-
スポーツ 2017年02月17日 17時00分
2017年キャンプ・オープン戦リポート 新加入選手は「戦力」になるか?(千葉ロッテ)
チームの牽引役である鈴木大地がセカンドを守っていた。ということは、ショートで、2年目の平沢大河を使うと見ていいだろう。もちろん、中村奨吾、三木亮、大嶺翔太、三家和真らとの競争に勝たなければならないが、伊東勤監督は「次世代」の底上げを狙っているようだった。 また、伊東監督に課せられたのは打線強化と先発陣の再整備。とくに、12球団ワーストとなった「本塁打80」をなんとかしなければ、優勝戦線には食い込めない。デスパイネの退団は痛いが、新加入のマット・ダフィー、ジミー・パラデスはフリー打撃でサク越えを連発していた。右バッターのダフィーは中距離ヒッターと聞いていたが、打球が速くて強い。「フェンス直撃かな」という打球が失速せずにライナーで飛び込んでいく。守備も巧い。ショートもできそうだが、伊東構想では「三塁固定」。両打ちのパラデスはユーティリティー・プレーヤーと聞いていたが、はっきり言って、守備はヘタだ。しかし、左打席で放つ打球は力強く、弾丸ライナーの一発もあれば、滞空時間の長い放物線を描くときもあった。12球団ワーストの本塁打数を解消するには、このパラデスは使わざるを得ない。チーム状況として、清田、荻野、岡田といった好外野手もいて、首位打者・角中も外せない。外野が空いていないとなれば、一塁か、指名打者ということになるだろう。 投手陣だが、昨季は「涌井、石川に続く3番手以降の先発候補が弱い」とされていたが、この点は佐々木千隼(22=桜美林大)の加入で解消された。スリークオーターで150キロ強のストレートが投げられ、かつ、鋭利な角度で大きく曲がっていくスライダーもある。右バッターは外角のスライダーに苦労させられるだろう。先発コンバートが決まっている西野勇士、復活を目指す唐川侑己、ロッテ2年目のスタンリッジがこれに続く。佐々木のキレのあるストレートを見ていると、去年の「涌井10勝+石川14勝」に、「+10勝」がイメージできるので、益田、内、松永、南の救援陣で20勝近くを拾えば、Aクラス入りは確実。左腕・陳冠宇、4年目の二木康太がステップアップできれば面白いのだが…。 チームを発奮させる起爆剤が出てくるとしたら、二軍スタートだが、島孝明(18=東海大市原望洋)ではないだろうか。「将来性」については各球団スカウトが太鼓判を押していたが、ストレートのキレには二重丸。ブルペン投球でも「自分の間、リズム」を持っている“大人の投手”だと思った。田中靖洋、原嵩あたりも先発テストしてみたい若手だと思ったが、残念ながらそんな余裕はない。 ただ、このチームにはリーグ5位の低打率と3番手以降の先発投手に不安材料があっても、勝ちゲームを落とさず、確実に積み上げていく巧さがある。昨季の72勝68敗3分けは、佐々木の指名成功で確実に変わる。覇者・日本ハム、2位・ソフトバンクがもたつけば、台風の目になるのではないだろうか。
-
アイドル 2017年02月17日 16時00分
HKT48 指原莉乃が1期生である重要性を力説
アイドルグループ、HKT48の指原莉乃が、16日深夜に放送された「HKT48のおでかけ!」(TBS)で、自身がプロデュースする予定のアイドルグループへの加入を呼びかけた。 すでに自身がプロデュースする「声優アイドルオーディション」が開催されている指原。同番組で、応募を呼びかけたが、MCのフットボールアワーの後藤輝基から、「応募できますって言うけど、HKTにも、(新しいメンバーが)入ってもらわなければあかんねんから。何してんの? 自分」と指摘された。ただ、指原は、「ぶっちゃけて言いますと、HKTとか既存のグループに入ったって、何人かしか抜けられないから。1期生として入った方が得なんですよ。正直、1期生というのが大事なんですよ」と持論を展開した。 さらに後藤は、「正直、HKTどうしようって子は、こっち(声優オーディションに)来たほうがいい?」と質問すると、指原は苦笑いしながら、「その方が得」と答えていた。
-
芸能 2017年02月17日 14時04分
清水富美加 性的対象の水着仕事に嫌悪感「水着仕事はおかず」
宗教団体「幸福の科学」に出家し、芸能界から引退することを発表した若手女優の清水富美加が17日、「千眼美子」名義で告白本「全部、言っちゃうね。」(幸福の科学出版)を発売。葛藤や苦悩が著書の中で詳しく語られているが、水着仕事への嫌悪感についても赤裸々に明かしている。 極度の心身疲労により出家引退を決意した清水。12日、「幸福の科学」は出家理由や経緯を説明。その中で、苦痛を伴った仕事について、「水着のDVD」と明かし、「性的対象にされるのが嫌で事前に拒否していたにもかかわらず、「『もう決まっている』と、無理に入れられてしまった」と説明していた。 著書の中で、清水は「水着仕事をするようになったのは15歳でした」と語り、「こんなこと言ってもいいのかわからないですけど、水着の仕事って言ったって、おかずですよね」と赤裸々に告白。 また、握手会について、「いざ、握手会とか人前に行ったら、手がぬるぬるしているおじさんとかに、すっごい気持ち悪い握手のされ方をする」と嫌悪感を明かし、「この見知らぬおじさんが私の写真やDVDを観て家でなにしてるんだろうとか考えてたらもう、ほんとうに悲しくなって」と本音をつづった。 その後、徐々に「なにをやってるんだろう」という虚無感に襲われ、16歳の誕生日に口と鼻にガムテープを貼り、自殺未遂したことも打ち明けた。
-
-
社会 2017年02月17日 14時00分
迫られる継続・撤退の選択 “24時間営業”を巡る飲食業界の苦悩
日本人の働き方が問われ始めている。要は過重労働問題と、それに追い打ちをかける少子高齢化での人手不足だ。そのため、24時間営業を看板にするところが多かった飲食店業界にも、業態見直しの動きが拡大している。 筆頭は、『ロイヤルホスト』や『マクドナルド』。ファミリーレストラン『ロイヤルホスト』223店舗を運営するロイヤルHDは、大半の店舗で行っていた24時間営業店舗を2017年前半で、すべて廃止するという。 狙いを尋ねると、同社の広報担当者は文書で概ねこう回答した。 「'11年、各地域ごとに分社化していた組織を一つにして、ロイヤルホスト(株)となりました。この時、今後の方向性を検討し“豊かな食の時間”をブランドコンセプトの一つとしました。主に、お客様がランチタイムやディナータイムといったお食事をされる時間帯に、安定したサービスと商品を提供していくことと、また従業員の働く環境をよくしていく取り組みを進めること。その一環で営業時間の短縮を行いました。効果は営業時間に店舗責任者がピーク時に在店することになり、お客様へのサービスや料理の品質が安定。従業員も安全安心に働け、従業員間のコミュニケーションの向上も図られ、責任者の精神的負担の改善にもつながりました」 同様に、すかいらーくグループも見直しの動きだ。24時間営業を行う国内428店舗のうちの310店で4月を目途に24時間営業をやめ、さらに深夜2時以降営業していた559店舗の8割も、原則深夜2時閉店に変更する。 経営コンサルタントの1人は、こうした大手ファミリーレストランの動きをこう分析する。 「社会の風潮に照らし、従業員の職場環境改善の圧力増加、深夜の時給アップ、人手不足、深夜客の減少と四拍子が揃ったことで、24時間営業を止めたほうが得策と判断する経営者が増えつつあるということです」 24時間営業見直しは大手ファミリーレストランに留まらない。 低価格路線と24時間営業店舗の拡大で業績を伸ばした日本マクドナルドも、すでに営業時間短縮に舵を切っている。 そんな中、いまだ24時間店現状維持派もある。 ゼンショーHDが運営する牛丼チェーン『すき家』では、全国で4万人超のパート・アルバイトが働いているが人材を確保できず、1964店舗中、24時間を再開できない店舗は約130店舗あるという。それでも、テナントの都合で24時間対応をできない店舗を省いても、1730店舗が24時間営業を死守している。 「人件費も高騰する中、人材確保は大変です。しかし、ほかの飲食店はいざ知らず、我々は日本の食のインフラを支えているという自負があります。24時間対応できずに灯りが消えたときは、多くのお客様から『早く再開して欲しい』という強い要望もありました。そのため現状では、基本的に24時間営業を変えるつもりはありません」(関係者) 対し、同じ牛丼チェーンの『吉野家』も現状派か。 広報担当者の話。 「最新数値で国内は1207店舗。うち、時間限定が581店舗、24時間営業が626店舗です。24時間店が増減しているかは不明です」 『吉野家』の場合は客需要が減少し、深夜営業を取りやめる店舗もあるなど、時代の流れで形態は臨機応変に変わるという。成田空港店ではLCCの利用者が多く、深夜早朝時間帯の客が増えているため、昨年24時間店舗として新規オープンさせている。 このように見直し機運が高まる中、24時間で急成長する飲食企業もある。 「居酒屋チェーン店には、24時間営業の店がたくさんあります。従業員の確保には苦労しているが、負担にならない工夫をこらしている。また、昼食に居酒屋の利益をカバーするほどの人気メニューを作ったり、午後から夕方の時間帯はシルバー世代が“ちょい飲み”をしやすい価格帯にもしている。24時間を有効に使い分け、売り上げを伸ばしている企業も多い」(飲食業界専門誌記者) 立ち食い蕎麦業界でも、東京都内を中心に116店舗を展開する『名代富士そば』(ダイタングループ)は、24時間営業を押し進める。 「一方で、24時間営業+さらなる味で勝負をかける新興勢力も生まれています。ライトスタッフが運営する立ち食いそば・天丼店『いわもとQ』は、都内新宿歌舞伎町や池袋など繁華街を中心に展開。まだ4店舗ですが、客の評判は上々。蕎麦は店が混んでも一度に4食分ずつしか茹でず、天ぷらも注文を受けてから揚げるなどを徹底し、価格もワンコインを中心にリーズナブルですからね」(フードライター) それぞれの舵取りは、今後、吉と出るか凶と出るか。
-
芸能 2017年02月17日 13時54分
ローラ、お色気路線に転向? セクシードレスで観客魅了
タレントのローラが16日、東京・渋谷区で行われた期間限定「渋谷ビームハイボール横丁」(25日まで)のオープンイベントに出席。V字型に胸元の開いたセクシーな赤いドレス姿で店内を練り歩き、客席をお色気たっぷりに魅了した。 客席から登場し、ファンと乾杯しながら壇上に上がったローラ。「すごくいい雰囲気。すごく好き。横丁だというからもっと広いところかと思っていたらキュッとしていて、すごく友達の親戚のおじいさんの家に来たみたい。(席が近くて)いろんな人と友達になれそう」と店内の装飾を絶賛。つり下げられた店内のちょうちんにも反応し、「ちょうちん大好き!」と笑顔を見せた。 渋谷区宇田川のちとせ会館3階にある「渋谷肉横丁」で期間限定営業する本店はローラが出演する「ジムビーム」のCMの世界観を店内の内装に再現。ローラは「ハロー! ビーム!」と声を上げてその後乾杯の音頭も取り、「ジムビーム」に合うという「ミート・テン・ボンバー」の試食にも挑戦。客席の男性から居酒屋で女性を誘うテクニックの伝授を求められると、「一杯おごるよって言えば相手も『イェーイ!』ってなると思う。試してみて!」とローラ節で回答していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2017年02月17日 13時37分
菊地亜美、清水富美加の出家騒動に「ショック」 自身の“枕”疑惑も否定
タレントの菊地亜美が16日、都内で行われたダイエットサポーター「VアップシェイパーEMS」PRイベントにりゅうちぇると出席。同じ事務所に所属し、先日「幸福の科学」への出家を表明した清水富美加の一連の騒動について問われ「本当にびっくりしました」と感想を述べた。 菊地は「わたしも十代の頃は結構(清水と)一緒に仕事をしたり、一緒にバスツアーに行ったりしたので、報道を見てほんとうにびっくりしました」とコメント。「事務所を辞めるという話も聞いてちょっとショックで…」と心配げな表情で、「事前に相談もなかったです。飲みにいこうとかはありましたけど」と清水を気遣うようすを見せた。 この日はダイエット商品を元気一杯にアピールしたが、自身の体重増も気になっているようで、「わたしの名前で検索したら太っているって出るんです」と苦笑い。「その後に『枕』って言うのも出てきます」と検索ワードについて続けると、「(枕は)やっていないです」と否定して報道陣を笑わせた。 自身の恋愛話については「本当になくて…。わたし、ミス・ノースキャンダルなんです」と話し、「バレンタインも忘れていて…。誰にもあげていないです。スタッフさんにも年末年始に感謝の言葉を言っていたので2月にあえてする必要ないなって渡していません」ときっぱり。恋愛には焦っていないといい、「結婚はしないです。さすがにいい人は欲しいなと思いますけど」と菊地。「結婚しても別居婚がいい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
アイドル 2017年02月17日 13時10分
東京パフォーマンスドール、「JKの盛れるポーズの歴史」をテーマに様々な時代の女子高生ファッションを披露
先月1月にリリースしたばかりの待望の1stアルバム「WE ARE TPD」が好評の9人組ガールズグループ、東京パフォーマンスドール(通称TPD)が、NTTドコモと若者に人気の動画コミュニケーションアプリ「SNOW」とがタイアップした、卒業シーズン盛り上げプロジェクト「NTTドコモ×SNOW presents 卒業“盛ルバム”」のキャンペーン動画に出演し、本日YouTubeにて公開された。 「盛リコレ〜JKの盛れるポーズの歴史〜」と題したこの動画では、9人のメンバーそれぞれが様々な時代の女子高生ファッションで登場。いつの時代にもある、女性が自分をより可愛らしく見せるための「盛るポーズ」をテーマに、当時流行した「盛れる」ポージングの変遷を、TPDオリジナル楽曲「PEOPLE」(アルバム収録曲)に乗せてオリジナルのダンスで紹介している。今、女子高生たちの間で流行中の盛りスタイル「指ハートスタイル」から、昔懐かしい「エッグポーズスタイル」、さらに「見返り美人スタイル」など、おなじみの平成の盛り姿から江戸時代の盛り姿まで一挙に振り返るものになっている。「盛リコレ-JKの盛れるポーズの歴史-」YouTube動画 https://www.youtube.com/watch?v=T3s7aToH_Ow
-
レジャー 2017年02月17日 13時03分
ダイヤモンドS(GIII、東京芝3400メートル、18日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、ダイヤモンドSは◎アルバートが得意の長丁場で実力を発揮します。 前々走のステイヤーズSは、内枠発走から出遅れて後方を追走。インでじっくりタメを利かせて折り合いに専念。4角で仕掛けて外へ持ち出すと、直線は期待通りの伸びを見せ、前の2着馬ファタモルガーナを交わしてクビ差の快勝。2年連続で勝ち、連覇を達成しました。スタミナが豊富で長距離適性は抜群です。ステイヤーズSは57キロで制しましたが、今回は58キロ。ですが昨春の天皇賞・春で斤量は経験済みで、0秒5差6着なら好走したと言っていいでしょう。58キロなら問題ない範囲だと思います。 有馬記念7着後は放牧に出て疲れを取り、美浦では併せ馬で追われて、最終追い切りで態勢は整った模様。重賞2着がある東京の長丁場も心配ないし、重賞制覇へ導いたムーア騎手とのコンビなら信頼度は高いです。鉄砲実績もあり、ここも勝機。◎アルバート○フェイムゲーム▲ファタモルガーナ△カフジプリンス△ラブラドライト△プレストウィック△ジャングルクルーズワイドボックス (12)(7)(1)(8)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
社会 2017年02月17日 13時00分
小池百合子都知事が一網打尽にする石原慎太郎と悪党たちの名前
「小池百合子東京都知事の“黒皮の手帳”に記されているという“都政悪名リスト”の全貌が見えてきた。それらの人物について小池氏は、今後も徹底的に潰しにかかる。現時点での筆頭は、もちろん石原慎太郎元都知事です」(都政記者) 2月10日の都知事定例会見で豊洲新市場問題にからみ、記者から「2月中に“1対1”で直接ヒアリングする気はないのか」との質問が出ると、小池氏はイラ立つように「それはこちらが判断すること」とし、「(石原氏は)大変な住民訴訟を抱えておられるわけでございますから、それは日本一の弁護団をお組みになるのかどうなるのか、その辺のところはよく存じませんけれども、都として何があったのかは、まず都議会の方での参考人招致ということをにらみながら進めていきます」と続けた。 豊洲市場の土地購入を巡る住民訴訟で、汚染対策費を考慮せず購入したのは違法として、都民有志が石原氏に約578億円を請求するよう都に求めている裁判。従来、都は“石原氏に責任はない”との立場だったが、小池氏が方針転換し、責任を問う姿勢を打ち出している。加えて2月7日には、石原氏らの議会での参考人招致も急遽決まった。 「6日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)の取材で石原氏は、『私は逃げていない。そのうち面白いことが起こる。来月、ある雑誌が発売されるタイミングに合わせ、小池知事と公の場で1対1の面会を求める』と発言している。小池氏から一方的に攻め込まれていた石原氏が、参考人招致決定の前に先手を打つ形で意地を見せたかったのでしょう」(同) これを受けての前述した小池氏の10日の発言となったわけだが、小池氏は突っぱねる態度だ。 小池氏側近がこう解説する。 「石原氏はここへ来て、大弁護士団を組むのと同時に、側近だった浜渦武生元副知事とも極秘会談を行って小池対策を練ったという。そこで、今まで墓場まで持っていこうとした都政のデータの開示を決意した。つまり、肉を切らせて骨を断つ戦法を取る構えで、築地市場移転に関わった公には出ていない人物を開示するとも聞く。もし、そのパンドラの箱を開ければ、調査の収拾もつかなくなる。それをチラつかせる場として、石原氏は小池氏との“1対1”の場を提案しているのではないか」(政治記者) しかし、「小池さんも豊洲市場移転を見直しする前段階から石原氏やその周辺を徹底して調査し、満を持しての動きだ」と言うのは小池氏周辺関係者。 「小池氏の手帳には、石原氏の悪行の数々が克明に記されているという。都民の血税1400億円をドブに捨てた新東京銀行の恥部や、東京五輪費用の暗部についてもしかりです。さらに、石原氏以外の関わりの深い複数名の人物についても、詳細が綴られている。1対1の面会で揺さぶりをかけてくるなら、小池さんはそれらを正面から暴露する覚悟ですよ」 その端緒を彷彿とさせる出来事があったという。2月3日の定例会見。そこで小池氏は、豊洲の土地購入の経緯を知るキーマンとされる、浜渦元副知事について触れている。 「浜渦氏はその前日に放送された情報番組『ゴゴスマ』(CBC、TBS系)で、昨年の都知事選で小池氏から『選挙中に電話があったが出なかった』と、支援要請があったような発言をした。さらに豊洲問題では、『交渉では汚染の処理は東京ガスが行うことで話がまとまっていた。内々合意はあったが私の退任後に反故にされた。私がいれば、こんなことにはなってない』と明かしている。しかし、小池氏は支援要請について完全否定。しかも、小池氏が1993年に参院から衆院に鞍替えする際、浜渦氏から『兵庫県から衆院選は出ないで欲しい』と要請されたと突如暴露し、『違う部分については私も色んな形で違うと言う』と発言、会見場に張り詰めた空気が流れた。魑魅魍魎の政界において、仕掛けられれば即座にやり返す。その時のために小池氏は、周辺人物に絡む出来事を事細かに記録しているのです」(同) 睨まれた側は凍りつくような話だが、そこには他にどのような人物の名前があると考えられるのか。 「石原、浜渦氏の次は、豊洲の汚染調査の隠ぺい疑惑が浮上している舛添要一前都知事でしょう。さらには移転の旗振り役で、建設において業者との関連が取り沙汰されている都議会自民党のドン・内田茂氏。先日の千代田区長選の惨敗ですでに虫の息ですが、さらに追い打ちをかけることになりそうです」(前出・都政記者) 一網打尽にするその手は、東京五輪関連の人物にも及ぶ。 「開催費を3兆円にまで膨張させた張本人で、建設会社との深い仲が指摘されている組織委員会会長の森喜朗氏。ボート・カヌー会場の『海の森水上競技場』を落札率99.99%で落札し、新国立競技場ではザハ・ハディド案、白紙撤回後の隈研吾案でも受注に成功した建設会社と森氏の関係は明らかにしなければならない。加えて、五輪の方針や選挙でも度々チャチャを入れる石原伸晃経済再生相、丸川珠代五輪担当相も標的となる」(同) 小池氏の悪党退治は、始まったばかりだ。
-
-
芸能 2017年02月17日 12時30分
公私ともに絶好調の三代目・山下健二郎
人気グループ・三代目J Soul Brothersのパフォーマー・山下健二郎が金髪美女と3日連続でデートしていたことを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 同誌によると、1月下旬のある夜、山下は夜なのにサングラスで目を隠して愛車を運転し都内のスーパーへ。助手席には金髪美女が座っていたという。その後、つけ麺屋で2人仲良く食事を済ませると、山下の自宅マンションへ。その後、3日連続で女性は山下のマンションに遊びに来ていたというが、一般女性で現在、山下と交際中。所属事務所は同誌に対し、「プライベートは本人に任せています」とコメントしていたという。 「山下はグループ内のムードメーカー。関西人でトークもイケているだけに、『オールナイトニッポン』のパーソナリティもこなしている。今後、ソロでますます活躍しそうだ」(音楽業界関係者) 各スポーツ紙によると、山下は3月20日にスタートする映像配信サービス「dTV」の連続ドラマ「Love or Not」でドラマ初主演を務めるという。 1通のメールで出会った男女6人が繰り広げる恋物語。山下が演じるのは、仕事ができないダメ会社員役だ。22年ぶりに再会する初恋相手でヒロインの真子役には本仮屋ユイカ、他のメインキャストとして、浅見れいな、劇団EXILEの町田啓太らが出演する。 三代目のメンバーのドラマ主演はテレビ東京系「ナイトヒーローNAOTO」(16年)のNAOTOに続き2人目となった。 「昨年はおととしのレコード大賞受賞をめぐる裏金問題で揺れた三代目だが、いまだにライブのチケットは“プラチナチケット”で入手困難。メンバーは絶大な女性人気をほこるが、公私ともに順調な山下だけは、このまま交際中の彼女と結婚しても人気が落ちないようなキャラ」(芸能記者) 山下の交際の行方が注目される。
-
レジャー
BCクラシック カジノドライヴ まさかの惨敗
2008年10月27日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル 年末イベント「五輪祭り」開催
2008年10月27日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル 川田が涙のGP制覇
2008年10月27日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル KG白星デビュー
2008年10月27日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス 棚橋弘至が米国での再起を誓うワケ
2008年10月27日 15時00分
-
社会
麻生首相 ヲタク層に“モテ術伝授”で決起呼びかけ
2008年10月27日 15時00分
-
ミステリー
ノーベル物理学賞 日本人3人受賞の裏に「超弦理論」
2008年10月27日 15時00分
-
芸能
いまや国民的女優!宮崎あおい フジ vs TBSが連ドラ主演争奪戦
2008年10月27日 15時00分
-
芸能
泰葉VS小朝 泥沼化
2008年10月27日 15時00分
-
芸能
小野真弓 破局
2008年10月27日 15時00分
-
芸能
サンドウィッチマン冨澤同棲告白に、相方・伊達「早く結婚して」
2008年10月27日 15時00分
-
芸能
先取り! 09年アイドルカレンダー
2008年10月25日 15時00分
-
レジャー
菊花賞(JpnI、京都芝3000メートル、26日) 19日(日)東京8R75万円馬券ゲット 石沢記者の狙いはこの馬だ!
2008年10月25日 15時00分
-
レジャー
菊花賞 藤川京子 オウケンブルースリが末脚一閃よ!
2008年10月25日 15時00分
-
レジャー
菊花賞 アベコーの気になる本命は!?
2008年10月25日 15時00分
-
レジャー
菊花賞 本紙・谷口はアグネススターチに攻めの◎
2008年10月25日 15時00分
-
レジャー
藤川京子の一口馬主日記withキャロットクラブ Vol.26(最終回)
2008年10月25日 15時00分
-
レジャー
ユタカ超えた 三浦皇成 70勝達成
2008年10月25日 15時00分
-
スポーツ
野球 巨人王手も守護神崩壊
2008年10月25日 15時00分