-
社会 2017年06月21日 10時00分
朝日本社「小出恵介インタビュー紙面を配るな」の威圧行為に現場は「何様だ!」の怒り
被害者は17歳の女子高生。5月9日の夜、知り合いに呼び出されたバーにいたのが俳優の小出恵介(33)だった。隣に座ると突然覆いかぶさられ、キスをされたという。2軒目のバーを出た後、小出の宿泊先のホテルに連れて行かれ、部屋に入ると避妊をせずに何度も肉体関係を結んできたという。 この淫行で、芸能活動自粛に追い込まれた俳優の小出だが、その主演ドラマを紹介する朝日新聞の記事が一部読者に配られてしまった。 6月10日の朝刊と一緒に配達された『be』。1週間のテレビ番組を紹介する欄では、小出が主演するはずった10日スタートのドラマ『神様からひと言〜なにわ お客様相談室物語〜』(NHK)を取り上げ、彼のインタビューを掲載していたのだ。 しかし、発行を前に予期せぬ事態が起きる。2日前の8日、『フライデー』(9日発売)のスクープで小出の淫行が表面化、その後、芸能活動の自粛を発表。NKHも同番組の放映中止を決定したのだ。 2日もあれば、普通の記事なら掲載もされないのだが、『be』のように発行日が決まっている紙面は前もって印刷され、すでに販売所に運ばれている。件の『be』は7日に印刷が終わり、8日には全国の朝日新聞販売所であるASAに輸送されていたのだ。 「朝日新聞東京本社からは“テレビ欄は外して配って”という指示が3回にわたって出されたが、たまらないのは人手不足で悩む現場です。“今さら”“勝手なこと言うな”などの苦情が本社に寄せられ、そのたびに本社からは指示というより、命令に近い“要請”があった」(朝日新聞関係者) 結局、東京、大阪など人手のあるASAはテレビ欄を抜いて配ったが、これまでの情報では名古屋本社管内、北海道で4万部以上がそのまま配達されたという。そのほか、地方紙などと一緒に配っている「合売」と呼ばれる地域では、かなりの部数に上るとみられる。 「しかも、淫行がバレた小出のインタビュー記事についた見出しが『自分のアクを消して』。まるでブラックジョークですよ」(同) 朝日新聞は10日の朝刊に「小出問題」の経緯、テレビ欄不配の理由などを記した「おわび」を折り込んだが、ライバル紙からは「過剰反応。もらい事故なのに」という冷めた声も出ている。 本社の威圧的な態度に、現場は「いったい何様だ!」と怒り心頭。人手不足と、止まらない部数減。大朝日が沈んでいく。
-
レジャー 2017年06月20日 21時00分
本当にあった怖い彼氏(32)〜私の匂いを再現する恋人〜
松田明菜(24歳・仮名 歯科助手) 彼とは大学のスポーツサークルで知り合ったのですが、距離が縮まったのは卒業後に開かれた飲み会で、久々に再会した時でした。大学時代は、たまに話す程度でしたが、その飲み会で意気投合し、その後、デートを重ねて付き合うこととなりました。 交際時、彼は、よく私の身につけているファッションブランドや、商品名を聞いてくることがありました。特に気にせず、普段使っているものを教えていたのですが、「なぜそんなに知りたいの?」と聞いても、理由は、はぐらかすばかり。 そんなある日、彼の家に遊びに行きました。彼の部屋は、かなり散らかっており、ゴミ屋敷とまではいかないまでも、服やモノが床などに散乱している状態でした。そして彼の言われるままに、スペースのあったベッドの上に座りました。彼はトイレに行き、私は部屋を軽く見渡していたのですが、ふと目を向けると、ベッドの上に女性もののような服を見つけました。そして手にとって広げてみると、それは私の持っている服だったのです。でも最近もこの服を着た覚えがありますし、彼に盗まれたとは考えにくい。すると彼がトイレから出てきて、服を手に持っている私を見ると「ああ、これ通販で買ったんだよ。明菜の着ている服と一緒のやつだろ?」と笑顔で言いました。 話を聞いてみると、彼は私と会っていない時も、私のことを想像したいという理由で、まったく同じ服を上下揃えて購入したとのこと。さらに彼は、私の使っている香水まで服に振りかけて、1人で眠る時はその服を抱きしめ、匂いを嗅ぎながら眠っていると明かしました。またシャンプーまで、私と同じものを使っており「いつかウィッグを買って、匂いを付けたい」とまで言うのです。また、その時は見つけていませんが、彼は私の下着に関する情報もよく聞いてきたので、同じメーカーのものを所有している可能性もありますね。 そこまで私のことを思ってくれているのは、幸せなことなのかもしれません。でもやってることが異常な気がして、怖くなり、結局別れを告げました。私のものではないとはいえ、今はあの服などを、捨ててくれていることを祈ります。(取材/構成・篠田エレナ)写真・ Rubbermaid Products
-
ミステリー 2017年06月20日 17時30分
全ての都市は地下通路でつながっていた!? 古代インカの遺跡を結ぶ謎の地下通路
世界遺産として有名なマチュピチュを始め、南米各地には古代マヤ文明やインカ文明などの遺跡が残されている。 だが、その巨石を用いた建築方法は今もって不明とされている。高度の高い山の中に、現代のクレーン車等を用いても一つ持ち上げるのがやっとだった巨石を組み上げて建築している。しかもこれらの遺跡は、これまでに何度も南米で起きている大きな地震に遭っても大きく崩れたことがないという。 果たして、彼らはどこからこの優れた建築技術を手に入れたのか?中には南米のこれらの遺跡の建築には、異星人や謎の古代文明のテクノロジーが関係しているとする説がある。 その証拠とされているのが、各古代遺跡を繋げる地下トンネルの存在だ。約50年前、ペルーのクスコにあるサクサイワマン遺跡の裏に存在した洞窟を探検に行った大学生5人が行方不明になるという事件が起きた。 1か月後、同じクスコの遺跡、太陽の神殿の地下室から行方不明になっていた大学生の1人が生還した。現地の研究者によれば、南米の遺跡たちは地下に作られた広大な網の目状の地下通路で繋がっており、アンデス山中や太平洋に通じるものもあるとされているのだ。その総延長は4000キロにも及び、また今なお崩れていない石組みの通路となっているという。 やはり、異星人など我々の知らない知的生命体の技術が関与していたのだろうか?文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所※イラスト・インカ神話の創造神ヴィラコチャの絵
-
-
スポーツ 2017年06月20日 17時00分
本拠地移転へ 日本ハムが目指すボールパーク構想(4)
札幌市が日本ハム球団に新球場候補地の提案書を届けたのは、4月14日だった。秋元克広市長自らが足を運んだが、この時点で、“ライバル”の北広島市はすでに4度目の実務者協議会を開いている。出遅れ感は否めない。秋元市長は約4か月の遅れを取り戻すように、「札幌市のネームバリュー」、「人口の多さ、集客力」を訴えていた。しかし、今後、札幌市は球団に提案した内容を大きく変更する可能性もあるようだ。 札幌市が提案した新球場の候補地は、2か所。八紘学園所有地と産業共進会場(通称:月寒ドーム)の跡地を合わせた約13ヘクタールと、北海道大学構内の北側か西側の土地約10ヘクタール。交通網の利便性では、どちらも北広島市の提案箇所よりも勝っている。札幌市が提案書を出したということは、両校が所有地の売却を了承したわけだが、ここに至るまでさまざまなことがあった。 「北広島市が提案した36ヘクタールの土地か、札幌市が提案した八紘学園側か、北大側の土地、その3択になります。選ぶのは日ハム球団ですが、札幌市提案のいずれかが選ばれた場合、札幌市がまず土地を学校側から買収し、少し割引きして、球団に買ってもらう段取りになっています」(地元メディア陣の一人) 八紘学園、北大ともにスンナリとはまとまらなかった。八紘学園・木村理事長の言葉を借りれば、「新球場建設に対する公共性」に疑問があったという。同校は理事会に諮って売却案を受け入れたのだが、札幌市が球団に提案書を届けた後、こんな発言もしている。 「札幌市が公共事業として進めるのなら…」 これは地元テレビ局の単独インタビューで出た発言。その奥歯のものの挟まったような物言いに、TVレポーターが「今後の協議次第では『NO』を突き付けることもあるのか?」と問いかけると、木村理事長は「もちろん」と言い切った。 プロ野球球団という一企業の球場建設計画に公共性があるのかどうか、改めて疑問を投げ掛けたのと同時に、札幌市行政にさらなる説明を求めたわけだ。また、北大の名和豊春総長もメディア取材でこう答えている。 「研究と教育をし、市と道民に貢献したい。球場に何が附帯してくるのか、それによって北海道が良くなるのなら積極的にやっていくが、そんな提案が(札幌市から)何もないので…」 八紘学園、北大ともに札幌市が球団に提案書を届けた後にそう発言している。 地元行政に詳しい財界人によれば、八紘学園の所有地が選ばれた場合、地下鉄福住駅までの公道を拡充する必要性も出てくるという。その公道周辺の土地所有者も八紘学園だ。 「公道の拡充がなければ、近隣住民のクルマの出し入れなど、日常生活にも影響が出ます。札幌市と八紘学園側に全ての可能性を伝えたのかどうか…」(同財界人) Jリーグがとくにそうだが、プロスポーツチームのある地元行政は、それをどう活用するかが問われる。単にスポーツ興行で人の往来が増え、近隣商店街にお金を落としていくという抽象論だけではダメなのだ。プロスポーツチームをキラーコンテンツとして活用し、公共事業や地域産業の発展契機につなげていく“行政計画”を立てなければならない。 日本ハムは、地元行政、企業との結びつきの先駆者でもあるメジャーリーグチームに職員を派遣し、スポーツマネジメントをあらゆる角度から研究している。札幌市を不甲斐ないと見ているのではないだろうか。 秋元市長は議会で「一企業を超えた地域密着の球団は公共性を持つ」と話していたが、もっと具体的な行政案を立て、学校側と話し合わなければ、北広島との開きは永遠に埋まらないだろう。(第一章了/スポーツライター・飯山満)※写真・札幌ドーム
-
スポーツ 2017年06月20日 16時00分
稀勢の里 “100万円のバイト”もいいけど「名古屋場所は大丈夫?」
横綱・稀勢の里(30)が、名古屋場所に向けて6月12日、田子ノ浦部屋で稽古再開後、初めて土俵に入った。 5日の稽古再開から1週間で土俵に入ったことに「いいんじゃないか。まずはしっかり体をつくって。焦る必要はないから、しっかり体を使った」と急ピッチで仕上げた夏場所前とは違い、まずは順調に調整が出来ているようだ。 先場所を11日目から途中休場してしまった稀勢の里。春場所に痛めた左肩付近のケガが完治しておらず、強行出場だったことは明らかだった。 「稽古不十分のままでは、夏場所の出場は無理だった。こうなったら次の名古屋場所も休場して、徹底的にケガを治すべきでは?」 場所後の横綱審議委員会でも、このような意見が多数、飛び出したという。 「(名古屋場所の出場は)本人と親方が判断しなければいけない。少しぐらい負けても仕方ないという状態で出ては、横綱としてどうかと思う。十分やれる、となったら出て欲しい」 横審の北村正任委員長も、このように自重を促した。大事な目玉力士だけに、こんなところで潰されては敵わない、とみんな思っているのだ。 そんな大事な時期だけに、きっと当の本人も治療に治療を重ね、ジッと復活のときを待っている…。そう思いきや、なんとそれから6日後の6月4日、部屋開きを行った山響部屋、茨城県鹿島市の鹿島神宮で稀勢の里は相次いで横綱土俵入りを行っていたのだ。 「こういうかたちで帰って来られて光栄です。こんな嬉しいことはない。一生懸命やってきてよかった」 鹿島神宮では、このようにご機嫌だった稀勢の里。ずっと以前から予定されていたので、断り切れなかったと言い訳するかもしれないが、この山響部屋の部屋開きは、ありていに言えば“横綱のアルバイト”といったところ。部屋の分家独立が相次いだバブル時代、この手の土俵入りを一手に引き受けた千代の富士は、1件につき100万円の謝礼を受け取っていたとも言われていた。 稀勢の里も、おそらくそれに準ずる謝礼を受け取ったはず。こんなおいしいことには手を出し、「やっぱり名古屋場所は無理なので休場します」という言い分は通らない。 このダブル土俵入りの翌日、稀勢の里は弟弟子の新大関高安(27)とともに土俵に降り、7月9日に初日を迎える名古屋場所に向けて稽古を開始した。とは言っても、相撲は取らず、ダンベルやゴムチューブを使ったトレーニングだけだった。 「1日1日を大事にして、やることをしっかりやる」 と、名古屋場所出場に前向きな姿勢を見せた。 稀勢の里は、“スー女”こと相撲女子の間で『きせのん』と親しまれているが、愛嬌キャラとは真逆の“不器用な性格”。注目の名古屋場所は発言通り、「やることは、しっかりやって」ほしいものだ。
-
-
社会 2017年06月20日 14時00分
福岡母子3人殺害事件 警察官の夫の転勤癖と飛び交う地元の噂
福岡県小郡市の自宅で6月6日朝、中田由紀子さん(38)と長男で小学校4年の涼介君(9)、長女で同1年の実優ちゃん(6)の3人の遺体が発見された事件は、衝撃的な結末を迎えた。 当初、福岡県警は無理心中と見ていたが、7日未明になり、一転、殺人事件と断定し県警小郡署に捜査本部を設置した。8日夕方に由紀子さんの夫で福岡県警本部通信指令課の巡査部長・中田充容疑者(38)を、由紀子さんに対する殺人の疑いで逮捕したのだ。 「現場では、由紀子さんの首に絞められた際に生じる索状痕が確認できなかったが、司法解剖の結果、首の筋肉に複数の皮下出血が認められた。さらに首の骨にはヒビも見つかっており、相当な力で圧迫されたと考えられる。これらのことから、急きょ殺人に切り替えることになった」(捜査関係者) 事件発覚時、2階建て民家の玄関ドアは施錠されていなかったという。さらに警察発表によれば、死亡推定時間について由紀子さんは6日の0時〜6時、子供2人が同日午前0時〜5時と幅があり、中田容疑者が出勤のため自宅を出たという6時45分頃までの時間と重なっているものの、詳細はいまだ謎だらけだ。 そこでまず、事件当日の経過を振り返ってみる。 午前7時前に職場に出勤した中田容疑者の元へ、8時半頃、2人の子供が通学している小学校の担任から、「登校していない」との連絡が入ったという。中田容疑者はこれを受け、すぐに近所に住む妻の姉に電話。家の様子を見に行くように指示した。 「その後、中田容疑者は偽装のためか由紀子さんの携帯電話に4度電話を入れ、3度は誰も出ず、4度目に出た姉から『妹が無理心中したようだ』と伝えられている。中田容疑者がそれを上司に伝えそのまま処理に入ったことで、当初は無理心中の可能性が強いと見て捜査が始まったのです」(全国紙社会部記者) 家に捜査員が駆けつけた際には、1階台所に頭髪が半分ほど焼け焦げた状態の由紀子さんが仰向けで倒れていた。そばには燃えかけの練炭が置かれた上、周囲に油が撒かれ、室内には燻った煙が充満していたという。一方、2人の子供は2階の寝室のベッドでうつ伏せになり息絶えていた。 母子3人の死因はいずれも窒息死。中田容疑者は「家を出たときは3人とも(2階の寝室で)寝ていた」と容疑を否認している。 中田容疑者が県警本部に就いたのは、昨年の8月だった。福岡県内の私立大学卒業後、警察学校を経て'02年10月に任官後は、県警管内警察暑の地域部門勤務が長く、交番勤務や自動車警ら隊に就いていたという。最近では久留米市や筑後市などの警察署を転々とし、現在の県警本部通信指令課へ転勤した。同課は110番通報を受けつける部署で、「可もなく不可もない普通の勤務ぶりだった」(県警関係者)というが、この転勤には“異様さ”も漂う。 「本来であれば本庁への転勤は栄転です。しかし、周辺関係者によれば、中田容疑者は“転勤願い魔”として有名で、この10年ほどの間に5回も願い出て、転勤していたという。しかし、転勤先では毎回のように人間関係を巡っていざこざを起こし、また転勤願いを出すという繰り返しだった。そんなことから昨年8月の異動は、県警本部の監視下に置くという意味合いが強かったようなのです」(地元記者) 由紀子さんも前任地の筑後市で近所の人に、「お父さんの転勤には必ずついて行く家族なんです」と冗談交じりに語っていたという。 「しかし、さすがに“定住”への願望が強くなったようで、2年前に由紀子さん主導で姉、そして母親の家とも近い現在の家を、ローンを組み2100万円で購入したといいます」(同) 転勤癖のある中田容疑者にしてみれば、そのような状況に強い抵抗感を抱いていたのか。夫婦を知る人物によれば「特に最近はケンカが絶えなかったようだ」という。 加えて、そんな事態に油を注ぐような出来事が事件発生前日に起きていた。 「福岡県警では、早い人でだいたい30歳、遅くても40歳までには警部補に昇進する。巡査部長だった中田容疑者も、これまで何度も昇進試験を受けていたが不合格だった。子供の将来を心配する由紀子さんは早く昇進して欲しかったようで、不合格になるたびに中田容疑者に詰め寄り、それがまたケンカの原因になっていたようです。そんな中、5日にも警部補昇進の二次試験の結果発表があり、中田容疑者はまたも不合格。ひょっとするとそれが、事件の引き金になった可能性があるのではないか」(福岡県警関係者) DNA鑑定の結果、由紀子さんの遺体の爪に残された皮膚片が中田容疑者のものと一致。それを裏付けるかのように、中田容疑者の腕には引っかき傷も見つかっている。 「さらに由紀子さんの遺体の周囲に撒かれた油の上には複数の足跡が残されており、これが中田容疑者の当日履いていた靴底と一致しているという。そのため中田容疑者の関与はさらに強まってはいますが、そもそも、夫婦ゲンカがきっかけで、自分の子供2人まで殺めることができるのか。近隣住民の間では、共犯者の存在まで囁かれているのです」(前出・記者) 全容解明が待たれる。
-
芸能ネタ 2017年06月20日 13時00分
淫行の代償は大きかった 示談金が1000万円だった小出恵介
17歳の女性と飲酒・淫行におよんだとして無期限活動停止処分を受けている俳優の小出恵介。 10日に女性と示談が成立したことを所属事務所が発表したが、示談金が1000万円だったことを発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。 同誌に相手女性の友人女性が告白したところによると、小出と関係を持った夜以降も相手の女性は小出に頻繁に会いに行き、「彼氏彼女関係になれたらええな」などと舞い上がっていたという。 その後、小出の淫行のニュースが出ると、相手女性は友人に「ほんまは売るつもりなかってんけど、小出恵介が一昨日も無理矢理エッチを求めてきたから、もう売っちゃった」とLINEを送ったという。 相手女性が電話でこの友人に明かしたところによると、小出との飲酒・淫行を告白した「フライデー」(講談社)の謝礼は20万円。それに対して、小出の所属事務所からは1000万円を示談金として受け取ったというのだ。 しかし、ネット上で自身の素性や家族までさらされてしまったため、相手女性からは後日、友人へ後悔の電話があったのだとか。女性は知人の家を転々としているというから、小出のみならず、女性の代償もかなり大きかったようだ。 「当初、小出は会見する予定だったというが、あまりにも状況が悪すぎるため、このまま会見しないと見られる。25日には所属事務所の株主総会があるが、小出の件について株主から厳しく糾弾される可能性もありそうだ」(芸能記者) 相手女性から小出側に金銭を要求していたとの報道もあったが、同誌はネット上で今回の件の“黒幕”とされた実業家の男性を直撃。男性は「恵ちゃんをトラブルに巻き込んでしまい、申し訳なく思っています」と謝罪。小出にLINEで謝罪メッセージを送ったところ、既読になったものの返信がないことを明かしている。
-
芸能ネタ 2017年06月20日 12時45分
テレビ朝日・青山愛アナ 退社の裏でブチギレしていた裏事情
先ごろ今年7月での退社を発表したテレビ朝日の青山愛アナだが、退社に至った裏事情を発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 入社7年目の青山アナは、「報道ステーション」でお天気キャスター、スポーツキャスターを担当。昨年4月からはすでに終了しているバラエティー番組「マツコ&有吉の怒り新党」に出演。天然キャラを発揮し、「外国人が好き」などのぶっちゃけ発言が話題に。共演者のマツコ・デラックスに毒を吐くのも見どころだった。 そんな中、同誌によると、青山アナはバラエティー色がついてしまったことから、周囲に「アイドルみたいに扱われるのが嫌だ」と漏らしていたとか。そんな中、同局のサッカー情報番組「やべっちF.C.」の関係で、サッカー選手との飲み会に行った際、そこで、お酌をさせられたり、倒れるまで飲まされたりと、散々な目にあったため、「私はホステスじゃない!」とブチギレ。この件が退社の後押しになってしまったというのだ。 もともと、青山アナは入社した時から「6〜7年くらいしたら会社を辞める」と宣言。アナウンサー業に固執していなかったというだけに、このタイミングで決断したようだ。 「以前、視聴率が好調な時はテレ朝は他局に比べて女子アナの離職率が低く、環境のいい職場だと思われていた。ところが、視聴率がダウンし始めると、職場の雰囲気も悪化。青山アナに続いて、宇佐美佑果アナも年内で辞めることを発表。今後も、寿退社などで続々と女子アナが退社するのでは、と言われている」(テレビ関係者) 同誌によると、青山アナはワシントンD.C.の中心部にある難関大学に留学するのだとか。政治学、国際関係学の分野に力を入れる名門だというから、帰国後は学んだことを生かしてバリバリ活躍しそうだ。
-
芸能ネタ 2017年06月20日 12時00分
有名人マジギレ事件簿(30) NMB48・須藤凜々花の「結婚宣言」に対する芸能人の様々な反応
6月17日、AKB48の第9回選抜総選挙にて、NMB48・須藤凜々花が結婚宣言を行い、ファンやメンバーに衝撃を与えた。 須藤の発言直後、会場では一部メンバーから「おめでとう!」と祝福の声が飛び交ったものの、11位にランクインした高橋朱里は、スピーチにて「アンダーガールズの(順位を)そこまで上げてくれたファンの皆さんがいる中で“結婚したい”とか“結婚します”とか、そういうファンの皆さんが複雑な気持ちになってしまうことを言うメンバーを見て、それまで涙を流したメンバーの気持ちを考えると本当に胸が痛いです」と苦言を呈した。 また開票を実況していたNMB48キャプテン・山本彩は、動画配信サイト『SHOWROOM』にて、「ホンマに結婚するの? 終わったら凜々花に電話しようかな。あの人の考えることはよく分からへん」と動揺し、その後、公式ブログにて「今まで須藤凜々花という1人の人間と向き合い、その努力や軌跡を見てきた身としては、一緒に過ごした間に積み上がった信頼も決して薄くないので、全てを簡単に否定出来ないというのが本音です」と複雑な心境を明かした。 一方、元AKB48メンバーの反応も大きな注目を浴び、大島優子はインスタグラムのライブ放送にて「総じて言いたいのは、この帽子がきっと私のすべての言葉だと思うの」と言った後、『F●●K』という文字が書かれた帽子を画面に映し、「ブチギレしている」とネットで話題に。 そして元AKB48・総監督の高橋みなみは、トークライブアプリ『755』にて「結婚発表は、、、ないな」と綴った後、「私がモヤモヤしてるのは運営。この事を知っていたとするなら、物凄いニュースになり話題になり根本的な事を色々言われるのは目に見えていて彼女自身も色々言われるでしょう。そして周りのメンバーにもどうなってるんですか? と疑問の声が飛ぶでしょう。何かあった時に大変なのは現役のメンバー自身。私も昔それを経験してきました。だからこそ慎重に対応しなければいけなかったんじゃないかな(略)」と、メンバーへの心配と運営の姿勢を指摘。 他にも、今回の須藤の発表はAKB関係以外にも波紋を広げている。彼女のスピーチ直後、アイドル好きとして有名な、安田大サーカス・クロちゃんは、自身のツイッターで「鬼だね。ひどすぎる。ファンかわいそう。結果出る前に辞退しろよって思う。マジでファンが可哀想すぎる」「総選挙っていつからそんな場所になったの?」と激怒。 そしてセクシー女優・蒼井そらも「昨日からずっと考えてるけどあの結婚発表は不快感しかない。他のメンバーのことを思うと不憫でならない」「週刊誌受け入れて、勝手にやめれば良いじゃんね」とツイートした。 そんななか、モデルでタレントのダレノガレ明美は「もし、私がAKBでまゆゆとかさっしーだったら嫌だろうな…。まゆゆは沢山考えて今回の場で卒業を発表したのに…。さっしーはいろいろあった後から必死頑張って頑張って頂点にいったのに、話題が結婚だらけ…あかんやろ。私ならまじ嫌だ。私ならね。私なら。私ならの気持ち」と、今回の選挙で卒業を表明したAKB48・渡辺麻友や、史上初の3連覇を果たしたHKT48・指原莉乃の心境を推察し、個人的な気持ちを吐露している。 だが一部の有名人からは須藤の行動を評価する声も上がった。極楽とんぼ・加藤浩次は、彼女の発言に関して「“なにそれ!?”ってなったもんね。おもしれぇって言ったら失礼だけど、スゲェ奴現れたなっていう感覚はある。俺は一歩引いて見てる人だから“やるなぁ!”みたいな」「一石をパーン! と投じた感じはする」と須藤を評価した。 またAKB48の冠番組『AKBINGO!』(日本テレビ系)にて、MCを務めるウーマンラッシュアワー・村本大輔は、ネット番組にて「個人的には全然OKだと思いますね。僕はおもしれぇ奴いるなと思ったんです。度胸あるなと、(今回のことを批判する人が)絶対いると思ったから。でも僕は、それを面白いと思えるような度量でありたい。僕はこれでまたAKBをさらに好きになったというのはありますね。NMBって面白いなって。この須藤って奴は前、『AKBINGO!』に出てた時に“ちょっとお笑い芸人ぶってんのか”ぐらいにしか見てなかったけど、面白いなって。(略)こういう時に思うのが叩く側じゃなくて、でっかい度量で面白いと思う側になりたいというのはありますね。その方が絶対モテるから、人として。『なんであいつが1位なんだ、あいつが2位なんだ』って言う奴って絶対モテないでしょ! それよりも自分の好きな子、『俺の中じゃお前が1位だけどな』って脳を転換できる人の方が絶対立派。僕はね」と、世間から様々な意見が上がることは認めつつ、個人的な見解を熱く語った。 今回の総選挙にて、1番の話題をさらった須藤。今後も、彼女の動きによっては、業界内外から大きな注目を浴びることとなりそうだ。・「オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜」(MBSラジオ)2017年6月17日・ウーマンラッシュアワー村本大輔の土曜The NIGHT(Abema TV)2017年6月17日写真・須藤凜々花 (C)AKS
-
-
芸能ネタ 2017年06月20日 12時00分
中国マーケットへの進出を狙っている元SMAPの退所メンバーたち
9月8日をもってジャニーズ事務所との専属マネジメント契約を終了することが発表された、元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人が本格的な中国進出に向けて動いていたことを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、SMAPを担当していた元マネジメント室長の飯島氏は現在、中国系企業の関連会社に所属。中国内での映画業界に対して強い影響力を持つ人物らと協力関係にあるという。昨年8月のSMAP解散発表以降、3人は、飯島氏と直接会い、今後について相談。 別の関係者によると、飯島氏は日本国内の大手映画会社を何度か訪れており、また、下見や打ち合わせなどのため複数回中国に渡り、着々と準備を進めているという。そのため、3人も将来的に中国で製作される映画に出演する可能性もあるというのだ。 SMAPは中国でも人気が高く、11年9月には北京で、約4万人を動員してのコンサートも成功させている。 「おそらく、国内では独立してしばらくテレビ局は3人の起用を“自粛”することになりそう。そうなると、日本よりもはるかにマーケットの大きい中国への進出に力を入れることになるだろう。元マネジメント室長・飯島氏の手腕をもってすれば、3人の持ち味をうまく活かして売り出すことができそうだ」(芸能記者) 別のスポーツ紙によると、香取のテレビ朝日系「SmaSTATION!!」をはじめ3人のレギュラー番組も終了するとみられているが、事務所は継続について本人たちの意思を尊重。3人が希望すれば、10月期以降も続く可能性があり、局サイドも継続に前向きなのだとか。 ジャニー喜多川社長が3人の独立を後押しする異例の応援コメントを出したことが影響しているというが、いずれにせよ、3人の独立後、大きな動きがありそうだ。
-
レジャー
丹下日出夫の若駒通信簿 ロードシップはクラシック向き
2009年07月07日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 夏の福島 高配当狙うなら芝よりダート
2009年07月07日 15時00分
-
レジャー
ジャパンダートダービー(JpnI、大井2000メートル、8日) スーニ 3歳ダート王へ目イチ勝負
2009年07月07日 15時00分
-
その他
「モルツ」1ケースを3人にプレゼント
2009年07月07日 15時00分
-
その他
競輪人国記 広島(3)
2009年07月07日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年07月07日 15時00分
-
その他
元祖アキバ系パフォーマー FICEの 『私たちヲタクです』初公開!? ヲタクの恋愛事情☆
2009年07月07日 15時00分
-
レジャー
夜遊び最前線/魅力ある京都のキャバシーン
2009年07月07日 15時00分
-
社会
大阪・パチンコ店放火犯“出玉に怨恨”か!? 青バケツ持った30代やせ形、入店直後に黙ったままガソリンぶちまける
2009年07月06日 15時00分
-
社会
不況でも割高でも売れる! バカ売れマンションの秘密
2009年07月06日 15時00分
-
芸能ニュース
噂の深層 早くもはがされた化けの皮!小室夫妻が六本木で豪遊大ハシャギ
2009年07月06日 15時00分
-
芸能ニュース
噂の深層 ゆうこりんVS安めぐみの足臭フェチ女王対決の行方
2009年07月06日 15時00分
-
芸能ニュース
噂の深層 落合監督が企む巨大ガンダムマル秘見学作戦
2009年07月06日 15時00分
-
芸能ニュース
日テレ 苦しい時の“巨人頼み”
2009年07月06日 15時00分
-
芸能ニュース
おっきくなって帰ってきた沙里
2009年07月06日 15時00分
-
芸能ニュース
24時間テレビは“珍獣ハンター”イモトが激走
2009年07月06日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年07月06日 15時00分
-
スポーツ
ノア 新生・方舟が船出! 三沢さんの“ニオイ”追いかける斉藤が再生
2009年07月06日 15時00分
-
スポーツ
“肉うどん娘”女子プロレスラー栗原あゆみの野望
2009年07月06日 15時00分