-
芸能ニュース 2019年02月13日 21時40分
議員に怒られ公開中止の危機、斎藤工主演映画の内容は? 前例にならってヒットなるか
俳優の斎藤工が、12日に開催された『ベスト フンドシスト アワード2018授賞式』に出席し、4月5日(金)に公開される予定の主演映画『麻雀放浪記2020』について、「公開中止になるかも」と危惧する一幕があった。 本作でふんどし姿を披露していることもあり、「期待の新人賞」に選出された斎藤。同映画については「試写会を行っていないというトリッキーな宣伝方法を取っている」と告白。理由として、「試写をすると、(世間やマスコミからの)ご指摘を受けて、公開中止になる可能性もあるので、出演者としては強行したい」と本音を吐露したという。 果たして映画『麻雀放浪記2020』とは、どんな内容なのだろうか? 「そもそもは、1984年にも映画化された阿佐田哲也さんのベストセラー小説が原作です。一部オマージュはあるものの、ほとんどがオリジナルとのこと。世界大戦によって、東京オリンピックが中止になった2020年の東京が舞台で、人口減少と共に、AIが発達して失業者と老人が街にあふれているところに、太平洋戦争終戦後の時代から主人公がタイムスリップしてくるというお話です」(映画ライター) 1月31日に“国会議員試写会”という珍しい試写会が行われたのだが、そこで物議を醸したそう。斎藤は「設定自体にお叱りを受けた」と明かした。 「東京オリンピック中止や戦争などが物語に介入してくるため、“公開中止か?”なんて声もありますが、斎藤のリップサービスだと思いますよ。裏を返せば、試写をしないというのも新しい宣伝方法のひとつですし、公の場で包み隠さず話せているので大丈夫なはず。いい宣伝になったのではないでしょうか? 過去に、石井紘基衆議院議員(当時)が、深作欣二監督の『バトル・ロワイアル』を“中止にすべき”と騒ぎ立てたことがありましたが、結局R-15指定でとどまったこともありましたしね」(同上) 斎藤のほかにも、竹中直人やベッキーらが出演するという作品だけに、“観たい”というファンも多いはず。滞りなく公開されることを願いたい。
-
芸能ネタ 2019年02月13日 21時30分
田中みな実“Gカップ巨乳”+手作りチョコで落ちる男300人
「自慢の“Gカップ美巨乳”をチラ見せしたりして、堂に入った演技を見せています。とても連ドラ初挑戦には思えません。」(ドラマ関係者) 2月2日スタートの連ドラ『絶対正義』(フジテレビ系)に出演しているフリーアナウンサーの田中みな実(32)が高評価だ。 「緊張していて何を話していいのか分かりません」と、制作発表会見では話していたが、どうしてどうして堂々たる演技を披露した。過去の回想シーンがメインだった1話でいきなり登場するなり、みな実はディープキス&ベッドシーンを披露。放送を見た人からも、「田中みな実がキスシーン&ベッドシーンか。頑張ってるな」「びっくりした」「可愛い」など、ドラマ初出演での大奮闘ぶりに驚いたコメントが多く見られた。 しかし、その一方でみな実の“闇キャラ”に拍車がかかってきているのも明らか。 レギュラーMCを務める『ひるキュン!』(TOKYO MX)では、「酔ってどうしようもなく落ち込んだ時、誰かに電話しようと思って携帯を開くんだけど、かける相手がいないって思って、携帯を捨てようか迷ったことがある」 また、同窓会にはあまり出席したくないという話になった際には、「同窓会のハガキも届かなくなったし、TBSのアナウンサー時代の集まりにも呼ばれない。いろんなコミュニティーから除外されています」 などと告白。心の闇の深さを暴露した。「いやいや、これは彼女なりの“計算された発言”なんです。フリーになった今も、TBSでテレビ2本、ラジオ1本のレギュラーを持っており、局アナ時代に、しっかりと“つながり”を作っていたことがよく分かります。“みんなのみな実”は、実は“気配りのみな実”なのです。ま、“計算高い女”と言われてしまえばそれまでですがね」(女子アナライター) 例えば、もうすぐやって来る『バレンタインデー』。「彼女は毎年、自分が出演している番組のすべてのスタッフ・共演者に、日頃の感謝を伝えるために“手作りチョコ”を渡してきました」(放送関係者) 多い時で、その数ナント300個!!「1月末あたりから毎晩、徹夜して作る。数が多すぎて業務用のオーブンをレンタルするそうです」(同) そして、渡す男性の名前が入った手書きのメッセージカードを入れてラッピングするという。「“義理チョコ”と分かっていても、これで男性たちはイチコロ。“また、みな実と仕事がしたい”となるわけです」(TBS関係者) 当然、今回のドラマ関係者に対しても同様の対応を取ると思われるみな実。チョコ作りはラストスパートだ。
-
アイドル 2019年02月13日 21時20分
山口真帆、グループ移籍の可能性も? NGTメンバー暴行事件、騒動収束はかなり先か
昨年12月に自宅を訪れたファンから暴行被害を受けた山口真帆(23)が所属するアイドルグループ・NGT48が9日、新潟市のNGT48劇場で正規メンバーが出演する公演を再開した。 一部スポーツ紙によると、正規メンバーによる劇場公演は、先月10日の夜公演以来、約1か月ぶり。当初から山口の出演予定はなく、6人のメンバーが出演。しかし、6人が事件について言及することはなく、MCでも山口の名前が出ることはなかったという。 山口は、1月10日に劇場3周年公演のステージ上で謝罪して以降、公の場に姿を見せておらず、自身のツイッターのプロフィールから「NGT48」の表記を削除。 そして、8日夜、有料メールサービスの登録者向けに「また劇場に立ちたいなんて言ってないです」という短い文を送信。 先月、早川麻依子劇場支配人が地元局の取材に応じた際、「(山口が)また劇場公演に出たいと本人の口から聞いたのか」という問いかけに、「そうですね」と答えたことに反論したとみられている。 一部スポーツ紙の取材に対し、早川支配人は山口が送信したメールについて、「1月に話した時に『また戻ってきたい』と言っていたので、そう受け止めた」と説明したというのだが…。 「山口に関しては、このままNGTに在籍させておくのはいかがなものか、という話が運営サイドで浮上しているそうで、今後、ほかの48グループへの移籍の可能性がありそう。現在、運営が立ち上げた第三者委員会が事件の真相解明のために調査中だが、調査結果が出るまでは、山口のみならず、事件への関与がうわさされたメンバーたちはとても劇場に立てる気分ではなさそうだ」(芸能記者) 今後、山口が発する書き込みやメッセージが注目される。
-
-
芸能ネタ 2019年02月13日 21時15分
キャスターでコケたら古巣から出禁をくらいそうなカトパン
元フジテレビのアナウンサーで現在フリーの加藤綾子(33)が、4月1日にスタートするフジテレビ系夕方の新ニュース番組のメインキャスターに起用され、初めて報道番組のキャスターを務めることになった。 同局では、昨年4月から各時間帯のニュース番組を「プライムニュース」としてブランド統一してきた。 しかし、新たな元号が発表されるタイミングに合わせ、本格ニュース番組をスタートすることが決定。 そのエースとして、抜群の知名度や存在感、アナウンス力に加え、視聴者目線で親しみやすさを持つ加藤に白羽の矢が立ったという。 「現在の出演者や番組の内容はあまりにも地味過ぎて視聴率アップの要素がまったくない。そこで華のあるカトパンの起用となったが、カトパンの所属事務所はかなり強気。ギャラもそこそこ支払うようで、おまけに、カトパンは古巣とあって、なじみのスタッフを指名するなど早くもやりたい放題です」(フジ関係者) 現在はレギュラー3本にCM契約も毎年2本以上。一部報道によると、少なくとも局アナ時代の10倍は稼いでおり、年収1億円は下らず。以前は家賃20万円弱の中層マンションだったが、要塞のような高級マンションに引っ越したという。 悠々自適な暮らしに加え、報道キャスターの冠も手に入れたカトパンだが…。「局の期待が大きいだけに、それなりの数字が求められます。ただ、結果が伴わない場合、制作サイドの“掌返し”は早そう。打ち切りにでもなった場合、以後、カトパンはうちの局に出入り禁止になりそうです」(同) すでに“天狗”になってしまったカトパンだが、キャスター業は未知数なだけに、数字をしっかり取れるまでは大人しく振る舞っておいた方がよさそうだ。
-
芸能ネタ 2019年02月13日 21時00分
ビートたけし、本格的なリストラ危機を迎えていた? あの長寿番組も危機か
タレントのビートたけしが10日、テレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」で、自民党入りを画策する元民主党・細野豪志氏について言及した。 「今週の国民が怒っているニュース」の話題で、たけしは開口一番「許せない。山本モナに手をつけた。うちのタレントをただでやりやがって。冗談言うなよ」と、06年に話題となった過去の不倫騒動を持ち出した。 「89年7月から放送されすっかり長寿番組になった『TVタックル』だが、以前に比べ、たけしのコメントにキレがなくなって来た。それでも、たけし本人はまったく番組をやめる気がないので、周囲から切り出すこともできない」(テレ朝関係者) たけしといえば、昨年3月いっぱいで 所属事務所「オフィス北野」を退社して独立。現在、たけしの窓口は、5年前に一部週刊誌で“愛人”と報じられた18歳年下のビジネスパートナーの女性と、3年ほど前に設立した「T.Nゴン」で、その“愛人”があれこれ仕事に口出ししていることが報じられている。 私生活では今年の元日、一部スポーツ紙で妻と離婚調停中であることを報じられたが、事務所は記事を否定。たけしはその後、出演した番組で、「離婚の調停なんか終わってるよ、バカヤロー! あとはハンコを押すだけだ。もう何百億円も取られちゃうよ」と毒づいた。 そんなたけしだが、発売中の「女性自身」(光文社)によると、民放各局の番組のリストラ危機を迎えてしまっているという。 同誌によると、ここ数年、民放各局の制作費が軒並み削減される中、新事務所の方針でたけしのギャラは1本200〜300万円で据え置き。 にもかかわらず、たけしの番組は高額ギャラに見合う数字が以前ほど取れず。放送開始から22年を迎えるレギュラー番組「奇跡体験!アンビリバボー」(フジテレビ系)が今秋の改編の標的になってしまったというのだ。 たけしサイドがギャラの件で折れない限り、各局のリストラが進みそうだ。
-
-
芸能ネタ 2019年02月13日 21時00分
“アゲマン女優”と“気配り王”の俳優 芸能界最強のカップル誕生か!?
濃いキャラでお馴染みの喜劇俳優・ムロツヨシ(43)に熱愛話が浮上した。お相手は“芸能界最強のアゲマン女優”戸田恵梨香(30)。今年9月から放送されるNHK朝の連続テレビ小説『スカーレット』で主演を務める人気女優だ。 2人が交際するきっかけになったのが、ドラマ『大恋愛〜僕を忘れる君と』(TBS系)。戸田演じる若年性アルツハイマー病に侵された恋人を、ムロが必死に支えるラブロマンスだ。「回を重ねるごとに視聴率は右肩上がり。最終回(昨年12月14日)はドラマ最高の視聴率13・2%を記録しました。放送当初からネットなどでは『ムロツヨシと本当に付き合っちゃえばいいのに!』『これはもうムロさんと戸田さん、結婚して欲しい』などといった声が多数寄せられていた。こうした声に便乗した某スタッフも、ムロさんに『付き合っちゃえ』とけしかけていました(笑)。でも、まさか本当に付き合うとは…」(ドラマ制作会社幹部) 戸田と交際するということは、ムロのブレイクは約束されたようなもの。「かつて戸田と恋愛関係になった俳優は、みんな売れっ子になっている。松山ケンイチ、村上信五、綾野剛、勝地涼、加瀬亮、成田凌…。しかも、別れた後に揉めたとかいう醜聞が全く漏れてこない。戸田は本当にいい女なんです」(事情通) すでに戸田のアゲマン効果はムロに表れている。「日本テレビでは人気ドラマ『今日から俺は!!』のスピンオフドラマがムロ主演で決定した。テレビ東京開局記念ドラマ『二つの祖国』や、テレビ朝日が社運を賭けるドラマ『24』、さらに2020年放映のNHK大河ドラマに出演が内定しているんです。どれも主演級ですよ」(プロデューサー) 戸田が噂になったイケメンたちとは一線を画すムロが、なぜ彼女のハートを射止めることができたのか。「戸田が最強のアゲマンなら、ムロは“芸能界最強の気配り男”なんです。これまで男に尽くしてきた戸田は、ムロに癒やしを求めたのかも…。結婚もありえますよ」(前出・事情通) 芸能界最強カップルだ。
-
芸能ニュース 2019年02月13日 19時10分
ベッキーの不倫から結婚まで、栗原類の占いが全て的中していた! 「予言者か」と話題に
タレントのベッキーが13日、かねてから交際していたプロ野球・巨人の片岡治大2軍内野守備走塁コーチと結婚したことを自身のインスタグラムとツイッターで報告した。 祝福の声が挙がる中、タレントの栗原類が、占いでベッキーの不倫交際騒動や今回の結婚を「予言」していたとして、インターネット上で大きな注目を集めている。 栗原のタロット占いは以前から「当たる」と評判で、過去にはAKB48・峯岸みなみの恋愛スキャンダルを的中させたとして話題になっていた。 ベッキーへの「予言」があったのは5年前のこと。2014年1月5日放送の『笑っていいとも!増刊号』(フジテレビ系)のコーナー「タロット類の館」で、ベッキーの結婚運をタロットカードで占った。 栗原は「2016年に『本当に結婚したい』と決断します」と予言。その後「ゲスの極み乙女。」の川谷絵音と16年の正月、川谷の実家を訪れたと報道されており、ベッキーがまさに「本当に結婚したい」と考えていた可能性は高い。 16年の「結婚」はうまくいかず、17年には「離婚」すると栗原は語っていた。理由は「互いにちょっと焦りすぎる。自分自身の結婚に対しての認識の低さを改めて実感する」と予言していた。結婚こそしていないものの、休養中にベッキーが「結婚に対しての認識の低さ」を実感していたのは間違いないだろう。 続けて栗原は「2018年に別のベッキーさんらしい恋愛の仕方を見つけ出す」と片岡コーチとの恋愛を予言。「2019年はさらに女性としての魅力が上がります。魅力が上がって恋愛を一からスタートさせる」と結婚をほのめかしていた。 不倫騒動から片岡コーチとの恋愛や結婚までの一連の流れを的中させた形。ネット上ではその的中率がすごいと話題になっている。 「ベッキー不倫騒動の時の栗原類の占いが話題だったけど、2018年からの占いも当たっててすごい」「ベッキーの不倫から結婚まで、栗原類の予言が的中」「栗原類すげぇわw本物の予言者やん」「ベッキー結婚したん?!え、待って、栗原類のタロット占いまじですごくない?」などと賞賛する声が寄せられた。 図らずも占い通りの結果となったベッキーだが、今度はその幸せが長く続くことを願うばかりだ。
-
社会 2019年02月13日 18時45分
元ロッテ大嶺容疑者、恐喝未遂で逮捕 ネットでは“裏バイト”着手が噂されていた?
2018年、金銭トラブルでプロ野球のロッテを退団した元選手・大嶺翔太容疑者が知り合いの男性から現金を脅し取ろうとしたとして恐喝未遂の疑いで警視庁に逮捕された。 報道によると、逮捕は13日のこと。大嶺容疑者は昨年11月、知り合いの男性から現金約40万円を脅し取ろうとしたとして恐喝未遂の疑いが持たれているという。 大嶺容疑者は取材を受けたことをきっかけに男性と知り合ったという。約200万円を借りており、返済のめどが立っていないのにさらに現金を要求したとのことだ。警視庁が詳しい経緯を調べている。 取り調べに対して大嶺容疑者は「恐喝の認識はない」などと供述し、容疑を否認しているという。 大嶺容疑者は沖縄県石垣市の八重山商工高校からドラフト3位で内野手として入団。兄とともにロッテでプレーしていたが、昨年6月、金銭トラブルを理由に退団していた。 また、大嶺容疑者は引退した直後に球団支給品のグラブやバット、スパイクなどをフリマアプリ「メルカリ」に大量に出品した疑惑があるほか、未成年時代には飲酒、喫煙も報じられている。 ネット上では、大嶺容疑者が2月にツイッター上で“怪しい裏バイトやヤミ金について詳しく話を聞きたい”という旨のメッセージをたびたび送っていたという噂もあった。 今回の逮捕劇を受けてネットでは「昨日、ツイッターで怪しげな仕事に興味持ってたから、そのうち逮捕されるとか言われてたのに…まさかの翌日逮捕」「シーズン中の変なタイミングで解雇だったからな」「同じ環境で育った兄弟でもまるで違う」などと驚く声が寄せられた。 大嶺容疑者は容疑を否認しているというが、今後の展開に注目が集まるところだ。
-
社会 2019年02月13日 18時40分
AKBからX-JAPAN、レディー・ガガまで! “パチンコ”機種の契約金は想像以上の高額?
大物歌手からアニメまでさまざまなパチンコを目にするが、それほどパチンコとタイアップするというのは歌手にとって魅力的な仕事なのだろうか。タイアップマシンでも比較的多いとされている「歌手」というジャンルにスポットを当て、気になる「ギャラ」事情を探ってみた。 まずタイアップされた歌手を調べてみると、北島三郎、美空ひばり、加山雄三といった大御所をはじめ、ピンク・レディー、おニャン子クラブ、Wink、モーニング娘。など、往年のアイドルたちが名を連ねる。ただ、多くの歌手タイアップ機種が登場しているものの、現在ホールで稼働している機種はほんのわずか。その1つが『AKB48』シリーズで、今までに全3機種登場している。2018年末に登場した最新作『CRぱちんこAKB48-3 誇りの丘』は現在大人気だ。気になるのはタイアップ機種を出した時に歌手の懐に入るギャラだろう。噂によれば、浜崎あゆみは1機種だけでとんでもない額を手にしたそうだ。 「タレントによってピンキリですが、有名芸能人なら前払いの契約金が数千万円から1億円。それに加えてロイヤリティが、1台につき1000〜2000円ほど支払われるという。10万台出荷されれば、ロイヤリティだけでも1億円以上稼げます。歌手であれば、台に曲が使われて印税まで入る」(芸能関係者) とはいえ、この話は10年ほど前のパチンコバブル時代の話。以前は浜崎あゆみ、X-JAPANなど超ビッグアーティストとのタイアップとなれば、ホールは有無を言わさず大量購入に走っていたが、現在パチンコ業界は低迷期。ホールの懐事情は悪く、たとえビッグアーティストでも無理をせずに購入しない状況に陥っている。機種が売れないことはすなわち、メーカーが開発に予算を回さないことだ。以前のようにギャラが高い歌手を容易にタイアップすることはできなくなっている。 ただ、タイアップしてほしいという外からの声は衰えない。たとえ以前のような潤沢なギャラはもらえなくても、まだまだ十分に高額なギャラが入る上、プロモーションツールとしても絶大な効果を発揮するからだ。去年登場した歌手タイアップ機の中には、あのレディー・ガガも存在する。ただ、思うようなヒットに結びつかず、わずか数週間でホールから姿を消した。たとえ大物歌手でも、パチンコファンに必ず刺さるとは限らないようだ。
-
-
その他 2019年02月13日 18時30分
ベルリン映画祭で中国作品が相次ぎ出品中止のなぜ?
中国では昨年、トップ女優の范冰冰(ファン・ビンビン)が税務当局に脱税を指摘され、追徴課税や罰金など計146億円余の納付を命じられて大きな話題となったが、中国の女優は日米欧とはその存在の意味がだいぶ違う。 中国共産党の最高指導部入りを有望視されていた薄熙来・前重慶市党委書記兼党政治局員が、習近平国家主席による「ハエもたたくが虎もたたく」という汚職追放策の中で“大虎”として逮捕され、12年4月に失脚した。1000億円以上の不正蓄財を追及された薄には、裁判では無期刑の判決が下ったが、17年に肝臓がんと診断され、収監先の北京の刑務所から治療のため仮出所が許された。 「女性関係は派手で、ビジネスパートナーだった実業家から超有名女優や歌手、テレビアナウンサーなど100人以上の女性を紹介され、『酒池肉林の毎日だった』と中国では報じられました。薄の愛人とされたのは、ファン・ビンビンと双璧を成した章子怡(チャン・ツィイー)も含まれ、中国の政府高官と女優との愛人関係には例外がないと言われます」(中国ウオッチャー) その中国映画界の話だ。2月7日から開催中のベルリン国際映画祭で、最高賞「金熊賞」を争うコンペティション部門に参加していた中国作品『ワン・セカンド』(チャン・イーモウ監督)について、11日、主催者は出品が取り下げられたと発表した。 AFP通信は「中国政府がエンターテインメント業界への締め付けを強める中で起きた事態」などと中国政府の意向が働いた結果だと指摘している。 「中国の映画・テレビ業界は、ファン・ビンビン事件で発覚したように二重契約による脱税が半ば常態化しており、映画・テレビ業界全体の自主申告によれば未納額は約1900億円に達しています。税務当局は映画制作会社や芸能事務所などに対し、納税額を調べ直して不足分を納付すれば罰金などを免除すると通知していたので、昨年末ほぼ全額が納付されたのです」(同・ウオッチャー) 中国では映画芸術が育たない。
-
芸能ニュース
テレ東期待の新人・鷲見玲奈アナが「かわいい」ともっぱらの評判
2013年08月30日 15時30分
-
その他
「妹萌え」を確立された『シスター・プリンセス』
2013年08月30日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/31)新潟2歳S 他4鞍
2013年08月30日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/31) 札幌2歳S
2013年08月30日 15時30分
-
トレンド
ひと夏の恋のしめくくりに!? 食べればキスがうまくなる秘密の料理
2013年08月30日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第150回>
2013年08月30日 15時30分
-
スポーツ
現実は厳し! メッツ移籍の松坂大輔が連続KO喫す
2013年08月30日 15時30分
-
芸能ネタ
小島慶子の経済キャスターぶりが好評で囁かれる「別の顔」
2013年08月30日 14時00分
-
その他
遺伝性がん対策の可能性
2013年08月30日 12時00分
-
芸能ニュース
元付き人が暴露した楽しんごの怖〜い“素顔”
2013年08月30日 11時45分
-
芸能ニュース
芹那、優木まおみ、吉岡美穂が「からだのレシピ」シリーズ150万個販売記念記者発表会に出席
2013年08月30日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48 柏木由紀が横浜アリーナでソロコンサート
2013年08月30日 11時45分
-
芸能ネタ
フットボールアワー後藤輝基が婚姻届を提出
2013年08月30日 11時45分
-
トレンド
NON STYLE 井上裕介が伝えたいポジティヴ・シンキング
2013年08月30日 11時45分
-
社会
三井住友銀行グループ社長の男が路上で女性の胸などを触った疑いで逮捕される
2013年08月30日 11時45分
-
社会
マック“脱デフレ”失敗から始まるファストフード消耗戦
2013年08月30日 11時00分
-
スポーツ
里田まいも知らない 上げチン・マー君を狙う美女アスリートたち
2013年08月30日 11時00分
-
その他
“炎の料理人”金 萬福が栃木のジモドル「とちおとめ25」と餃子で共演!
2013年08月29日 17時15分
-
芸能ニュース
日テレそこまでやるかっ! 森三中・大島の24時間マラソンゴール遅れはTBS半沢潰し!?
2013年08月29日 15時30分