにならなきゃ」「山ちゃんがしずちゃん洗脳してたのか、しずちゃんが信じやすかったのか」などの声が挙がっていた。 度々“クズ”っぷりが話題になる山里だが、だからこそ素直と言われるしずちゃんと調和が図れているのだろう。
-
芸能 2020年07月20日 22時00分
〈貞淑美女タレントの性白書〉 夏ドラマ準ヒロイン7名「超エロス全開」(3)
「隠れEカップ乳」小芝風花『妖怪シェアハウス』(テレビ朝日系)の小芝風花(23)も、やはり下唇がチャームポイントだ。「やや受け口気味のタラコ唇。ある週刊誌のカラーグラビアでその唇が半開きの状態で写っていましたが、下半身の“それ”を想像するに十分なセクシーショットでした」(前出・芸能レポーター) 中村倫也主演のドラマ『美食探偵 明智五郎』(日本テレビ系)ではキュートな探偵助手・苺を演じ、好評を博した。「4月に23歳になった小芝ですが、いまだに“たぬき顔のキュートな女の子”というイメージが強い。でも、NHKの連ドラ『女子的生活』(2018年)で、志尊淳と一夜をすごすシーンがあったのですが、そこで彼女に“魔性の色気”があることが分かりました。実は、隠れEカップ乳。これから、どんどん恋愛して、どんどん脱いでもらいたいと思います。“性悪な女”の役が似合いそうな気がします」(芸能記者) 米倉涼子など、人気女優の退社が続くプロダクションに所属しているが、「いずれ“事務所の看板”になるのでは」と、期待する声も多い。 今田美桜(23)は、『半沢直樹』(TBS系)に半沢の部下役で出演している。「『親バカ青春白書』(日本テレビ系)にもレギュラー出演します。今は、発展途上の時。いずれ、あのナイスなおっぱい(Fカップ)を活かせる女優になってもらいたいですね」(夕刊紙記者) ともあれ、今夏は“ステイホーム”でドラマ三昧!!
-
-
芸能 2020年07月20日 21時00分
『鉄腕!DASH!! 』、謎のモザイクが話題に「何も説明がなくて怖い」珍しい映像が憶測呼ぶ
7月19日放送の日本テレビ系バラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』で突然登場した「モザイク」に注目が集まっている。 この日は人気企画「DASH島」を放送。新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言で、TOKIOも番組スタッフも2カ月以上、島に上陸できず。どのような状態になっているのか、島の現状を確認することとなった。 >>ブレイク中M-1芸人は「鉄腕DASH」のADだった トラウマになった経験も<< 上陸したのはTOKIOのリーダー・城島茂、SixTONES・森本慎太郎、Aぇ!groupの草間リチャード敬太の3人で、久しぶりの上陸に緊張している様子を見せた。 城島によると、「人気(ひとけ)がなくなったので野生動物が元気なっている可能性がある」とのこと。城島の予想通り、島の拠点となっている舟屋には、キツツキやアオダイショウといった野生動物が入り込み、卵を産み付けていることが判明。復旧には時間がかかると明かされた。 だが、最も視聴者の度肝を抜いたのが土砂崩れした海沿いを映したシーン。豪雨の影響で山の土砂が滑落し、見るも無残な状態に。あたりを探索していた森本が突然「うわ!びっくりした」と悲鳴。森本の目線の先には茶色い物体が落ちており、OAでは粗めのモザイクがかかっていた。 森本は「いや、これ完全モザイクでしょ」「ビックリした」と連呼するだけで、その茶色い物体が何なのか特に説明されなかった。だが大きさやモザイクがかかる前の形から、視聴者はシカやイノシシの死体ではないかと想像。ネットでは「あのモザイク何?」「特に何も説明がなくて怖い」「モザイクしたってことはやっぱり動物の死体だよね…?」といった声が相次いだ。 同番組では企業秘密がある場合などを除いて、魚や動物などさばくシーンは基本モザイクなしでOAされるため、動物絡みでモザイクがかかるシーンは珍しいと言える。 だが、そこは日曜夜7時のゴールデンタイムの番組。モザイクありとはいえ、食事時に動物の死体はやはり見慣れてない人にとっては衝撃的だったようで、放送終了後もネットをにぎわせることとなった。
-
芸能 2020年07月20日 20時00分
『MIU404』手取り14万…現実とリンクしたテーマに「涙が止まらない」「今の日本だ」共感の声殺到
星野源と綾野剛がW主演を務めるドラマ『MIU404』(TBS系、毎週金曜日、夜10:00~放送)の第4話が17日に放送され、平均視聴率が10.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であると報道された。前回の第3話の平均視聴率10.6%から0.4%のポイントダウンとなった。 本作は『逃げるは恥だが役に立つ』『アンナチュラル』(共にTBS系)で脚本を務めた野木亜紀子氏によるオリジナル作品だ。24時間というタイムリミットの中で犯人逮捕を目指す「警視庁刑事部・第4機動捜査隊」に招集された頭脳派隊員の志摩一未(星野源)と、運動神経は良いが自分が思うままに行動する隊員・伊吹藍(綾野剛)がバディを組み、数々の難事件に挑むというストーリーになっている。 >>『MIU404』犯人役に「過去イチのハマり役」と絶賛 岡崎体育「犯人役のキャスティングお待ちしておりまーす!」<<※以下、ネタバレを含む 第4話では、2年前の裏カジノ事件に関与したと思われる女性・青池透子(美村里江)が1億円を横領し逃走中とのことで、志摩と伊吹が出動することに。しかし、事件後に青池が就職した一般企業は、暴力団のフロント企業であることが発覚。つまり、青池は暴力団の金を横領していたのだ。その後、青池がタイ行きの飛行機に乗るため、羽田空港行の高速バスで移動中であること、そして銃を所持した暴力団が彼女を追っていることを聞きつけた志摩と伊吹は、羽田空港へと向かう。2人は高速バスのバスターミナルで暴力団員を見つけ、確保する。青池は暴力団員に銃で撃たれて死亡していた。青池は死亡時に1億円は所持していなかった。青池は逃亡の途中でダイヤを購入し、貧困層の女の子たちにぬいぐるみを寄付していたのだった。 青池は手取り14万。政治家汚職のニュースを見ながら、「金持ちの世界どうなってんの」とつぶやく様子に、視聴者からは「手取り14万って、看護師の給料が14万円のニュースとリンクしてゾッとした…」「医療従事者です。本当に本当に手取り14万しかもらえてない。青池の苦しさにすごく共感して涙が止まらない」「手取り14万とか、裕福な暮らしに加えて法を犯しても起訴されない政治家とか…本当に今の日本を描いたドラマだな」という共感の声が集まっている。 「これまでも本作は、あおり運転や虐待、未成年による犯罪などの社会問題をテーマに取り上げてきました。今回は、以前から話題になっていた“手取り14万円”がテーマになっていたため、共感する人も多かったようです。16日放送の『news zero』(日本テレビ系)では、東京女子医科大学病院に勤務する20代の女性看護師が、ボーナスを全額カットされ、手取り金額が14万円だと明かしました。さらに、視聴者の中には『コロナの影響で給料が減って手取り14万円になった!全然他人事じゃない!』『手取り14万円どころか、リストラされたんだけど…』という声も挙がっています。現在の日本が向き合うべきテーマを盛り込んだ作品として、今後もさらに注目が集まるでしょう」(ドラマライター) 次回の第5話では、外国人労働者の実態を描くとのこと。今後のテーマにも目が離せない。
-
-
芸能 2020年07月20日 20時00分
河北麻友子「寂しがり屋さん」猛烈アピールは“結婚近し”の裏返し!?
女優でモデルの河北麻友子が、7月19日に放送されたトーク番組『おしゃれイズム』(日本テレビ系)に出演。極度の“寂しがり屋”でトイレにも1人で行けないことを明かした。 河北は自身の父親について「すごい寂しがり屋なんですよ、ダディが。もう小さいころから、ホントに家から15秒ぐらいのコンビニみたいなところでも、誰かを誘って一緒に行ったり」と話し、「そのせいで私もすごい寂しがり屋で、どこにも1人で行けないです。コンビニとか1人で行けない。1人なら行かないです」と告白した。 河北のあまりにも極端な寂しがり屋ぶりに、MCの上田晋也が「普段どうやってんの? コンビニ行くとき」と質問すると、「もう、1人なら行かないです! マミィとダディがいれば、マミィかダディと一緒に行ったりはするんですけど…」と、まるで小さい子どものような素振りを見せた。「さらに河北は『トイレも1人で行けないです』と仰天エピソードを披露。自宅のトイレは常に開けっ放しで、仕事のときはスタイリストやメークさんと一緒にトイレに行き、ドア越しにしゃべりながら用を足していることを明かしました。あまりに『寂しいんです』アピールする河北に、視聴者もかなり驚いたようですね」(エンタメ誌記者) これに対し、ネット上では、《28歳になってマジかよ。さすがにコンビニくらい行けるだろ?》《河北のツイッターのプロフィル欄には、甘えん坊、寂しがり屋、泣き虫って書いてある。こりゃ相当だよw》《1人でトイレ行けないとか子どもじゃないんだから…。まぁ、半分は構ってちゃんアピールだろうな》《これって、裏を返せば“結婚”したいアピールなのでは? もはやそうとしか思えない》 など、さまざまな意見が寄せられている。「河北は6年以上前から結婚を前提に交際している男性がいて、現在は同じマンションで一緒に生活しているとウワサされています。もともと結婚願望がかなり強く、20代のうちに結婚したいと公言していますから、いつ結婚を発表してもおかしくありません。やたらと“寂しがり屋”アピールし、『1人でコンビニに行かない』と言ったのも、暗に“1人では生活していません”と言いたかったのかもしれません。かねて周囲には『盛大な披露宴をしたいと』と語っていますから、コロナ禍が収まったときが1つの区切りになるかもしれません」(芸能記者) 開けっ放しのトイレの近くに男性がいるのなら、それほど寂しくもないと思うのだが…。
-
芸能 2020年07月20日 18時30分
『バイキング』、三浦春馬さん報道で「徹底検証」発言が物議 「人の死に…」批判の声も
20日放送の『バイキング』(フジテレビ系)が、18日に亡くなった俳優の三浦春馬さんについて報道したことが大きな波紋を呼んでいる。 番組MCの坂上忍と三浦さんは作品での共演歴はないというが、幼少の頃から芸能活動を始めた元“天才子役”同士。坂上は、印象に残った三浦さんの出演作品として2016年の主演舞台『キンキーブーツ』を挙げ、「すごい人だった」「30歳でほんと、これからですもんね」などと偲んだ。 >>『グッディ』の三浦春馬さん報道に「ひどい捏造」と指摘の声 話題となったSNS投稿を改ざん?<< 坂上は、三浦さんが真面目すぎる性格だったために思い悩むことも多かったのではないかと推測。「このまま続けてていいのかなって思い悩む瞬間は誰でもある」と坂上が共感を示すと、ゲスト出演した東国原英夫も「周囲が気がつけなかったか」「なんとか解消できなかったか」と悔しさをにじませた。 ただ、この内容を扱う冒頭で「人気俳優の死」「その背景には一体何が」とCMに入る前にあおるようなテロップを表示し、坂上やナレーションが「徹底検証」という言葉を使用していたことに、疑問の声が集まっている。 番組では、三浦さんが亡くなった当日の現場状況を詳細に報じ、芸能界から相次ぐ追悼の声や街の人々が驚く様子をVTRで紹介。“三浦さんと何度も酒席を共にした友人”の「2年以上前から劇的に酒量が増えた」というコメントの他、“三浦さんを知る業界関係者”のコメントなどが取り上げられた。「三浦さんはSNSの誹謗中傷を気にしていた」という話も紹介された。 これを受けてネットからは「人の死に『この後徹底検証』とか止めてくれないかな。相当不愉快になる」「不快でしかない。そっとしてあげてよ」「死者への冒涜だけは辞めて下さいね」などと批判の声が続出した。 最後に「こころの健康相談統一ダイヤル」を紹介した『バイキング』だったが、結果として多くの視聴者から疑問の声が集まってしまったようだ。厚生労働省、各都道府県では悩みを抱えた人の相談窓口を設けており、詳細はこちらより。・厚生労働省 相談先一覧 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_info.html・いのち支える相談窓口一覧(都道府県・政令指定都市別の相談窓口一覧) https://jssc.ncnp.go.jp/soudan.php
-
芸能 2020年07月20日 18時00分
『未満警察』、SNSの危険性テーマで“タイミングの悪さ”が物議 ショッキングなシーンも?
土曜ドラマ『未満警察ミッドナイトランナー』(日本テレビ系)の第4話が18日に放送され、平均視聴率が7.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第3話の8.4%からは1.2ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率を3話連続で更新してしまった。 第4話は、ある日、授業にも身が入らず様子のおかしい警察学校の同期のさやか(竹内愛紗)が、SNSに「死にたい」と投稿し、“指友指助”と名乗るカウンセラーからリプライをもらったことをきっかけに、寮から姿を消す。本間(中島健人)や一ノ瀬(平野紫耀)らは、さやかの行方を必死に探し――というストーリーが描かれた。 >>『未満警察』、犯罪組織を素手で倒す? またもツッコミどころ多発で視聴者から呆れ声<< 「この日のストーリーのテーマとなっていたのは、若者の身近に潜む危険性。SNSを通じて知り合ったカウンセラーは、実は自殺志願者をターゲットに殺人を繰り返している殺人鬼で、さやかも殺される直前、本間らによって救われるという展開となっていました。17年の座間9遺体事件を彷彿とさせるストーリーでしたが、実際にSNSに『死にたい』と投稿したことをきっかけに事件に巻き込まれるようなことが起こるほど、現代を生きる若者にとっては切っても切り離せないテーマとなっており、メイン視聴層が若者ということもあり、『啓蒙という意味でもいい話だった』『若い子が観て、似たような状況に遭遇した時のブレーキになればいいな』という絶賛の声が聞かれました」(ドラマライター) また、一方ではタイミングの悪さで批判も集まってしまったという。 「指友指助は、SNSで『死にたい』と発信した若い女性に接触し、自殺を装った首つりでの殺人を繰り返していました。しかし、奇しくも放送された18日は俳優の三浦春馬さんが首つりで自殺した日と同日。かなり動揺が広がっている中でのこの放送に、『しょうがないけど首吊りは見たくなかった』『このタイミングでこれはキツい』といった困惑の声が多く聞かれてしまいました。三浦さんの訃報は非常に急なもので対応は困難だったとは言え、首つりシーンもはっきり映っていただけに、ショックを受けた視聴者も少なくなかったようです」(同) 毎話、問題点を残してしまう本作。果たして、今後視聴率は戻るのだろうか――。厚生労働省、各都道府県では悩みを抱えた人の相談窓口を設けており、詳細はこちらより。・厚生労働省 相談先一覧 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_info.html・いのち支える相談窓口一覧(都道府県・政令指定都市別の相談窓口一覧) https://jssc.ncnp.go.jp/soudan.php
-
芸能 2020年07月20日 17時30分
ポスト浜崎あゆみを狙って大失敗!? 安斉かれん“あつ森”で現実逃避
歌手・浜崎あゆみと、所属レコード会社・エイベックスの松浦勝人会長との過去の恋をドラマ化した『M 愛すべき人がいて』(テレビ朝日系)が、7月4日に最終回を迎えた。「このドラマは、浜崎役で主演した歌手・安斉かれんを大々的に売り出す目的がありました。ところが、松浦氏役の秘書・礼香を演じた田中みな実の怪演に、完全に食われてしまったのです」(芸能記者) せっかくのチャンスをモノにできなかった安斉は、さぞ落ち込んでいるかと思いきや…。「新型コロナの影響で撮影が中断。自粛期間中は、歌や芝居に磨きをかける絶好のチャンスだったはずですが、安斉は任天堂のゲーム『あつまれ どうぶつの森』をやり込んでいたそうです」(テレビ朝日関係者) 安斉は、令和元年の初日に浜崎と同じエイベックスからデビュー。かつてのギャルブームを復活させるべく、デビュー時の浜崎のメークやファッション、髪形などを意識して同じ路線で売り出し、未来の歌姫の座を狙うはずだった。「浜崎の時代のように宣伝費が潤沢にあるわけではないので、デビューから1年以上が経っても知名度がさっぱり上がらなかった。『M』でもブレークしきれなかった安斉に、次のチャンスはないでしょう」(同・関係者) 7月22日には、ドラマ出演後、初のシングルとなる『僕らは強くなれる。』を発売したが、こちらも迷走しまくっている。「新曲は、安斉が音楽の道を志すきっかけとなった学生時代の吹奏楽部での経験を描いた、爽やかな応援ソング。ところが、ミュージックビデオでは相変わらずギャル風のビジュアルで、全く曲のテイストと合っていないのです」(大手レコード会社関係者) 7日に放送された『夏の超特大さんま御殿!』(日本テレビ系)では、司会の明石家さんまに、ぶっちゃけトークを炸裂させた。「浜崎の路線なら、ミステリアスな雰囲気が重要。完全に売り出し方を間違ってますね」(同・関係者) みな実のセリフではないが、売れなかったらスタッフ全員「許さな〜い」!?
-
-
芸能 2020年07月20日 17時15分
稲村亜美、ダイエット成功! コロナ禍で自転車での長距離移動が増える
タレントの稲村亜美が17日、東京・霞が関の国土交通省で開催された「自転車活用推進功績者表彰式」に出席した。稲村は一昨年から同表彰のアンバサダーを務めており、この日集まった受賞者らを前に、「この場に立ち会えて光栄です。皆さんに負けないよう、わたしも自転車の魅力を発信していきたい」とスピーチして、笑顔を見せた。 >>全ての画像を見る<< 同表彰は、2017年に施行された「自転車活用推進法」をきっかけに開設され、今年が3回目。自転車活用の推進に功績があると認められた個人や団体を表彰するもので、稲村は「こういった状況だったので開催できるのを嬉しく感じました」と感慨深げな表情。 自身も最近はよく自転車を活用するとのこと。「コロナウィルスの関係で電車に乗るのが怖いなって思うようになって、自転車に乗ることが多くなりました。片道10キロの移動距離も怖くなくなりました。自宅から10キロ前後ならどこでもいけます」と得意げにコメント。 コロナ禍は筋トレにも励んだといい、「自粛をきっかけに筋トレを始めて、体重の面でマイナス4キロを達成しました。去年よりほっそりしているという印象があると思います」とダイエット効果も強調していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
実写映画大ヒット『銀魂』が連載終了を発表 作者のこだわる「人を傷つけない笑い」とは
2018年08月25日 20時00分
-
芸能
惜しまれつつ終了した「『ぷっ』すま」後継番組の主人公は、「役者」芸人
2018年08月25日 19時00分
-
芸能
2人共経験者のお笑いコンビも 芸能界の意外な甲子園出場者たち
2018年08月25日 18時00分
-
芸能
サンコンさん3人目の妻と、4度目の結婚へ、一夫多妻制の現在は?
2018年08月25日 17時00分
-
芸能
過去に「ポンコツ」と呼ばれたオードリー春日、相方若林も認める“実力”とは?
2018年08月25日 12時40分
-
芸能
「上司と恋愛はムリ」の声も 『サバイバル・ウェディング』、とうとう宇佐美との恋のフラグが…
2018年08月25日 12時20分
-
芸能
滝沢カレン、好感度の一方でアンチも増加?賛否呼ぶバラエティーの新女王の行方
2018年08月25日 12時10分
-
芸能
『24時間テレビ』みやぞんのギャラは? 距離としては歴代2位だが…
2018年08月24日 23時00分
-
芸能
「婿殿!」は流行語にも…生粋の役者、菅井きんさん逝去
2018年08月24日 22時09分
-
芸能
男女問わず好感度の高いDAIGO夫妻 普段北川景子の話題にあまり触れない理由は
2018年08月24日 22時00分
-
芸能
松井珠理奈の長期休養で巡ってきた須田亜香里まさかのセンターチャンス!
2018年08月24日 21時11分
-
芸能
男性とも女性とも“距離”が近すぎた人気イケメン俳優の新田真剣佑
2018年08月24日 21時04分
-
芸能
大原櫻子が事務所退所を発表 その理由と、ささやかれる噂
2018年08月24日 21時00分
-
芸能
ママタレ界の新勢力! 紅蘭、森泉、アンジェリカ、新世代のママ予備軍に心配と期待の声
2018年08月24日 20時00分
-
芸能
仕事のオファーは全てNG? 前田敦子、妊娠報道が真実味を増し発表間近か
2018年08月24日 19時00分
-
芸能
関ジャニ∞、大阪ドーム公演が台風で中止に 天候悪化時のイベント開催、過去には落雷死事故も
2018年08月24日 18時00分
-
芸能
YouTuberデビューから約4か月 あの元プロ野球選手らが高木豊氏の動画にゲスト出演
2018年08月24日 17時30分
-
芸能
田村淳、タトゥーの発言を“誤解”と釈明 「見かけで判断」「見かけだけで判断」の違いとは
2018年08月24日 12時50分
-
芸能
展示会のチケットが2時間で完売! おっさんずラブ旋風やまず、サントラCD販売店のポップも話題に
2018年08月24日 12時40分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分