-
芸能 2018年10月30日 18時40分
「もっと逮捕者が出ていい」ハロウィン騒動、有名人も苦言続々 “荒れる成人式”と同じ構図?
10月31日のハロウィンを前にトラブルが相次いで報告されている。例年多くの仮装した若者が集まる渋谷では、週末の27日深夜に軽トラックが横転させられる事故が起こった。このほか盗撮や暴行などの容疑で逮捕者も出ている。 これを受けワイドショーでは、芸能人、著名人たちが相次いで苦言を呈している。 29日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)では、小倉智昭が「もっと逮捕者が出ていい」と厳しい処分を望んだ。そして、人の迷惑を省みない行動に対し、「どこか山奥でやってくれないか」とも話している。 また、同日放送の『ビビット』(TBS系)では、カンニング竹山が「メディアが煽った部分もある」と批判した。これは「荒れる成人式」などと同じ構図ともいえるだろう。メディアが注目して取り上げるほど、その場で目立ちたいだけの若者が集まってしまうのだ。さらに、『5時に夢中!』(TOKYO MX)においては、マツコ・デラックスが「仮装禁止にしたらどうか」「どこか埋立地で隔離してやればいい」とピシャリと断罪した。 やはり、一様に批判的な意見が多いようだ。こうした騒動で登場する、あえての逆張りで炎上を招く動きも見られない。いかようにも肯定できない「ただの迷惑な集団」としか映らないのだろう。 これを受け、ネット上では「マツコの話はマジで正論だわ。ほかでやってほしい」「竹山はいつも本音の部分を言うから好感が持てる」「小倉さんも安定のクオリティ」といった声が見られる。これから10月31日のハロウィンの本番へ向けてどのような動きを見せるのか。引き続き注目して行きたい。
-
芸能 2018年10月30日 18時20分
ノブコブ吉村が芸能界の実情を暴露? 『水ダウ』に続き『ロンハー』でも男を見せ、好感度急上昇中
お笑いコンビ、平成ノブシコブシの吉村崇が自身のInstagramを更新し、華があると思われがちな芸能界のリアルを綴っている。 「これが現状です」「学園祭の帰り道電車の席が取れず車両と車両の間に」との書き出しとともに投稿した写真には、車両と車両の間に座り込み、疲れた表情の吉村とトレンディエンジェルの斎藤司の姿が。吉村によると席がなく、90分間この状態だったようで、「さっきまでスポットライト浴びてキャーキャー言われてたのに」「なにが破天荒だ」「なにがタレントだ」「なにが華やかな世界だ…」と嘆いていた。 これを見て、ファンからは「裏では一生懸命努力し頑張ってる吉村さんカッコイイ」「グリーン車とばかり思ってました。気をつけてください!」と吉村をかばう声が多く寄せられた。一部で「何のアピール?」「指定席取ってくれない吉本ひどい」など、吉村や事務所の管理体制を批判する声もあったが、おおかた吉村に対して好意的な声が多いようだ。 というのも、最近、吉村の好感度がうなぎのぼりで、ここへきてまた新たなファンを獲得しているというのだ。それは最近出演したバラエティ番組での影響も大きい。 「中継先にやばそうな素人が現れるというドッキリを仕掛けられた『水曜日のダウンタウン』(TBS系)では、上手にカメラを誘導し完璧な対応を見せ、芸歴18年の実力を見せつけました。また、『金曜ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)でも、渡辺直美から年下の彼氏と結婚することを報告されるドッキリを仕掛けられたのですが、こちらも男気のある対応で好感度アップ。放送後には、『吉村のイメージが変わった!』との声も多かったです」(芸能ライター) 実際、ネット上を見ても、近頃では吉村が番組に出るたびに「ただのチャラ男かと思いきや、ロンハー見てなんて素敵な方なんだと思い、一瞬で好きになりました」「もうね、どんなに破天荒な事しても吉村さんは好印象しかない」といった声が挙がる。 「デビュー時こそ、破天荒キャラで頑張っていましたが、実際はシャイで仲間想い。後輩からも慕われていますよ」(前出・同) 新たなファン獲得で、さらに仕事が増えそうだ。記事内の引用について吉村崇の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/hnkyoshimura/
-
芸能 2018年10月30日 18時02分
二度と再結成することがなさそうなSPEED
政務活動費約690万円をだまし取ったとして詐欺罪に問われ、29日に神戸地裁で懲役1年6ヵ月、執行猶予4年を言い渡された元神戸市議・橋本健被告(38)だが、昨年7月、自民党の今井絵理子参院議員(35)との不倫疑惑が報じられ一躍その名が知れ渡った。 「あれで名前が売れなければ、政務活動費の問題もうやむやになっていたのかも。まさに“有名税”を支払わされた形です」(政界関係者) 閉廷後、一部メディアの取材に応じた橋本氏。 今月3日に今井議員がブログで、バツイチとなった橋本被告との交際を宣言。橋本氏は直近での再婚は否定したが、「この年での交際ですので、そういう(再婚の)可能性というのは皆さん気になるだろうし、当然、私どもも無関心なわけではないですけども、ここで話すことではない」と再婚の可能性を示唆した。 「最近、前夫が自身の不倫が原因で自殺した上原多香子が交際していた演出家とデキ婚。そのニュースを知った今井議員は、『タカちゃんだって再婚したんだから、私がしても大丈夫でしょ?』と支援者に確認していたそうです」(永田町関係者) 今井議員、上原が所属していたSPEEDは96年にCDデビューして大ブレークしたが、00年3月に離婚。その後、何度か再結成を果たしたが、13年以降、グループで活動していない。 「リーダーの新垣仁絵はすでに事務所を退社。島袋寛子はソロで活動しているが鳴かず飛ばず。もはや、上原はメディアに出れない状態なので、今後、2度とSPEEDが再結成することはなさそうです」(芸能記者) 日本の音楽界で多大なる功績を残したSPEEDだが、静かにその歴史に幕を閉じたようだ。
-
-
芸能 2018年10月30日 18時00分
有罪判決の橋本健元市議、今井絵理子参院議員との結婚は?
10月29日、神戸地裁で元神戸市議会議員の“ハシケン”こと橋本健被告に、懲役1年6月、執行猶予4年の有罪判決が言い渡された。橋本被告は、政務活動費約690万円をだまし取ったとして詐欺罪に問われていた。さらに、SPEEDメンバーの今井絵理子参議院議員との“手つなぎ不倫”が『週刊新潮』(新潮社)に報じられている。一連の騒動の責任を取り橋本被告は議員を辞職。夫人とも離婚した。 すでに両者は別れたものと思われたが、9月に今井議員の都内の自宅に出入りする様子が再び『週刊新潮』に報じられていた。判決を受け、今後はどのような動きがあるだろうか。 「政治家が、わいろを受け取るなどの収賄罪などで有罪判決を受けた場合、刑期満了、執行猶予終了から一定期間の間、公民権が停止となり選挙への出馬ができなくなります。橋本被告は、在職中に政務活動費をだまし取ったとして詐欺罪に問われ有罪判決を受けました。これは公民権は停止となりませんが、社会通念上、政治家として返り咲く可能性は限りなく低いといえるでしょう」(政治ジャーナリスト) ならば、『週刊新潮』に報じられた、今井議員との再婚についてはどうだろうか。 「そちらに関しては、制度上は問題はないといえるでしょう。ただ、そうした人物と再婚をすることに関して、社会的な批判を受ける可能性はありますね。今井議員が所属する参議院は解散もありませんから、本人が辞職をしない限り2022年まで議員は続けられます。さらに、橋本被告は前職は歯科医ですから、そちらに本格的に復帰する可能性もあるでしょう」(前出・同) これを受け、ネット上では「ひとまずけじめがついた形だから、今後は更生してほしい」といった声がある一方で、「判決出たらいきなり結婚話が出てくるのはおかしくないか」といった厳しい意見もある。やはり2人にとって、この先には困難な道が待ち受けていそうだ。
-
スポーツ 2018年10月30日 17時45分
優勝の資格も十分?9月場所終了時点の大相撲“準優勝”力士たち
先の9月場所の終了をもって、年6場所の内5場所を終えた今年の大相撲。この1年で見事に優勝を果たしたのは、1月場所から順に栃ノ心(14勝1敗)、鶴竜(13勝2敗/14勝1敗)、御嶽海(13勝2敗)、白鵬(15勝0敗)の4名となっている。この内訳に関しては、各メディアの報道などにより既にご存知という方も多いことだろう。ただ、これが“優勝”ではなく“準優勝”となると知っている人は少ないかもしれない。そこで、振り返りの意味も込め、ここまで5場所の準優勝力士たちを以下に紹介していきたい。 1月場所で準優勝力士となったのは高安(12勝3敗)。中日8日目以降は全勝と素晴らしい内容が続いたが、4日目栃ノ心戦を含む前半の3敗が響き優勝を逃している。もし直接対決の勝敗が逆ならば、賜杯の行方は優勝決定戦によって決まっていたのかもしれない。 3月場所で準優勝を果たしたのは高安(12勝3敗)、魁聖(12勝3敗)の2名。なお、魁聖は13日目の鶴竜戦で敗北を喫しているが、もしこの一番を制していれば魁聖と鶴竜の位置が逆になっていた可能性は高い。 5月場所の準優勝力士は栃ノ心(13勝2敗)。先ほどの魁聖と同じく、栃ノ心も14日目の鶴竜との直接対決に敗れているが、勝敗が逆なら賜杯を携えての大関昇進が濃厚となっていたことだろう。 7月場所で御嶽海に次ぐ成績を残したのは豊山(12勝3敗)。上位陣との対戦がさほど組まれない平幕上位であること、その上位陣に休場が相次いだ場所であることを差し引いても、これは立派な成績だといえるだろう。 9月場所で準優勝となる成績を残したのは豪栄道(12勝3敗)。ちなみに、近年の豪栄道は9月場所を得意としており、昨年は優勝同点(11勝4敗)、一昨年は全勝優勝といった結果を出している。 準優勝までたどり着けたということは、賜杯を手にする資格も十分ということ。今回登場した5名の力士たちには、11月場所で“準”の字を取り払うような活躍を見せてくれることを大いに期待したい。文 / 柴田雅人
-
-
スポーツ 2018年10月30日 17時15分
ドジャース・前田健太が日米野球に参戦 古巣での凱旋登板も?
多くのファンにとって、嬉しい知らせとなったことは確かだろう。 来月9日から15日にかけて、全6試合が予定されている「2018日米野球」。侍ジャパンとMLBオールスターチームが激突するこの一戦に、現在ドジャースで活躍する前田健太がMLB側の一員として出場することが決定した。 各メディアの報道を総合すると、前田がチームに合流するのは来月11日の予定。また、今回の追加発表の中では、元日本ハムのクリス・マーティン(レンジャーズ)、コーチとして元巨人の松井秀喜氏(ヤンキースGM特別顧問)、元ヤクルト(当時の登録名はミューレン)のヘンスリー・ミューレンス氏(ジャイアンツ)など、前田と同じく日本にゆかりのある面々の参戦も合わせて伝えられている。 2007年から2015年まで広島に在籍し、2度の沢村賞(2010年・2015年)をはじめとした数々のタイトルを獲得した前田。広島ファンを中心に“マエケン”の愛称でも親しまれた右腕が再び日本のマウンドに上がるとなれば、大きな注目を集めることは想像に難くない。 このまま出場となれば、広島時代の2014年以来4年ぶりの日米野球出場となる前田。今回の発表を受け、ネット上には「メジャーリーガー前田を生で見られるのは嬉しい」、「ドジャースもよく許可出したなこれ」、「マエケンが来たらさらに盛り上がると思う」といった声が寄せられている。 また、中には「マツダスタジアムでの凱旋登板が見れるかも」、「せっかくなら古巣のマウンドで投げてほしい」、「(広島の)大瀬良(大地投手)と投げ合ったりしたらアツいなあ」といったコメントも。来月13日に行われる第4戦は広島・マツダスタジアムでの開催が予定されているが、前田の凱旋登板を期待しているファンも多いようだ。 ドジャースの一員として、29日(日本時間)まで行われたワールドシリーズに帯同している前田。休養を理由に今後出場を辞退する可能性もなくはないが、予定通りに来日・登板となれば、盛大な拍手で迎えられることは間違いないだろう。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2018年10月30日 15時56分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/31)「第25回マイルグランプリ(SII)」(大井)
休み明けの分届かなかったか・・・。先週浦和競馬場でおこなわれた「第28回埼玉新聞栄冠賞(SIII)」。本命に推したヤマノファイトは、まずまずのスタートを切ると二の脚速く2番手の位置を取る。道中はがっちりと折り合いが付き、虎視眈々と先頭を狙う。残り600mあたりから急激にペースが上がり、先頭のトーセンデュークに引き離されると、残り400mあたりからは少しずつ差を詰めたものの届かず2着。それでも初の58kgの斤量、休み明けだったことを考えると力のあるところを見せました。次はさらに良くなりそうです。 さて、今週は「第25回マイルグランプリ(SII)」が大井競馬場でおこなわれます。 豪華メンバーが揃った今年のマイルグランプリ。本命に推すのは、南関東馬同士ならWBA世界バンタム級王者の井上尚弥のように圧倒的な強さを誇るリッカルドです。前走は中央のエルムS(GIII)へ挑みましたが、流石に中央の猛者達。南関東ではスタートからすんなり先行できるものの、中央ではすんなり先行策とはいかず、中団からの競馬。それでも直線ではヨレてきた馬を交わしながらじわじわ伸びて6着。前々走の帝王賞(Jpn1)では地方馬最先着の4着に敗れましたが、4コーナーから直線に入るところの手応えは、「おっ!」と思わせるもの。上位3頭とは決め手が違いましたが、それでも中央馬4頭に先着し、南関東にリッカルドありというところを見せました。今回は南関東馬同士の一戦。ここでは勝ち負け必至でしょう。 相手本線は、前々走で復活の勝利を挙げたヒガシウィルウィンです。その前々走は、2番手から直線上がりメンバー中3位の脚を使って抜け出す横綱相撲で復活の勝利を挙げると、次走の日本テレビ盃では5着に敗れましたが、地方馬最先着で6着馬には2秒4差もの大差を付けており、復調してきた今なら、リッカルドと好勝負を演じてくれることでしょう。 ▲は南関東へ移籍後、複勝圏を外していないオメガヴェンデッタ。 以下、モンドアルジェンテ、クリスタルシルバーまで。◎(15)リッカルド○(7)ヒガシウィルウィン▲(8)オメガヴェンデッタ△(16)モンドアルジェンテ△(2)クリスタルシルバー買い目【馬単】3点(15)→(7)(8)(7)→(15)【3連複2頭軸流し】3点(7)(15)−(2)(8)(16)【3連単フォーメーション】9点(15)→(7)(8)→(2)(7)(8)(16)(7)→(15)→(2)(8)(16)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
アイドル 2018年10月30日 12時50分
KinKi Kidsに「解散説」 原因は堂本剛の病気だけではなく、光一の精神的悩み?
ジャニーズ事務所所属のアイドルグループKinKi Kidsが今、窮地に立たされているという。女性セブン(小学館)の報道によると、10月頭、ジャニーズ事務所は1997年のCDデビュー以来、毎年続けてきたKinKi Kidsによる年末年始のドームコンサートの中止を決定したという。原因としては、堂本剛の突発性難聴の症状がドームクラスの公演を行うまでには完全には回復しきっていないことが挙げられていた。 また、コンサート中止と同時に、今回の発表により堂本剛の病状が以前より重くなっているのではないか、との業界内の噂もあり、ファンの間では近いうちに「KinKi Kidsは解散するのではないか」といった話も飛び出ているという。 以上のことからして、原因の一端は堂本剛の病気にあると思われるが、その一方で、堂本剛の相方である堂本光一に関しても、その健康を不安視する声が囁かれているという。 堂本光一の性格は、過去に共演したタレント・スタッフによると、「ストイック」「完璧主義」といった評価が多く、その神経質な性格は芸能界に広く知られている。 特に仕事の面には厳しく、今のグループ活動を行いたくても行えない状況に、だいぶ精神をやられているのではないか? との噂がある。 現に10月20日に放送されたフジテレビ系のバラエティ番組『KinKi Kidsのブンブブーン』では、堂本光一の神経質な一面が現れていた、とファンの間で話題になっている。 この回でKinKi Kidsは、ゲストの倉科カナと一緒に、都内のラーメン店巡りを行ったのだが、その際に倉科の趣味が「無地のジグソーパズル」と話題が出ると、堂本光一は授業中「ノート隅っこに小さな丸を書いて埋めていた」と話していたほか、その癖は大人になっても変わらず、「(自身の)出演しているラジオの放送中にも小さな丸を描いていた」と告白していた。 この行動は、ファンの間でも大きな話題になっており、「光一くん大丈夫…?」「なんか疲れてそう」といった心配の声が相次いでいたという。 KinKi Kidsのふたりは共に1979年生まれの来年40歳。いよいよ「若くない」年になってきた年齢だけに、健康を改めて見直すためにも休息は必要なのかもしれない……。
-
芸能 2018年10月30日 12時40分
田代まさし氏、“あの事件の裏側”を明かす 「マーシーズ」など全盛期は驚きの高年収
元タレントの田代まさし氏が、29日深夜に放送されたAbemaTVのトークバラエティー番組「スピードワゴンの月曜The NIGHT」へ出演した。 田代氏は01年から10年までに薬物で4回逮捕されて2回服役。14年7月に出所し、現在は、薬物をやめたい人のサポートとケアを行う民間のリハビリ施設「ダルク」のスタッフとして活動しながら、講演会なども行っている。 田代氏によると、トーク番組への出演は10年ぶり。度重なる逮捕によって失ったものについては「家族、お金、恩人」の3つを挙げ、全盛期の収入については「2億円」。しかし、逮捕によりテレビ局に支払った賠償金について、「8000万。事務所と折半でこの金額だから」と明かした。 出所してから4年が経ったという田代氏だが、現在の月収は13〜14万だという。 「逮捕により妻とは離婚し、都内の豪邸は賠償金支払いのために売却。自身を見出してテレビ番組に売り込んでくれた志村けんらの信頼もすっかり失ってしまった」(事件を取材した記者) 田代氏といえば、薬物事件で逮捕される前の2000年10月、都内で女性のスカートの中を盗撮したとして書類送検された。 その際、会見で「『ミニにタコができる』というタイトルのギャグ映像を作ろうとしていた」と弁明し批判を浴びた。 番組では「本当のことを言おうか」と切り出しその発言の真相を初告白。「(盗撮は)事実だったから、普通に謝ろうと思っていた。そしたら上の人たちがみんな集まって『ギャグで逃げちゃおう』という話になったんだよ」。田代氏が考えたギャグをそのまま使ってしまったというのだ。 「その際の上の人たちは、田代氏が薬物に手を染めるのは誤算だったようで、薬物で逮捕されるや、あっという間に田代氏のことを切り捨てた」(同) 番組では、全盛期をほうふつとさせる小物を使ったキレのあるギャグなどを披露したが、地上波復帰は難しそうだ。
-
-
芸能 2018年10月30日 12時30分
「俺とムロを一緒にするでない」佐藤二朗、『今日から俺は』でも共演中・ムロツヨシとの比較に苦言?
俳優の佐藤二朗が自身のツイッターに投稿したツイートが話題になっている。 佐藤は29日に自身のツイッターを更新し、「コレコレ。俺とムロを一緒にするでない」と前置きした上で、「ムロは俺が出来ないことを百倍できる俳優で、俺はムロが出来ないことを百倍できる俳優だ」とツイート。さらに、「ま、流れ的に一緒にするのは、理解できる。だから、ここで書くより、まずは見せるべし、だな」としつつ、「今日俺に限らず、今後、2人の俳優は恐らく、精一杯頑張る」とつづっていた」と、現在放送中のドラマ『今日から俺は!!』(日本テレビ系)にも触れつつ、今後への意欲を語った。 この投稿に対し、佐藤のツイッターには「その化学反応がいつも楽しみすぎます!」「だからこそ二人揃うと破壊力が半端ない!」「二朗さんとムロさんの演技ともアドリブともつかない何とも言えない雰囲気が大好きです」という声が寄せられている。 佐藤とムロといえば、福田雄一作品の常連としても知られ、『今日から俺は!!』でも共演。この作品では福田雄一が演出・脚本を務めており、ムロは主人公の担任教師で金八先生を模したビジュアルの教師を演じ、佐藤はヒロインの父親で道場を開き、流派の当主を務めている。 しかし、“福田組”の常連ということもあり、ふたりとも得意とするのはコミカルな演技。それゆえ、ネットからはたびたび「佐藤二朗とムロツヨシのセットが強すぎる!」「この二人ありきの福田ワールドって感じがする」と、ふたりをセットとする声も多く寄せられていた。 ふたりの絶妙な掛け合いは福田雄一作品のファンからもたびたび話題になり、これまで共演した『勇者ヨシヒコ』シリーズ(テレビ東京系)や、『スーパーサラリーマン左江内氏』(日本テレビ系)でもアドリブ演技が評価されていた。 福田監督自身、今年9月出演した『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)で、ふたりを起用し続ける理由として、夫人から「ムロと二朗は手放すな」と言われたと明かし、笑いを誘うこともあったが、あくまでふたりは個別の俳優。今後もふたりそれぞれの活躍に期待したい。記事内の引用について佐藤二朗公式ツイッターより https://twitter.com/actor_satojiro
-
芸能
安室奈美恵 ニューアルバムが3週連続第1位
2012年07月17日 11時45分
-
トレンド
竹内電気、明和電機、奇跡のコラボライブ「新宿タワレコ電気まつり」大盛り上がり
2012年07月17日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(7/18)「夏雲特別」(浦和)
2012年07月17日 11時45分
-
社会
NHK職員に自覚なし? 脱法ハーブ吸引で救急搬送
2012年07月17日 11時45分
-
社会
オリンパス、ソニーの同床異夢 資本提携交渉に亀裂が入る理由(2)
2012年07月17日 11時00分
-
社会
スペインに売春婦大量流入
2012年07月17日 11時00分
-
社会
ボーナス争奪戦 家電業界裏事情
2012年07月16日 18時00分
-
芸能
山田優が毒舌キャラになった理由
2012年07月16日 15時30分
-
芸能
ヒミツの薔薇園(20) KinKi Kids
2012年07月16日 15時30分
-
スポーツ
部員死亡事故起こした青森山田高野球部が甲子園予選に出場 遺族と学校に大きな隔たり
2012年07月16日 15時30分
-
スポーツ
失明しても野球観戦中のケガは自己責任か?
2012年07月16日 15時30分
-
スポーツ
レンジャーズ「ベンチ裏情報」 注目度ナンバー1はダルビッシュではなく、アノ男
2012年07月16日 15時30分
-
その他
本好きオヤジの幸せ本棚(13)
2012年07月16日 12時00分
-
芸能
ナイナイ矢部浩之、「アナウンサーの彼女」とはいよいよ?
2012年07月16日 11時45分
-
芸能
AKB48 北原里英が『グラッフリーター刀牙』の初日舞台挨拶に登場
2012年07月16日 11時45分
-
社会
土曜祝日に振り替え休日を 政府・民主党が検討
2012年07月16日 11時45分
-
社会
オリンパス、ソニーの同床異夢 資本提携交渉に亀裂が入る理由(1)
2012年07月16日 11時00分
-
スポーツ
白鵬手抜き稽古で燻る“引退説”
2012年07月16日 11時00分
-
社会
“妻の絶縁状”報道も尻すぼむ「小沢一郎」の賞味期限
2012年07月15日 15時00分