-
社会 2023年02月23日 06時00分
カップルが取っ組み合いの大ゲンカ、男が女性の耳をかみちぎって逮捕 きっかけは別の女性とのハグ
喜びを分かち合うとき、慰めるときなど、ハグで愛情表現をする機会は多い。海外では、ハグが発端となって、警察沙汰になってしまった人がいる。 アメリカ・ジョージア州のナイトクラブ駐車場で、口論の末に女性の耳をかみちぎったとして、警察が交際相手の男を暴行容疑で逮捕した。海外ニュースサイト『WSB-TV』『CBS 42』などが2月19日までに報じた。 >>母親の彼氏が娘を性的暴行、目撃した母親が彼氏の局部を包丁で切断 罪に問われず<< 報道によると1月28日夜、男は交際相手の女性とともに車で外出し、ナイトクラブに向かった。男および女性(以下カップル)の年齢は非公表だが、2人は同棲しており、子どももいるそうだ。 ナイトクラブ内で何が起こったのか詳細は報じられていないが、カップルは店内で口論を始めたという。男の話では、男が別の女性とハグしている瞬間を見かけた女性が、突然激怒したそうだ。カップルは外の駐車場へ。言い争いをしていたところ、女性が男の頬を3度たたいた。男はこれに反撃。女性の顔面を殴り、耳をかみちぎったという。女性は、左耳の大部分を失ったと伝えられている。 取っ組み合いのケンカをしていたカップルを見かけて、警備員が2人を制止。警察が呼ばれたが、警察が現場に到着したときに2人の姿はなかった。しばらくして警察は、女性から直接連絡を受けたという。警察はカップルの住む住宅へ。住宅で警察が女性に話を聞いたところ、「男に耳をかみちぎられた。怖くて、自宅のバスルームに鍵をかけてこもっていた」などと説明したという。 ほどなくして、男も帰宅。警察は暴行容疑で男を逮捕・起訴した。男の釈放は認められていない。初公判は3月28日の予定だ。男の逮捕後、女性は病院に搬送され、治療を受けたという。女性の耳の欠損部分について、再建手術が行われたかは報じられていない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「暴力的な男だ」「女性に手を上げるDV体質。早く別れた方がよい」「先に手を出したのは女性の方。女性も暴行罪で逮捕されるべき」「ハグくらいで怒るとは、嫉妬深い女」「対戦相手の耳をかみちぎった、某ボクサー並みの荒々しさ」「男は気遣いが足りない。ナイトクラブだし、誤解を与えるような行動は慎むべき」といった声が上がった。 ささいなことがきっかけでケンカになるのは、よくあることだが、お互い手を上げるのは考えものだ。失ったのが「耳」だけで済んだのは、不幸中の幸いかもしれない。記事内の引用についてGeorgia man charged with biting off part of girlfriend’s ear, police say(WSB-TV)よりhttps://www.wsbtv.com/news/local/georgia-man-charged-with-biting-off-part-girlfriends-ear-police-say/YKYUM2HZARBJXOBK2OGGOHI3QE/Police: Savannah man charged after biting off girlfriend’s ear(CBS 42)よりhttps://www.cbs42.com/regional/georgia-news/police-savannah-man-charged-after-biting-off-girlfriends-ear/
-
社会 2023年02月22日 22時00分
43歳男、障がい児支援施設代表を偽りゲーム機だまし取り逮捕 全てリサイクル店に売却
鳥取県米子市で、障がい児通所支援施設代表などと嘘をつきゲーム機をだまし取ったとして、43歳アルバイトの男が21日に詐欺の疑いで逮捕された。 警察によると男は2022年9月、当時勤務していた障がい児通所支援施設の代表者を名乗り、「施設の子どもたちにゲーム機を使わせたい」「金は後で払う」などと嘘を並べ、ニンテンドースイッチ2台、プレイステーション1台、携帯電話2台、計4回、販売価格52万0300円を納品させた疑いが持たれている。 >>中古車販売会社役員、土手から車を落とし事故に見せかけ保険金詐欺 300万円だまし取る<< 支援をエサにだまし取ったゲーム機は、全てリサイクルショップに売却されていた。警察の取り調べに対し、男は「ゲーム機などをだまし取ったことは間違いない」と容疑を認めているという。 この事件に、ネット上では「施設ではゲーム機を置けないはずだよ。こんなすぐにバレるような嘘をなんでつくのかね」「あまりにも短絡的な犯罪。ともかく、人の善意につけこむような犯罪はおかしい」「最低な行動だし、あくどい。本当に不愉快な事件」「施設の子どもたちをダシに金を得るなんて最低。どうせパチンコに使っていたんだろ」と怒りの声が相次ぐ。 一方で、「どうしてこんな話を信じてしまうのか。そこにも首をひねってしまう」「依頼を受けた方もどうかしているよ」「バレるのが遅すぎるのでは。『必ず払うから』って言われた時点で、『ちょっとおかしい』という気持ちにならないのかな」という指摘も出ていた。 他人の善意に付け込み、私腹を肥やしていた男。犯した罪以上に、モラルが崩壊していると言わざるを得ない。
-
芸能 2023年02月22日 21時00分
逮捕されたNHK船岡アナが無断侵入した相手は…共通の前任地から噂も
NHKが21日、札幌放送局のアナウンサーの船岡久嗣容疑者が逮捕されたことを発表したことを、各メディアが報じた。 発表などによると、船岡容疑者は17日夜、都内のマンション内の女性宅に無断で侵入したとして、邸宅侵入の疑いで警視庁中野署に逮捕されたという。同局は「職員が逮捕されたことは遺憾です。事実関係を確認し、厳正に対処します」とコメントしている。 >>地上波9年ぶり登場の元NHKアナに「なんでテレビ出られるの」「先に謝る場所がある」セレブ生活公開も批判集まる<< もともと、この事件はフジテレビがスクープ。それによると、船岡容疑者は同17日深夜から18日にかけて、20代の女性アナウンサーが住むマンションに侵入した疑いが持たれている。 船岡容疑者は女性の後を付け、マンションの中に入ったが、その後、部屋にいた女性の知人男性に取り押さえられ、マンション3階のベランダから飛び降りたという。 その際、船岡容疑者はケガをして、病院に2日間入院。回復を待って同署が逮捕したというから、なんとも情けない。 「逮捕を受け、NHKは船岡容疑者のプロフィルを公式サイトから削除したが、2人の息子がいることを明らかにしていたことから、既婚者であることは間違いないだろう。それがなぜ、東京の女子アナのマンションに無断で侵入しようとしたのか?不倫のもつれと考えるのが自然だろう」(芸能記者) フジの報道では「20代の女性アナウンサー」としか明かされていないが、ネット上ではお相手の女子アナを特定しようとする動きが盛んに広がっている。 「元同僚の女子アナと考えられるが、船岡容疑者の前任地は金沢。現在、東京の20代女子アナで、前任地が金沢だった者は1人だけだが、その女子アナはそれなりに大きな仕事を任されている。もし、NHKのアナウンサーの事件じゃなかったら、自分がその事件の原稿を読み上げていたのかもしれない」(放送担当記者) もし、その女子アナがお相手でもそうでなくても、説明責任がありそうだ。
-
-
芸能 2023年02月22日 20時00分
竹内由恵、テレ朝時代の“お叱り”明かし上司に批判相次ぐ「いつの時代の話だよ」犯人探しも?
2月21日に放送された、日本テレビ系のバラエティ番組『踊る!さんま御殿!!』にゲスト出演した、元テレビ朝日アナウンサーの竹内由恵の新人時代のエピソードが話題になっている。 この日の『さんま御殿』は、「あんなに勉強したのに社会に出て打ちのめされた事」がトークテーマ。自身のインスタグラムでは「放送後、相談できる存在がいて、個人的にはとても嬉しい回でした」と報告している。番組内で竹内は、新人時代にテレ朝のある上司から叱られたエピソードを披露した。 >>元テレ朝・竹内アナ、元TBS・吉田アナに「はぁ~~」大きなため息で批判「性格悪くない?」呆れ声も<< 新人時代、竹内はあるスポーツ中継で海外へと出かけた。海外中継は長期に及び、竹内を含むテレ朝の社員達は全員夜、食事会へ行くことが日課であったという。だが、ある日、竹内は翌朝から中継の仕事があり、準備のため年次の近い先輩にこの日の食事会を欠席する事を伝えたという。 しかし、この日の食事会はたまたま会社の偉い人も参加する食事会だったため、竹内がいない事に気が付いた上司は「なんで(竹内が)いないんだ!」「なんでお前だけ特別だと思っているんだ!」とこっぴどく叱られたという。この時、竹内は新人で先輩の立て方などがわかっておらず、「自分が甘かった」と苦い思い出として記憶に残っているという。 この竹内のエピソードに、ネットでは「これは上司の考えが古くない?」「これはかわいそう」「それくらい許してあげればいいのに」「いつの時代の話だよ」「昭和だなぁ」「怒っている事がおかしい」など、竹内に対し同情の声が相次いでいた。 竹内がテレ朝に入社した2008年はまだテレ朝でも、やや体育会系の雰囲気が残っていたようで、ネットでは「この上司って誰だろう」「先輩アナウンサーかな」「スポーツ中継って『やべっちFC』かな?」と犯人探しも行われていた。なお、司会の明石家さんまも視聴者同様、竹内には同情的で「言えばいいやん!」と肩を持っていた。 だが、当時の竹内は本当に常識知らずだったようで、仕事終わりに皆でタクシーで帰る際、先輩を差し置いて先に乗ってしまうなど、これについてはさんまも「それはお前がアカン!」「そんな常識も知らなかったんか!」と驚いていた。このタクシーのエピソードを踏まえると、やはり竹内の考えが「甘かった」というのも半分事実のようだ。
-
芸能 2023年02月22日 19時00分
マヂラブ野田クリスタル「勝手に書かれて困っている」結婚報道を否定 ジム感謝デーに筋肉芸人集合
マヂカルラブリーの野田クリスタルが21日、都内で開催された「クリスタルジムファン感謝デー 笑って鍛えて、みんなでPumpitup! Supported by SAVAS」に出演。イベント後の囲み取材で、自身の結婚報道が出ていることに言及した。 >>全ての画像を見る<< 同イベントは、野田が発案したパーソナルトレーニングジム「クリスタルジム」のオープン1年半を記念して行われたファン感謝デーイベント。「マッチョファッションショー」、「クリスタルボディコンテスト」、「デッドリフトコンテスト」というユニークな三部構成で行われ、野田自身も「デッドリフトコンテスト」では205キロを軽々持ち上げて、そのパワーの強さを見せつけた。 野田はイベント後、囲み取材に出席。そこで本イベントについて語る中、「筋肉は恋人」と嬉しそうに発言。これに報道陣が反応し、「恋人と言えば……」と一部で報道された年内の結婚報道についての質問を受けた。野田は以前から、一般人の恋人がいることをバラエティ番組などで公言していたが、結婚報道に関しては困惑気味。「週刊誌に撮られていましたけど、勝手に書かれていて困っているんです」とため息をこぼし、「週刊誌にはホルモン屋でホルモン噛み切れなかったとか書かれていて……」と苦笑いで報道を否定した。 野田は、クリスタルジムのイベントについては今後も力を入れていきたいと発言。「一年に一回とか二回じゃないです。もう一回やりたい」と次回の開催にも意欲を見せる。また、「笑いを褒められるのと筋肉を褒められるのはどちらが嬉しいか?」と聞かれると、「筋肉ですよ」と即答し、「筋肉って笑いと違って、頑張った分、見返りがあるんです。クリスタルジムも、一般の皆さんを相手に芸人がパーソナルトレーニングを教えるんですけど、普通のジムと違ってお笑いが乗っかっているんで面白いです。最高です」と話していた。 イベントにはワッキー(ペナルティ)、HG(レイザーラモン)、おたけ(ジャングルポケット)、松本勇馬(スカイサーキット)、太田隆司(いぬ)、ノリ(バビロン)、もりやすバンバンビガロ、インポッシブル、ジョイマン、青木マッチョ(かけおち)、横川尚隆らも出演。おたけは「筋トレしてから仕事が増えました。それまでドッキリの仕事しかなかったので」と充実の表情。松本は「クリスタルボディコンテスト」で優勝。「自分のやってきたことが間違っていなかった。この状態に甘んじることなく、さらにいい体をめざ指して頑張ります」と意気込んだ。 青木も「デッドリフトコンテスト」で優勝。「盛り上がる大会に出れて嬉しいです」とにっこり。ワッキーも「どんなイベントになるかと思ったら、最後のデッドリフトで盛り上がりましたね」と本イベントに手応えを感じたとのこと。HGも「面白いです。次は武道館とかデカい箱でやろう」と野田の背中を押していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2023年02月22日 18時45分
新女子プロ団体「Evolution」が3.31に発進!石川修司プロデューサー「女子プロ界に名前をとどろかせる存在に」
全日本プロレスの石川修司と諏訪魔がプロデュースする新女子プロレス団体「Evolution」は2月22日、東京都内で旗揚げ興行を開くと発表。所属選手を明かした。 >>全ての画像を見る<< 中西光司代表は、新木場1stリングで3月31日に旗揚げ興行が決定したと発表。ゲストとして8人組ユニット「バブルバビデガム」のライブも行われると告げた。 続けて石川は「去年5月の記者会見からやっと旗揚げができる。最初、諏訪魔選手と『女子プロレスやりたいね』から2年以上たって、こうやって形になったことは、ご尽力していただいた方に感謝してます。まだまだここがスタート地点なんで、自分たちも彼女たちもどんどん羽ばたいて、女子プロレス界に名前をとどろかせるような存在になってほしい」と期待を寄せた。 その後、所属で今回デビューを果たすSUNNY、ZONES、Chi Chiの3人が登場。リングネームの由来を明かした。 SUNNYは「周りに聞いてパッとしたイメージでつけました。女子プロ界だけでなくプロレス界にいま光が当たるようになっていますが、もっとプロレス界に日が当たる存在になってほしいとの願いを込めてます」と述べた。 ZONESは「もともとのニックネームです。周りがアマゾネスっぽいと言って、それが定着しました。そのままリングネームにしました」と語った。 Chi Chiは「海外の方からも言いやすく、コールがしやすいかなと思って。実際試合に出たときに『Chi Chi!Chi Chi!』とコールしてもらえたらうれしい」と口にした。 SUNNY対高瀬みゆき、ZONES対山下りな、Chi Chi対優宇のカードも発表された。 石川プロデューサーは3選手にコメント。SUNNYについては「スピーディーなファイトをしてほしい。高瀬選手はスピーディーながらも気迫あふれる戦いをされる方なので、面白い組み合わせ」。 また「ZONESは身体も大きくてパワーもある選手。その方面で突出してほしいので、山下選手は男子ともよくやっている選手で、パワフルなファイター。真っ向勝負を期待」と期待を込めた。 Chi Chiには「だいぶ気が強く戦闘力がある。僕も優宇選手とも全日で組ませてもらって、男子に負けないぐらいパワーのある選手。そのパワーに真っ向勝負で行ってほしい」と語った。 3選手はこの会見でカードを知らされたとのこと。SUNNYは「高瀬選手との対戦は今知ったばかり」と戸惑いながらも「高瀬選手はとても元気でパワフル。周りを、お客さんを巻き込んだ試合が魅力的だと思っていた。一緒に戦えるのは光栄と、ワクワクドキドキが半々な気持ちです」と初々しくコメント。 ZONESは「山下選手は一発一発が重くて、デスマッチをやる印象が強い。ただ(対戦までに)まだ1カ月あるので伸びしろは私の方がある。それまでじっくり練習して勝つつもりでいます」と決意した。 Chi Chiは優宇について「パワフルながらにスピードもある選手だと思っている。実際に師匠(石川)と組んだ試合も見させてもらったんですけど、すごく迫力がありました。ただ気持ちにキャリアは関係ないので、勝つ気で試合に臨みたい」と闘志をあらわにした。 石川プロデューサーは全日スタイルを彼女たちに伝授。「そこを乗り越えないとプロレスはできない。そこは大事な部分」と全日伝統の受け身をしっかりと教え込んだ期待の3人の新星。新日と提携するスターダム、DDT関連の東京女子に続く、老舗全日イズムを継ぐ「Evolution」が女子プロ界にどんな進化をもたらすのか。まずは3.31に注目だ。 取材・文・写真/ 萩原孝弘
-
スポーツ 2023年02月22日 18時30分
巨人・小林に「ふざけてるのか」ファン激怒 代表戦の走塁死が物議、打者側のサインミスが原因と指摘も
22日に行われた練習試合・巨人対キューバ代表戦。「7番・捕手」で先発した巨人の10年目・33歳の小林誠司が見せた走塁が物議を醸している。 問題となっているのは、両チーム無得点で迎えた2回裏でのこと。この回巨人は先頭・松田宣浩が四球で出塁すると、1死後に小林が左安を放ち一、三塁と得点圏に走者を進める。続く門脇誠は空振り三振に倒れるも、2死一、三塁となおもチャンス継続と思われた。 ところが、小林は門脇三振の傍らで一塁を飛び出して二塁へ向かっており、キューバ捕手がすぐに二塁に送球し一、二塁間で挟まれてしまう。ボールを持ち向かってくる遊撃手を見て小林は一塁側へ後退した後、一塁手へボールが渡ると同時に再び二塁へ向かったが、一塁手からボールを受けた二塁手にタッチされアウトに。これにより、巨人は三振ゲッツーの形で2回裏の攻撃を終えることになった。 >>巨人・岡田、球団OBを食堂スタッフと間違える? 高木氏もドン引き、大久保コーチが暴露した“天然”エピソードが物議<< この小林の走塁死に、ネット上では「は? 小林何やってんの?」、「何だ今の走塁死ふざけてるのか」、「自分で作ったチャンスを自分で潰すのは何一つ擁護できない」、「せっかくのいい流れを台無しにするボーンヘッドだ」、「ギリギリのアウトならともかく、中途半端に走って余裕で挟殺されたのも印象悪い」といった批判が寄せられた。 ただ、ファンの中には「サイン次第じゃ小林より門脇の方が悪くないか?」と、門脇の責任を指摘するコメントも見られた。今回小林が走塁死した2回裏1死一、三塁はまだ試合序盤で劣勢でもないことから、無理に二盗を仕掛ける必要はほとんどない場面だった。そのため、ファンの中には小林が塁を飛び出したのはエンドランなどのサインに従ったもので、その場合は打球を転がせなかった門脇に非があるという見方もあるようだ。 一部からは「公式戦じゃなくて練習試合だったのがせめてもの救いだな」という意見も上がっている今回の三振ゲッツー。当事者となった小林を筆頭に、チーム全体で反省材料とすべき事案だといえそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年02月22日 18時15分
元モー娘。『ルパパト』工藤遥、多彩な表情見せる卓上カレンダー発売! 直筆サインやチェキ風カードの限定特典も
元モーニング娘。の工藤遥が、25日に卓上タイプの『工藤遥 4月始まりカレンダー』(ハゴロモ)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 工藤は、2011年開催の『モーニング娘。10期メンバーオーディション』に合格。以降はグループの人気メンバーとして活躍し、2017年12月に『モーニング娘。』および『ハロー!プロジェクト』を卒業した。卒業後は女優として活躍。2018年放送のスーパー戦隊シリーズ『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』(テレビ朝日系)では、早見初美花/ルパンイエロー役として出演し、注目を集めた。現在もドラマや映画、舞台など幅広く活躍している。 同カレンダーでは、“映画・ドラマのワンシーン”をコンセプトに撮影された、現在発売中の壁掛けタイプの『1月始まりカレンダー』の未公開カットを収録。写真セレクトには工藤も参加し、入念な打ち合わせを元に決定。青空とビタミンカラーのワンピースが映える眩しい笑顔のカットや、アンニュイな表情が印象的なおうち風ショットなど、工藤の魅力が詰まったカレンダーに仕上がっている。 同カレンダーを楽天ブックスとセブンネットで購入すると、チェキ風カードの特典も。カートは、スマートフォンに入るサイズになっており、どこにでも持ち運ぶことが可能だ。 また、カレナビ楽天・Yahoo!店では店舗限定の抽選特典も。対象期間中にどちらかで同カレンダーを予約または購入すると、工藤の直筆サイン&宛名入りカレンダーが抽選で10人に当たる。『工藤遥4月始まりカレンダー(卓上)』価格:2,992円(税抜2,720円)カレナビ楽天(限定抽選特典付):https://item.rakuten.co.jp/calenavi/23-4511/
-
芸能 2023年02月22日 18時00分
『夕暮れに手をつなぐ』ヒロインが突然人の服を切断し「怖すぎる!」視聴者から悲鳴
火曜ドラマ『夕暮れに、手をつなぐ』(TBS系)の第6話が21日に放送され、平均視聴率が5.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第5話の6.3%からは0.4ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率タイとなった。 第6話は、お互いの夢に向かって歩む中で、空豆(広瀬すず)と音(永瀬廉)の2人の距離が少しずつ変わっていく。空豆はデザイナー見習いとして久遠(遠藤憲一)のもとで全てをデザインに打ち込む日々を過ごし――というストーリーが描かれた。 >>『夕暮れに、手をつなぐ』ヒロインに「ただの男好き」不快感? 毎週別の男とイチャつき疑問の声<<※以下、ネタバレあり。 第6話では、空豆のある行動が視聴者から悲鳴を集めている。問題となっているのは、病気で車椅子に乗るようになり、「服に皺が寄る」という悩みを抱えた俳優・犀賀(大友康平)が久遠のデザイン事務所を訪れるという一幕。 皺に対し久遠も対応に困っていると、空豆は突然「(才賀は)服に着られる人じゃないとです!」と犀賀をフォロー。宮崎出身の犀賀が自分の方言と近い言葉を話す空豆にほっこりしていると、空豆は突然「あの~、皺気になるなら切ってしまえばいいっちゃないと?」と提案する。 さらにハサミを持ち出すと、「ちょっと失礼」と言い、犀賀の許可も得ず、突然履いたままズボンを切断。その後、別の白い生地を組み合わせて勝手にスカート風にアレンジし、「おい、思っちょりました。車椅子、かっこいいが。ファッションアイテムとして格好いい」とドヤ顔。結果的に犀賀もその仕上がりも気に入るという展開が描かれたが――。 この一幕に、ネット上からは「無断でいきなりハサミとか怖すぎる!」「足に刺さりそうでぞっとした」「気に入ってる服なのにキレないのはおかしい」「ド新人が人様の着てる服にいきなりハサミ入れるってどういうこと…」「たとえ空豆にアイデアがあろうがお気に入りとか思い出があるとかあるじゃん」というドン引きの声が集まっていた。 「ストーリーではその後、女性先輩デザイナーにキレられてキャットファイトを繰り広げていましたが、それ以外の全員が空豆のこの暴走を『天才が故の行動』と認めているような雰囲気でした。久遠さえ恐ろしく感じるほど空豆には才能がある、という演出に繋がっていましたが、常識的に考えて人が履いているズボンを無断でハサミで切断するという行為は言語道断。天才描写のずれっぷりに視聴者もドン引きでした」(ドラマライター) 作品側が空豆の天才っぷりを演出すればするほど、「不自然」の指摘も多く集まる事態になっている。
-
-
スポーツ 2023年02月22日 17時30分
スターダム6人タッグの祭典決勝進出へ高橋奈七永「トリオのベルトもアーティストのベルトも手に入れる序章ですよ」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは20日、3.4東京・国立代々木競技場第2体育館大会の対戦カードを発表した。年始から行われてきた6人タッグの祭典、トライアングルダービーの準決勝、決勝戦が実施される。▼トライアングルダービー準決勝高橋奈七永&優宇&水森由菜vs世羅りさ&鈴季すず&柊くるみ朱里&MIRAI&壮麗亜美vs中野たむ&なつぽい&SAKI 奈七永は「本日会見ということで意気込んで来たんですけれども、相手、どうですか?空席です。逃げやがったね、これ。逃げましたよ。恐れおののいて、プロミネンス逃げましたよ。これはもう我々がねえ、優勝して、もうここにタッグのベルトあるんですけれども、トリオのベルトもアーティストのベルトも手に入れる序章ですよ、序章」と言うと、水森が「そもそも会見もですね、我々気合が入ってますから。奈七永さんと自分と、優宇さんは今日来れないんですけれども、7Uppとして1月から3人で闘ってきて、次は3.4は代々木であります」と続ける。奈七永は「代々木第2っていうのが、私言いたいのは、すごく思い出の会場で、全日本女子プロレス時代に何度かやったことがあって、金網デスマッチとかね、数々の死闘をやってきた場所です。その思い出の地にまた帰って試合ができるというのがすごくテンション上がってます。そこでやっぱり7Uppは最低でも優勝というものを掲げてきたので、ここで落とすわけにはいかないんで、プロミネンスに勝って決勝に上がって、必ず優勝したいと思います。1つ言いたいのは、プロミネンスとリーグ戦本戦でも試合をしてて、こっちが当たり前なんですけど勝っているんですね。相手チーム、パワーバランスとかもメチャクチャ良かったですよ。いいし、素晴らしいチームだと思ったんですけども、それ以上に7Uppが素晴らしいチームだということをまたみんなで知らしめましょう」とプロミネンス戦突破がカギだと思っているようだ。 水森は「自分はプロミネンスの中で鈴季すずと同期の2018年デビュー組です。ただ、プロミネンス、そして鈴季すずは現アーティストのチャンピオン、そして2月4日の大阪ビッグマッチでは赤のベルトでメインで挑戦されたり、正直言って同期とは言え、水森由菜と鈴季すずとの間には大きな差があると、自分の中でも悔しいけど思ってます。それを挽回できるのはこのトライアングルダービーでの優勝で、そして優勝した暁にはアーティストのベルトに挑戦してベルトを獲得するという、私なりの強さを示すっていうのがこのトライアングルダービーでの目標です。入った時にはホントにデカいデカい優宇さんと、すごい強くて声もバカデカい奈七永さんと、正直言って自分が何を見せれるかと言われたら、最初はずっと何も見せれないまま闘ってきました。でも、こないだの17日の後楽園ホールで、自分は直接水森由菜として7Uppの一員としてフォールを取ることができました。今は奈七永さんから技も技練も見ていただいたり、練習も親身に見ていただいたり、試合を進めていく上で自分に足りない部分がすごいすごい出てきて、それに負けない強い気持ちで、強い気持ちを持ちながら私はトライアングルダービー成長してきたつもりです。なので奈七永さんも言ったように代々木というとても強いパワースポットの地で7Upp、準決勝、プロミネンス、水森由菜が!鈴季すずから直接フォールする気持ちで、自分の強さを示したいと思ってます。それも含めて7Uppの3人で勝ちにいきますんで、よろしくお願いします」とすずへのライバル心を燃やしていた。(どら増田 / 写真©︎スターダム)
-
芸能
『鉄腕DASH』ゲスト出演の嵐・二宮に対し「いじめに見える」「やりすぎ」ハチの巣の増築を手伝わせ物議
2022年08月22日 21時00分
-
スポーツ
日本ハム・野村、今季中の復帰は絶望? 新庄監督から見限られるか、キャリアハイ目前の故障に呆れ声
2022年08月22日 20時30分
-
芸能
藤本敏史、もう中に説教?「文字にしにくいことばかり喋るな!」不思議な回答で会場を戸惑わせる
2022年08月22日 20時00分
-
スポーツ
中日・郡司、同僚に「夢を壊された」意外な恨み節にファン驚き 仙台育英時代からの遺恨は継続中?
2022年08月22日 19時30分
-
芸能
迫力ボディのグラビアショットで注目! コスプレイヤーかりんちゃま、Tシャツやトートバッグなど初プロデュースグッズ発売中
2022年08月22日 19時20分
-
芸能
出川哲朗、上島竜兵さんをオマージュ?『イッテQ』で熱湯風呂芸「我々の仕事を陳腐と言うな!」デヴィ夫人に反論も
2022年08月22日 19時00分
-
スポーツ
米AEW無期限遠征中の竹下幸之介がDDTに一時帰国で進化の過程を披露!「僕の夢は世界一のプロレスラーです」
2022年08月22日 18時30分
-
芸能
藤あや子、おねだり上手な愛猫の写真にファン悶絶「アザトカワイイ~」「女として勉強になります」の声も
2022年08月22日 18時15分
-
芸能
『ちむどんどん』人の優しさがわからないヒロインに「被害妄想えげつない」呆れ声
2022年08月22日 18時05分
-
芸能
INI、アメリカの韓国カルチャーフェス出演! 日本のグループでは初、海外パフォーマンスで『Password』韓国語バージョン歌唱
2022年08月22日 18時00分
-
芸能
橋下徹氏、櫻坂ファン無断駐車騒動に「日本の政治が…」政治批判?「そういう問題じゃない」呆れ声も
2022年08月22日 17時45分
-
スポーツ
DeNA、“歴史を塗り替える男”牧にまた勲章! 4番のバットの再噴火でムード爆上げ
2022年08月22日 17時30分
-
芸能
話題のTikToker荒牧理沙、美バスト覗くビキニ姿披露!『B.L.T.』表紙は乃木坂46遠藤さくら、松尾美佑、田村愛美鈴も
2022年08月22日 17時15分
-
社会
玉川徹氏、高市早苗氏に「保守っていうより右翼」発言で物議 「印象操作しすぎ」の指摘も
2022年08月22日 17時10分
-
芸能
『ほん怖』、霊感商法で敗訴の宗教家出演で物議「放送するのやめて」紀藤弁護士も呼びかけ
2022年08月22日 17時00分
-
スポーツ
ロッテ・小島、無表情で味方を凝視?「怒ってるのか」失点直後の映像が物議、井口監督も苦言
2022年08月22日 15時30分
-
芸能
和牛・川西「社長からお尻を触られました」直々のお願いを明かす BKBの大胆行動には感心?
2022年08月22日 12時30分
-
芸能
「蛍原さんからキューティクルが消えた」ケンコバから髪の衰えを指摘されため息 12年前を振り返る
2022年08月22日 12時20分
-
芸能
一ノ瀬颯、ドラマ『テッパチ』のために5キロ増量「綺麗な形で切り取っていただけた」写真集に自信
2022年08月22日 12時10分