-
社会 2018年07月28日 15時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 億万長者が激増している
キャップジェミニというコンサルティング会社が、2018年版の「ワールド・ウェルス・レポート」を発表した。この調査は、世界に富裕層がどれだけいて、その富裕層がどれだけの資産を持っているのかを調べたものだ。 この調査では、富裕層をHNWI(ハイ・ネット・ワース・インディビデュアル)という概念でとらえている。これは、100万ドル(1億1000万円)以上の投資可能な資産を持つ者のことだ。 投資可能資産の中には、自宅不動産や消費財などの非投資資産は含まない。純粋に右から左に動かせるカネを1億1000万円以上持っている億万長者がHNWIなのだ。 このHNWIの数は、2017年には世界全体で1810万人だった。前年と比べて9.5%増えた。そしてHNWIが保有する投資資産は、70兆ドル(7700兆円)、日本のGDPの14倍もの投資可能資産が、富裕層によって保有されているのだ。 注目は、日本の位置づけだ。HNWIは、米国人が528.5万人と最も多いが、それに次ぐのが日本人で316.2万人もいるのだ。しかも、その数は前年と比べて9.4%も増えている。 日本人HNWIが保有する投資資産は847兆円、1人当たり平均で2億6800万円になる。これだけ莫大な投資資産を持つ日本人が急増し、いまや300万人以上に達しているというのが、今の日本の真の姿なのだ。 日本のGDPが世界に占める割合は6%だ。ところが、日本のHNWIの人数が世界に占める割合は17%に及んでいる。つまり、日本は世界に冠たる億万長者大国と言える。 サラリーマンの生涯賃金が2億円と言われる世の中で、これだけの資産を働きながら作れるはずがない。いったい、何が起きているのか。 そのヒントは、所得分配にある。安倍政権が発足して5年間で、実質GDPは7%増えている。経済のパイは大きくなっているのだ。ところが、実質賃金は4%下がっている。つまり、成長の成果を富裕層が独占しているどころか、成長の成果以上に、富裕層が庶民の所得を奪う形で一層金持ちになっているのだ。 こうした現象が起きれば、普通だったら庶民の怒りは爆発する。現に、いま世界では、左翼の台頭が著しい。例えば、米国民主党の大統領候補選挙で、金持ち批判を繰り返したサンダース候補は、クリントン候補をギリギリまで追い詰めた。 イギリスでは、コービンが労働党党首となり、次期首相候補だ。フランスでも、左翼党のメランションが支持を拡大している。ところが日本だけ、左派が消滅の危機に立つほど勢力を減らしているのだ。 こうしたことが起きている一つの原因は、億万長者が存在感を消すのがうまいからだろう。日本の世帯数は、5340万だ。ということは、17世帯に1世帯は、HNWIだということになる。つまり、身の回りにHNWIがたくさんいるはずなのだ。ところが、読者はどれだけHNWIを知っているだろうか。 日本のHNWIは、そっと息を殺している。そして、気づかないうちに庶民の所得を吸い取っていく。草むらに潜み、ヒトの血を吸うヒルのような存在が増えているのだ。
-
社会 2018年07月28日 13時00分
オウム死刑囚全員執行、なぜ木・金曜日にに行われるのか
オウム真理教の死刑囚6人に対する執行が26日に行われたことがわかった。6日には麻原彰晃こと本名・松本智津夫元死刑囚ら7名の幹部の執行が行われていた。これによりオウム事件による死刑確定囚13人全員の執行が行われたことになる。 そこで気になるのが執行日であろう。今回は木曜、前回は金曜と、週の後半から週末にかけて行われている。今回の事件ばかりではなく死刑執行はこれらの曜日に行われることが多いが、なぜなのだろうか。 「死刑執行は土日、祝日、年末29日から年始の3日までは行われないと法律で定められています。また、死刑執行は法務大臣が書類にサインしたのち準備がはじまりますが、手続き上、月曜や火曜などの週の初めにサインがなされ木曜や金曜に執行されることが多いようですね」(政治ジャーナリスト) さらに、木曜金曜の死刑執行にはメディア対策の意味もあるようだ。 「土日はマスコミ報道が手薄になるので、あまり騒がれたくないように、これらの曜日に執行するようですね。とはいってもオウム事件に関しては注目度が大きいので、ワイドショー以外にも特別番組として流されました。さらに、6日の麻原元死刑囚の執行に関しては事前にメディアに情報が流れていた様子もうかがえ、『死刑のショーアップ化』を批判する声もありますね」(前出・同) 死刑囚の移送など同時執行へ向けての動きはあったとはいえ、1か月に13人の死刑執行が行われるのは過去には存在しなかった例である。「ショー化」を含めて死刑制度をめぐる議論はこれからも続きそうだ。
-
芸能 2018年07月28日 12時40分
猛暑で心配される『24時間テレビ』マラソン 過去に唯一、リタイヤ者がいた?
連日の猛暑を受けて夏の恒例行事となっている『24時間テレビ:愛は地球を救う』(日本テレビ系)の名物企画を危ぶむ声が聞こえてくる。今年のチャリティーマラソンはANZEN漫才のみやぞんが担当し、マラソンのほか自転車と水泳をあわせたトライアスロン競技に挑む。元高校球児のスポーツマンとはいえ、酷暑での挑戦は過酷だろう。 『24時間テレビ』のマラソン企画には多くの芸能人が挑戦してきた。放送時間内にゴールが間に合わなかった年もあるが、基本的には完走している。だが、過去には唯一のリタイヤ者が出ている。「1992年に企画が始まったときに最初の挑戦者となった間寛平ですね。新潟県の苗場プリンスホテルから、東京の日本武道館まで200キロのマラソンに挑戦しました。しかし、153キロ時点で無念のリタイヤとなります。完走したとしてもフルマラソン約5回分ですから、とてつもない距離でしょう」(芸能ライター) 番組では体力の限界、脱水症状といった点が強調されていたが、実は別の理由があった。「間寛平の200キロマラソンでは、事前に走行コースが公開されていました。そのため沿道に視聴者が殺到してしまい、警備もできないため、企画続行が困難と判断されての中止といわれていますね。実際に、間は翌年にリベンジし200キロを完走しています。さらに、1995年には阪神・淡路大震災の被災地である神戸市から日本武道館までの600キロを1週間かけて走り切りました」(前出・同) 企画そのものが中止となることはないだろうが、みやぞんにはくれぐれも体調管理に気をつけながら頑張ってほしい。
-
-
芸能 2018年07月28日 12時20分
芸人仲間から“人の心を持たない”といわれる東野が、「めちゃイケ」の後を継いだワケ
「人の心を持たない男」。東野幸治はいつのころからか、そう呼ばれるようになった。およそ7年前、彼の中で眠る闇を検証すべく、『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)で密着。今はそのキャラを認知させたうえで、同番組のひな壇芸人、持ち回りの司会者として出演している。 冷淡にして、潔い“割り切り”こそが、彼の命脈。大型特番や新番組の司会者候補に、必ずといっていいほど名前が挙がる。そして今春、またしても運を手にした。およそ22年間続いた“土8”枠のフジテレビ看板バラエティ『めちゃx2イケてるッ!』の後継番組『世界!極タウンに住んでみる』のメインMCに抜てきされたのだ。 信じられない場所で暮らしている人を訪ね、一緒に住んでしまおうという海外住居バラエティの類。極端すぎる街=極タウンに住むのは、東野、パネラーの恵俊彰(ホンジャマカ)、ゲストといったスタジオのモニタリング組では当然なく、番組ディレクターたちだ。 ほぼ、VTRによる番組編成。MCの反応を画面の隅で伝えるワイプは、ない。スタッフの手書きによる絵や日誌が、テロップのように随所に盛り込まれる。タレントではなく、スタッフが優位に番組を進行していることが、よくわかる。緊迫したシーンでスタッフの携帯電話が鳴り、その着信音がRADWIMPSの『前前前世』であったり。スボンのチャックが開いていたり。ミラクルを起こすのも当然、スタッフだ。 訪ねる場所は、かなり厳選されているのだろう。崖のテッペンにある中国の村。ギネスで認定されるほど幽霊が出る英国の怪奇村。マッチョだらけのインドの村。ご長寿だらけのギリシャの街ほか。“土8”にふさわしい撮れ高があるのは、容易に想像できよう。 そんな強い絵のなかでも、しっかり言葉で足跡を残すのが、ベテランの東野。藤田ニコルに、「わかったフリするの、やめたほうがいいよ」と、サラリと言えてしまう。どんな強い発言も、驚嘆の連続であるVTRを凌駕することは絶対にない。いや、意図的に超えない。そのサジ加減が、東野は実に絶妙なのだ。 東野が司会者としていまだ引く手あまたなのは、「超えない」ところにある。(伊藤雅奈子)
-
芸能 2018年07月28日 12時00分
波瑠主演『サバイバル・ウェディング』、視聴率上々の一方、女性から不評の声も “時代錯誤過ぎる”?
土曜ドラマ『サバイバル・ウェディング』(日本テレビ系)の第2話が21日に放送され、平均視聴率が10.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。第1話の10.4%に続き二ケタをキープ。同枠のドラマの多くが平均視聴率二ケタに届かず終わっていることから、順調なスタートを切っていると言えるだろう。 作家・大橋弘祐の同名小説が原作の本作。30歳を目前に控え、結婚するために会社を寿退社するが、その晩に婚約者に別れを告げられ、崖っぷちに追いやられた女性・黒木さやかを波瑠が演じる。そんなさやかを拾い、自身が編集長を務める雑誌『riz』に引き入れたのが伊勢谷友介演じる宇佐美博人。宇佐美はさやかに「半年以内に結婚しなければクビ」と命じ、その婚活体験をコラムにまとめるよう指示。パワハラまがいの命令だが、崖っぷちのさやかはそれにしぶしぶ従うというストーリーが展開されている。 ドラマの中では宇佐美は、恋愛に関する名言を連発する。「男はいい女には金も労力も惜しまない。逆にどうでもいい女には何も提供しない。逆を言えばエルメスくらい価値を高めることができれば、男なんて余裕ってことだ」「自分を愛すれば、時間を無駄にしないし自分を磨くことができる。バッグならいくらでも代わりはあるが、お前の体はこの世にたった一つしかない。自分を愛せ」といった格言が視聴者から絶賛され、早くも「編集長名言集」の出版を望む声も多くある。 一方で多々見受けられるのは、「29歳彼氏なし未婚で崖っぷち!って、独身女性の偏見を助長しそうな価値観だよね」「女性をカバンに例えるなんて、結婚は男性が女性に施すような言い方、信じられない!」「半年で結婚しなきゃ仕事も失うとか、笑って見れない。結婚がゴールの価値観って今時どうなの?」という批判的な意見。時代錯誤という指摘も多いのだ。 「30歳までに結婚」という風潮に苦しんでいる女性が増えているのも事実。果たして『サバイバル・ウェディング』はその層の女性を取り込むことができるだろうか。今後も注目したい。
-
-
スポーツ 2018年07月28日 12時00分
巨人 由伸監督に遅い掛かる「ドライチたちの反乱」
球宴明け前の7月14日、高橋由伸監督(43)がコケにされた。同日のジャイアンツ球場は午前中が二軍、一軍が午後と時間を割り振っていた。その入れ替え時、二軍調整中のゲレーロに球団職員が指揮官との面談を勧めたが、断ってきたのだ。 「6月半ばに二軍落ちし、その間、育成枠のメルセデスらが結果を残した。外野は亀井善行、長野久義、陽岱鋼の3人が打撃好調で、ゲレーロのプライドはズタズタです」(球界関係者) 高橋監督も前向きな言葉を掛けるつもりでいたが、それもできなかった。しかし、別の見方も。要は、「求心力を失いつつある」と…。 「澤村拓一の本心も分かりません」(担当記者) 澤村が7月6日、国内FA権を取得した。そのことを聞かれ、チームへの謝意こそ述べたが、「シーズンが終わってから考えます」と、意味深なセリフを残した。'10年ドラフト1位の移籍は考えにくいが、こんな声も聞かれた。 「澤村がセーブ王を獲得したのは'16年。同年オフ、新クローザーのカミネロの獲得が決まり、今季も中継ぎのまま。中継ぎは勝敗に関係なく、肩を作らなければなりません。クローザーは勝ち試合だけの登板。プライドの問題です」(同) 小林誠司との間にもすきま風が吹き始めた。6月29日、小林はスタメンを外された。前日までの広島3連戦で計24失点というブザマな配球をしたためだが、実際は違った。 「新人の大城卓三や3年目の宇佐見真吾がスタメンを務めていますが、チーム全体は『2人は経験不足だから仕方ない』と評価が甘く、配球ミスも許しているんです。勝負どころの9月もこのままだと、他球団につけ込まれますよ」(関係者) 小林のバックには、阿部慎之助がいる。捕手の先輩としてダメ出しもするが、それは後継者として認めてのこと。また、阿部は控室では岡本和真のロッカーを自身の横に引っ越しさせ、「4番論」を説いている。それだけ阿部は影響力のある選手。その阿部が認めた後継者たちを冷遇し続ければ、チームは崩壊する。 「3連戦で24失点の件は配球が悪いのではなく、データ分析の失敗を指摘する向きもあります」(同) 球団首脳部は、高橋監督のもとで若手が成長したことを評価しているが、正反対の声もある。エース・菅野智之はベテランと一緒になっても質問すらしてこない若手に物足りなさを感じているという。 澤村、小林、阿部、菅野、岡本―。ドライチたちの本心は「このままでいいのか!?」。高橋監督への反旗にも繋がりかねない。
-
アイドル 2018年07月27日 23時00分
AKBグループから、ついに芸人誕生! 増加する元アイドル女芸人、成功する可能性は?
女性アイドルシーンを牛耳ろうと、世界規模で拡充中のAKBグループ。ご存知、東京・秋葉原から誕生した第1号のAKB48を筆頭に、愛知・栄のSKE48、大阪・難波のNMB48、福岡・博多のHKT48は、『NHK 紅白歌合戦』の夢舞台に立っている。また、新潟(NGT48)、瀬戸内海(STU48)は、特色を出している真っ最中だ。国内だけでとどまるところを知らず、インドネシア・ジャカルタのJKT48、タイ・バンコクのBNK48、フィリピンのMNL48、台湾のTPE48なども追走している。公式ライバルの乃木坂46、欅坂46、けやき坂46は、“本家”凌駕する勢いだ。 そんななか、元AKBグループの冠を有する女優や声優、アナウンサーやセクシー女優も増えてきた。中には芸人に転向した者もいる。元SKE48・今出舞がその一人だ。 「09年11月から12年5月まで在籍していました。卒業後は舞台女優として活動していて、出演本数はすでに200本を突破。主演舞台もあり、写真集も出版しています。昨年は6本もの舞台に出ていて、今年も2本目の芝居が、7月中旬に終わったばかり」(アイドル雑誌のライター) コンビ名は、「あすまい」。なんと相方も元アイドルで、「アリスインアリス」の元センター・高橋明日香だ。2人そろって元アイドルとあって、ズバ抜けたルックス。容貌から笑いを取るタイプの女性芸人が増えている今、実に異質な存在だ。16年には、シングル『ぼくたちは旅に出る』を配信。これまでに、3曲のオリジナルソングを発表している。 いっぽう、「大人向けAKB」として09年に誕生したのが、SDN48。土曜日夜の公演をコンセプトに、終演時刻が22時を過ぎることから、アダルティさがウリだった。しかし、ブレイクすることなく、12年に解散。美人ぞろいのメンバーのなか、ド派手なギャルメイクと圧巻ボディがセールスポイントだったのが、「なちゅ」(本名・竹川奈津子)だ。 解散後は、書道師範代の資格を活かしたボディ書道の道を開拓。22kgのダイエット→リバウンドが注目されたこともあった。そんな彼女は今、お笑いコンビ「モーターシティペンギン」を組んでいる。17年11月、“革命的音楽家”を名乗る男性、成瀬ブルックリンとコンビを結成。なちゅはミュ−ジシャンとしての実績を積んでいたため、音楽は本格志向。自称・ファンタジーユニットにハマる人は少なくないようだ。 元AKB系アイドルの芸人転向。秋の『キングオブコント』、年末の『M−1グランプリ』で注目される可能性も、あるかもしれない…(伊藤由華)
-
芸能 2018年07月27日 22時30分
『水曜日のダウンタウン』、テコ入れを図っている? 警察事件の影響から“社会派路線”に転向か
今年6月末、芸人の連れ去り企画で警察から厳重注意を受け問題になっていた『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が7月に入り、一部の過激企画に対し「テコ入れ」を図っているという。 7月25日に放送された『水曜日のダウンタウン』では、電車やバスでの「あるある」シチュエーションの実験として「怖い顔の人がいたら隣は避ける」という説を検証。挑戦者として選ばれたのはバイきんぐの西村瑞樹や天気予報士の森田正光氏ら、芸能界屈指の強面がそろった。西村がいざ実験を開始しようとしたその時、担当スタッフから西村へ注意事項が言い渡された。 「お年寄りや困っている人がいたら、ただちに挑戦を中断し、席をゆずってあげてください」 これはコンプライアンスを遵守するための確認作業といい、西村も承諾した。さらには、過去の芸人連れ去り企画で問題になってしまったことが影響していたのか、「ロケ周りの許諾に寛容な静岡県熱海市で行う」というナレーションが挿入され、間接的に「熱海市はOKした」と視聴者に向けて念を押していた。 他にも、この日の放送では相撲芸人のあかつが、「国道1号線に落ちているポイ捨てタバコのフィルターを拾いながら歩いてたら名古屋くらいでそばがら的なマクラ完成する説」というゴミ拾い企画を放送。あかつは雨の中、濡れながらも、国道に落ちている吸殻やゴミを拾い、通行人から「ゴミ拾いのおじさん」として応援を受けるなど感動的な場面が続く中、ある事件が発生した。 あかつは神奈川県小田原市で、突然自動車に乗った人から「何拾ってんですか?」声をかけられた。「あ。ポイ捨ての吸い殻です」とあかつが答えたその刹那、自動車の人物は吸っていたタバコをあかつの目の前に放り投げ、そのまま立ち去ってしまったのだ。これにはダウンタウンの浜田雅功も「あんなヤツおんのや……」と絶句。一瞬、社会派ドキュメンタリーさながらのピリピリしたムードに包まれた。 しかし、あかつは一切怒ることなくゴミ拾いを再開。最終的には説通り、「そばがら的なマクラ」を作ることに成功したのだ。 この感動のラストに多くの視聴者は感動を覚えたようだが、「いつもの水曜日のダウンタウンとは違う?」という声もわずかながらあった。おそらくこれらの演出は、芸人連れ去り企画で悪評が流れた番組のイメージを上げるため、テコ入れしたとも思われる。 過激な企画がウリだった『水曜日のダウンタウン』。今回、試験的に取り入れた「社会派路線」は果たして成功するか……?
-
芸能 2018年07月27日 22時00分
石原さとみ、峯田和伸の素顔に引いていた? 『高嶺の花』で覚悟のキスシーンも、視聴率は大暴落
石原さとみ主演のドラマ『高嶺の花』(日本テレビ系)の第3話が25日に放送され、視聴率が8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)だったことが分かった。1話は11.1%、2話は9.6%で、回を追うごとに明らかに下落している。 「日テレとしては、ある程度数字が読める石原を担ぎ出したまでは良かったのですが、そのあてが外れてガッカリしているのではないでしょうか」(業界関係者) だが、今回の結果に誰よりも落胆しているのは、案外、主演の石原なのかもしれない。というのも、石原は第3回のラストで、相手の銀杏BOYZ・峯田和伸と濃厚なキスをしているのである。もちろん女優という職業柄、キスシーンをすることはそれほど特別なものではない。ただ、石原は、そんな峯田の素顔に少し引き気味だったとも伝わってくる。 「2人でゲスト出演した『しゃべくり007』(同)の中で、峯田は美少女の写真をネットで探し、現在4万枚のコレクションがたまったと告白。うれしそうに語る彼に石原はあ然としていました。さらに峯田は、石原の赤のシースルードレスをまじまじと見たり、彼女との共演について『今年の夏は最高!』『(出身の山形から)東京に出てきてよかった』などと大喜び。またドラマの注目回を聞かれ、『4話!4話!4話!4話!』と大興奮していました」(同) 別番組では峯田は、年下の男性にはなぜか「腕枕してあげたい」と熱弁。さらにイケメン俳優・吉沢亮には「耳かきをしてあげたい」とまで言っていた。 「石原のこれまでのドラマの恋人役と言えば、小栗旬、嵐の松本潤、三代目J Soul Brothersの岩田剛典、山下智久、菅田将暉と、そうそうたる顔ぶれがそろいます。しかし今回は役者としてまだ格下の峯田。しかも宣伝で一緒になるたびに、彼の知られざる “趣味”を知っていく。今回のキスシーンは、彼女にとってはつらかったかもしれない。少し気持ちを作らなければならなかったのでは」(同) 次回の『高嶺の花』の放送は8月1日。峯田が大興奮していたという「第4話」のオンエアだが、果たしてどんな展開になるのだろうか。
-
-
芸能 2018年07月27日 21時30分
『VS嵐』にコード・ブルーのメインキャスト、時間帯トップの高視聴率! 劇場版大ヒット間違いなしか
プレミアムフライデーの27日に公開された映画『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』。これまで3度のドラマシリーズ化を受けて初のスクリーン進出となったが、この公開に先駆け、吉報が飛び込んできた。 「26日に放送された『VS嵐 夏休み3時間SP』(フジテレビ系)の視聴率が、同時間帯トップの13.5%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)をマークしたのです。主演の山下智久、新垣結衣らオリジナルメンバーに加え、去年のシーズン3から登板した新木優子を含めた6人が参戦。嵐チーム、さらにはアンタッチャブル山崎弘也ら、芸人たちで組まれた『ザキヤマ軍団』の三つ巴対決を制して優勝。シーズン1の放送前に『VS嵐』に出たときは惜しくも敗れ去っているだけに、10年越しのリベンジを果たした形となりました」(芸能ライター) ちなみに最後の種目「ローリングコインタワー」で山下と新垣のタッグは、最後に自分たちのチームの勝利を確信すると、お互い見合いながら感極まっていた。 この劇場版は事実上、『コードブルー』シリーズの完結作とみられているだけに、視聴者も出演者の勇姿を目に焼き付けたかったのだろうか。ちなみに裏番組の『プレバト!』(TBS系)は12.5%、『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)に至っては何と7.0%と惨敗を喫している。 「さらに山下らは、23日オンエアの『ネプリーグ2時間SP』(フジテレビ系)にもコードブルーチームとして参戦。彼は去年同番組に出た際、写真に写し出された5匹の猫の種類が分からず、全種類『ミーアキャット』と回答する伝説のミスを犯しています。今回そのリベンジを果たすべく、こちらも奮闘。見事優勝をもぎとりました。視聴率は11.8%と、こちらも好結果でした」(同) 劇場版コードブルーは、ドラマをはるかにしのぐスケールの前代未聞の大事故が次々と起こるという。そして、それぞれの旅立ちも描かれるとか。この勢いのまま大ヒットとなるか!?
-
スポーツ
西田隆維のマラソン見聞録 第7話「無駄のない走り方」
2011年08月06日 17時59分
-
トレンド
有名映画評論家も大絶賛!! 美少女アイドル大場はるか主演の『あぜみちジャンピンッ!』が公開中
2011年08月06日 17時59分
-
芸能
ジャスティン・ティンバーレイク、ボディーガード逮捕された!
2011年08月05日 19時00分
-
芸能
リアーナ、復縁!?
2011年08月05日 19時00分
-
芸能
キャサリン妃、ヴァニティ・フェアのベスト・ドレッサー賞!
2011年08月05日 19時00分
-
芸能
『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』、世界興収10億ドル突破!
2011年08月05日 19時00分
-
芸能
ジョージ・クルーニー、元女子レスラーが今度の恋人!?
2011年08月05日 19時00分
-
芸能
ダフト・パンク、忘れ去られた曲を発見!
2011年08月05日 19時00分
-
レジャー
関越S(オープン、新潟ダート1800メートル、6日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2011年08月05日 18時10分
-
芸能
トニー・ベネット、録音にレディ・ガガら参加!
2011年08月05日 17時00分
-
芸能
エマ・ストーン、スパイダーマンとデキちゃった!?
2011年08月05日 17時00分
-
芸能
この夏注目! 怪談芸人とは!
2011年08月05日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/6)関越ステークス 他4鞍
2011年08月05日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/6) みなみ北海道S・関越S
2011年08月05日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第42回>
2011年08月05日 15時30分
-
レジャー
あのNEOキャバクラはいずこへ…
2011年08月05日 15時30分
-
スポーツ
3位争いに敗れれば、大型補強? 星野監督が勝っても「仏頂面」のワケ
2011年08月05日 15時30分
-
ミステリー
深山の主、ツチノコの親分 現在も目撃される妖怪『野槌』
2011年08月05日 15時30分
-
芸能
独身貴族を満喫するTOKIO・城島茂
2011年08月05日 11時45分