-
社会 2017年06月28日 14時00分
インスタントの常識を覆す食品業界のカップ麺を巡る切磋琢磨
メタボや血糖値が気になってカップ麺は我慢…。そんな悩みも今は昔。昨今は各食品メーカーが競ってヘルシー、健康志向に合わせたカップ麺を発売し、売り上げを伸ばしている。 まず、日清食品は“カップヌードルよりこってり濃厚なのに罪悪感ないス!”がキャッチフレーズの『カップヌードルナイス』が、今年4月の発売から40日足らずで1000万食突破という驚異的な売れ方を見せている。 日清ホールディングスの広報担当者がこう語る。 「従来のカップヌードルより、脂質は50%オフ、カロリーを40%オフの178キロカロリー、糖質も40%オフにしました。加えて、食物繊維がレタス4個分も入ったノンフライ麺。もちろん、今年で46年目のカップヌードル好みの方も変わらずいらっしゃいますが、この『ナイス』は最近、血糖値やメタボが気になるアラフォー世代の男性などを中心に、ご支持をいただいています」 健康が気になるからと、ただ単に糖質、脂質を削り、制限した商品にすると従来のカップ麺より味が落ちるのは必至だった。しかし、日清は独自製法で今回の新商品にこぎつけたのだ。 こうしたヘルシーカップ麺に力を入れるのは、日清食品だけではない。 エースコックは、血圧が高めの人に適した機能が報告されているアミノ酸「GABA」を配合した日本初の機能性表示食品のカップ麺を今年3月に発売し、ジワジワと消費者間で浸透中。エースコックの広報担当者はこう説明する。 「当社は元々、消費者ニーズに応える形で『スープはるさめ』などのヘルシー商品を開発してきました。その延長で'13年には塩分控えめカップ麺『かるしお認定 だしの旨みで減塩』シリーズを発売。その商品をさらに発展させ、カップ麺で初の機能性表示食品としたのです」 『かるしお』シリーズは、魚介や昆布などのだし分量を増やし、減塩も実現しているが、消費者は「美味い」も実感し満足度を満たす。通常のカップ麺に対し、減塩率は当初25%だったものが今は40%。その実績が国立循環器病研究センター提唱の『かるしお』、つまり減塩と味を両立した食品に贈られる認定商品となった。これにGABAを配合し、日本初の機能性表示食品カップ麺となったのだ。 東洋水産も健康志向カップ麺に力を入れる。同社広報担当者の話。 「昨年8月発売の『マルちゃん うまいつゆ 塩分オフ きつねうどん』『同天ぷらそば』の2品が、塩分25%オフで日本高血圧学会の減塩食品アワードで金賞受賞。さらに、塩分30%抑えた『ホットヌードル』も昨年、『醤油味』『塩味』を発売し、そこに今年『旨みカレー味』を追加しました」 明星食品も糖質50%で塩分控えめ、食物繊維が大量に入った『低糖質麺はじめ屋』シリーズや、『ローカーボNoodles』などで健闘する。 食品アナリストが言う。 「カップヌードル発売以来、様々なカップ麺で育った世代が、健康に気をつけなければならない年齢になった。従来のカップ麺は、塩分や糖質が気になり敬遠されがち。その世代をもう一度取り込むため、各社が美味いヘルシーカップ麺を作り上げ新市場を再構築しつつあるのです」 昔からテレビCMでおなじみの『サッポロ一番』のサンヨー食品も、'15年には減塩30%の『サッポロ一番大人のミニカップ』麺を発売。そして、最新の『ミニカップ中華麺』は塩分を40%までカットさせている。 「夜食と言えばカップラーメン。そんな時、通常量より少なめで減塩してあるミニカップには需要があると踏み、開発したと言われています。しかし、それ以外で、カップ麺ではないが話題を呼んだのが、多くの人がなじみのある袋麺でヘルシー麺を開発したことです」(同) それが'15年に発売となった『サッポロ一番グリーンプレミアム0(ゼロ)』だ。 「コレステロールゼロ、塩分30%カットで、スープもノンオイルにしている。発売後半年で2500万食になるヒット商品になっています。この製法が、今度はカップ麺でどう活かされてくるのか注目されています」(同) カップ麺を巡っての各メーカーの新たな動きもある。麺開発だけでなく、市場確立にも取り組んでいるのだ。前出のエースコック広報担当者が言う。 「ヘルシー麺でも、消費者はスーパーの大量のカップ麺売り場のどこにあるか見つけにくい。そこで当社は、1年ほど前からスーパーなどで他社製品も含め『健全な食生活を意識した活動』、略して『健活コーナー』設置を提案し、今や全国約2000店舗で設置され、消費者の方々にも大変喜ばれています」 いずれにしても、ヘルシーカップ麺戦争はまだ序の口。勝負はこれからが本番なのだ。
-
芸能ネタ 2017年06月28日 13時30分
ノーコメントを貫いた渦中の元SMAPチーフマネージャー
ジャニーズ事務所との契約が満了となる9月8日をもって独立することが発表された元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾だが、その3人の“受け皿”になるとみられている、元SMAPの飯島氏を直撃した様子を、発売中の「週刊現代」(講談社)が報じている。 同誌によると、飯島氏は同誌の記者に気がつくとダッシュで迎えの車に乗り込んでしまったという。そして、後部座席の窓を開けると、「ホントごめんなさい」と言いながら両手で「バツ」を何度も作り、そのまま走り去ってしまったというのだ。 「以前はどこのメディアが直撃しても、何かしら当たり障りのないことを話すなど対応していた。しかし、ノーコメントということは、すでに具体的に何らかのプロジェクトが動きだしているという証拠。今後、3人が独立して動きが固まるまでは飯島氏は口を閉ざすことになりそうだ」(芸能プロ関係者) 当初、3人とともに中居正広も行動をともにするかと思われていたが、中居は残留することが決定。 その背景だが、同誌によると、中居はSMAP時代からすでに飯島氏に頼ることなく仕事をコントロール。年末の時点で周囲に、「俺残るからさ」宣言。その理由を「(独立しても)損しかないでしょ」と説明し、さらには3人に事務所に残るように説得していたが独立してしまったというのだ。 「中居の価値はジャニーズ事務所が一番よく分かっていて、独立させたくなかったので新規の仕事をとってきた。それに比べ、稲垣、草なぎ、香取は独立してもそれほど稼げないとみられている。香取に至っては、引退して画家転身のうわさも浮上。今後、飯島氏の手腕が3人の命運を握っている」(芸能記者) 3人の独立まで2か月半ほどだが、飯島氏がどんな動きをみせるかが注目される。
-
スポーツ 2017年06月28日 13時10分
左肩脱臼の香川真司、回復アピール! 豪戦に向け「準備してホームで決めたい」
サッカー日本代表の香川真司が27日、都内で行われたキックオフイベントに中澤佑二、中山雅史と出席。今月、シリア戦で脱臼した左肩の状態について「3週間経って、これからリハビリ。来期には問題ない」と回復をアピール。 ロシアW杯出場権のかかった8月31日のオーストラリア戦についても出場に前向きで「代表戦に向けて準備したい。ホームで(出場を)決めたい」と笑顔で意気込んだ。 この日は次世代のJリーグスター育成を目的に、23歳以下の選手を表彰する『TAG Heuer YOUNG GUNS AWARD』設立のキックオフイベント。香川は「僕自身もJリーグに育てられた。このリーグの存在をもっともっと世界にも知ってもらいたい。僕は海外でプレーしていますけど、Jリーグに還元できるようなことにこれからもたくさん協力していきたい」とコメント。イベントでは怪我を感じさせない豪快なシュートを披露した。 中山も「Jリーグには若い選手を表彰するような賞が新人賞以外はあまりない。これをステップに若い選手は高みを目指して欲しい」と続き、「代表人気はありますけど、日本の中でサッカー文化が根付いているとはまだまだ言い切れない」と今後もJリーグの発展に貢献していくことを改めて宣言。 中澤も「まだまだ若い子に負ける気はない。逆におじさんたちを負かしにきて欲しい」と若手選手にエール。だが、自身の話になると「今年40歳。そろそろ現役が厳しいと思っているので、残された時間を1日1日を大切にしていきたい」と消極的なコメント。さらに「(現役を続ける)カズさんや中山さんは別格。僕は40歳でいいと思っているので」と引退をほのめかすような発言をした。 この中澤の発言に対して中山は「引退とかそういうことを簡単に口にしちゃダメ! そっちに引っ張られていっちゃうので。佑二にはまだまだどんどん頑張ってもらいたい」と檄を飛ばしていた。(取材・文=名鹿祥史)
-
-
芸能ネタ 2017年06月28日 12時15分
キムタクの妻 工藤静香が音楽活動を本格始動した狙いとは?
歌手の工藤静香(47)がソロデビュー30周年記念アルバムを8月30日に発売することを、一部スポーツ紙が報じている。 工藤は87年8月31日に「禁断のテレパシー」でソロデビュー。これまでに42作のシングル曲を発表し、計11作がオリコンチャート1位を記録しているが、メモリアルアルバムは全編書き下ろしのオリジナルアルバムだという。 持ち前の力強い歌声の真骨頂であるロックナンバーで全編構成する予定。歌手の玉置浩二とB’zのギタリスト松本孝弘が楽曲を提供しているという。工藤は「応援してきてくれた人たちへの感謝の気持ちを示すためにも、全てゼロから作った曲で構成したかった」とアルバムへの思いを明かしているという。 「昨年末、夫の木村拓哉がメンバーだったSMAPが解散。これまで工藤は20周年と25周年でそれぞれ紅白からのオファーがあったが、いずれもSMAPが出演していたため、木村との夫婦共演を避けるためオファーを断っていた。その背景にあるのは、元SMAPのチーフマネージャーだった飯島氏との確執。木村とデキちゃった結婚した際、うまく根回しをしたおかげでジャニーズのメリー喜多川副社長は結婚に賛成したが、飯島氏は猛反対。そこで工藤と飯島氏の間に埋まらない溝ができてしまった。今年は状況的に堂々と紅白に出演できる」(女性誌記者) 昨年末でSMAPは解散。その後、ソロになった木村は4月に公開された主演映画「無限の住人」が大コケ。さらには、先日、マイカーで都内の路上を走行中に追突事故を起こしてしまったが、そんな中での工藤の本格始動となった。 「これまでテレビで封印していた“家族トーク”を繰り出し、木村のイメージアップにひと役買うことになるのでは。飯島氏がいる際は“家族トーク”もNGだった」(芸能記者) “内助の功”で夫のイメージアップなるか。
-
芸能ネタ 2017年06月28日 12時00分
フジテレビ宮内新社長の大ナタで外される宮澤智アナとカトパン
6月28日、フジテレビの親会社、フジ・メディア・ホールディングスの株主総会が開かれる。そこで新社長に正式に就任する宮内正喜氏は、低視聴率からの脱出のため、9月の番組改編で週末スポーツニュース番組の『スポーツLIFE HERO'S』土曜版に、宮澤智アナ(27)に代わって新人の久慈暁子アナ(22)を大抜擢し、日曜版でもフリーのカトパンこと加藤綾子(32)を降板させるとの情報が流れている。 「宮澤は以前、取材の名目で私的に日ハムの大谷翔平選手に会いに行ったことが球団にバレて、大谷選手への単独取材が禁止されているという。一方で久慈は、大谷とも同郷で接点がある。そこで宮澤に代わり久慈をスポーツ担当に抜擢するという話が持ち上がっているんです」(スポーツ番組制作関係者) 以前、宮澤アナは一部マスコミに「アスリートが取材に来てほしくない女子アナ」として取り上げられた過去もある。 「ニューヨークヤンキースの田中将大投手が渡米する際、本人に『アメリカに何しに行くんですか?』などと質問して憮然とされたり、水泳の北島康介の引退会見で『自分のどこを誉めたいですか?』と聞いて北島を呆れかえらせているんです」(スポーツ記者) 宮澤アナは現在、『スポーツLIFE HERO'S』と早朝の『めざましテレビ アクア』の司会を務めているが、9月の番組改編で『めざまし』1本になる可能性が高い。加えて、同じく『スポーツLIFE HERO'S』を外されそうなのが加藤だ。 「カトパンは溺愛されていた亀山千広社長が退任することで、完全に後ろ盾を失ってしまった。宮内氏としてもフジの低迷の傷口を広げた“亀山色”を一掃したい。そのため、カトパンもバッサリ切ると見られています」(制作会社プロデューサー) 果たして、宮内氏の大ナタはどこまで及ぶのか。今後に注目だ。
-
-
芸能ネタ 2017年06月28日 11時35分
不倫発覚の渡辺謙 大河ドラマ出演発表も「会見なし」は異例
俳優の渡辺謙が来年のNHK大河ドラマ「西郷(せご)どん」に島津斉彬役で出演することが27日、同局から発表されたことを、各メディアが報じている。 各メディアによると、渡辺の大河出演は01年の「北条時宗」以来17年ぶり5作目。デビューして間もない84年には「山河燃ゆ」に出演し、87年には「独眼竜政宗」に伊達政宗役で主演し、出世作になっていた。思い入れのある大河だけに、渡辺は「俳優として基礎を育てていただいた大河ドラマに恩返しさせてもらう機会を頂きました」と張り切っているという。 島津斉彬は、鈴木亮平演じる主人公・西郷隆盛の才能を見いだし抜てきする役どころ。渡辺は役づくりについて、「鹿児島で絶大な人気を持つ斉彬公ですが、彼の苦悩、無念、希望、勇気、さまざまな思いを感じながら、生きていこうと思っております」とコメントしている。 「『西郷どん』の原作は人気作家の林真理子さんだが、ある雑誌のインタビューで『斉彬公をやるとしたら謙さんしかいない』と熱烈なラブコールを送っていた。NHKも林さんの意向をくんで渡辺にオファー。出演が実現することになったのだが…」(NHK関係者) 3月末、「週刊文春」(文芸春秋)で渡辺と21歳年下の元ホステスの不倫スキャンダルが発覚。当初、渡辺はコメントを出すか会見を行い対応する方針だった。 しかし、その後、渡辺が出演していた「大和証券」と「ヤクルト」のCMの放送が自粛され、これまで発表された新規の仕事のオファーもなかった。 「当初、北川景子らと同じ4月の会見に渡辺も登場予定だったが、表に出せば不倫のことに質問が殺到してしまう。そこで発表時期をずらしたが、さすがに会見することはできなかったようだ」(芸能記者) 渡辺はこのまま“逃げ切り”か?
-
芸能ネタ 2017年06月28日 11時10分
満島ひかりと永山絢斗が初2ショット披露で破局説を一蹴?
女優の満島ひかりと俳優の永山絢斗が27日、都内で行われた共演映画「海辺の生と死」(7月29日公開)の完成披露試写会に出席。公の場で初2ショットを披露したことを各メディアが報じている。 満島は昨年1月に映画監督の石井裕也氏と離婚、その後、俳優の瑛太の弟で俳優の永山絢斗と交際中であることが、同年5月に「フラッシュ」(光文社)で同時に発覚していた。 同誌によると、満島と永山は11年のNHK・朝の連続テレビ小説「おひさま」などで共演。もともと仲のいい友人で、瑛太と満島の弟で俳優の満島真之介は昨年1月に舞台「逆鱗」で共演したことから、家族ぐるみでよく会っていたという。 交際が発覚した当時も満島の都内マンションを永山と、瑛太、瑛太の妻で歌手の木村カエラと2人の子供たち、真之介が訪問。永山だけは夜が深まっても家に残り、翌日午後に帰宅したという。 それから1年以上が経過。交際の行方が注目されていたが、2人が大げんかし破局危機にあったことを報じたのが発売中の「女性自身」(光文社)。昨年12月上旬、満島と永山が大ゲンカしたそうで、原因は永山のデートへの大遅刻。それが原因で、4月ごろに計画していた旅行も中止に。亀裂が埋まらず、破局説も流れていたというが、その後、修復した模様だというのだ。 そして迎えた共演映画の舞台あいさつ。報道をまとめると、ステージ上では満島が永山の横顔を見つめたり、小声でささやき合うなど2人は仲良さげ。イベント終了後、報道陣から破局説を問われると、永山は無言ながらもにっこり。満島も指でOKサインを作って笑顔を見せたというから、交際は順調なようだ。 「気性が激しい満島。年下の永山が満島の機嫌をうまくとりながら合わせていければ交際は続きそう。バツイチの満島は結婚には慎重なようだ」(映画関係者) 破局説を一蹴した2人だけに、公開初日をいいムードで迎えられそうだ。
-
社会 2017年06月28日 10時00分
英国タワー大火災が警告する「30年経った首都圏タワーマンションは危険」という事実
大惨事! 英国ロンドンの24階建て高層マンション『グレンフェル・タワー』で発生した大規模火災は、映画『タワーリング・インフェルノ』の地獄絵図だった。少なくとも17人の死亡が確認されている(6月18日現在)。気になるのは、タワーマンションが林立する日本の防火対策だ。 「総務省が5年に一度実施している『住宅・土地統計調査』によれば、15階以上の高層共同住宅は直近の2013年調査で約85万棟と、'08年時の約57万棟から1.5倍に増えており、この間、タワマンでの火災発生件数は2倍以上に増加しているのです」(防災アナリスト) 日本のタワマンは消防法での規制の他、建物の高さや階数などに応じてスプリンクラーの完備、ヘリの離着陸場所の確保、非常用エレベーターといった厳しい防火対策、防火設備の設置が義務付けられている。このためロンドンの火災のように一気に燃え広がるようなことは「日本のタワマンでは考えづらい」と先の防災アナリストは言うが、それは古さにもよる。 「今回、難を逃れた住民たちは、火災報知機やスプリンクラーなど防火体制の不備を指摘し人災と訴えていますが、ここまで被害が拡大したのは、日本でも広く使われている『外張り断熱工法』をリフォーム時に採用したからではないでしょうか。同工法は工期短縮、低コスト化というメリットがある反面、原料に可燃性のポリスチレンなどが使われているため、いざ着火すると激しく燃える可能性があります」(同) 3年前に国立研究開発法人建築研究所が、こうした外装材の危険性について注意を喚起したことがある。 「日本でタワマン建設が始まったのは、英国の被災タワマンより3年古い1971年のことです。最近のものは耐火構造がしっかりしていますが、30年以上前に建てられた鉄筋コンクリート造のマンションは、外壁改修などの際に可燃性の断熱材が『外張り方式』で使われており、さらにその時々の規制に応じてその材質は違うのです。その後も大規模改修の際に、新たな規制に基づいた防火対策、防火設備の導入を行っているでしょうが、最新のタワマンと同等の防火機能を持っているかどうかは、物件ごとに事情が違うはずです」(デベロッパー幹部) 極端な話だが、古いタワマンについては「燃えてみないと分からない」(同)ということだ。超高層ビルで火災が起きた場合の弱点は、はしご車での消火が届かないこと。東京消防庁では、はしご車のはしごが伸びる最大は40メートル。一般的に高さ60メートル以上は超高層ビルに定義されるが、下からの“チョロ水”か、もしくは全く届かないことになる。ロンドンの大火災は、“対岸の火事”ではないということを肝に銘じたい。
-
アイドル 2017年06月28日 07時20分
鶴巻星奈 「高校を卒業したので制服がコスプレになっちゃいました!」
グラビアアイドルの鶴巻星奈(T162cm・B82cm・W57cm・H84cm)が、9枚目となるDVD『プリンセスオールスター』(ゼウス)の発売を記念したイベントが、24日に都内で行われた。 今春に高校を卒業したばかりで、その卒業直後の3月に宮古島で撮影された今作は、大人の階段の第一歩を踏み出したこともあり、これまでにあまり見せなかったセクシーさもしっかりアピールした作品になっている。 その中でも一番のお気に入りのシーンについて聞いてみると「制服姿です。3月に高校を卒業してしまったので、今ではなんちゃってJKになってしまいましたけど、こうやって着てみると現役ってすごいと感じました。JKブランドって貴重さを改めて知らされた感じです。着ていて現役じゃないんだと思いながらの撮影だったのでちょっと感慨深かったです」と振り返った。 女子高生のシーンで淋しい気持ちになってしまった鶴巻だが、セクシーさを意識したシーンもしっかりあるので、一番セクシーだと思うシーンも聞いてみた。 「ネコのコスプレをしているシーンなんですけど、私はそもそもセクシー要素がほとんど無いので、髪型も大人っぽくして頑張ってセクシーなネコになりきってみました」と紹介。 今回のDVDは約1年ぶりの発売になったことで、ファンもひと安心というところである。もしかしたらこのまま引退してしまうのではと思われていたが……。 「引退とかは考えていませんよ。まだまだグラビアをやっていきますよ。もし次回作があるのならこれまで設定のある作品をあまりやったことが無かったので、色々な設定に挑戦したいです。先生とかいいですね。看護師さんや秘書なんかもやってみたいです。スーツとかを着たことが無いのでスーツを着て大人の色気に挑戦したいです」とかなり意欲的にアピールした。 設定がJKから大人の職業へとシフトしていくそうだが、今後はカワイイ鶴巻はもちろんだが、大人のセクシーな鶴巻が見れそうなので、今から楽しみである。鶴巻星奈(T162cm、B82cm・W57cm・H84cm)
-
-
レジャー 2017年06月27日 21時00分
本当にあった怖い彼氏(33)〜私の髪の毛を大量に持ち帰る男〜
香川早苗(28歳・仮名 婦人服販売員) 私の彼はとにかく髪の毛が大好きで、ハグされた時は匂いを嗅ぐだけでは満足せず、舌で髪の毛を舐め回すほどでした。 その舐め方もペロペロ程度ならば可愛いのですが、舌をグルングルンと回転させながら、まるでパスタを絡めるかのような動きで口に入れるのです。そのせいで、私の髪はベチョベチョになり、シャンプーと唾液の匂いが混ざり合った不快な香りも漂うこととなります。 そのため私は、シャワーを浴びられる状況の時にしか、髪の毛を舐めないでほしいと彼に伝えていました。そのお願いを彼はちゃんと受け入れてくれましたし、たまに髪を舐められるぐらいなら我慢もできました。 でもある日、私が「明日美容院に行く」と伝えると、彼は「その前に少し髪の毛を分けてほしい。どうせ切るならいいでしょ?」と、私の髪の毛を欲しがったのです。 彼は髪の毛を手元に置いておきたいのかなと思いました。しかし目的は予想と違ったのです。 彼は自宅に来て、セルフカットのハサミで、私のロングヘアーだった髪を切り取ると、それを新品のゴミ袋に入れました。そしてその髪をどうするのかと聞くと、醤油を作るというのです。たしか人毛から醤油を作るという方法は昔からあり、ネットでも塩酸で煮た後にアルカリ性で中和させるといったレシピが、たくさん書いてあります。でもさすがに、私の髪の毛をわざわざ貰いにきて、それをこの人は本格的に食べるんだと考えたら、さすがに怖くなってしまったんです。 その髪の毛は渡しましたが、その後、あまり連絡を取らなくなって自然消滅。彼はお刺身が好きな人でしたから、もしかしたら今も、髪の毛で作った醤油を使って食べているかもしれません。(取材/構成・篠田エレナ)写真・qmnonic
-
トレンド
堀越日出夫の「私、テレビの味方です」 “ポストあやや”真野恵里菜の急所
2009年07月15日 15時00分
-
その他
ヲタク記者は見た、お台場「巨大ガンダム像」夜のオナラ最高!
2009年07月15日 15時00分
-
レジャー
アイビスSD追い切り速報 良血開花アルティマトゥーレが絶好
2009年07月15日 15時00分
-
レジャー
アイビスSD追い切り速報 エイシンタイガー文句なし
2009年07月15日 15時00分
-
レジャー
アイビスSD追い切り速報 カノヤザクラ連覇へ視界良好
2009年07月15日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 直1000最強騎手は江田照
2009年07月15日 15時00分
-
芸能ニュース
山口もえ 寝る前には缶ビール
2009年07月15日 15時00分
-
トレンド
ブレスト式 必勝ロト6当選術
2009年07月15日 15時00分
-
その他
雛形ひろ子ちゃん大特集予告
2009年07月15日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年07月15日 15時00分
-
トレンド
書評「汚名 国家に人生を奪われた男の告白」鈴木宗男著、講談社
2009年07月15日 15時00分
-
トレンド
書評「熟婚のすすめ」川島なお美著、扶桑社
2009年07月15日 15時00分
-
スポーツ
魔裟斗 困った
2009年07月14日 15時00分
-
スポーツ
コスプレーヤー・春日萌花 ボケボケの天然・渋谷シュウ 2大WAVE起こす!!
2009年07月14日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX KID惨敗に“猪木の呪い”
2009年07月14日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX 山本優弥がベスト4
2009年07月14日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX HIROYA 魔裟斗に怒られた
2009年07月14日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX 佐藤&城戸 ナンバー2争い
2009年07月14日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 粟生 ロハスからKO宣告された
2009年07月14日 15時00分