-
その他 2023年02月25日 22時30分
どうする家康? 無能の徳川将軍二代秀忠とは
あまりにも偉大な父親徳川家康の影に隠れて、2代将軍秀忠はあまり目立たない将軍である。関ケ原の戦いの頃、2代目候補としては、秀忠以外に、兄の結城秀康、弟の松平忠吉、松平信吉、松平忠輝がいた。しかも関ケ原の戦いで秀忠は、大失態をしてしまっている。このとき、秀忠は、中山道を通り西軍に組した信濃の真田昌幸と信繁(幸村)親子を攻略してから関ケ原に向かうはずだったのだ。このとき秀忠の兵3万8千、真田はわずか3千。ところが軽く勝てるはずが大苦戦。真田の上田城を落とすこともできず、上田城はあきらめて大急ぎで関ケ原に向かうも、ときすでに遅し。天下分け目の大決戦はわずか半日で家康が勝利し、秀忠が家康と合流できたのは、戦いの5日後。しかも家康の4男、松平忠吉が先陣をきるなど大活躍した後だった。関ケ原の戦いの後、家康は重臣を集めて跡取りについて相談したことがあるという。一説では、松平忠吉を推す者がもっとも多く、ついで結城秀康であったが、大久保忠隣のみが「これからの太平の世には武勇ではなく、文徳の秀忠様しかいない」と述べ、この言葉によって家康は2代目を秀忠に決めたという。しかし秀忠は、どうにも戦下手であったようだ。慶長19年(1614)10月11日、家康は20万人もの兵を率いて駿府城を出立、豊臣秀吉の嫡男秀頼と対決することとなる。いわゆる大阪冬の陣だ。このときも秀忠はやらかしてしまう。江戸からの出立に手間取ってしまい、家康が京都の二条城に入ったその日にようやく出陣するしまつ。秀忠が率いる兵は6万である。関ケ原で大遅刻の二の舞にならぬよう、秀忠は必死で二条城に向かうも、焦るあまり最後まで秀忠についてこれた兵はわずかに30名ほど。これでまた秀忠は家康に怒られてしまうのだ。それでも家康は2代将軍を秀忠とした。ただし将軍になってから、一切家康に逆らわない操り人形となった。ただ、夏の陣で豊臣秀頼が自刃し完全勝利となると、「これからは何事も秀忠が決めよ、わしに伺いだてする必要はない」と、家康は秀忠に政治のすべてまかせたのだ。豊臣家がなくなり、もはや徳川家に逆らうものを見定めたとき、家康は秀忠に「武勇ではなく文徳の政治」を任せたのであろう。元和2年(1616)4月17日、家康死去。あまりにも偉大な父の死の直後から、秀忠は変わる。苛烈とも言える大名統制をはじめたのだ。その数、取り潰した大名家41家、没収した石高439万石。秀忠は自分の凡庸さを知っており、二度と戦国の世に戻さないための処置であった。さらに秀忠は徳川御三家を、軍事的要衝である尾張・紀州・水戸に配置する。また、家康時代の独裁政治を改め合議制とした。これも自分の能力を自覚してのことだろう。こうして秀忠は着々と幕府の地盤をかためていく。秀忠は戦時の武将としては3流でも平時の政治家としては1流であったのかもしれない。ダメな2代目と思われがちな秀忠であるが、この男がいたからこそ、徳川幕府は270年も栄えることができたわけだ。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
レジャー 2023年02月25日 22時00分
愛の告白をしてきた男の正体~女がドン引く瞬間~
自分の気持ちというのは、なかなか素直に相手には伝えづらいもの。侑里さん(仮名・29歳)の旦那さんもそのタイプなのだが、かつてそれが原因でひと悶着あったそうだ…。 「彼と初めて会った時、すごく優しくていい人だなと思いました。容姿がいいというわけではなかったんですが、印象が良く、すぐ好きになりました。それからしばらくデートを重ねていきましたが、いっこうに告白してくる気配がありません。彼はとてもシャイで、恋愛経験も少なかったんですね。だから、告白は私がしないと…と思っていた時でした。 >>神を冒涜する行為に~女がドン引く瞬間~<< 突然、彼から電話が掛かってきたんです。“こんなこと電話で言うべきじゃないんだけど”と言い、“付き合って欲しい”と告白されました。大胆で、堂々としていて、彼らしくないとは思ったんですが、嬉しくて涙が出ました」 2人は交際を始め、4年の月日が経ち、ついに結婚を決めたそう。話はすんなり進むかと思いきや、ここで事件が起きてしまう…。 「彼の実家に初めて挨拶に行った日。ご両親と、3歳下の弟さんが迎えてくれました。この弟というのが、彼と全く似ていないんです。写真で見たことはありましたが、実物は長身でイケメン。明らかに女性にモテるタイプでした。 初めて挨拶を交わした時、あれ…と思いました。見た目は彼と全然似ていないのに、声が全く同じなんです。ご両親も、“声だけだと兄弟どっちか分からない”と言うほど。 そして、家に帰ってきて、何気なく彼に聞いたんです。“電話で告白してくれた時って、まさか相手は弟さんじゃないよね?”と。すると、彼が黙ってしまいました。すぐに“違う違う”と否定し始めましたが、完全に嘘をついているのが分かりました。あの時の私の涙を返して欲しかったです」 彼の取った行動は、苦肉の策だったに違いない。しかし彼女としては、やはり告白は本人の肉声で聞きたかったことだろう。写真・Andy Morffew
-
芸能 2023年02月25日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「面白くないだろ!」バナナマン設楽がテレビ収録をボイコット!
2月14日発売の『女性自身』(光文社)が、テレビ番組スタッフ50人に聞いた“空気がピリつく人気芸人”を発表した。同誌のアンケートに答えたスタッフの1人が、バナナマン・設楽統のマジギレ事件を明かしている。 今回、設楽に投票したスタッフによると、設楽は過去、番組で共演した不甲斐ない後輩芸人に激怒し、そのまま楽屋に帰ってしまったそう。結局、番組がお蔵入りになったことで、この事件は業界に広まり、今も彼のいる現場は常に緊張感が漂っているのだとか。 >>【有名人マジギレ事件簿】「もういい加減にして!」NHK桑子アナが裏で爆笑・太田光に激怒!<< この騒動については2015年、ネットメディア『サイゾーウーマン』も取り上げている。記事によると、設楽は収録中、突然「これじゃ面白くないだろ!」とブチギレたそうで、楽屋から出て来なくなったという。同メディアでは設楽がキレたことについて、共演者よりも企画内容がバナナマンにマッチしていなかったことが原因だった可能性があると伝えている。また、この時、相方の日村勇紀が各関係者に頭を下げたことで、何とか大事にはならなかったようだ。 そんな設楽は過去、女性マネージャーに対しても激怒したことがある。 バナナマンのお笑いライブでは、設楽が台本を手書きしているため、マネージャーが後からパソコンに打ち込んで印刷するという工程があるという。しかしある時、設楽が出来上がった台本を確認すると、会話のやり取りなどが全て“です、ます調”に変えられていたのだとか。マネージャーとしては良かれと思って校正したのかもしれないが、少しでも会話を変えることで笑いのニュアンスが違ったものになってしまうため、設楽は「言い方とかも変えんなよ!」と大激怒したそう。この件について設楽は、自身のラジオ番組で「そういうことを平気でしちゃダメだよね。わざと変に書いてるニュアンスのやつなのに。あり得ないよね」と当時の心境を明かしている。 朝の番組のMCもこなし、温厚そうに見える設楽だが、仕事に関しては厳しい顔を見せることも多いようだ。
-
-
社会 2023年02月25日 19時00分
950万円の金貨を盗んだゲームマニア中学生!【衝撃の未成年犯罪事件簿】
1980年代に起きた「ファミコンブーム」は子どもだけではなく、大人たちを魅了した。だが、任天堂の発売していた「ファミリーコンピュータ」および「ゲームソフト」は全国に流通していた訳ではなく、地方に住むゲームマニア達はゲーム売り場を求めて、都会へ大移動する事もよくあったという。 1986年(昭和61年)、東京・上野のデパートで開催されていたイギリスの貴重な金貨などを展示する「英国金貨展」で、宮城県仙台市の中学校に通っている男子生徒が展示されている金貨8枚を盗み出した。盗まれた金貨は歴史的に貴重な17世紀~19世紀のものも含まれており、今の金額に換算すると時価950万円は下らないという。 >>「競馬ブーム」前夜、競馬ファンの中学生177人が補導されていた【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< しかし、この中学生は英国の金貨に特別興味があった訳ではなく、しかも貴重な金貨は仙台に帰った後、無料で友達にプレゼントしていたという。いったい、なぜ彼は金貨を盗み出したのであろうか。 実は、彼が上野に来たのは金貨を見るためではなかった。テレビゲーム好きの彼は地元仙台では売っていないゲームソフトを買うため、朝から新幹線に乗って上野へやって来たという。だが、デパートでは目ぼしいソフトが見つからず、彼はデパート2階で開催されていた「英国金貨展」にふらりと迷い込んだ。 そして、ちょうど展示品が入れ替えの時期だったこともあり、展示物がむき出しになっており、「これを売ったら新しいゲームソフトが買えそうだ」と出来心から盗んでしまったという。彼は仙台に帰った後、コイン業者に金貨を売ったが、中学生が持ち込んだものであり、業者も貴重なものだと思わずに僅か8000円程度で買い取ってしまったという。中学生も「大した価値はないのか」と売る事をあきらめ、友達に無料であげてしまったという。だが、中学生にしては不釣り合いな高価なコインの持ち込みだったため、警察に確認してもらった所、上野で盗難された事がわかったという。 後年、ゲームソフトを狙った犯罪は「ドラクエ強盗」「ドラクエ狩り」(人気ソフトを狙った強盗行為)などが社会問題になるが、本件はそれらに先駆けて発生した事件である。
-
芸能 2023年02月25日 18時00分
朋友・松岡茉優を追い越していた伊藤沙莉 出演急増の分かれ道は
2024年度前期NHK連続テレビ小説「虎に翼」のヒロインに女優の伊藤沙莉が決まったことが22日、同局から発表され、同日に東京・渋谷の同局で伊藤が会見したことを各メディアが報じた。 同作品は日本初の女性弁護士で後に裁判官になった女性を描く、脚本家の吉田恵里香さんのオリジナル。実在した三淵嘉子さんがモデルで、結婚して家庭を持ちつつ、子どもや女性ら弱い立場の人に寄り添う姿が描かれるという。 >>朝ドラから大河主演に昇格する出世魚俳優、次は誰? 中川大志にはNHKとの不思議な因縁も<< 会見で伊藤は「今年芸能生活20周年の節目に、得難いお仕事をいただき本当にうれしい」と笑顔で喜びを語ったという。 「子役時から演技力に定評があり、ここ数年は脇役で存在感をアピールしていたが、ついに朝ドラの主演の座をゲット。女優として今後は安泰だろう」(テレビ局関係者) 伊藤といえば、芸能界での盟友が2014年のフジテレビ系ドラマ「GTO」で共演した松岡茉優であることが知られている。 「GTO」が放送された時点では、松岡は前年に放送された朝ドラ「あまちゃん」ですでにブレークし始めており、一方、伊藤はあまりその存在が知られていなかった。 その後、2人は16年のテレビ東京系ドラマ「その『おこだわり』、私にもくれよ!!」にともに本人役で共演したが、その時点でもまだまだ松岡の方が格上だった。 そこから徐々に伊藤が追い上げ、ついに松岡もまだ起用されていない朝ドラの主演を務めるところまで上り詰めた。 「松岡は早々と売れたこともあり、事務所はオファーがある作品の番手にこだわるようになった。一方、伊藤は番手にかかわらず作品に出演し、着実に〝爪痕〟を残した。Netflixの『全裸監督』シリーズ、風俗嬢役を演じた映画『タイトル、拒絶』(20年)は、松岡の事務所はオファーを受けないであろう作品。作品選びの違いもあって、気づいたら伊藤は盟友の松岡を追い越していた」(芸能記者) とはいえ、朝ドラで松岡との共演があるかもしれない。
-
-
社会 2023年02月25日 17時00分
小沢一郎氏が差別発言で物議、過去には放送禁止用語で番組降板した元政治家も
小沢一郎衆議院議員が2月19日に行われた講演の場で、ウクライナ侵攻を続けるロシアに対して、精神障がい者に対する差別的な言葉で批判したと報じられた。具体的な言葉は報じられていないものの、この報道で思い出されるのが2015年に亡くなった塩川正十郎氏の騒動だろう。 塩川氏は、自由民主党に所属していた政治家で、財務大臣を始めとする各大臣や、1989年の宇野宗佑内閣では内閣官房長官を務めるなど、多くの役職を歴任したベテラン政治家である。2015年に93歳で亡くなっている。 >>「高齢者は老害する前に集団自決」成田悠輔氏の過去発言が炎上! 露出が増えて注目?<< 2001年には『サンデープロジェクト』(テレビ朝日系)内で、野党買収やマスコミ懐柔などに報償費が使われていたと暴露。これを国会で追及されるも「昔のことだから覚えていない」とはぐらかし、追及した野党議員を激怒させる。この姿勢から「塩爺(しおじい)」の愛称が付けられた。 塩川氏は2003年に政界を引退するが、その後はご意見番として活躍。 2004年には『中京テレビニュースプラス1』(中京テレビ)内で、国民年金の金額で議員は生活できるかと思うかという質問に、「できるかいな。ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか」とサラリと本音を述べている。 そして、2005年にコメンテーターとして出演した『真相報道バンキシャ!』(日本テレビ系)内で事件は起こった。番組では奈良県の騒音おばさん事件を取り上げた。すると、塩川氏は「こりゃねぇ、やっぱり狂うてますよ。この人は。顔見てご覧なさい、目は吊り上がってるしね、顔はぼーっと浮いてるしよ。これ、き●がいの顔ですわ」などと発言。司会を務めていた福澤朗アナウンサーから「いや、あのそういう言い方はふさわしくないと思うんですけど」とたしなめる。しかし、塩川氏は動じず、「狂ってますよこの人は」「何かで処理しなきゃなんない」などと続けた。 結果的にこの騒動を受け、塩川氏は番組を降板させられている。コメンテーターに求められるのは歯に衣着せぬ物言いなのは確かだが、放送禁止用語を連発とあっては、さすがにテレビ局も擁護しきれないものがあったのかもしれない。
-
芸能 2023年02月25日 16時00分
浜田雅功が“世界で一番怖い”と恐れる小林旭、謝罪するも完全無視?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功が16日、24歳美人エステティシャン女性との“パパ活不倫”を『FRIDAY』(講談社)に報じられた。記事によると、大阪在住の女性は2018年から2019年に浜田と梅田で複数回、密会したと証言。飲み友達だった元芸人から浜田を紹介され、高級ホテルのスイートルームで関係を持つようになり、合計で30万円ほどを受け取ったという。同誌では、女性がやりとりした浜田との生々しいLINEが掲載された。 浜田といえば2014年6月、グラビアアイドルとの別宅での不倫デートを同誌にすっぱ抜かれている。同月、浜田は報道を認めたうえで、謝罪の文面を報道各社に送信。さらにこの直後、妻でタレント・小川菜摘が自身のブログで不倫報道が離婚危機に直結しないことをアピール。浜田の不倫を“火遊び”の一言で処理した懐の広さに、世間は“神対応”と絶賛し騒動の決着をつけたのだ。 >>倖田來未、ママ友グループ出禁? 神田うのを怒らせたブログ騒動<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< だが今回、小川は“沈黙”を貫き、あろうことか各メディアもスルーを決め込んでいる。その背景にあるのは、「浜田の所属する吉本興業の強大さ」との見方があるようだ。そんな“後ろ盾”がありながらも浜田が唯一、芸能界で“怖い”と恐れるのが俳優で歌手・小林旭だという。 2016年1月、『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)の人気コーナー「本気でハシゴ酒」で浜田が告白した「超大物歌手K」のエピソードが話題を集めた。浜田によれば、「若手時代、日本テレビでKと特番収録中にツッコミを入れたところ、楽屋で怒られた」という。放送では、「ピー」の効果音でKの名前は伏せられたものの、画面には「超大物歌手K」のテロップが表示された。これに、業界では様々な人物が挙げられる中、小林との説が最も有力といわれた。 その勘は的中したのか同年9月、ダウンタウンが都内のスタジオで開かれた『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)の放送1000回記念会見に登場。これまでで最も怖かったゲストとして、2人そろって小林を挙げた。 浜田は、小林について「ホンマに怖かった。本番中に急にフリスク食いだして…」と振り返ると、松本もその恐怖に同意しながら「ケースがフリスクなだけで、(中身は)フリスクじゃないと思う」「後ろから陽炎みたいなの出てたよね」と苦笑した。 さらに2018年1月、『めざましテレビ』(フジテレビ系)に浜田がVTR出演。今まで共演した中でもっとも怖かった芸能人の話題となり、ここでも小林を挙げている。浜田は、小林がフリスクを食べ出したことに触れ、注意するも「いいじゃねぇか」と意に介さない小林に頭を抱えたと明かした。 翌2月にも、浜田は『ダウンタウンなう』で小林について言及。番組で「世界で一番怖い人は?」と問われ、「今まで出会った人で怖いと思った人はそんなにいない」と答えながらも、「小林旭以外で…」とつぶやいていた。 そして今年1月、特番『新春ツッコミ芸人総会2023』(日本テレビ系)に出演した浜田が、かつて芸能人に怒られた経験を問われ「ある大御所の人から、怒るというか完全に無視された」と告白。浜田の強烈なツッコミに、その“大御所”も嫌気がさしたとのことで、浜田は収録後に謝ったものの、完全に無視されたと暴露したのだ。 このことで、浜田は「この人にはこういうこと言ったらあかんねや」と学べたと発言したが、“大御所”の名前を明かすことはなかった。だが、ネット上では“大御所”の捜索が始まり、「小林旭だろ」といった多数の投稿が寄せられた。 「小林は他番組でも、ぶっきらぼうな態度やぶっ飛んだ発言を繰り返し、要注意的な存在のよう。実際のところ、浜田の言う“大御所”が小林なのかは不明ですが、2人が共演した形跡はここ十数年、確認できていません。これまで、多くの大物芸能人をイジり倒してきた浜田ですら操縦できない小林はある意味、手ごわい相手なのでしょう」(芸能ライター) 2度目の不倫報道でも、“大きな力”の関係で追及を免れる浜田。今後の活動や夫婦の動向にも注目が集まる。
-
レジャー 2023年02月25日 15時15分
「怒りのスタニングローズ」中山記念 藤川京子の今日この頃
ダノンザキッドとヒシイグアスが出走してきましたので、大人気になりそうで私もそう思います。しかし、鉄板というわけでもありません。ダノンザキッドは昨年のこのレースで1番人気で7着でしたし、ヒシイグアスもこのレースで勝ったのは2年前の話です。それでも両馬ともに近走は上のクラスGIで大活躍の好成績ですから、強い馬である事は証明されています。 問題は牝馬のスタニングローズで、オークス2着、秋華賞1着の実績馬ですが、前走のエリザベス女王杯では見せ場なしで大敗。重馬場が原因だとしたら、今回は良馬場で走れそうなので上位に食い込んできそうですが、馬場以外の原因だとしたら苦しくなりそう。牝馬はこの馬だけですが、中山は2戦2勝ですから不得意な筈はありませんし、人気が落ちたら買い時かもしれないと思ったのは、前走秋華賞組馬が過去10年で2回ほど馬券に絡んでいますので、前走を無視すれば十分に買える馬だと考えました。 また、シュネルマイスターも近走は元気がなさそうに見えますが、戦っているところがGIですから格が違います。心配なのは、格上だけに斤量が最も重い58kgという部分です。強いだけに重量を背負わされてしまったところがつらいですが、マイナス要因になっているのは、過去10年のデータで良馬場では斤量58kgの強豪馬が4着に終わる事が2回あったからです。(2014年稍重馬場の時は斤量58kgの馬が勝ち3着にも入った) 他には中山金杯、京都金杯の好成績馬も馬券に絡んだ事もがあり、ラーグルフとイルーシヴパンサーがそれに当てはまりますが、注目したいのは昨年は白富士S2着馬が馬券に絡んでいますので、それに当てはまるのはドーブネで前々で競馬をする馬ですが、昨年はこのレースでハナをきった馬が勝っていますから、イメージしにくいですが、基本的には前々で競馬をする馬が馬券に絡みやすい傾向があるので、馬場も考慮すれば、前で競馬ができれば一発あるかもしれないと予想しました。ワイドBOX 12、3、13ワイドBOX 4、1、11ワイドBOX 11、10、6ワイドBOX 5、14、1
-
レジャー 2023年02月25日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースが逃さない!~(2月26日)中山記念(GII)
【今週の予想】☆中山11R 中山記念(GII)(芝1800m)21年NHKマイルCの覇者シュネルマイスターや22年秋華賞馬スタニングローズ、20年ホープフルSの勝ち馬ダノンザキッドと、豪華メンバーが揃った今年の中山記念だが、ここはソーヴァリアントを本命に推す。同世代にはエフフォーリアやタイトルホルダー、シャフリヤールにジェラルディーナ、ピクシーナイト、ソングラインなどGIを制した馬が多数おり、豊作の世代。怪我などのアクシデントによって出世は遅れたが、21年、22年と連覇を達成したチャレンジCが強かった。21年のチャレンジCでは、本格化前とは言え、ジェラルディーナや、17年マイルCSの勝ち馬ペルシアンナイトを破っており、しかも直線早々に先頭に立つと、最速タイの上がりを使って2着に0秒6差を付ける圧勝劇。前走のチャレンジCでは、前々走のオールカマーで心房細動を発症し、不安が残る中、3,4コーナー中間あたりから上がって行き、直線馬場の真ん中を力強く伸びて連覇を達成。不安が残る中でこの内容だから力が違った。年齢とともに精神的にしっかりとしてきた印象で、崩れることも考えにくい。不安が解消されたことで、追い切りでもしっかりと負荷をかけられており、状態は前走以上。ここは勝ち負けだ。 相手本線はダノンザキッド。3歳以降勝利はないものの、21年マイルCSで3着。22年マイルCS、香港CとGIで連続2着と復活をアピール。特に前走の香港Cでは、勝ち馬には0秒7差離されたものの、後方からしっかりと脚を伸ばして2着を確保。世界各国の強豪馬を相手にこれだけの競馬ができるのだから、一時の不振を脱出したどころか、確かな成長も見せている。追い切りでは弾むようなフットワークで、状態の良さが窺える。GIで連続して2着に好走してきた充実度、状態の良さを考えると、上位争いは必至だろう。 ▲はショウナンマグマ。以下、ラーグルフ、シュネルマイスター、スタニングローズまで。◎(6)ソーヴァリアント○(1)ダノンザキッド▲(9)ショウナンマグマ△(13)ラーグルフ△(5)シュネルマイスター△(12)スタニングローズ買い目【馬単】6点(6)⇔(1)(9)(13)【3連複2頭軸流し】4点(1)(6)-(5)(9)(12)(13)【3連単2頭軸マルチ】24点(1)(6)⇔(5)(9)(12)(13)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。ハッシー 山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
芸能 2023年02月25日 14時00分
三宅のジャニ退所でさらに募る井ノ原社長の不安材料
井ノ原快彦が「株式会社ジャニーズアイランド」の代表取締役に就任して、およそ5カ月が経過した。滝沢秀明氏の後任でスタートした“いのっち政権”。タレントとしては、元V6内ユニットの20th Century(井ノ原、坂本昌行、長野博)の音楽活動は続行しており、次期クールでは主演連ドラ「特捜9」(テレビ朝日系)シリーズのseason6がスタート予定。「出没!アド街ック天国」(テレビ東京系)の2代目司会も続いており、社長業と合わせて4足のワラジをはいている。 ジャニーズアイランドは、ジャニーズJr.の育成やプロデュースを主としたジャニーズ事務所の傘下会社。前任の滝沢氏は、ジュニア時代からおよそ100人の仲間をまとめるリーダーシップで、抜群の信頼を得ていた。2代目の井ノ原社長も追いつこうと必死。昨年は、ジュニアたち全員と面談した。12月には20th Centuryのコンサートのリハーサル、明けて1月1日からは演出家デビューした舞台「JOHNNYS’World Next Stage」が開幕、2月にドラマの撮影開始と目が回るような忙しさだ。 >>大集合したらガッツリ稼げそうなオジサンの元ジャニーズタレントたち<< 「面談では関東ジュニアたちの顔と名前を覚え、将来やりたいことなどは大まかに頭に入れたよう。ですが、タレント業と並行しながらの社長業。専任だったタッキー社長のような詰めた距離感でいられない現実もあります。来月には、ジュニアの22歳定年制がいよいよスタート。本格的にジュニアのリストラが始まるため、“四刀流社長”が抱える不安材料がさらに増えそう」(芸能ジャーナリスト) 「JOHNNYS’World-」は、東山紀之とKinKi Kidsの堂本光一との3人体制で演出家業を分担した。トップの東山がブロックごとに分けて、それぞれが演出を受け持つパートを作り、最終的には主演ミュージカル「SHOCK」シリーズで主役・作・構成・演出も兼務している経験を生かした光一がまとめた。井ノ原は、東山と光一の中間に入る中和剤のような役割。ジュニアたちの気持ちに寄り添った。 5月2日には、元V6の三宅健が退所。グループでは、21年の解散の直接的な原因となった森田剛に次いで2人目の退所となる。5月には、22日にKing & Princeから平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太が脱退し、事務所を離れる(岸は秋予定)。ジュニアのユニット・IMPACTorsも去ることが決定している。 所属タレントたちのドミノ退所は、井ノ原政権に物申した結果ではないにしろ、黒い影を落としていることは事実。井ノ原の頭痛のタネ。もう増えなければいいのだが。(伊藤由華)
-
芸能
芸能界の新たな闇を暴露したガーシー議員「パパ活ゆうとるけど…」
2022年08月27日 10時00分
-
芸能
香川照之が『THE TIME,』で謝罪、ハプニングは過去にも?“パワハラ”批判されたことも
2022年08月27日 07時00分
-
社会
母親の彼氏が娘を性的暴行、目撃した母親が彼氏の局部を包丁で切断 罪に問われず
2022年08月27日 06時00分
-
社会
「別れたと思っていない」51歳無職男、20代元交際相手をストーキングして逮捕
2022年08月26日 23時00分
-
社会
「わいせつな気持ちない」60歳男、店舗内で下半身を露出し逮捕
2022年08月26日 22時00分
-
芸能
香川照之のダメージが最小限で抑えられた理由 飲食店関係者から驚きの指摘も
2022年08月26日 21時00分
-
芸能
ナイナイ岡村に「おとうさんになったんやな」と驚きの声 『トトロ』鑑賞初体験を明かし「わかりやすかった」
2022年08月26日 20時00分
-
スポーツ
今季絶望濃厚のロッテ・福田に「同情の気持ちが一切わかない」厳しい声 ソフトB時代から続く故障体質の原因は
2022年08月26日 19時30分
-
芸能
白シャツにガーターベルト! 櫻坂46小林由依、引き締まった太ももの“攻めた”ショット公開 磨き上げた美ボディ満載の2nd写真集発売
2022年08月26日 19時10分
-
スポーツ
元ブラジル代表リバウド氏、W杯“死の組”突破は「日本のレベルなら可能」大久保嘉人氏は「奇跡を期待」
2022年08月26日 19時00分
-
芸能
『ノンフィクション』出演のバーレスク東京もも、ビキニからこぼれるボディ披露! 童顔とのギャップが印象的なフォトブック発売
2022年08月26日 18時45分
-
スポーツ
巨人助っ人に解説が激怒「僕なら代えてます」 判断ミスを首かしげごまかす? 止まらない緩慢守備に批判相次ぐ
2022年08月26日 18時30分
-
芸能
『ちむどんどん』、ラストシーンに「また法律違反?」の指摘も 当時は持ち出し規制の“青パパイア”に疑問の声
2022年08月26日 18時00分
-
芸能
豊満バストが強烈インパクト! HKT48の絶対エース・田中美久、大好評の水着グラビアで『週チャン』表紙登場
2022年08月26日 17時15分
-
芸能
カズレーザーに「性格悪すぎて引いた」の声 駄菓子店店主に心無い一言、『めざまし8』レスキュー企画が物議
2022年08月26日 17時00分
-
スポーツ
中日野手陣に「人としてあり得ない」と批判 先発・高橋をグラウンド外でも“見殺し”? 敗戦後の光景が物議
2022年08月26日 15時30分
-
レジャー
「手前、もう一丁」釜山ステークス 藤川京子の今日この頃
2022年08月26日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【8/27新潟】
2022年08月26日 15時00分
-
芸能
岡田結実「ヒドい!」麒麟・川島から痛烈な一言『ラヴィット!』出演を批判されショック?
2022年08月26日 14時10分