-
芸能 2018年07月31日 20時00分
濃いのにゆるい? 『月曜から夜ふかし』を脅かす裏番組、『激レアさんを連れてきた。』の破壊力
株主優待券だけで生活する「桐谷さん」、千葉のスター「ジャガーさん」、滑舌が悪い「フェフ姉さん」などおもしろ素人を続々輩出。今や超人気番組となった『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)に、ある伏兵が忍び寄っているという。 「『激レアさんを連れてきた。』という、去年10月から『夜ふかし』の裏番組として始まったテレビ朝日のバラエティです。正確な放送時間から言えば、『夜ふかし』より早めのスタートですが、これがかなり健闘しているのです。5月14日は『夜ふかし』が 8.5%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)に対し『激レア』が 6.2%と2.3ポイント差だったのが、6月25日は『夜ふかし』が8.4%に対し『激レア』が6.6%と1.8ポイント差。さらに、7月30日は『夜ふかし』が7.2%に対し『激レア』が 5.7%とついに1.5ポイント差まで詰め寄っているのです」(芸能ライター) 一体どんな内容なのだろうか。 「普通ではめったにない体験をしていたり、とんでもない事件に遭遇する、いわゆる『激レアさん』が登場。その数奇な人生をひも解くプログラムです。これまでには例えば、『絡まりまくったヘッドフォンを毎日ほどき続ける人』『テレビ番組で話した内容を瞬時に打ち込む字幕放送の文字を入力する人』『交通安全教室で年間300回以上も車に轢かれまくる轢かれ役』などが登場しています」(芸能ライター) ほか、過去のラインナップを列挙してみるだけでも、 「裸の部族が好きすぎて鼻に棒を刺して憧れの部族の村へ行ったら、自分が一番それっぽい恰好で完全に浮いた人」 「中1の時に撮った写真が伝説的なバカ画像として拡散され、十年間運命に翻弄されている人」 「家族経営の小さな飴工場なのに突然ベッカムの息子から注文が入り、大チャンスかと思って作った飴が3000個も倉庫で眠っている会社の人」など、興味をそそられる内容が並ぶ。 「オードリー若林正恭と、弘中綾香アナウンサーのゆるいスタジオトークも魅力。マツコ・デラックスと関ジャニ∞・村上信五のアクの強さとは対照的です」(芸能ライター) 今や老若男女が知る王者『夜ふかし』を、『激レア』は今後どこまで迫れるのだろうか? 大いに注目していきたい。
-
芸能 2018年07月31日 19時10分
嵐・松本潤、被災地での神対応に称賛 逆にファンを落胆させてしまったのは…
西日本豪雨で甚大な被害を受けた地域に対し、嵐の松本潤が今月20日と21日に広島と愛媛の2県を、二宮和也が23日に岡山県を訪問していたが、松本の現地での神対応ぶりを発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 各スポーツ紙によると、嵐は、2011年の東日本大震災後からチャリティーイベント「嵐のワクワク学校」を毎年開催し、収益の一部を被災地に寄付。 16年以降は熊本地震の被災地にも寄付している。今年は加えて広島、愛媛、岡山の3県にも計1億5000万円の義援金を贈った。寄付額は11年からの8年間で総額20億円に達している。 松本は避難所となっている広島市内の小学校を訪問。幼児を抱えた主婦や、子供たちの写真撮影やサインに気さくに応じ、「まだまだ暑いですが、乗り切ってください」と励ましたという。 一方、二宮は避難所となっている岡山・倉敷市の小学校を訪問。握手やサイン攻めにあったがさわやかな笑顔で応じ、被災者と触れ合い、「短期ではなく、長期でみなさんと寄り添うつもりです。頑張っていきましょう」と激励していた。「週女」によると、ジャニーズの所属タレントが写真撮影やサインに応じるのは異例。 松本は避難所で嵐グッズをプレゼント。松本はサインを求められると、1人1人親身になって対応し、トップアイドルの貫禄を見せつけたというのだ。「そんな松潤と対照的だったのが、Hey! Say! JUMPの八乙女光。宮城県とジャニーズのアイドルグループ・Hey!Say!JUMPによる観光キャンペーンの一環で、先日、東日本大震災の被災地の夏祭りを訪れたが、所属事務所が写真撮影を禁止したことを地元紙に報じられてしまった。ファンはガッカリしたはず」(芸能記者) 嵐とJUMPの差がそんなところでも露骨に現れてしまったようだ。
-
芸能 2018年07月31日 18時00分
「男性側の原因も半分以上だと僕は思ってる」鈴木おさむ、精子検査の呼びかけに称賛の声殺到
放送作家の鈴木おさむが自身のブログで、男性の精子検査を呼びかけている。 鈴木は29日に自身のブログを更新し、「検査??」というタイトルのエントリーを投稿。自身が出演し、28日に放送されたドキュメンタリー番組『ニッポン“精子力”クライシス』(NHK総合)に触れ、「すごい番組に出演しました」と報告した。 『ニッポン”精子力”クライシス』は、日本人男性の精子について、数が少なくなっている、運動能力が低い、DNAが壊れているなどが原因で、受精して妊娠させる力の弱い精子が増えているという現状を受け、製作された特集番組。番組内では、専門家が日本人男性の精子の弱体化に触れ、普段の何気ない生活習慣などが弱体化に繋がっていると指摘。不妊治療経験のある鈴木も自らの体験を語るなどしていた。 15年の第一子誕生後に投稿したブログエントリーでも、初めての精子検査で「やや奇形」と診断されたことや、二回目の精子検査で運動率が低いことを指摘され、ショックを受けたことなどを明かしていた鈴木。今回のブログエントリーでは、「不妊だったり、途中で残念なことになってしまったり。男性側の原因も半分以上だと僕は思ってるし、その話もしました。(中略)子供が出来ても、流産してしまったり、それって女性のせいだと思われがちだけど、そうじゃない。男性の精子にも理由がある場合が、半分近く」と番組内の自分の発言についてコメントした。 また、鈴木は「あらためて、この番組を経て、男性が自分の精子を検査したりすることが必要」と精子検査の必要性を再認識したといい、「精子を知ることは自分を知ること。ぜひ、やってほしいです」と呼びかけ。「皆さんも精子を知ろう。皆さんの旦那さん、彼氏は精子検査してますか?した?してない?皆さんの周りの精子検査事情を!!」とつづっていた。 この投稿にネットからは、「認識が広まるのはとてもいいことだと思う。まだまだ不妊は女性のせいっていう偏見はなくなっていないから」「男性はプライドや恥ずかしさから中々受けてくれない人もいるから、同じ男性が呼びかけるのはとてもいいこと」「番組でも食生活に気をつけてるのって人は問題があって、不規則なので心配ですって人が問題なかったのも興味深かった。実際は検査してみないと分からないもんなんだよね」といった称賛の声が多く寄せられていた。記事内の引用について鈴木おさむ公式ブログより https://ameblo.jp/smile-osamu/
-
-
その他 2018年07月31日 17時53分
唾液に含まれる酵素が健康に良い なら、酸っぱいものを見れば…
誰しも小学校の頃の理科の授業で、「条件反射」という生理現象を教わったことがあるはずだ。梅干しやレモンなどを見ていると、それだけで唾液が出てくるというものだ。当たり前のように思えるこの現象だが、実は意外と健康効果があることをご存知だろうか。 唾液の成分はほとんどが水分だが、中にはアミラーゼという生命活動を維持するためには欠かせない酵素も、わずかながら含まれている。このアミラーゼは、唾液腺から分泌される塩化ナトリウムと合わさることで活性化するのだ。 つまり、酸っぱいものを見て唾液をたくさん出すことは、それだけで体に良いのである。
-
芸能 2018年07月31日 17時50分
勝地涼と前田敦子の結婚に、祝福コメント続々! 元AKB「神7」や“人生を変えたあの人”からも
31日、勝地涼と元AKB48の前田敦子が結婚したことが、報道各社へFAXにて発表された。 前田と同時代を過ごした元AKB48メンバーらは、2人の結婚報道を知って続々とお祝いの声を自身のtwitterに投稿。倉持明日香は「わぁぁぁああっちゃん!!おめでとう」、現役時代前田らと“神7”と呼ばれた篠田麻里子は「あっちゃんおめでとう」、同じく板野友美は「敦子ーーーー 幸せになってください。本当におめでとう!早く敦子の幸せ笑顔がみたい」と祝福の言葉を送っている。中でも篠田は「まさかの 麻里子ちゃんより先でしたね」「まりちゃんは、結婚まだダァ〜メ」「次はまりちゃんかな」などとファンから愛ある“イジり”を受けているようだ。 また、現役AKBメンバーの指原莉乃からは、「えーーーーーー!!!あっさん!!!!!!!おめでとうございます!!!!びっくりニュース連続!!!」と、昨日発表されたNMB48山本彩の卒業発表と連日のニュースであることを示唆する投稿。現・AKB48グループ総監督の横山由依からは「びっくり!!前田さんーーー!ご結婚おめでとうございます」など、その他現役メンバーや卒業生からの驚きと祝福の投稿がTwitter上を賑わせている。 他にも、前田のモノマネでブレイクした女性芸人のキンタロー。も、報道を受けてすぐにブログを更新。「びっくりしすぎて顔がいつもより5倍膨れ上がってます」と、その驚きを独特な表現で伝え、「前田敦子さんがいるから今の私があります。本当にいつも感謝しております。前田敦子さん 素敵なご家庭を築いてくださいね!!」と、前田に感謝しながら祝福するコメントを寄せた。 ここ最近、ビッグニュースが続いているが、2人の結婚報道はある意味で最もインパクトが強いものとなった。報道後の本人からの発言が注目される。記事内の引用について倉持明日香の公式Twitterよりhttps://twitter.com/asuka_k911篠田麻里子の公式Twitterよりhttps://twitter.com/mariko_dayo板野友美の公式Twitterよりhttps://twitter.com/tomo_coco73指原 莉乃の公式Twitterよりhttps://twitter.com/345__chan横山由依の公式Twitterよりhttps://twitter.com/yui_yoko1208キンタロー。公式ブログよりhttps://ameblo.jp/kintalotanaka
-
-
スポーツ 2018年07月31日 17時40分
RIZIN.11で感じたヘビー級ファイターの可能性
7月29日にさいたまスーパーアリーナで行われた「RIZIN.11」は、大会前から大きな話題となっていたメインイベントの浅倉カンナvsRENAや、五味隆典のおよそ4年ぶりとなるKO勝利で盛り上がりを見せた。 他に2試合が組まれたヘビー級の試合では、期待の日本人ファイター・シビサイ頌真が初出場するなど、これまでになかった華やかさと熱気を生んだ。■リング上に激しさと「重み」を2007年まで開催され、日本格闘技界の象徴的イベントとなった「PRIDE」ではヘビー級中心だったことがファンから絶大な支持を得た理由の一つと言える。エメリヤーエンコ・ヒョードルやアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ、ミルコ・クロコップ、ヴァンダレイ・シウバといった体重100㎏前後のファイター達がさまざまな個性を発揮し、毎年のようにヘビー級のグランプリやタイトルマッチが行われ、リング上の熱は止まることがなかった。その後、PRIDE消滅により有力なヘビー級選手はアメリカをはじめとする海外へと戦いの場を求め現在に至っている。今回のRIZIN.11では4人の重量級の選手が参戦。それぞれが独自の存在感を放ち、今後に向けての期待を大いに感じさせる試合を見せてくれた。 ともに初参戦となったシビサイ頌真とボルドプレフ・ウヌルジャルガルの試合では終始グラウンドの展開が続いた。120㎏の体重を誇るウヌルジャルガルが上になってイニシアチブを握り、シビサイも1R終盤には見事なスイープで体勢を逆転させるなど技術の高さを披露した。とはいえ、やはり体重差はいかんともしがたく(シビサイは108㎏)、ウヌルジャルガルは終始試合をコントロール。アームロックや重さのあるパウンドでダメージを与え続けたウヌルジャルガルが判定で初勝利をつかんだ。判定時には会場からブーイングが上がったものの、ヘビー級ならではとも言える重量感あふれるグラウンドの攻防には新鮮さがあり、見ごたえは十分だった。■RIZIN初期から支えるヘビー級ファイターたち 第8試合のイリー・プロハースカvsブルーノ・カッペローザは壮絶な打ち合いに。試合時間はわずか1分41秒だったものの、両者ともスタンディングでの打撃戦に挑み、ともにダメージで足をふらつかせる場面も見られ、首相撲からの膝蹴りが繰り出されるなど激しい内容となった。結局、熱戦を「チェコの怪鳥」プロハースカが制した。両者は2015年の年末に開催されたRIZIN旗揚げ戦にも出場。へビー級トーナメントを争う2人はともに打撃がベースのファイトスタイルだ。カッペローザは格闘大国ブラジル出身で、最近ではブラジル国内を主戦場とし、プロハースカはこれまでに石井慧や藤田和之といった日本人ファイターをKOで下している。実力・実績ともに申し分のない両者の試合は五味隆典の試合の後に組まれ、今大会の「核」にしようと込められた期待を決して裏切ることはなかった。 この試合後には大相撲から転向した大砂嵐がリング上でマイクを握り、9月大会の参戦へ向けファンにあいさつしている。彼は年齢も26歳と若く、重量級ファイターとして大きな期待が向けられていることは言うまでもない。 有力選手を海外から獲得する難しさは変わらないが、ヘビー級の隆盛なくして日本格闘技界の復活はあり得ない。多くの才能が輝きを放つ中・軽量級や、大会のメインを張るまでに飛躍した女子部門の他、RIZINをさらに盛り上げていくためにはヘビー級戦線の活性化が何よりも求められる。(佐藤 文孝)
-
スポーツ 2018年07月31日 17時30分
世界一への貢献が理由?元阪神、オリックスのボーゲルソンがサンフランシスコ・ジャイアンツの球団殿堂入り選手に
2006年オフに来日し、阪神(2007‐2008)やオリックス(2009)でプレーした投手であるライアン・ボーゲルソン(日本時代の登録名はボーグルソン)。もしかしたら、「そんな選手いたなあ」と懐かしさを感じるファンもいるかもしれない 日本時代は3年合計で11勝14敗と、思うような成績を残せなかったボーゲルソン。しかし、そんな助っ人右腕が、この度母国アメリカで栄誉の殿堂入りを果たすことになったようだ。 29日に更新された、サンフランシスコ・ジャイアンツの公式ツイッター。そこには、今回球団から殿堂入り選手として表彰されることとなった3名の選手が刻まれたボードの写真が掲載されているのだが、その中には昨年現役を引退したばかりのボーゲルソンの名前も含まれていた。 2009年にオリックスを自由契約になった後、マイナーリーガーとして母国に帰還したボーゲルソン。その後、2011年にジャイアンツでメジャー昇格を果たすと、2015年まで同チームでプレーを続けている。 中でも、特に活躍が目立ったのが2012年。この年のボーゲルソンはレギュラーシーズンで14勝9敗・防御率3.37の好成績を残すと、続くポストシーズンでも4試合で3勝0敗・防御率1.09と大活躍。チームの2年ぶり世界一の立役者となった。ちなみに、この活躍もあってか、ボーゲルソンは翌年の第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のアメリカ代表メンバーに選出されてもいる。 今回掲載されたボードの中にも、前述のボーゲルソンの活躍はしっかりと記載されている。また、今回同じく選出されたマット・ケイン、ブライアン・ウィルソンの両投手も、それぞれチームの世界一に大きく貢献している。このことを考えると、今回の表彰は世界一への貢献が大きな理由となっているようだ。 先のツイートにおいて、ジャイアンツは「#ForeverGiant」というハッシュタグを用いている。その言葉通り、ボーゲルソンの活躍もファンの間で永らく語り継がれていくことになりそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2018年07月31日 17時15分
勝地涼と前田敦子がスピード結婚! お互いに派手だった?恋愛遍歴
31日、俳優の勝地涼と元AKB48の前田敦子が結婚したことが分かった。両者の所属事務所が報道各社にFAXを送った。 2人の出会いは、3年前に放送されたテレビドラマ『ど根性ガエル』(日本テレビ系)。そこから友人として交流を深めていき、今年春頃から交際がスタート。5月に写真週刊誌『FLASH』(光文社)が熱愛を報じ、柄本時生や高畑充希らとの“ブス会”が育んだ愛だと話題になっていた。それから結婚まで、わずか半年足らずの交際でゴールインとなった。 前田は言わずと知れた元AKB48の初代センター。卒業後は女優として活動しており、2012年に公開された山下敦弘監督の映画『苦役列車』や、2016年4月から6月まで放送されたテレビドラマ『毒島ゆり子のせきらら日記』(TBS系)など多くの話題作に出演し続け、女優としての評価を上げていた。 勝地との交際報道以前にも、前田には数々の熱愛報道があった。印象深いのはAKB48卒業直後の2012年9月、『週刊文春』(文藝春秋)が報じた“トップアイドル深夜の大痴態”というもの。同誌によれば、“合コン”に参加後、泥酔した前田を、俳優の佐藤健がお姫様抱っこをして運んでいたという。その写真はファン以外からも大きな反響が寄せられた。佐藤とは交際していなかったようだが、これまでに前田は、山本裕典、三浦翔平、尾上松也など、イケメン俳優との交際報道が多かった。 一方勝地は、『あまちゃん』(NHK総合)の“前髪クネ男”など、クセの強い役を演じることで知名度を上げた役者だ。プライベートでも一風変わっているようで、昨年9月に放送された『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に出演した勝地は、お酒の席で先輩俳優の藤原竜也や小栗旬に歯向かって大ゲンカしたというエピソードを語り話題となった。いずれも結局は事なきを得たようだが、俳優のイメージ通り“熱い”一面があるようだ。 勝地も前田に劣らず、池脇千鶴、戸田恵梨香など、そうそうたる女優たちとの熱愛が報道された。最後は大島優子とも交際していたとの噂もあり、これが本当であれば元AKB48のトップアイドル2人と連続で交際していたことになる。かなりの“モテ男”だったようだ。 勝地は現在『ヒモメン』(テレビ朝日系)に出演中、前田も日本とウズベキスタン合作の映画『旅のおわり、世界のはじまり』が来年に公開予定と、多忙を極めている2人。報道後の本人からの発言が注目される。
-
スポーツ 2018年07月31日 17時00分
「これはあっぱれ!」 78歳・張本勲氏が放ったヒットにネット上は感嘆の声
1959年から1981年までプロ野球選手として活躍し、現在は解説者・評論家として活動している張本勲氏。ユニフォームを脱いで30年以上が経過している張本氏だが、その打棒はまだまだ錆びついてはいないようだ。 30日に行われた「サントリードリームマッチ2018」。1995年にスタートし、今年で23回目を迎えたこのイベントは、毎年多くの元プロ野球選手たちが一同に集結し、往年のプレーでファンを沸かせる“夢の球宴”として知られている。 ツイッターでもトレンド入りを果たすなど、多くの注目が集まっていたこの試合。張本氏も“GM”として参加していたのだが、8回裏にその名前が球場にコールされる。場内も盛り上がりを見せる中、史上初の3000本安打も達成したかつての安打製造機はバッターボックスに入った。 相手投手の齊藤明雄氏(元大洋・横浜)が投じたボールを、右方向に弾き返した張本氏。すると、その打球は一・二塁間を抜けライト前へ。御年78歳の張本氏が放った見事な“球界最年長ヒット”に観客からはどよめきに近い歓声が挙がり、試合の模様を伝えていた実況も「あっぱれです!」と賛辞の言葉を口にしていた。 今回の試合では、佐野慈紀氏(元近鉄他)、小田幸平氏(元中日他)、和田一浩(元西武他)、審判2名による“ハゲ5人衆コント”や、2008年北京五輪をほうふつとさせるG.G.佐藤氏(元西武他)の落球、更には下柳剛氏(元阪神他)による怒りのグラブ投げなど、会場が沸いたシーンがいくつも誕生している。 ただ、その中でもやはり張本氏のヒットはセンセーショナルな出来事であったようで、ネット上には「これはあっぱれ!」、「普通当たらんし走れんよこれ」、「78歳でヒット打つ張本さんは一体何者なんだ…」といった感嘆の声が挙がっている。 毎週日曜の『サンデーモーニング』(TBS系)でのコメントが、ネット上で議論になることもしばしばの張本氏。だが、今回ファンの前で披露した姿は、間違いなく“あっぱれ”だといえるだろう。文 / 柴田雅人写真 / 萩原孝弘
-
-
社会 2018年07月31日 16時00分
取手市・妻死体遺棄「息子を守りたかった」鬼畜母子“死”の連携
猛暑真っ只中の7月18日、茨城県取手市にある母親夫婦の自宅庭の土中で白骨化した女性の遺体が発見された。同日中に死体遺棄の疑いで逮捕されたのは、弥谷鷹仁容疑者(36=千葉県柏市)と母親の弥谷恵美容疑者(63)。 「(妻と)娘の育児を巡って口論になって我慢できなくなり首を絞めて殺した。遺体の処理に困り実家の母に相談した」。こう息子が語れば母親は、「息子から頼まれ(遺体処理を)手伝った。息子を助け、守りたかった。夫にばれるとまずいと思い埋めた」と、青ざめた顔で供述したという。 「DNA鑑定の結果、遺体は鷹仁容疑者の妻、麻衣子さん(30)であることが判明した。白骨化が進み司法解剖で死因を特定することはできなかったが、喉の骨が折れていることから鷹仁容疑者が言うように首を絞められて殺害されたものと見られる」(捜査関係者) 麻衣子さんは今年3月4日を境に行方が分からなくなったとして、その2日後に捜索願が出されていた。 「以来、鷹仁容疑者は麻衣子さんの父親らとともにビラを作成したり、探偵事務所に依頼するなど、懸命に麻衣子さんの行方を捜すフリをしていた。しかし捜査員は、その行動に不自然さを感じ、鷹仁容疑者を重点的に調べていたそうです」(社会部記者) 銀行員の鷹仁容疑者は、2012年に麻衣子さんと結婚し、その後、娘を1人もうけた。 「柏駅に近いタワーマンションに住み、幸せそうな家庭生活を送っているように見えましたよ。麻衣子さんは大学卒業後、出産まで大学の研究所の事務補助として働いていました。旦那さんの父親は、ピザを焼くオーブンなどを販売する会社を経営し、奥さん(恵美容疑者)は役員で、そのオーブンを使った料理を出すカフェも開いていたんです」(弥谷家を知る人物) 恵美容疑者は店で出すハーブも自宅の庭で作っていたといい、その庭に息子の嫁の遺体を埋めたことになるが、そこまでに至るには恵美容疑者と鷹仁容疑者の歪んだ母子関係があったようだ。 「麻衣子さんと結婚するまで、鷹仁さんには結婚寸前までいった人がいましたが、探偵まで使って身辺調査する母親に反対され、破談になったようです。鷹仁さんもそんな母親に依存しすぎで、いわゆる超が付くマザコンでした」(近隣住民) 事件には直接関係はないが、容疑者が勤めていた銀行はシステム障害、預金横領、ついには死体遺棄と連続の不祥事に行員も足が浮足立っている。
-
芸能
ZONE、復活ライブにて活動延長を宣言
2011年08月15日 15時30分
-
芸能
大コケは予想通り、にもかかわらず… 香取慎吾主演 劇場版『こち亀』の内情
2011年08月15日 15時30分
-
トレンド
グルメレポーターに鞍替えした杉浦太陽の「ご当地グルメ」アプリ
2011年08月15日 15時30分
-
スポーツ
地下プロレス“天国地獄トーナメント”はまさに…負けたら地獄! 8・14『EXIT-83 CORE:Z!!』
2011年08月15日 15時30分
-
トレンド
ちょっと意外な仏教用語
2011年08月15日 15時30分
-
レジャー
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(6)〜勤務店でのある夜のカオス〜
2011年08月15日 15時30分
-
芸能
AKB48 秋元康プロデューサーの「恋愛禁止の掟はゆるい」発言に広がる憶測
2011年08月15日 11時45分
-
芸能
反撃開始!? 高岡蒼甫がブログで改めてメディア批判
2011年08月15日 11時45分
-
芸能
閉店、激ヤセ…若槻千夏に何があった?
2011年08月15日 11時45分
-
芸能
神田沙也加が映画『アメイジング・グレイス』の初日あいさつ、熱愛報道にVサインも
2011年08月15日 11時45分
-
その他
人気ゲーム『パタポン3』のイベントでAKB48の石田晴香がガチンコプレイ!!
2011年08月15日 11時45分
-
トレンド
ヒョウ柄水着が大胆! 原幹恵新作DVD発売イベントを開催
2011年08月15日 11時45分
-
トレンド
bump.y、巨大くちびる型パネル前で話題のKiss!ダンス披露!
2011年08月15日 11時45分
-
スポーツ
甲子園視察だけでは決められない? 阪神ドラフト1位選択事情
2011年08月15日 11時45分
-
社会
66回目の終戦の日 民主党・岡田幹事長が談話を発表
2011年08月15日 10時00分
-
芸能
テレビ朝日「報道ステーション」武内絵美アナの産休で得をするのは宇賀なつみアナ?
2011年08月13日 17時59分
-
芸能
“営業”の努力が実って家政婦役に落ち着いた松嶋菜々子
2011年08月13日 17時59分
-
芸能
ナイナイ岡村 最近の『キレ発言』はなぜ!?
2011年08月13日 17時59分
-
芸能
あの『ニャンニャン画像』流出は移籍の布石!? 平野綾 事務所解雇
2011年08月13日 17時59分