-
芸能 2023年01月17日 17時15分
元ジュニアアイドル・杉本愛莉鈴、迫力バストや大胆カットで本格グラビア復帰!『STRiKE!』デジタル写真集シリーズに登場
アイドルグループ・さくら学院の元メンバーの杉本愛莉鈴が、13日にデジタル写真集『いつも、この場所で。』(主婦の友インフォス)を発売した。 杉本は、小学生向けファッション誌『ニコ☆プチ』(新潮社)や『ピチレモン』(学研プラス)の専属モデルとして活躍。モデル以外にも、2012年から1年間アイドルグループ『さくら学院』のメンバーとしてアイドル活動もしていた。2018年6月には『ヤングジャンプ』(集英社)誌面で開催されたオーディション『制コレ18』にエントリーし、水着グラビアを掲載。2022年4月に発売の『FLASH』(光文社)にて、本格的にグラビア活動を再開した。 >>ジュニアアイドル出身・杉本愛莉鈴、ヌーディー水着姿で『B.L.T.』登場! 表紙は卒業間近の櫻坂46菅井友香、乃木坂5期生・池田瑛紗も<< 今回、昨年12月発売のオール水着グラビアマガジン『STRiKE!8回表』(主婦の友インフォス)に登場し話題を集めた杉本の、デジタル写真集の発売が決定。同誌のデジタル写真集シリーズ第23弾となる同作では、杉本が“心落ち着く場所”を求めて彷徨っている少女の物語を表現。ボリューム感のある迫力バストや美ヒップ映える大胆なビキニショットはもちろん、心情を表現したエモーショナルな表情など、見どころ満載の1冊となっている。 同写真集は、kindle、DMMブックス、honto、楽天ブックスにて発売中。杉本愛莉鈴 STRiKE!デジタル写真集『いつも、この場所で。』撮影:佐藤裕之価格:1,100円+tax (税込1,210円)
-
社会 2023年01月17日 17時00分
『モーニングショー』視聴者、「玉川さんへの嫌がらせ」と怒り? 成田悠輔氏出演に批判で呆れ声も
17日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に、経済学者の成田悠輔氏がコメンテーターとして出演。この出演を巡り、一部の『モーニングショー』ファンがSNSで怒りをあらわにし、ツイッターでは一時「玉川さん」というワードがトレンド入りする事態になった。 昨年9月の、安倍晋三元首相の国葬での菅義偉元首相の弔辞をめぐる事実誤認発言をきっかけに、番組コメンテーターとしての出演がなくなった同局の玉川徹氏。現在は週に1〜2回のペースでVTRやスタジオ解説員として出演しているが、番組のファンは毎日のように玉川氏の復帰を望むツイートなどを投稿している。 >>「高齢者は老害する前に集団自決」成田悠輔氏の過去発言が炎上! 露出が増えて注目?<< そんな中この日、成田氏は玉川氏のかつての定位置である向かって左端の席に座って出演。なお、成田氏はこれまで何度も同番組に出演している。 この出演に対し、一部『モーニングショー』ファンはSNSで怒りをあらわに。ツイッターには、「そこは玉川さんの席だ」「玉川を復帰させず、成田を出し続ける モーニングショーはどうかしている」「玉川さんへの嫌がらせのようにあの席に座らせてる」「成田を出すな!玉川氏を出せ!」「玉川さんの代わりにはならない」という怒りの声が多く投稿されている。 成田氏といえば、昨年2月に実業家の堀江貴文氏のユーチューブチャンネルで行った対談の中で展開した「高齢者は老害する前に集団自決、集団切腹みたいなことをすればいい」という持論がいまになって炎上しているが――。 「玉川氏の復帰を望む『モーニングショー』ファンが許せなかったのは、玉川氏と同じように問題発言をした成田氏が、玉川氏の席に座ってコメンテーターをしていること。実際には問題の質も大きさも異なるものの、同じ“問題発言”くくりで、なぜ玉川氏がNGで成田氏が出演してもいいのか、という疑問が集まっているようです。中には、テレビ朝日が玉川氏に必要以上の制裁を下していると思い込んでいるファンもいるようで、そうしたファンが『テレビ朝日側が玉川氏の席に別の人を座らせる嫌がらせを行っている』と訴えています」(芸能ライター) こうした一部ファンの暴走にネット上からは、「成田悠輔が出ただけでここまで怒るって怖い…」「玉川に期待してる人らは何に期待してるのか分からん」「被害妄想がすごい」という呆れ声が多く集まっていた。
-
スポーツ 2023年01月17日 15時40分
大相撲解説・舞の海氏、貴景勝への発言に「失礼極まりない」怒りの声 治療より美しさを重視すべき? 独自の主張に批判相次ぐ
NHK大相撲中継専属解説者の舞の海秀平氏(元小結)が、16日に行われた大相撲1月場所9日目の中継に出演。大関・貴景勝の治療痕を問題視し物議を醸している。 前日まで「7勝1敗」の貴景勝はこの日、「2勝6敗」の平幕・佐田の海と対戦。取組前に両力士が仕切りを行っている途中、実況アナウンサーは「昨日から左肩あたりにこの丸い痕、吸引の痕が見られるようになりました」、「先場所は中盤から背中一面、千秋楽まで恐らく連日吸引の治療をしたと思うんですが、今場所はずっとなかった」と、貴景勝の左肩付近に治療痕が見られることを伝えた。 >>大相撲、貴景勝が口・鼻から大流血!「顔面ばかり狙ってないか」対戦相手の頭突き・張り手連発が物議<< 吸引の治療は「吸い玉」、「カッピング」などと呼ばれる治療法で、真空状態にしたガラスのカップを体に吸着させて行う。施術箇所には丸く赤黒い治療痕が残るものの、血行促進や筋肉痛改善などの効果があるとされている。中継では実況アナが治療痕について伝える中、貴景勝の背中、左肩下付近に治療痕が4つほど残っている様子もアップで映された。 実況アナが話を終えた直後、舞の海氏は「これで少し楽になるなら仕方ないですけど」と前置きした上で、「美しさを求めて見てる人はですね、場所が終わってからこの治療をしてほしいと思ってる人もいるでしょうね」と発言。見た目が美しくない、するなら場所後にしてほしいと思っているファンもいるのではと指摘した。 この舞の海氏の発言を受け、ネット上には「今のコメントは意味が分からない、身体を綺麗に見せるより体調をケアするほうが重要だろ」、「見た目気にして治療控えて、それで成績出なかったら舞の海は責任取れるのか?」、「色々爆弾抱える中で気を吐いてる貴景勝に失礼極まりない」、「ファンに擦りつけるような言い方してるのもムカつく、治療痕見苦しいとか言ってる奴なんか見たこと無いぞ」といった批判が寄せられた。 「貴景勝は身長175センチ・体重165キロのずんぐりとした体型を活かした、低い体勢から突き押しを武器とする力士。ただ、常に真っ向から相手にぶつかる取り口は体への負担が大きく、これまでに右膝関節内側側副靭帯損傷(2019年5月場所)、左膝内側側副靱帯損傷(2020年7月場所)、頚椎椎間板ヘルニア(2021年7月場所)といった故障を負っています。古傷を複数抱える中、可能な限り状態を整えようとカッピングなどのケアを行っているものと思われますが、それを否定するような舞の海氏の発言に不満を抱いたファンも少なくなかったようです」(相撲ライター) 貴景勝は9日目終了時点で1敗を守り優勝争い単独トップに立っている。吸引治療などのかいもありここまでは好調だが、残り6日間もこの調子で戦い抜くことはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2023年01月17日 15時15分
『有吉ゼミ』大食い企画に批判「テレビで見たくない」「食欲なくなった」ダイヤモンド野澤の食べ方が物議
16日放送の『有吉ゼミ』(日本テレビ系)の大食い企画「チャレンジグルメ」に、お笑いコンビ・ダイヤモンドの野澤輸出が出演。その食べ方に、ネット上からブーイングが集まっている。 この日の「チャレンジグルメ」は、レギュラー出演している大食いタレントのギャル曽根が不在。代わりに、これまで「チャレンジグルメ」を成功させた出演者が“隊長”となり、「特別企画 ギャル曽根への道!」というギャル曽根をめざす趣旨の企画が行われた。 >>『有吉ゼミ』大食いロケ、美人アスリートに「仕事しろ」「なんでオファー受けた」と呆れ声<< この企画の前半では、企画常連のお笑いコンビ・ジョイマンの池谷和志を隊長に、サッカー元日本代表の坪井慶介と久保竜彦、ダイヤモンドが出演。総重量3.3キロの巨大な焼き鳥丼にチャレンジすることとなった。 しかし、その中で野澤は左手に串を持ち、右手にスプーンを持って焼き鳥とご飯を交互に食べていたほか、始終肘をテーブルにつきっぱなし。 さらに口を開けて咀嚼したり、串の先端にレタスを刺して食べたり、口の中に食べ物が入っている状態でコメントする場面も何度もあった。 この食べ方に、ネット上からは「食べ方汚すぎる」「テレビで見たくない食べ方」「行儀悪すぎる」「過去一酷く見てられない」「ダイヤモンド野澤の食べ方が汚すぎて食欲なくなってしまった」という批判の声が多く集まっていた。 「ギャル曽根と言えば、大食い界を変えたほど食べ方が綺麗なことで有名。そのギャル曽根がいなかったことで、より野澤の食べ方の汚さが目立ったという側面もありました。また、サッカー元日本代表の久保も肘をついて猫背で食べ続けていたこともあり、ネットから『食べ方汚い人ばっか』『食べ方が汚い人が2人ぐらいいて嫌だな』『汚い食べ方の人大会かな?』という声も聞かれていました」(芸能ライター) ゴールデン帯に放送するバラエティということもあり、食べ方の汚さがより目立ってしまったようだ。
-
レジャー 2023年01月17日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(1/18)「第67回船橋記念(SIII)」(船橋)
やはりここでは力が違った!先週浦和競馬場でおこなわれた「第66回ニューイヤーカップ(SIII)」。本命に推したポリゴンウェイヴは、トモを落としたようなスタートとなり、やや遅れてしまう。その影響で外の馬が前に入ったことで手綱を引かざるを得ない不利を受ける。それでも少し押してポジションを取りに行き、3番手の位置を取る。向正面に入ると、先頭との差を詰め射程圏内に入れたが、後ろからピノホホッアが捲ってくると、3コーナーでは完全に捲られてしまう。直線に入ってもなかなか差を詰められなかったが、残り100mあたりで相手の脚が上がると、一気に差を詰めて差し切り勝ち。あそこまでキレイに捲られてしまうと、気持ち的に持たない馬が多いが、本馬は諦めずに伸びる精神力があり、もちろん力があるからこそできる芸当。着差以上に強い競馬だった。これだけの競馬ができれば、本番も楽しみだ。 さて、今週は「第67回船橋記念(SIII)」が船橋競馬場でおこなわれる。1000mの電撃戦で、スピード自慢たちが集まった。 本命にはコパノフィーリングを推す。南関東に移籍後12戦して複勝圏内を外したのは僅かに3回と堅実な本馬。敗れた3戦も太目だった1戦と、先行争いが激しくなった上、外から終始プレッシャーをかけられ続けた5走前の習志野きらっとスプリント、中央の強力なメンバーを相手に、包まれた上にキックバックを受けて戦意を喪失した前々走のJBCスプリントと敗因は明らか。前走はハナを主張して見事に逃げ切っており、前々走大敗したダメージはない。今回、勝った前走の好調を維持できており、展開的にもマイペースで競馬ができそうなだけに、ここは勝ち負けになる。 相手本線はティアラフォーカス。明け4歳馬と伸び盛りの本馬。昨年は7戦して4勝2着2回と、崩れたのは僅かに1回。夏に1走して見事勝利すると、その後はしっかりと成長を促して、5か月ぶりとなった前々走では+17kgでの出走となったが、ほとんどが成長分。スタートは相変わらず速くはないが、二の脚が付くようになった。直線では手応え抜群であったが、外から一気に来られたことと、久々だったこともあるのか、内に刺さるような面を見せての2着。前走は直線で追い出しを待つ余裕があったものの、勝ち馬がしぶとく差し切れずの2着。悔しい競馬が続いているが、明らかな成長を見せており、今年一気にブレイクしてもおかしくない素質を秘めているだけに、今回も上位争いに入ってくるだろう。 ▲は船橋では14戦して11勝2着3回と連対率100%のキモンルビー。以下、ブンロート、カプリフレイバーまで。◎(5)コパノフィーリング○(12)ティアラフォーカス▲(1)キモンルビー△(8)ブンロート△(10)カプリフレイバー買い目【馬単】5点(5)→(1)(8)(12)(1)(12)→(5)【3連複2頭軸流し】3点(5)(12)-(1)(8)(10)【3連単フォーメーション】12点(5)→(1)(12)→(1)(8)(10)(12)(1)(12)→(5)→(1)(8)(10)(12)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
芸能 2023年01月17日 12時50分
マツコ、寮にぬいぐるみの野球選手に「女から貰ってる」「野球美化しすぎ」強烈ツッコミ
1月16日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、プロ野球の新人選手が入寮にあたってぬいぐるみを持参したトピックが取り上げられた。 若林史江が「これ、ダッチワイフじゃないですよね?」と下ネタをぶちこむと、マツコ・デラックスが「人形型のダッチワイフ使ってる人はあまりいないと思うよ。南極二号のことでしょ。だからすごい正当なやつ」と返していた。 >>マツコ、飲み会やゴルフで「女子アナはホステスみたいに使われる」「手当もらっていい」と持論<< さらに出演者の間では、海外では男の子であっても小さい頃から人形を大事に持ち続ける文化があるといった話や、兄弟が減り一人っ子が増えたので寂しさ対策としてぬいぐるみ持参があるのではといった話をしていると、マツコは「ちょっとみなさんね、野球を美化しすぎですよね」とバッサリ。続けて、「多分、なんかね。女からもらってんのよ。絶対そうよ」と断言した。 マツコは「『(人形を)アタシだと思ってね』みたいな。(あとは)ディズニーランド一緒に行った時に買うとかそういうことですよ。そんななんかアメリカの風習だの何だのは、アンタ高校野球の奴は知らないわよ。そりゃそうよ」とバッサリだった。 一方で、マツコは「なんて言うのかな。ぬいぐるみ自体に抵抗はなくなっているかもね。前よりは」と現状を語った。以前は男女カップルがディズニーランドで記念にぬいぐるみを買うような行為には抵抗があったが、今はそれがなくなりつつあるのではと現状を分析していた。 これには、ネット上で「マツコ、鋭い。まあ女関係だと思うわな」といった声がある一方で、「マツコのこの推理は間違っていると思う」といった声も聞かれ賛否両論となった。このほか、「最近は中高年のぬいぐるみ抱え寝、増えてるんだけどな」「大きいぬいぐるみ抱えて寝ると腰が楽なのは確か」「ダッチワイフのフレーズ連呼されてて笑った」といった声が聞かれた。
-
芸能 2023年01月17日 12時00分
ゆうちゃみ、武尊の素顔明かす「裏では気さく」 天心との一戦振り返り「成長できるいい機会に」
格闘家の武尊とタレントでモデルのゆうちゃみが16日、都内で行われた「楽天カード 新デザインカード発表記者会見」に出席した。 楽天カードの新しいデザインカードとして、今回、武尊を券面デザインに採用した「楽天カード 武尊デザイン」が発行される。この日はそのカードを武尊自身がお披露。スペシャルゲストとしてK-1の応援公式キャラクターを務めるゆうちゃみが駆けつけて、トークセッションを行った。 武尊は新カードを前に、「楽天カードは若い頃から使わせてもらっていて、そういうカードのデザインになれるのは嬉しいです」と笑顔を見せ、「これを機会に格闘技でも頑張っていきたいです」と意気込みを述べる。昨年は那須川天心選手との一戦が話題となった武尊だが、壇上でその一戦を振り返る一幕もあり、「試合をしていい経験になったし、格闘家としても成長できるいい機会になったなって思います。今年は応援してくれている人のためにもっと勝利を届けたいです」と話す。 カードのデザインに関しては「僕のラッキーカラーのゴールドと赤が入っていてかっこいいデザインだなって思います」と満足げで、「運気とか上がりそうです。ゴールドは一番の色。それに加えてチャンピオンカラーの赤。何かで一番になりたい人は財布の中に入れておいてほしいなって思います」とコメント。 ゆうちゃみも「めっちゃかっこい。カードのデザインもかっこいいし、武尊さんもイケメンやし……」と新デザインのカードを絶賛。ゆうちゃみはK-1の会場で感じる武尊の印象を問われると、「いつも戦っている時はかっこいい感じ。でも、裏では気さくに話しかけてくれるので嬉しいです」とも話して武尊を絶賛した。 この日は「ヒーロの日」でもあり、「小さい頃からのヒーロは誰か」と問われると、武尊は「小さい頃から格闘技が好きで、その中でもプロレスのタイガーマスクを見ていて、憧れていました。まさにヒーローでした」とタイガーマスクを自身のヒーローに挙げる。「僕は勝った時、コーナーから回転するんですけど、それはタイガーマスクの真似です」とタイガーマスクからの具体的な影響も紹介する。ゆうちゃみは「ママかもしれないです」と母親を挙げ、「私が元気がない時とか、落ち込んだ時とかに電話で助けてくれたりするんです。私のヒーローはママです」とコメント。 ゆうちゃみはその母に今年、誕生日プレゼントを渡したことも振り返り、「ママの誕生日と妹の誕生日があったので、お財布とかそういう感じのものをプレゼントしました。誕生日なので盛大にやりたかった」とプレゼントの詳細は明かさなかったが、豪勢なものをプレゼントしたとのこと。クレジットカードにちなみ、お金の使い道も聞かれたが、ゆうちゃみは「あんまり自分のことでお金を使ったことはないんです。人が喜んでいるのを見るのが好き。お金は人のために使うことが多いです」とお金に対するこだわりを明かしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2023年01月17日 11時55分
YouTuberヒカル、父にXmasプレゼント贈るも「あれじゃ足りん」同情の声「子どもにお金せびるなよ」
人気ユーチューバーのヒカルが、父親にクリスマスプレゼントを贈った翌日に「足りない」として、さらにおねだりをされたことを明かし、ネット上から同情や呆れ声を集めている。 両親が離婚して以来、8年間父親と会っていなかったヒカル。しかし、2021年にユーチューブスタッフをしているヒカルの兄の元に父から突然連絡があり、交流が再開。だが、8年ぶりにした電話から金銭を要求する発言をし始めることに。 >>YouTuberヒカル、パクリ批判に開き直り?「乗っかるって悪いことじゃない」格闘技イベント巡る発言に疑問の声<< 結局、ヒカルは毎月父親に30万円振り込むことになったものの、その後も父親は現金を要求し続けるという行動に。2022年1月にはヒカルがサプライズで車をプレゼントしたものの、その直後にも「家の修理」という名目で200万円を要求していた。 そんな中、ヒカルは14日に公開した動画の中で、父にゴルフで使用する高級な双眼鏡などをプレゼント。しかし、その翌日にサブチャンネルに公開した「親父にクリスマスプレゼントを渡した翌日に信じられない電話がきた…」という動画の中で、プレゼントの翌日に父親から兄の元に電話が掛かってきたと言い、「あれじゃ足りんからやっぱ、家の屋根の修理代かゴルフクラブもう一回一式買ってくれ」と言われたと明かした。 実はプレゼント動画の中でも、使っていない家の屋根の修繕もしくは家そのものの建て替えに言及し、その費用をヒカルに払ってもらいたいことを匂わせていた父。今回の行動に、ヒカルは「すごい父親だなというか、こいつ天才なんかな? 逆に」と呆れ気味で明かした。 この父親の行動について、ヒカルと兄は「もうちょっと引っ張れたんじゃないか」と父親が感じ、電話で要求してきたのではないかと予想。ヒカルは「俺らが優しくするから図に乗っちゃってる」と始終苦笑いだった。 この動画に、ネット上からは「やっぱこの父親ひどすぎる」「仕送りももらってるのにこの行動!?」「自分の子どもにお金せびるなよ」「気のせいかもだけど心なしかヒカルさんの目が悲しそう」「図に乗ってるというかヤバいレベルだと思う」という同情の声が多く集まっていた。記事内の引用についてヒカル公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@hikaruYouTubeヒカルサブユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/@HikaruGames
-
スポーツ 2023年01月17日 11時30分
梅沢富美男「同情する余地がない」高梨選手二度目のスーツ規定違反失格をバッサリ、NEWS小山も「何でこんなこと…」と疑問
1月16日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、スキージャンプの高梨沙羅選手が山形県の蔵王で開催されているノルディックスキージャンプ女子W杯で、スーツ規定違反で失格となった話題が取り上げられた。 高梨選手は昨年、中国・北京で行われた冬季オリンピックでも、スーツ規定違反により失格となっている。さらに、今大会からスーツの測定にはレーザー機器が導入されより厳密になり、失格者が相次いだ。 >>梅沢富美男「嘘言うんじゃない」酒のせいにしたタバコポイ捨て市長に怒り、NEWS小山も「論点ズレてる」<< これに対し、NEWSの小山慶一郎は「僕、本当によくわからないです。講習会とかないのかな」と疑問を示した。続けて、「コーチ側、選手側がどれがダメかをわかっていないんだったら、わかっている人が全部測ってあげないと」と同情を寄せ、「何でこんなことが起きるのか本当にわからない」と疑問を示した。 一方、梅沢富美男は「高梨選手はやっぱりオリンピックで違反したしね。そういう意味では狙われるんじゃないかな」とコメント。「こんなこと言うのは本当に失礼な話」と前置きしつつ、「一回棒にしたら一回は疑われるじゃん」と高梨選手にはあらかじめ嫌疑がかかっていたのではないかと語った。 さらに、「(スポーツの世界は)そういうもんなんですよ。だからみんなが気をつけてあげてなきゃいけないんだと思う」とコメント。「その件は気をつけなきゃ。それを踏まえたスポーツの仕事だからね。もうこれ三回目もやっちゃったら、ちょっと同情する余地はないね」とも話していた。 また、「やっぱりコーチなり協会なりが気をつけて。このスーツはと、ちゃんと測って大きいから『これはやめなさい』とかしないと、彼女がかわいそうだし」と高梨選手をフォローする一面も見られた。 これには、ネット上「これは本当によくわからない問題」「基準が厳密になってる割にあいまいな部分が残ってるんだよな」といった声が聞かれた。
-
-
スポーツ 2023年01月17日 11時25分
スターライト・キッド、Rebel&Enemyに反則勝ちに「ラム会長とは絶対どこかで私は会うと思う」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、『TRIANGLE DERBY I~OSAKA day2~』1.15エディオンアリーナ大阪第2競技場大会を開催した。第4試合では、TRIANGLE DERBY I公式リーグ戦、スターライト・キッド&琉悪夏&梅咲遥の大江戸隊ディアナ連合と、雪妃真矢&ラム会長&尾崎妹加のRebel&Enemyが対戦。試合はラフ殺法も得意としているRebel&Enemyが押す展開も、最後はラム会長のエクトプラズムがレフェリーに直撃してしまい反則負けとなった。 試合後、ラム会長は「なんか散々あっちのチームが反則のなんかさあ、箱使ったりなんかいろいろやってさあ、それでこっちもいいかなっていうかさあ、思ったらさあ、なんか反則取られてさあ、意味わかんねえんだけど。えこひいきじゃねえの?全然納得行ってねえし。まあ反則負けしたけど、キッドから3カウント取られたわけじゃないんで、絶対また何かあると思うんで、みなさん楽しみにしといてください。ごめんね、なんか」とメンバーに陳謝。尾崎が「いえいえ、全然、全然」と言うと、ラム会長は「もっとうまくできるようなっとくわ。すいませんね」と改めて謝罪。 一方のキッドは「レベルアンドエネミー?スターダムにのこのこ上がり込んできて新参者だからさあ、どんなもんかと思ったらさあ、ウチらに反則負け!ウチらに、反則負け!いやあ、ちょっと期待外れだったねえ。ラム会長、悪いけどパウダーの対策ってのはしてきてんだよ、こっちは。ここ(アタマ)が違う、ウチらは一枚上手だったということで、ウチらに反則負けをするくらいだったら、もうちょい反則磨いてきた方がいいんじゃないですかあ。ラム会長とは絶対どこかで私は会うと思うんで、次こそは本気のラム会長をお待ちしております。そして雪妃真矢はまたどこかで組むか闘うか、お待ちしましょう。取りあえず4点。大阪で4ウサギになって帰りましたあ」と語り、ラム会長や雪妃との再会を願っているようだ。◆スターダム◆『TRIANGLE DERBY I~OSAKA day2~』2023年1月15日大阪・エディオンアリーナ大阪第2競技場観衆 454人▼TRIANGLE DERBY I公式リーグ戦(15分1本勝負)○スターライト・キッド&琉悪夏&梅咲遥【4点】(10分55秒、反則)雪妃真矢&ラム会長&尾崎妹加●【2点】(どら増田)
-
社会
ウクライナ人YouTuber、プーチン大統領を貼ったワラを刀で切りで批判「度が過ぎてる」の声も
2022年06月14日 12時00分
-
芸能
マツコ、ランドセルが無くならない理由は「相当闇よ」と指摘 子どもの内から楽をする危惧にも共感
2022年06月14日 11時55分
-
スポーツ
阪神・矢野監督、守護神の二軍降格は予定通りだった? リスクをはらむ処遇は最後の賭けか
2022年06月14日 11時10分
-
スポーツ
GHC奪取でグランドスラム達成の小島聡、初防衛戦は7.16武道館で拳王と対戦!「ノアのレベルは何も新日本に劣ってない」
2022年06月14日 10時55分
-
社会
「ロシア軍の士気の低さが見え見え」キーウではコンサートも開催 現地取材のカメラマンが実状明かす
2022年06月14日 10時20分
-
芸能
フジテレビの大麻社員、『SMAP×SMAP』を担当 中居正広とは旅行もする仲?
2022年06月14日 07時00分
-
社会
10歳少女、母親の口論相手を射殺 母親が渡したバッグに入っていた銃を使用
2022年06月14日 06時00分
-
トレンド
34年ぶりランクインのキャラも! 大番狂わせの『サンリオ大賞』、感謝祭やコラボ企画も続々
2022年06月14日 05時00分
-
芸能
板尾創路、お笑い界は「異常な世界ですね」複雑な上下関係を明かす “縦長”の短編映画に満足
2022年06月13日 23時00分
-
社会
59歳男、所持金0で回転寿司店に入り7000円飲食し逮捕「お腹が減ってどうしようもなく」と話す
2022年06月13日 22時00分
-
芸能
TBS特番に「食べ物を無駄にしすぎ」非難の声 放送されたゲーム企画、卵の扱いが物議
2022年06月13日 21時00分
-
スポーツ
阪神、藤浪の二軍降格は先発復帰への布石か 入れ替え相手はウィルカーソン? 不可解な処遇に憶測の声
2022年06月13日 20時30分
-
芸能
EXITりんたろー。が高校の教科書に掲載!「草通り越してもう涙」 現役介護士も感動、称賛の声集まる
2022年06月13日 20時00分
-
スポーツ
阪神ドラ4・前川、フェンス激突後交代に「背中の故障再発?」心配の声 またも長期離脱か、平田監督も沈痛
2022年06月13日 19時30分
-
芸能
“国宝級イケメン”にもランクイン、THE RAMPAGE長谷川慎が体脂肪率3%の肉体美披露! 4種の写真集カバー公開、彼女目線カットも
2022年06月13日 19時20分
-
社会
『モーニングショー』玉川徹氏に「こんな発言していいの?」批判も ゴミ屋敷家主に「不法投棄を呼び込まないように」発言が物議
2022年06月13日 19時00分
-
芸能
異例の4週連続重版! 乃木坂46賀喜遥香の1st写真集、購買者増加のワケは 山下美月らメンバーも絶賛「スタイル良すぎ」
2022年06月13日 18時40分
-
スポーツ
DeNA、交流戦は5割フィニッシュ! 若武者・外国人・“89年組”が融合しブルペンで奮闘
2022年06月13日 18時30分
-
芸能
『マイファミリー』、真犯人の演技に悪夢が蘇る?「テセウスの悲劇再び」過去のドラマと比較する声も
2022年06月13日 18時00分