-
芸能ニュース 2013年12月12日 11時45分
大手芸能プロ幹部からの“見えない圧力”を告発したミス・インターナショナル世界大会優勝者
世界を代表するミス・コンテスト「2012ミス・インターナショナル」で日本代表として初の世界一に輝いた吉松育美が11日、自身のブログを更新しこの1年に渡り、ある男性からのつきまとい、嫌がらせ、脅迫、業務妨害、などを受けていたことを暴露。その詳細を発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 ブログによると、吉松は今月17日に開催される今年の同コンテストで新しいミスに王冠とガウンを受け渡して、現役ミスの役目を終えるはずだったという。 ところが、「大手芸能プロダクションの幹部であり、芸能界やマスコミには影響力のある」というX氏から1年前からつきまとい、嫌がらせ、脅迫、脅し、業務妨害を受け、さらにその男性は同コンテストの協賛企業に幾度となく、脅迫とも言える電話をしたため、主催者サイドはスキャンダルになることを恐れ、吉松に対して同コンテストの大会期間中は公の場に出ることを控えることを要請。新しいミスに王冠とガウンを渡せなくなってしまったそうで、吉松は「やっと掴んだ大きな夢を一瞬にして、ハンマーでぶち壊された気分」と辛い胸中を吐露。警察にも相談したが、具体的な動きがなかったためブログでの告発に踏み切ったそうで、同誌に取材に応じたことも明かしている。 同誌によると、X氏が吉松に嫌がらせをした原因は海外エージェントである外国人男性と以前からトラブルになっており、外国人男性に1000万円の借金返済を求めていたため。 同誌の取材に応じた吉松によると、X氏は約1年にわたり、収録現場に押しかけて吉松を追いかける、実家に電話をかける、探偵を使って自宅を撮影させる、仕事関係先に電話をかけるなどの、執拗につきまとうなどのストーカー行為で業務を妨害したという。 X氏は同誌の取材に対し「収録現場で彼女を追いかけたことはないし、探偵を使ったこともない。仕事関係先に電話をかけていない」とストーカー行為を否定している。 「X氏のバックには芸能界の実力者がいてこれまではしっかり守ってくれたので、多くの未来ある女性芸能人を吉松にしたのと同じような“見えない圧力”で潰して来た。ところが、今回は一線を越えてしまい、吉松は今後の芸能活動のことなどお構いなしだったので告発に踏み切ったようだ」(芸能記者) 同誌のネット版によると、吉松はX氏を11日に威力業務妨害で警視庁に刑事告訴し、あわせて東京地裁に民事提訴。今後、録音や写真を証拠として提出する予定だという。
-
芸能ニュース 2013年12月12日 11時45分
レコチョク表彰式にふなっしーが登場 「2014年は休みたいなっしー」
11日、都内で「DIGITAL MUSIC AWARDS 2013 powered by レコチョク」の表彰式が行われ、3人組音楽ユニットのケラケラ、EXILEのMAKIDA、ふなっしー、ゴールデンボンバーが出席した。 新人アーティストランキング部門1位になったケラケラは、「1年前は路上でライブをしていたのに本当にびっくりです」とコメント。今年でリーダーのHIROが引退し、マネージメントに専念するEXILEは、アルバム部門で1位を獲得し、代表として出席したMAKIDAが、「デビューからの集大成となる作品が受賞し、本当にうれしいです。2014年はさらに輝きを放って行けるよう精進していきます」と宣言した。 レコチョクランキングで1位を獲得したゴールデンボンバーは、「なんか社会が間違ってるんじゃないかと最近思います。だって俺たちエアバンドだよ(笑)、誰か裏で操ってるよ」「1発屋のはずがもう1年続いて2発屋になりました」と自虐気味に喜びを語った。着ボイスランキングで今年の流行語大賞である『あまちゃん』の「じぇじぇじぇ」を抑えて見事1位を獲得したふなっしーは「うれしいなっしー! みなさんのおかげなっしー! 1年間お世話になりました。感謝を込め、梨汁ブッシャー!!」と叫び、喜びのハイジャンプを披露した。 受賞会場にいたみの激しいふなっしー1号機で来たことに対し、司会者が「あれ、今日は2号機の方はどうされたんですか?」と質問するとふなっしーは、「2号機? ああ、いきなりぶっ壊れたなっしー。中国製やばいなしなー」と早くも2号機が破損したと告白。「2014年はゆっくり休むなっしー。もういっぱいいっぱいで死んじゃうなっしー」と切実な本音を語った。しかし、活動の方は続けていくとのことで、「来年もちょっと頑張るなっし−、ご当地のイベントにちゃんと出たいと思ったなっしー」とコメント。会場に来ていた日本テレビの『スッキリ!!』スタッフに、「番組出演依頼で何回も電話しても出ていただけないのはなぜですか?」と質問さると、「いや、もう無理なっしー(笑)。加藤さん(加藤浩次)と相撲した後に肩が上がらなくなったなっしーよ」と答えた。(斎藤雅道)
-
芸能ニュース 2013年12月12日 11時45分
本田望結「クリスマスはお姉ちゃんとケーキを作りたい!」
11日、都内で「やさしいクリスマスケーキ」の発表会が行われ、子役の本田望結とタレントのKONISHIKIが出席した。 会場ではタキイ種苗のトマト「桃太郎」と、ニンジン「京くれない」を使用した野菜ケーキを発表。野菜は好きかと聞かれると望結ちゃんは、「大好きです。おじいちゃんが畑をやっていて、大根とかキュウリとか桃太郎トマトもやっているんです」と答え、KONISHIKIが「だから(望結ちゃんは)可愛いんだね」と褒めた。フィギュアスケートのコーチからも野菜を食べるようにといわれているとのことで、「『野菜をもりもり食べるとスケートでも1位になれるよ』っていわれて、もりもり野菜を食べています」とコメントした。 憧れのスケート選手について質問されると望結ちゃんは浅田真央と答え、「真央ちゃんの演技に感動したました。いつも同じリンクで滑らせてもらっている大ちゃん(高橋大輔)も織田くん(織田信成)もすごかったです」と笑顔を見せた。また、今後はオリンピックも目指したいとのことで、「簡単な舞台ではなくて、本当に夢のまた夢だと思う。でも、いつかその先にあったらいいなと思います。絶対に諦めないで頑張ります!」と宣言した。 今年のクリスマスには仕事がないという望結ちゃん。ここ2年は仕事で家族で行事はできなかったとのことで、「今年はクリスマスはおうちにいられるので、今度は野菜のケーキを作りたいです!」と嬉しそうに語った。(斎藤雅道)
-
-
芸能ニュース 2013年12月12日 11時45分
壇蜜が「沢山触って、戯れて欲しい!」とおねだり
タレントの壇蜜が13日(金)から、お台場のマダム・タッソーで一般公開される自身の等身大フィギュアお披露目式に登場した。 紺色のセクシーなドレスで現れた壇蜜は、胸元が大きく開いた真っ赤なドレスの等身大フィギュアを「だんみ2(ツー)」と呼び、「細かい部分がすごく似ていて感動しました」「一人っ子なので、姉妹ができたみたい!」「(フィギュア制作に選ばれて)嬉しい誤算、自分にとっていいクリスマス記念になった」と嬉しそうに語った。 また、自由に触れたり写真撮影出来るフィギュアに「沢山触って、戯れて欲しい!」と壇蜜らしい一言も。フィギュアの衣装は壇蜜が私物を提供したもので、イベント中に胸元をめくって確認した事に、「塩豆が、浮いていないか、確認した」と会場を笑わせた。 また、製作費が、一体2000万円と聞いて「そんな稼いだ事ないです」「この人私より月収高いんだぁー年収とか全てで負けた気分」驚きを隠せない様子。 今年一年について、「脱ぐ、着るの繰り返しでした。」と語り、今年を漢字一文字でと問われ、移籍の「移」と答えた。その理由を、「(所属事務所を)移籍のして、引越しもして、いろんな物事に感情移入し、向き合う事ができた」と説明、充実した一年をふりかえった。 マダム・タッソー東京 営業時間10時〜21時 入場料(当日窓口券)、大人(中学生以上)1,900円、子供(小学生以下)1,500円、3歳未満無料
-
芸能ニュース 2013年12月12日 11時45分
AKB48 じゃんけん曲でB'z超えが確実
アイドルグループ、AKB48の34枚目のシングル「鈴懸(すずかけ)の木の道で『君の微笑みを夢に見る』と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの」が11日に発売され、初日の売り上げが91.7万枚であったことがわかった。 同シングルは、第4回じゃんけん大会で勝ち上がったメンバーが選抜入り、センターは同大会で優勝したSKE48(AKB48、チームK兼任)の松井珠理奈がつとめている。 AKB48は前作の「ハート・エレキ」まで、B'zと並ぶ歴代1位タイ記録の「通算ミリオン獲得数15作」を達成しており、初日の動向から、「鈴懸〜」により通算16作の新記録を達成する可能性はほぼ確実の状況となった。 ただ、AKB48は連続4作で発売日でのミリオンを達成していたが、この記録は途絶えた。写真:AKB48『鈴懸の木の道で「君の微笑みを夢に見る」と言ってしまったら僕たちの関係はどう変わってしまうのか、僕なりに何日か考えた上でのやや気恥ずかしい結論のようなもの』You,Be Cool!/KING RECORDS
-
-
芸能ニュース 2013年12月12日 11時45分
中西モナが双子を妊娠
タレントの中西モナ(37)が、第2子・第3子となる双子を妊娠したことがわかった。12日、所属事務所を通じてFAXで発表した。現在、妊娠4か月で出産は来年6月中旬を予定。中西モナは2010年に一般男性と結婚。2012年には第一子となる女児を出産している。
-
スポーツ 2013年12月12日 11時45分
来年3月、長与vsダンプが実現、KAORUも復帰!
11日に都内で、元人気女子プロレスラーでクラッシュ・ギャルズの長与千種さんが記者会見を開き、6度目となるプロデュースイベント『That's女子プロレス』(2014年3月22日、東京・大田区総合体育館)の開催を発表した。メインイベントでは、長与さんが創設したGAEA JAPAN(消滅)で、苦楽を共にしたKAORU(フリー)が復帰する。 KAORUは11年4月、OZアカデミー新宿大会の試合中にカカトを骨折。術後の感染で、骨髄炎を患った。「毎日死ぬことばかりを考えてた」当時は、人との接触を避けていた。ところが、「神取(忍)さんが声をかけてくださって、LLPW−Xのお手伝いするようになって、外に出る機会をくれた。(井上)貴子(LLPW-X)から『若手の面倒を見てください』と言われて、ブリリアントバトルガールズ(同団体の練習生=当時)の練習を見た」ことで、メンタルを克服。さらに、甘やかすことなく叱ってくれた長与さん、同じく地獄を見た歌手・華原朋美のライブに感銘を受けて、復帰を決意した。当日は貴子&浜田文子(ZABUN)とタッグを組んで、神取&里村明衣子(センダイガールズプロレスリング)&未発表のXと対戦する。 また、オープニングバウト(第1試合)では、長与さんと同期のダンプ松本(フリー)が、引退したブル中野さんと元極悪レフェリーの阿部四郎さんを引き連れて、極悪同盟を復活させる。試合は6人タッグマッチだが、ダンプ以外の5選手は未定だ。 トレードマークである竹刀を手にしたダンプは、「極悪のカードは自分たちで決める」と静かに語ったあと、「昔を思いだせ!」と、竹刀を長与さんに振り下ろした。慌てて神取、KAORUが静止に入るも、ダンプは「ヤラれても立ちあがる長与千種を見せてみろ!」と挑発。感極まって、「女子プロ界を盛りあげるために、力を貸せ。そして、もう1度女子プロを創れ」と涙をこらえると、長与さんは、「わかった。おまえの相手、務める」と快諾。GAEA04年11・3後楽園大会からちょうど10年ぶりに、タッグながらも長与vsダンプが実現する。 「女子プロ(団体)を創れ」と言うダンプの挑発には、「もう1度リングに立って、猶予をもらう」と明言を避けた長与さん。しかし、真っ向否定ではなかったことから、50歳になる来年、再び“メイクミラクル”を起こす可能性がゼロではない。イベント開催までのおよそ4か月で、新たな秘策を講じるのだろうか?(伊藤雅奈子)
-
レジャー 2013年12月12日 11時45分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(12/15中山・12/14阪神)
先週ピックアップした2頭。中山デビューの注目馬・レッドレギオンは、スタートで後手を踏んでしまい中団7番手の位置取り。道中は折り合いも付き脚を溜める。3コーナーからじわじわと上がっていき、3、4コーナー中間から外目を通りながら仕掛け始め直線に入ると、スッと反応し一旦は先頭に並びかけるが、坂に差しかかると少し脚が鈍ってしまい3着。まだ馬体に緩さがあり、その分坂で脚が鈍ってしまったか。着差を考えるとスタートで後手を踏んだのも痛かった。それでも僅差の3着に来るのだから能力は確か。次走は頭で勝負。所変わって中京デビューの注目馬・ハリウッドセレブは、スタートで出遅れ後方3番手の位置取り。道中は折り合いに専念して馬なりのまま4コーナーへ。直線入り口では最後方となったが、追い出されると長く良い脚を使って4着。スッと反応するところはないが、追って味のあるタイプ。一度使われて次走は反応も良くなるだろう。引き続き期待したい。 今週の中山デビューの注目馬は、12月15日(日)第6Rダート1800m戦に出走予定のマックスユーキャン。馬名の由来は「最高の結果を実現してほしいとの願いを込めて」。牝、栗毛、2011年4月30日生。美浦・鈴木伸尋厩舎。父ゴールドアリュール、母マックスキャンドゥ、母父キンググローリアス。生産は白老町・社台コーポレーション白老ファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人キャロットクラブの募集馬で総額1400万円。母は98年報知杯4歳牝馬特別(GII)(現フィリーズレビュー)や、サンケイスポーツ賞4歳牝馬特別(GII)(現フローラS)を勝ったマックスキャンドゥ。伯母には95年フェアリーS(GIII)を勝ったマックスロゼ(父へクタープロテクター)がおり、半兄にはダート1400mで2勝を挙げているバハドゥール(父ファルブラヴ)がいる。本馬は均整の取れた馬体をしているが、幅はもう少しほしい感じではある。後肢の捌きには少し硬さが見られるが、前後ともにスナップが良く効いており、シュッと音が聞こえてきそうな程。左前肢の力が非常に強く、左手前の方が得意そうだ。胴は程良い長さがあり、マイルから2000mくらいが合うだろう。なお、鞍上には横山典弘騎手を予定している。 阪神デビューの注目馬は、12月14日(土)第5R芝2000m戦に出走予定のグレンガイル。馬名の由来は「ロブ・ロイの生誕地にあるグレンガイルハウスより」。牡、鹿毛、2011年4月24日生。栗東・笹田和秀厩舎。父ゼンノロブロイ、母シーズアン、母父Zieten。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額3000万円。半兄には芝中距離で4勝を挙げたビーオブザバン(父King's Best)や、全姉に芝で3勝を挙げたシーズンズベスト(父ゼンノロブロイ)がいる。本馬はグッドルッキングホースで、胸前には厚みがあり、肩から上腕の筋肉は逞しく上質。トモにしても程良い大きさと良質な筋肉を持ち合わせている。繋ぎの角度も良く柔軟性があり、長く良い脚を使うタイプだろう。頭の位置が低く上下動の少ない走りをしており、距離は長い方が合いそうだ。ただ、現状は馬体を持て余した走りで、使われつつ良くなっていくだろう。なお、鞍上には浜中俊騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
スポーツ 2013年12月12日 11時45分
広島からFAで巨人移籍の大竹にファンは厳しい審判
プロ野球・広島東洋カープからFA権を行使した大竹寛投手(30)が、今季年俸1億円(金額は以下、すべて推定)から、3年総額5億円の好条件を勝ち取って、盟主・巨人に入団した。 12月4日に記者会見が行われたが、原辰徳監督は「15勝してほしい」と要望。これに対して、大竹は「背番号(17)くらいは勝ちます」と宣言した。 今季、2年連続4度目の2ケタ勝利をマークし、10勝10敗の成績だった大竹。自己最多は12年の11勝だけに、「17勝宣言」はかなりの大風呂敷を広げた格好だ。 プロ12年の通算成績は246試合に登板し、74勝78敗1セーブ、防御率3.75。弱小チームに所属していたためとはいえ、勝率は5割に満たず、負け数の多さが気になるところ。 投手で広島から巨人へのFA移籍といえば、現巨人投手コーチの川口和久を思い起こさせるが、巨人では4年間で、わずか8勝に終わった。 また、他に投手で巨人にFA移籍した例では、横浜(現DeNA)から移った門倉健、中日から移った野口茂樹のように、プレッシャーに克てず、全く活躍できなかったケースも少なくない。 そこで、「Yahoo!ニュース」では、「FA宣言の大竹加入、巨人のメリットは?」との意識調査を行った。 調査が実施されたのは、11月26日〜12月6日で、1万3365票(男性=89.8%、女性=10.2%)の回答があった。 最も多くの票を集めたのは、「あまりメリットがない」の5332票(39.9%)で、次点が「全くメリットがない」の3766票(28.2%)。全体の実に7割近くのファンが、「メリットがない」と回答する極めて厳しい審判が下った。 一方、「まあまあメリットがある」は3116票(23.3%)で、「大きなメリットがある」と回答したファンは1151票(8.6%)と、1割にも満たなかった。 思えば、巨人の投手陣を見渡すと、デニス・ホールトン投手は退団したが、エースの内海哲也投手を筆頭に、菅野智之投手、杉内俊哉投手、澤村拓一投手、宮國椋丞投手…とローテーション入り候補選手がズラリ揃っている。 ファンの大竹に対する反応はシビアだが、この強力投手陣の中に入るとなると、まずはローテーションの一角を確保することが先決。それができないとなると、15勝どころか、中継ぎ要員に回される可能性もありそうだ。(リアルライブ編集部)
-
-
社会 2013年12月12日 11時45分
少女にわいせつ行為をして逮捕された慶応大准教授に余罪ゾロゾロ
エロ先生の暴走は止まらなかったようだ。 愛知県警西署は12月10日、女子中学生にみだらな行為をし、動画を撮影したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反と栃木県青少年健全育成条例違反の疑いで、慶応大准教授で建築家の男(43=東京都新宿区東五軒町)を再逮捕した。 再逮捕容疑は昨年11月4日、名古屋市中区のホテルで、インターネットの掲示板で知り合った同市西区に住む中学1年だった女子生徒(当時13)にみだらな行為をし、動画を撮影した疑い。また、今年4月5日、栃木県宇都宮市内のホテルで、中学3年の女子生徒(当時14)に、同様にみだらな行為をし、動画を撮影した疑いなどが持たれている。 同署によると、准教授は名古屋で撮影した件については「日時は覚えていないが間違いない」と容疑を認めているが、栃木の件は認否を留保している。 准教授は女子生徒とはメールで、やりとりをして、「社長をしている」とだけ話して、名前などは一切、明かさなかったという。 さる11月19日、准教授は昨年11月に名古屋市中区のホテルで、当時中学1年の女子生徒(当時13)の体を触るなどのわいせつな行為をしたとして、県青少年保護育成条例違反(わいせつ行為の禁止)の疑いで逮捕された。名古屋地検は12月10日、この容疑については処分保留とした。 准教授の自宅のパソコンからは、少女など約40人分のわいせつな画像や動画を押収した。同署では、准教授が少女らに、みだらな行為をして撮影を繰り返していた疑いもあるとみて調べている。 慶応大によると、准教授は総合政策学部の有期契約で、1年ごとの契約更新で、05年4月から勤務している。同大は「事実であれば大変遺憾。事実が把握でき次第、厳正に対処する」とコメントしている。(蔵元英二)
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分