-
アイドル 2017年06月21日 14時30分
中高生の間で社会現象! 15秒動画「キムチ〜笑顔の作り方〜」の足立佳奈がメジャーデビュー!!
2014年に行われた『LINE×SONY MUSICオーディション』(12万5094人)でグランプリを獲得した足立佳奈が、いま中高生の間で話題となっている15秒動画「キムチ〜笑顔の作り方〜」をボリュームアップさせた楽曲、「笑顔の作り方〜キムチ〜/ココロハレテ」でメジャーデビューを果たすことが決定した。 足立佳奈は、2017年2月から自身の楽曲「キムチ〜笑顔の作り方〜」の動画をツイッターにアップ。すると瞬く間に中高生の間で話題となり、そのツィートは2,500万回以上のインプレッションを記録。その動画を真似してアップする中高生や部活生が多数出現し、学生の中で社会現象となっていた。その後フジテレビ「新しい波24」やLINEバイトのCMに出演するなど、徐々にその存在感を高めてきている。 ソニー・ミュージックレーベルズからのCDリリースは8月30日だが、「キムチ〜笑顔の作り方〜」ロングバージョンは、6月21日よりiTunesやレコチョク、moraなどでも一斉配信開始された。 このリリースを記念して、自身初の予約会イベントの開催も決定された。生の足立佳奈の歌を聴くチャンスなので、会場近くにお住まいの方は、是非足を運んでみてはいかがだろうか?
-
芸能ネタ 2017年06月21日 14時00分
ダウンタウン浜田とヒロミ、ふたりの間にある数奇な偶然とは
およそ10年ぶりの芸能界復帰でも、今なお引く手あまたのヒロミ。その魅力は、歯に衣着せぬコメントにあるだろう。 現在は、妻でタレントの松本伊代や自身が所属する芸能プロダクション、加圧トレーニングを主としたスポーツジム、リフォーム関連の3つの会社の社長でもある。経営者としての見識・ネットワークを持っているところは、芸能人として大きな強みだ。 そんなヒロミには、有名芸能人との意外な共通点がある。ウッチャンナンチャン・南原清隆と出川哲朗と同じ2月13日生まれなのだ。64年生まれの出川は1学年上にあたるが、65年生まれの南原とは、生年月日まで同じ。毎朝、情報番組などで占い番組を観るたびに、「あー、南原も一緒なんだなぁと思う」という。 とはいえ、生年月日が同じというのはよくある偶然。ヒロミの場合は同じ芸能界にそれを上回る数奇な“偶然”を持っている。それはダウンタウンの浜田雅功との間のエピソードだ。 80年代のバラエティ全盛期にはまだ、関西のローカルアイドルだったダウンタウン。だが、上京後の90年代前後、とんねるず、ダウンタウン、ウンナン、B21スペシャル(ヒロミが芸人だったころのトリオ名)らは“お笑い第3世代”と呼ばれ、台風の目だった。当時は、西のダウンタウン、東のB21は仲が悪いとウワサされていたが、あながちウソではなかったそう。 しかし、のちに意外な事実が発覚する。ヒロミと浜田の父親はともに鹿児島県出身で、高校の同級生だったのだ。 東京都八王子市出身のヒロミ。ヒロミの父は、鹿児島の実家が工務店をやっていた影響で、上京後に大工となり成功した。現在、ヒロミは『有吉ゼミ』(日本テレビ系)のリフォーム企画で、プロ顔負けのDIYテクニックを披露しているが、そのルーツは父にあったのだ。 一方、兵庫県尼崎市出身の浜田、父は高校卒業後に鹿児島から大阪に出てペンキ屋に勤めた。浜田が小学生のときに独立したが、時を同じくして、知人の連帯保証人になってしまい、大阪万博があった70年を境に、生活は急変。かなり老朽化したマンションに引っ越した。ある日、階上の床が抜けて、上に住んでいた韓国人のおばちゃんが落ちてきたことがあったそうだ。借金の取り立てが家に押し寄せる毎日。ある日、父は忽然と姿を消し、で、反社会的な人間たちに拉致監禁されたという。 そんな真逆の人生を歩んだ父親同士だが、ともに同じ学校に通っていた高校生のときに、まさか将来自分の息子たちが芸能界、それも同じくお笑いの世界に身を投じることになろうとは思ってもみなかっただろう。 互いの息子が芸人になり、40〜50年ぶりに開かれた鹿児島での同窓会で、浜田とヒロミの父親が息子の件について話したという。双方の家族のあいだでは「父ちゃん同士が同級生」であるというのは、昔から知られていたようだ。 広いようで狭い芸能界のなかでも、これだけいろんなタレントと共通項があるヒロミ。探ればもっと、出てきたりする!?
-
社会 2017年06月21日 14時00分
トヨタが米テスラ社と「提携解消」で始まる電気自動車分野の混沌
トヨタ自動車が、米国の電気自動車メーカーであるテスラモーターズとの提携を解消していたことが明らかになった。 2010年5月、トヨタは当時ベンチャー企業であったテスラと包括提携。しかし、'14年にはトヨタが保有するテスラ株の一部を売却するなど次第に両者の距離は広がり始め、このたびついに提携解消となった。そこに至るには、大躍進によるテスラ自身の方針変更、また、トヨタも電気自動車を自ら開発することで、利益効率のいいビジネスモデル構築を目指すとされている。 「今年に入り、自動車メーカー各社が電気自動車の普及に向けたメッセージを発し始めています。独ダイムラーもメルセデス・ベンツの電気自動車ブランド『EQ』を発表するなど、本腰を入れ始めました。つい数年前までハイブリッドが主流だったものが、今や電気自動車開発の進捗が今後のメーカーの雌雄を決することになってきたのです」(モータージャーナリスト) その背景にあるのが、先に述べたテスラの大躍進だ。 「テスラは電気自動車を高級車にも劣らない乗り心地、楽しさを持つ車に仕上げたことで、消費者の電気自動車に対するハードルを下げました。自信を持ったテスラは自動車メーカーとして独り立ちを望んでいます。その証しとして、年初にパナソニックと電池工場への投資を推し進めるなど、積極的な動きを見せています。一方で、テスラがこれだけの品質をもった自動車を提供できたのも、トヨタからの技術やノウハウの提供があったから。消費者側もトヨタと提携しているからこそ、テスラに対する安心感もあった。テスラの勝負はこれからですよ」(同) 当然、各自動車メーカーが電気自動車に本腰を入れてくれば、テスラとてあぐらをかいてはいられない。 水商売とも揶揄される自動車業界。今は注目の的の電気自動車も、数年後は見向きもされなくなるかもしれないのだ。
-
-
芸能ニュース 2017年06月21日 13時20分
深田恭子、白ワンピ&エプロン姿で「撮影の合間に海とかビーチに行きたい!」
女優の深田恭子が20日、菓子メーカーのPRイベントに出席し、爽やかな白ワンピ&エプロン姿で会場に詰めかけた報道陣を魅了した。 来月から瑛太と共演する主演ドラマ『ハロー張りネズミ』(TBS系列)が始まるなど、多忙な毎日を送るが、夏の予定を聞かれると「夏クールの連続ドラマが始まるんですけど、その撮影の合間に海とかビーチに行きたい」と爽やかにコメント。終始ご機嫌な様子で報道陣を魅了した。 白のワンピース姿で颯爽と江崎グリコのイベント会場に現れた深田。「小さい頃から食べていたので、ビスコのお仕事を頂いた時は本当に嬉しかった」と笑顔。「頑張る女性を応援することがテーマということでそんなビスコの一員になれたのも嬉しい」としみじみ話すと、その後は料理研究家・鈴木あすな氏と虎ノ門ヒルズカフェにオープンするビスコの夏レシピを体験できる「夏ビ カフェ」をアピール。鈴木氏の指導のもと、ビスコを使ったクッキングにも挑戦。フォトセッションではキュートなエプロン姿も披露していた。(取材・文=名鹿祥史)
-
スポーツ 2017年06月21日 12時30分
ロッテ井口「突然の引退表明」でも語られなかった“今後”
千葉ロッテマリーンズの井口資仁(42)が今シーズン限りでの現役引退を表明した(6月20日)。 「長いプロ野球人生を振り返って…」の問いに、「(今季は)まだ70試合以上残っているわけだから、少しでもチームに貢献して、活躍できるように」と語っていた。常に前向きな井口らしいコメントだった。 「シーズン半ばで引退を表明するのは、メジャーリーグでは珍しいことではありません。メジャーを経験した新庄(剛志)氏もシーズン途中で引退を表明しており、井口と球団は正式発表のタイミングを見計らっていたのでは」(プロ野球解説者) しかし、この井口の引退会見を知らされていた者とそうでない者がいた。ダイエー時代の恩師でもある王貞治氏にはかなり早く報告していたらしく、井口本人が「悔いのないよう、しっかり頑張ってのお言葉をいただいた」と話している。 対照的なのが、伊東勤監督だ。伊東監督は「突然のことで『えっ!?』という感じ」と話していた。 一般論として、選手が引退を決めたとき、最初に報告するのは、直属の指揮官だ。次年度以降のチーム編成に影響するのを避けるためで、今季の後半戦にしても、千葉ロッテがクライマックスシリーズ進出圏に浮上してくれば、「本拠地最終戦」を引退セレモニーとして提供できなくなる可能性もある。先の「知らなかった」発言を額面通りに受け止めれば、伊東監督は蚊帳の外ということになるが…。 「今季の千葉ロッテは下位に低迷(6月19日現在5位と7.5ゲーム差の最下位)しています。優勝圏外のままでは後半戦の観客動員数にも影響してきます。穿った見方かもしれませんが、井口の引退表明は営業的には大きなプラス材料です」(球界関係者) チーム低迷の原因は、戦力補強の失敗に尽きる。また昨年オフ、伊東監督自身も4季のロッテ指揮官生活に納得ができたのか、進退を“白紙”にした状態でフロントと17年シーズンの話し合いに臨んだとも言われている。 「チーム低迷の敗因は伊東監督のせいではないとはいえ、今オフは首脳陣の入れ替えを含めたチーム改革がされるはず」(前出・プロ野球解説者) 井口が千葉ロッテのユニフォームを着たのは、09年。古巣帰還を選択しなかったのは、ダイエー球団要人としてそのスカウティングにも関わった当時の千葉ロッテ球団代表・瀬戸山隆三氏の存在があったからだという。 「当時、現役引退後についても何かしらの条件提示がされたと言われています。もっとも、瀬戸山氏はすでにロッテ球団を退社していますが」(前出・関係者) 瀬戸山氏の退社後も、井口は精神的支柱としてチームを牽引してきた。引退会見では今後について「全く考えていない」と語っていたが、これから着手されるチーム改革に携わって行く可能性は捨てきれない。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能ネタ 2017年06月21日 12時00分
狩野英孝 “芸能界復帰”でも外れない濱松恵の「起爆装置」
お笑いタレントの狩野英孝(35)が6月11日朝、自身のツイッターを更新した。 「久々の舞台、ネタ、めちゃくちゃ緊張したけど、楽しかったです。手や足の震えがお客さんにバレなれないように、必死に抑えてました」と振り返った。 “淫行疑惑”により謹慎中だった狩野は6月1日付で謹慎を解除されたが、元カノでシンガーソングライターの川本真琴(43)と女優の濱松恵(34)の“報復”に怯えきっているという。 「すでに川本はツイッターで《おまえをみてる》と意味深な投稿をしている。彼女は誤解だと否定していますが、濱松がすかさずブログで《怖すぎる 川本さん》と煽った。特に濱松は“起爆装置”などと言われていますから、今後も何を仕掛けてくるか分かりません」(お笑い関係者) 1月に17歳の女子高生との淫行疑惑が写真週刊誌に報じられた狩野は、事務所の先輩の出川哲朗の食事の誘いも断り、反省の日々を過ごしたという。 「女にはだらしがないですが、裏表がなく気が小さい男なんです。確かに“相手が女子高生とは知らなかった”は通用しませんが、芸人仲間は同情していて、謹慎解除を歓迎している。しかし、復帰を知った濱松は、“狩野の味方”などと言いつつ、ブログで《まだ早いって》などと書き込んでいるんです」(同) 濱松は5年前、当時、妻帯者だった狩野との“不倫”が噂されたが、その直後に川崎麻世との“W不倫”が女性週刊誌で発覚した。 「この時、濱松は自ら情報をリークして取材に答えている。その後もプロレスラーと噂になったり、とにかく多感で危険な女です」 こう語るのは、芸能プロ関係者。 さらに濱松は、4月にもお笑いトリオ『東京03』の豊本明長との不倫交際が報じられた。 「豊本は女子プロレスラーのミス・モンゴルと同棲中でしたが、まだ入籍していなかった。不倫ではなく“二股交際”だったのですが、これも情報をリークしたのは濱松だと言われている。それだけに、狩野も復帰に当たって何をされるのかと戦々恐々としているんです」(同) 狩野自身、これまで数々の女性トラブルのみならず、過去には半グレ集団に脅されたという噂もあった。 「ただ、それも昔のこと。出川を中心にした芸人仲間が彼を支えると言っています。濱松が何か仕掛ければ、逆に彼女が芸能界から追放されかねない」(前出・お笑い関係者) 10日に東京都内で行われたライブに出演した狩野は、その感想をブログで“手足が震えた”と綴っていたが、それは緊張のせいだけではない。とにかく濱松の“起爆装置”のタイマーが動き出さないことを願うしかない?
-
芸能ネタ 2017年06月21日 11時45分
視聴率2ケタ獲得が“難題”になったフジテレビのドラマ
続々と最終回を迎えている4月クールの民放各局のドラマだが、相変わらず低視聴率を連発したのが、フジテレビの各ドラマだ。 嵐の相葉雅紀が主演し、武井咲、中山美穂ら豪華キャストが脇を固めたのが、月9ドラマ「貴族探偵」。しかし、視聴率が2ケタを突破したのは初回の11.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)のみ。第8話が7.0%を記録するなど散々で26日に最終回を迎える。 小栗旬と西島秀俊が毎回、壮絶なバトルシーンを繰り広げた「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」は、初回こそ13.9%と高視聴率を獲得。ところが、第4話以降は視聴率が1ケタに落ち込むこともあり、最終回は9.6%で終えた。 桐谷美玲主演の「人は見た目が100パーセント」と観月ありさ主演の「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」は1度も視聴率が2ケタに届かず。「櫻子さん」に至っては、もともと視聴率が大苦戦の日曜午後9時の放送とはいえ、全9話のうち3話が4%台だった。 「『人は見た目』と『櫻子さん』は数字だけなら打ち切りになってもおかしくないレベルの惨敗ぶりで、フジにとっては視聴率2ケタ獲得すら“難題”。『人は見た目』は旬のお笑い芸人・ブルゾンちえみを出してみたものの、そもそも桐谷がモテない理系女子という設定に無理があった。『櫻子さん』は観月が26年連続ドラマ主演という記録を更新するためにオファーを受けていただけに、もともと数字は期待されていなかった」(テレビ関係者) 同局は今月の株主総会を経て亀山千広社長が退任し、宮内正喜氏が新社長に就任。亀山氏の時代になし得なかった視聴率低迷打開が新体制での最大の課題になりそうだが…。 「バブル時代の感覚を引きずっている制作サイドの上の方の交代なくしては、今の視聴者にウケるドラマづくりは難しいのでは」(芸能記者) フジの“冬の時代”はまだしばらく続きそうだ。
-
芸能ネタ 2017年06月21日 11時30分
X JAPAN・YOSHIKIがハイペースで稼がねばならない理由
先月16日に人工椎間板置換手術を受けた人気バンド「X JAPAN」のYOSHIKIが20日、滞在先の米国から帰国し、都内のホテルで緊急会見を行ったことを各メディアが報じている。 YOSHIKIといえば、頭を激しく振る「ヘッドバンギング」をしながらドラムを叩くスタイル。そのため、首のケガに長年悩まされてきたが、先月16日に米ロサンゼルスの病院で頸椎人工椎間板置換の手術を受け無事に成功していた。 この日は手術後、初の公の場。YOSHIKIはヘッドバンギングについて、「よくないと思います。考えたほうがいいと思う。確実に健康に悪い」と本音をポロリ、「ヘッドバンギングしなくても格好いい叩き方を考えていきたい」と笑わせた。それでも今後について、「激しいステージはやりたいとは思う」と意気込み。「ヘッドバンギング禁止法とかできなければやってしまうのかな」とヘドバンへのこだわりを見せた。 YOSHIKIの手術を受け、同バンドは5月公演をすべてキャンセルしたが、7月の日本ツアーは決行されることが発表された。YOSHIKIはドラムを叩かずにピアノだけの参加。それに伴い、公演自体もアコースティック形式となるというのだが…。 「ファンからすれば、体調が万全でないままでステージに立つYOSHIKIの体調が心配のはず。とはいえ、YOSHIKIはロスの豪邸、プライベートジェット、謎の外国人美人秘書、ボディーガードの維持費など、もはや息をしているだけで金がかかる状態。そのため、ここ数年はやたらとハイペースで稼いでいる。動画配信サービス・ニコニコ動画では月額864円の『YOSHIKI CHANNEL』を不定期で放送しているが、それだけで月額2000万円ほどを稼いでいるようだ」(音楽関係者) おそらく、米国の手術でもかなり高額の医療費がかかったはず。 YOSHIKIに休んでいるヒマはなさそうだ。
-
芸能ニュース 2017年06月21日 11時00分
サッカー日本代表“アモーレ”長友がイベントで子作り宣言!
今週末に女優 平愛梨との結婚披露宴を控えるサッカー日本代表の長友佑都(インテル・ミラノ)と、プロゴルファーの片山晋呉が、20日都内で開催された美容・健康器具の新製品発表イベントに出席した。 イベントに出席した長友は、水の入った大きなボトルを持ちながら様々なトレーニングを行う「MTG TAIKAN STREAM」を使った新しいトレーニングを紹介。トレーニングの名付け親を頼まれた長友は“バンビーノ”と命名。平愛梨との熱愛発覚時に発言した“アモーレ”に続く長友語録が誕生した。 「バンビーノはイタリア語で赤ちゃんや小さい子供のこと。自分の子供を扱うようにトレーニングしましょう。僕も将来、自分の子供ができたら優しく抱き上げたいと思います」と、子作り宣言も飛び出した。 さらに体幹トレーニングの重要性を問われた長友は「体が小さいので大きな外国人選手に負けたくないと体幹トレーニングを始めました。強さとしなやかさがある体を目指してます」と語った。 フォトセッションのコーナーでは、今週末(6月24日)に平愛梨との結婚披露宴を控える長友に、片山晋呉らから花束贈呈のサプライズ演出。 「聞いてないよ〜」と驚きの表情を見せた長友は、「まさか結婚の祝福をしてもらえるとは思わなかったです。びっくりしました」とニッコリ。「家に帰って妻に(花束を)渡します。しっかりと披露宴を成功させて、良い家庭を築けるように頑張ります」と笑顔で語った。 8、9月には2018 FIFAワールドカップロシア アジア最終予選が控えている長友。 「2戦とも勝てないとW杯にいけないので、今はオフだけど気は張り詰めている。2試合にしっかりと勝ってW杯にいきたいと思ってます」と力強く宣言した。
-
-
芸能ネタ 2017年06月21日 10時40分
最悪のタイミングで追突事故を起こしたキムタク
元SMAPの木村拓哉が運転する乗用車が20日午後4時45分ごろ、東京都調布市仙川町2丁目の都道交差点付近で、信号待ちをしていたバイクに追突する事故を起こしていたことを、各メディアが報じている。 報道をまとめると、現場は下り坂。都道118号を三鷹方面に北進していた木村の乗用車は、同交差点の左車線に入り赤信号でいったん停止。その後、ブレーキが緩んだとみられ低速で前進し、男性が乗る前方のバイクに衝突。バイクは弾みで前方の乗用車に衝突する玉突き事故となったが、木村を含めケガ人はいなかったという。 木村が運転していたのは大型外国車「ハマー」。現在大きなロケ仕事などがない時期で、この日はオフだ。警視庁調布署は詳しい原因を調べているが、木村は「考え事をしていて、ブレーキを緩めてしまった」と説明しているというのだ。 「2日前の18日には、同じ元SMAPメンバーの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人が同事務所を9月に退所して、独立することを発表。さらには、不仲説が流れている中居正広は事務所に残留。木村の『考え事』についてあれこれ詮索されることになってしまう。おまけに、SMAP解散の“戦犯”とされイメージダウン。主演映画『無限の住人』もコケ、イメージ回復が難しい中、最悪のタイミングでの事故となってしまった」(芸能記者) 同日夜、木村が所属するジャニーズ事務所はマスコミ各社にファクスを送り、「被害者はもちろんのこと、ファンの皆様や関係各位にご迷惑とご心配をお掛けしたことを、深くお詫び申し上げます」と謝罪。 とはいえ、木村といえば、当時、「トヨタ自動車」のCMに出演していたにもかかわらず、11年と12年にそれぞれスピード違反で反則金を納付。12年には点数制度で免許停止処分にもなっていただけに、事務所がいまだに運転を許可し続けていること自体が問題のようだ。
-
その他
DVD「蜜月〜いっそう近くに〜」を3人にプレゼント
2009年07月07日 15時00分
-
スポーツ
ノア 三沢さんの遺志継ぐ新人事発表
2009年07月07日 15時00分
-
スポーツ
K-1 川尻 MAX崩壊狙う
2009年07月07日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 諏訪魔 8・30三冠挑戦 “帝王城”崩す
2009年07月07日 15時00分
-
スポーツ
健介オフィス 中嶋“一本勝負”へ
2009年07月07日 15時00分
-
スポーツ
田沢がメジャーで成功すると日本球界はパニックに
2009年07月07日 15時00分
-
トレンド
水樹奈々 絶唱
2009年07月07日 15時00分
-
トレンド
「漫☆画太郎氏執筆20周年まつり」3夜連続で開催
2009年07月07日 15時00分
-
トレンド
杏が「コ・フェスタ」イメージキャラクターに
2009年07月07日 15時00分
-
トレンド
「週刊少年ジャンプ」大物漫画家インタビューを放映中
2009年07月07日 15時00分
-
スポーツ
球界因縁のライバル(25) 古田VS宮本(上)
2009年07月07日 15時00分
-
芸能ニュース
林家三平 華麗なる人脈
2009年07月07日 15時00分
-
芸能ニュース
田代まさしの新メニュー始めました! おれの原点はラッツ&スター
2009年07月07日 15時00分
-
芸能ニュース
武井咲「彦星はおじいちゃん」
2009年07月07日 15時00分
-
芸能ニュース
足立梨花 願いは“巨乳化”
2009年07月07日 15時00分
-
芸能ニュース
来栖あつこ 金銭トラブル解決
2009年07月07日 15時00分
-
芸能ニュース
美女7人に囲まれたテリー伊藤
2009年07月07日 15時00分
-
レジャー
七夕賞 夏男デストラメンテの一発
2009年07月07日 15時00分
-
レジャー
プロキオンS 北の刺客オフィサー見参
2009年07月07日 15時00分